• ベストアンサー

「贅沢は敵」「欲しがりません勝つまでは」

戦時中に 「贅沢は敵」「欲しがりません勝つまでは」 このような言葉があったのは日本だけですか? 同じような言葉ではなくても似たような意味があった国があれば教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k16399638
  • ベストアンサー率33% (342/1035)
回答No.5

英国では「無駄遣いムシ」というダニみたいなキャラを作って、 「そのストッキングは、いりますか?」 「その化粧品は本当に必要ですか?」 「あなた、それ食べるの?」 といったように、女性向けの無駄遣い防止キャンペーンにでてきます。 あとは、 「その旅行は本当に必要?」(鉄道ポスター) 「あなたの食べているパンは、海軍が運んできた」 「食べ残しはヒトラーに餌をやっているのと同じ」(隅っこに食べ残しを食べているヒトラーに似たブタがいます) 「電気はこまめに消しましょう」 アメリカので印象に残っているのは、沈んでいく軍艦に乗っている瀕死の水兵がこっちを向いて、 「おまえの手抜きがこのようなことになった」(軍需工場むけ) あとは、 「農業もまた戦争に参加している」 「国債を買いましょう」 「無駄な電話はやめよう」 兵器メーカーのでは 「あなたの息子は運がいい。ボーイングの飛行機に乗れるのだから!」 「自由主義はカーチスの翼が守っている(北アフリカ、英国、東南アジア、ソ連で戦っているP40のイラストあり)」 ドイツのは 「最後の勝利はわれにあり」 「反共産主義十字軍は東へ!」 といった感じのしかみていません。まだまだあるとおもいます。 フィンランドでみたのはソ連軍むけの、 「おまえが戦っているとき、妻子は飢えている」 「戦車…3万5千マルカ 鉄砲…1000マルカ 機関銃…5千マルカ  装備をもって投降した者には以上が支払われる」 いい食事をしているフィンランド兵の写真がありその下に 「いやあ、うまいなあ」(ソ連軍よりいいもの食べていることが言いたいようです)。 ソ連軍のフィンランドむけポスターには 「おまえが戦っている以上、おまえの家族もナチスだ」 「なぜ戦う? 平和にやろう!」 なんか、どいつもこいつも、必死だな、と。

mamama31
質問者

お礼

いろいろご存知ですね。 ありがとうございます。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

意外と思われるかもしれませんが、アメリカでも この手の標語が多数作られ、節約や軍需優先が進められ、 経済自体もある意味、日本以上に統制されていきました。 私が特に秀逸と思ったのが、 「1人で自動車に乗るのは、助手席にヒトラーを乗せているようなものだ。」 という、相乗りを推奨するものでしょうか。

mamama31
質問者

お礼

おお! そんなんのがあったのですか。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.3

スローガンではないのですが、アメリカのタバコ会社ブリティッシュ・アメリカン・タバコが販売する「ラッキーストライクは」当初パッケージの色がグリーンでした。 それを第二次世界大戦中の1942年にに白色に変更したのです。 理由はグリーンに印刷するインクに軍事物資である金属が(多分鉛かなんか)含まれているので、「ラッキーストライクも戦争に協力しています。」のような広告をだして戦意高揚に協力していました。 ちなみにwikiでは、未だにグリーンパッケージは復活していないと記載されていますが、限定パッケージでは復活しています。

mamama31
質問者

お礼

へー! ですね!ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#95653
noname#95653
回答No.2

「欲しがりません勝つまでは」 この標語は、太平洋戦争開戦1周年に、大政翼賛会と朝日・東京日日(現毎日)・読売の3紙が公募した「国民決意の標語」の入選10の中の一つで 1942(昭和17)年11月27日に発表され、当時最も有名になった。 入選当時、小学校5年生の作品として話題になり、スローガンとしてよりいっそうの効果を発揮したが、戦後父親の代作であることが判明した。 ドイツでも「欲しがりません勝つまでは」的なポスターが存在していたことは事実のようですが、それは第二次世界大戦中のことではないでしょうか。 (何かの本で読んだ記憶があります) もし、第一次世界大戦で、ドイツがこの標語を使っていたら、同盟国である(しかも、日独伊の三国しかいない)日本の政府が知らないわけがありませんし、知っていたら公募で採用するはずもないでしょう。 逆に同盟国であった日本からドイツに標語が渡っても不思議ではないと思います。

mamama31
質問者

お礼

やはり日本とドイツは似ていますね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • phantom1
  • ベストアンサー率24% (184/748)
回答No.1

「欲しがりません勝つまでは」は、元々第一次世界大戦中のドイツで作られた標語です。

mamama31
質問者

お礼

日本だけではないのですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 贅沢は敵 ?

    贅沢は敵でしょうか ? 事業を立ち上げ軌道に乗り、趣味、贅沢に走る経営者がいます。 事業は未来永劫、安泰ではありません。 一生、贅沢せず、趣味せず、借金早期返済、事業の継続のみが正しいでしょうか? 贅沢は敵ですか? お教え下さい。

  • 贅沢は敵ですか?

