• 締切済み

私立大学職員

今年就職活動予定の理系修士1年生です. 現在地方国立大学に通っているのですが,就職先に私立大学職員を考えています. 現在,リクナビ・マイナビ等で検索している程度なのですが,採用の流れとしては,どのような方法があるのでしょうか? また,採用時期等は民間に比べ遅くなる等あるのでしょうか? 実際に私立大学職員の方はどのような学歴の方が多いのでしょうか? 質問ばかりですみませんが,よろしくお願いします.

みんなの回答

回答No.4

現役私大職員です。 大学職員を目指すなら、参考サイトは見てください。 私立大の求人情報は過去の試験内容を含め、かなり網羅しています。 学歴・経歴はさまざまです。新卒・中途いろいろです。 もちろん理系出身者も居ますので気後れせず目指してください。 ただし、一部民間企業と同様に新卒主義の大学もあるので注意してください。 個人的には出身者ばかり採る風潮は業界全体として減ってきていると感じます。 あと、福利厚生や給料は過度の期待をしないほうがいいと思います。 一流企業並の給料・福利厚生を享受できているのは、 定員確保は前提で、「教職員に給料を与える文化」のある大学だけです。 教職員に給料を与えず、学生に還元する素晴らしい文化のある大学や、 お金を溜め込む文化の大学もあり、そのような大学は有名大でも存在します。 逆に何故この大学もこんなに待遇いいの?という大学もありますが。 ただし待遇目的なら、もう一度考えて見てください。 これからは子供もどんどん減ります。 給料減はマシなほうで、募集停止(倒産)する大学も増えるはずです。 有名大学でそのようなことはないかもしれませんが、可能性はゼロではありません。 近々の話ではありませんが、20・30年後の話です。 中途募集も意外と多いので、わざわざ新卒から来なくてもいいかもしれませんよ。 少子化のダメージを最初に受けるのは教育分野です。 同待遇の民間企業なども視野にいれながら就職活動や研究を頑張ってください。

参考URL:
http://www5a.biglobe.ne.jp/~mochikin/
  • T-MOYA
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

なぜ理系なのに、大学職員がしたいの?研究分野に進まないの? といった意地悪な面接もあるようなので対策を練っておくといいかもしれませんね。 私は現在4年生で今まさに大学職員の試験を受けている最中です。ちなみに文系です。 つまり、大学によって採用時期はバラバラなので、こまめにチェックしておく事が必要のように感じます。 私の場合は大学に案内がきたのですが、マイナビ、リクナビ、新聞等にも採用情報が載るようですよ。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

http://www.j-cast.com/2009/06/01042343.html なんと年収1300万円も!有名私大職員「高すぎないか」 http://www.nikki.ne.jp/?action=bbs&pid=200304220002484843&job_type=&limit=40 http://www.nikki.ne.jp/?action=bbs&pid=200304170859535072&job_type=&limit=90 有名私大になると年収が高いので相当人気だということが伺えます。 質問者さんは2か3番目のサイトで情報を求めることをお勧めします。

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.1

私立大学職員というのはコネで採用されるのが非常に多いですね。自分の周りには私立高校→スポーツ推薦で首都圏の私大→母校の付属大学の職員というケースが目立ちます。

関連するQ&A

  • 私立大学職員募集情報について

    こんにちは。 現在、就職先として大学職員を考えております。 国立大学法人職員採用試験の場合は、5月に全国一斉に統一試験を実施しますし、私自身も受験したことがあります(落ちましたが。。。。。。。。。。(笑)) 公立大学法人職員採用試験の場合は、どうも地方自治体職員の方が出向してる感じです。 地方自治体職員採用試験も受験したことがあります(またまた落ちましたが。。。。。。。) 私立大学職員採用試験の場合、あまり情報が無い場合もありますよね。。。。。。。。 ホームページで言うと『大学職員への道』はよく拝見させて頂いております。 リクナビや毎日就職ナビ、リクナビネクストなどで大学・学校法人と検索してみてもヒット数がそれ程多くないですし、地方の私立大学は募集の情報を得るのも半分は運と人脈みたいな部分も否定出来ないですよね。。。。。。。。 地方の私立大学職員採用試験の募集の情報などを素早く入手出来る方法(別のホームページや掲示板、就職情報雑誌、施設)などで、もっとウマい方法をご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けると幸いです。 もちろん、募集があって願書を出しても試験に受からなければ。。。。。。。。ってな部分はありますが(汗) お時間のある時に回答して頂ければ幸いです。

  • 大学職員について

    大学職員について教えてください。 現在大学二回生です。 ネットで調べていたところ、国立大の大学職員になるには筆記試験もあるのに私大よりも年収は低いと書いてありました。 そこで国立の大学職員のメリットを教えてください。できれば公立大についても知りたいです。(クビになりにくいのが国立のメリットだとすれば、私立でクビになる可能性は民間と同じぐらいですか?それとも極端に多いですか?) また、国立を受ける場合の一般教養の 試験は独学で合格されている方も多いですか? (私大の場合、出身校では判断しないと書いていてもやはりコネのようなものはあるのですかね?)