    贅沢は敵ですか?それとも、戦争中だけの話でしょうか?

  • 「贅沢は敵」だ、ご自身で思った何かありますか ?

    個人的に今日アニメサイトで「めぞん一刻」96話(最終回)を見ていて 響子さんが、「贅沢は敵」というシーンがありまして もう7度目です、見たのも(笑) さて、質問です。 みなさんがご自身で「贅沢は敵」と思った事はありますか ? もしあれば、それはどんな事なのでしょうか ?

  • 連合国だった国を敵とし枢軸国だった国を味方とする。

    前にも質問しましたが、高校時代の友人で中学2年の時に観た映画「男たちの大和」を観て、日本軍や日本兵に憧れてる奴が居ました。 https://okwave.jp/qa/q8875327.html その彼が以前「戦時中のDVDを観すぎて、自分も連合国だった国を敵と見なし、枢軸国だった国を味方としてる。」と言う風な事を言った事があります。 恐らくふざけて言ったんだと思うのですが、今でも戦争に関する映像等を見る度に、この言葉を思い出したりします。 そこで思ったのですが戦後70年経った現在でも、連合国だった国を敵と思い恨んだり、逆に枢軸国だった国を味方と思い支持している人達って居るのでしょうか?

  • 日本にも敵が必要だと思いませんか?

    日本にも敵が必要だと思いませんか? 中国や韓国は日本を共通の敵にして国民一致団結していますし アメリカもテロリストを共通の敵にしてますよね?野球やサッカーも日本代表が他の国と戦うので盛り上がります 日本にも敵が必要だと思いませんか? 何を敵にするかは問題ですが

  • 家族を持つことが贅沢となったのはいつからですか?

    日本で家族を持つこと(結婚や子供を持つこと)が贅沢となったのはいつからですか?またそのきっかけは何でしょう?ここでいう贅沢とは、世間の認識ではなくて、実際に(主の収入に対して)費用が掛かるという意味での贅沢です。よろしくお願いします。

  • 贅沢な生活を日本人だけが得る方法

    贅沢な生活・・・つまり、中東の原油出る国のような、 贅沢な生活を、日本人は得ることができるでしょうか? それはつまり・・・・日本で原油トカ出るみたいな何かが起こって(自然エネルギー発電輸出?)、 中東みたいな国に日本がなるのか?!ってことです。 なんか説明難しい。。。

  • 『外に出たら、七人の敵がいる』と言う諺の 7人とは、どんな敵なのですか?

    諺で、『外に出れば、七人の敵がいる』という言葉を小さい時に両親がよく言ってました。 未だに、オイラはその『七人の敵』がどーいう敵なのか判りません。              教えて下さい。 検索で、「諺 七人の敵」などと探したのですが、具体的にどういう敵と捉えられる7つの敵に相当するモノがあるのか、判りませんでした。 オイラが、子供の頃から学校に行くときなどに両親が「男は外に出たなら、7人の敵がいると思え」と言ってたのですが、なんのことなのかいまだに判らないままです。 仏教の言葉で、『七難』『七災』などと言うそうですが、羅刹(らせつ)難・刀杖難・鬼難・枷鎖(かさ)難・怨賊 のそれぞれの、『羅刹』『刀杖難』『枷鎖(かさ)難』の意味も良かったら、どーいった災いなのか、教えて下さい。 以上、2つの質問なのですが、よろしくお願いします。 大きく成長したオイラは、『七人の敵』は存在せず、実は、『誰の心にも潜む、恐怖心や猜疑心、嫌悪感、判断力不足、浮かれてしまう心などのような、全て自分の心に宿り眠る総合的な、『自分が招いてしまう行動力の無さ』が、本来の意味では無いのかともこの頃思い始めました。 宜しくお願いします。

  • あなたが幸福と感じる状態は贅沢ではありませんか?

    人間の欲には際限が無いとよく言いますが、貴方の願う幸福は 贅沢と思いますか?ささやかな願いだと思いますか? 国民が幸福と考える代表的な国としてデンマークやブータンが 有名ですが・・・日本と何が違うのでしょうか? 親は、何を与えたら子供は幸福だと感じるのでしょうか? 親が、幸福感が解らないのに日本は何処へ進むのでしょうか? 漠然としたテーマですが何か御意見を下さい。 経済が悪いから・・・。宗教が無いから・・・。平和ボケ・・・。(^^;) 真面目でも、頓知でも、御自由な言葉で結構です。

  • アメリカの敵といえば?

    こんにちは。今、日米安全保障条約について調べています。 アメリカに攻撃をする可能性のある国や組織といえばどのようなところがあるでしょうか?また、アメリカの敵が日本を攻撃するとしたら、どのような理由が考えられるでしょうか? よろしくおねがいします。