  • 大学事務職員について

    過去の質問とかぶっていたら申し訳ありません。 検索してもわからなかったもので... 自分の現在の状況 現在旧帝国大学理系大学院修士1年の女です。 かつては大手企業でキャリアウーマンを目指していましたが、自分の能力、性格、結婚出産と現実的に考え、国立大学事務職員を目指そうという結論に至りました。 しかし、民間の企業でも経験のために働いてみたい、という気持ちはあるのですが、院卒のため民間に入っても中途半端な期間になってしまい、後々のことを考えるとデメリットの方が大きいのかなとも思い悩んでいます。(年齢制限なのは記載がないものの、新卒の方が採用されやすいのかな、など) どちらの選択にもメリット、デメリットがあると思いますが、教えていただきたいです。

  • 国立と私立の大学どちらがいいですか?

    こんばんは。 私は国立高専の電子情報工学科(工学系です)に通っています。私の学校では進学するほぼ全員が国立大学に編入します。今まで両親などに「国立大学の方が就職に有利だ。」と言われたことと、私が理数系の勉強が得意だったこともあり国立大学の工学部に進学するつもりでした。 しかしここに来て「国立より私立の大学のほうが就職活動に熱心だから私立のほうがいいんじゃないか?」また「工学系にこだわらずに文系でもよかったのではないか?」と考えるようになりました。 今では私立の設備がきれいで整った大学がうらやましくてしょうがありません。地方の男ばっかり(私は女です)で古くてせまくて設備が良くない国立大学に行くのかと思うと憂鬱です。普通の高校に行って毎日予備校に通い国語と社会は捨てて私立(慶應、早稲田、上智など←行けたかどうかは?ですが(^^;)の理系に行った方が地方の国立の大学の工学部に行くよりよっぽど良かったと思っています。 そこで国立大と私立大のメリットとデメリット、文系と理系(工学系)メリットとデメリットを教えていただけますか。 宜しくお願いします。最後まで愚痴のようなまとまりの無い文を読んでいただきありがとうございました。m(_ _)m

  • 私立大学職員の内定時期

    初めまして。 私は現在大学3年生で就職活動中の者です。 もともと教育業界に興味があり、色々と調べた結果 私立大学職員を目指そうと決意しました。 私立大学職員は大体いつ頃内定が頂けるのでしょうか? また、できれば6月くらいまでに就職活動を終えたいのですが 今から私立大学職員を目指すのは遅いでしょうか? 筆記試験もあるようなのですが、どういう風な勉強をすべきでしょうか? 質問だらけですみません。。 就職活動が始まっているこの時期に急に目指すものができ 正直焦ってます。。。。 よろしくお願いします!

  • 私立大学職員志望ですが・・・

    私立大学職員採用には、身辺調査はあるのでしょうか?

  • 私立大学と国立大学について

    私立の早稲田大学と国立の電気通信大学を学歴や就職面で比較したらどちらの方がよいのでしょうか?

  • 公立大学の職員になるには

    公立大学の職員はどのように採用されるのでしょうか? 私立のように大学個々で試験、面接を行うなどして採用しているのか、地方公務員として採用された後に配属されるものなのか、情報が少なくて困っています。ご存知の方に教えていただきたいです。

  • 国立大か私立大か・・・。

    地方の国立大に行こうか、私立大に行こうか迷っています。 あまり知られていない国立大か、有名な私立大・・・ 就職するのに有利なのはどんな大学なのでしょうか? 教えてください。

  • 高等専門学校(高専)の教官になるためには

    現在、愛知の民間で働いており転職を考えております。 タイトルに書いたとおり、高専の教官になりたいのですが具体的な活動方法、現在の採用事情などを教えて頂きたく質問させていただきました。 当然学歴が関係してくると思われますが、私は高専を卒業し国立大学へ編入、その後大学院で修士を取得し就職しました。(現在27歳です) 高専も国立大学法人へ移行し、採用されるには、国立大学法人等職員採用試験というものを受けなければならないと聞いたことがあります。 母校の教官に相談も考えておりますが、経験しておられる方などがいらっしゃいましたら参考にさせていただきたいです。 高専、大学とも九州の学校で、九州で働きたいと思っています。 ご回答、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう