• ベストアンサー

混ぜご飯レシピを教えて下さい

家族みんな混ぜご飯が大好きです★ 私は昔から混ぜご飯が嫌いで、白米だけしか食べませんでした。 でも、ある時久々に従姉妹の家へ行ったら夕飯に混ぜご飯しかなく、究極にお腹が空いていたので食べたらとっても美味しくそれから混ぜご飯が食べられるようになりました。 でも市販の混ぜご飯の素は食べられません。 手作りなら食べられます。 そこで皆さんちの混ぜご飯レシピを教えて頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lunatism
  • ベストアンサー率33% (197/594)
回答No.3

kana1107さん、こんにちは。 味付ご飯、大好きです。 我が家で好評な混ぜご飯を紹介します。 鮭親子: ・塩鮭を焼いてほぐします ・皮はカリカリになるまで焼いて、ハサミで細かく切ります ・上記をご飯に混ぜ、イクラを上にちらします 洋風キノコ: ・シメジ、エリンギなど好みのキノコを食べやすい大きさに切ります ・フライパンでニンニク、ベーコン、キノコを炒め、塩コショウで濃い目に味付けします ・上記とバターをご飯に混ぜます。 名物カレー風: ・辛口のレトルトカレーをご飯に混ぜます ・温泉卵を添えます お試しください。

kana1107
質問者

お礼

こんばんは。 ご回答有難うございます。 「鮭親子」は皮まで使うなんて香ばしそうで美味しそう♪ 他の二つも簡単で美味しそうですので試してみたいと思います。 とても参考になりました。 どうも有難うございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

基本的にはお米1合あたり醤油なら大匙1杯、塩なら小さじ半分で味付けと覚えてください。ご飯の色を濃くしたければ醤油だけ、白くしたければ塩だけ、薄茶色が好みなら適当な割合で。 お米を研いでたとえばお米3合なら醤油大匙3杯とほんだし小さじ1杯を入れ、目盛通りの水加減をし、固形の具を上にのせて炊飯を開始すれば筍ごはんやマツタケご飯はおいしくできます。 そのうえで、甘めの味が好きなら醤油やほんだしの後みりんを大匙1杯、または砂糖を小さじ1杯入れてから水加減をすればいいのです。 ゴボウや鶏肉など一度煮てから炊き込みたいときは、あらかじめ分量の塩や醤油を加えた煮汁でひと煮立ちさせ、洗って給水させたお米にざるを通した煮汁を加えてから足りない分の水を加えて水加減し、ざるの上に残った具を上にのせて炊きます。 濃いめの味付けが好きな場合、また具が多めの場合は規定の量の塩や醤油に塩ひとつまみか、醤油小さじ1杯加えてみてください。 基本がわかれば後は好みの具を炊き込んでみてください。 鶏牛蒡ご飯などはお米の1割から2割をもち米に変えるともちもちしておいしいです。この場合水加減は少し控えてください。 また、生の魚を炊き込むと生臭くなるので、必ず一度焼いてから。 鯛を焼いてから丸ごとお米の上にのせて炊き、炊きあがったとき鯛だけそっとバットに取り出して丁寧に骨を外し、身だけ戻してかき混ぜると絶品鯛飯になります。この場合水加減のとき酒を少し加えるとおいしくなります。 何度もチャレンジして頑張ってください。

kana1107
質問者

お礼

こんにちは。 ご回答有難うございます。 ご丁寧に教えて頂きとても参考になりました。 何度も試してみて家族好みの味を探したいと思います。 有難うございました。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.4

こんにちは その日かぎりのホカホカご飯限定ですが 餃子の種をフライパンでいためて混ぜる http://a543210.fc2web.com/gyouza.htm 家では大人気です ちょっと炒めるときに醤油たらしてください

kana1107
質問者

お礼

こんばんは。 ご回答有難うございます。 餃子の種を混ぜ込むなんてビックリ! でも、家族みんな餃子が大好きなのでやってみます。 有難うございました。

noname#103206
noname#103206
回答No.2

基本的に、ご飯にあうおかずであれば何でもあうとは思いますが。 我が家も炊き込みばかりで、混ぜるのはおにぎりにする時ばかりです。 そのおにぎりの場合ですが、しらすに醤油をたらして混ぜ、それとゴマとご飯を混ぜたものを俵型に握り、大葉を巻いたものが私は好きです。 参考に http://cookpad.com/%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94/%E6%B7%B7%E3%81%9C%E3%81%94%E9%A3%AF

kana1107
質問者

お礼

こんばんは。 ご回答有難うございます。 炊き込みの方が多いのですね。 炊き込みはまだチャレンジした事がないのですが、私が食べれるようになれば作ってみたいと思います。 しらすのご飯を大葉で巻いた物美味しそうですね。 大葉が大好きなので作ってみます。 有難うございました。

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.1

我が家は炊き込みご飯オンリーなので混ぜご飯は作らないのですが、余った肉じゃがや筑前煮の具をご飯に混ぜやすい大きさに刻んで、汁と一緒に混ぜると美味しいとテレビで紹介されていました。 白いご飯に塩茹でしたグリンピースや刻んだ桜海老(乾燥)などを混ぜるだけでも充分だと思います。

kana1107
質問者

お礼

こんばんは。 ご回答有難うございます。 炊き込みの方が多いのですね。 炊き込みはまだチャレンジした事がないので、私が食べれるよになったら作ってみたいと思います。 どうも有難うございました。

関連するQ&A

  • コンビニおでんの味付けレシピ教えて下さい!

    こんにちは。 コンビニのおでんっておいしいですよね(^ー^)~♪ 昔からおでんは嫌いだったんですけど、コンビニのおでんを食べてから大好きになってしまいました! それで早速自分でもおでんを作ってみたんですが・・・すごくマズかったんです(笑 市販されているおでんの素を使って味付けしたんですが、コンビニおでんの味と全然違って、あんまりおいしいと感じられませんでした。 そこで、できればコンビニのおでんに似た味付けのおでんの汁のレシピを教えてもらいたいのです。 おいしければコンビニおでん似以外のレシピでもかまいませんので、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • おすすめのレシピがありますか?

    チキンナゲットが大好きな息子。でも、市販品では量的にちょっと割高かな?と思い、サイトを検索して作ってみたところ、簡単でしかも安く出来、息子も大満足でした。 みなさん、市販品だとちょっと割高だけど手作りすれば安くておいしいのが出来るよというレシピをご存知ですか。 ご存知であれば、簡単な作り方など伝授してください。

  • いろいろな炊き込みご飯

    単身赴任で自炊をしています。 私は炊き込みご飯、混ぜご飯が好きなのですけれども 炊き込みの素を入れて良く食べますが 皆様の家庭や地方では、どのような炊き込み、まぜご飯を致しますか? どの様なことでもいいですのでぜひ、お教え下さい。 回答が重なっても結構ですのでお願い致します。 レシピも分かる方はお教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • なす・豆腐・春雨以外のマーボってありますか?

    明日の夕飯のレシピとして質問です。 マーボなすの素を買ったのですが、夫がなす嫌いでした。 豆腐は私が嫌いで、春雨は先週食べました。 よって、なす・豆腐・春雨以外のマーボを作らなくては いけないのですが食材が思いつきません。 なにがあるでしょうか? ちなみに私は料理が非常に下手で、素を使わないと まともな味付けになりません。なので ・特別な素材(○○をさばいて…) ・特別な調理法(△△を用いて…) みたいなのは出来ないと思います、簡単なものを お願いします。

  • 炊き込みご飯の作り方

    暖冬とはいえ、毎日寒いですね。 今日は「市販の釜飯の素」でごはんでした。 できれば手作りしたいけど、出来上がりまで 味見が出来なくて、不安~。 できれば具沢山で簡単に出来る炊き込みご飯レシピを 教えていただけたらと思います(炊飯器使用で) 目安でかまわないので、味付けもお願いします (例えばしょうゆ大さじ3・・・など)

  • ちゃんぽんスープ。

    チャンポンを作る時、私は普段は市販のスープを使っているのですが、 このまえ鶏がらスープの素を使って作ったてみたら なんか間の抜けた味になってしまいました。 姑はスープの素だけで(他のモノも入れてるかもだけど) とても美味しく作っています。 皆さんが作るチャンポン(主にスープ)のレシピを 良かったら教えて下さい(≧□≦) お薦めの具なんかも、ありましたら教えてもらえたら 嬉しいです★ ヨロシクお願いします!

  • 教えて!おススメチョコレシピとおススメ購入先

    いつもご回答いただきましてありがとうございます! 2月のイベントといえば、バレンタインデー! そこでみなさまに質問です。 ▼質問 手作りチョコレートのレシピを教えてください! 市販購入派の方は、どこで購入されますか? 例)最近同僚にしかあげていないので、コンビニのチョコレート特設コーナーで… 他にもバレンタインの質問を投稿しておりますので、そちらも併せて ご回答いただけると嬉しいです! たくさんの回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 餃子の皮

    美味しい餃子の皮の作り方。 市販ではなく、手作りで美味しい 餃子の皮作りたいです。 スッーととろけるような 感じの皮が理想です。 皆さんのレシピ及び材料の 黄金比率教えてください。

  • 家庭で手作りするもの、市販品を利用するもの

    家庭で普段の食事を作っている方にお聞きします。 最近「手作り」の概念に疑問を持つようになりました。 例えば、「カレーライス」を作るとして、少なくとも下記1つのパターンがあるかと思います。 (1)レトルトのカレー+レトルトのご飯を温めて食べる (2)具材を切るところから始め、最後に市販のルーを入れる+ご飯を炊く (3)ルーから手作りする+ご飯を炊く 「手作り」といえるのは(1)から?(2)から?(3)からでしょうか? 「市販のお惣菜や冷凍食品にひと手間プラス」的レシピが紹介されているのを見かけますが、 それは「手作り」とみなされるのでしょうか? あくまでも「ひと手間」の内容によるのかもしれませんが…。 手作りにこだわり、究極のところまでいくと、 野菜や米を育て、家畜を飼い、魚を釣ってくる…という段階にまで至ると思います。 下記、一般的な日本の家庭料理で「便利な市販品」が広く浸透していると思われる料理(材料、調味料、ソース等が多くなりました)を 大まかに独断と偏見で「手作り段階1~7」に区切ってみました。 (段階1) だし、めんつゆ (段階2) ミートソース、ホワイトソース、麻婆ソース、ドレッシング (段階3) カレールー、ブイヨン、鶏がらスープ、マヨネーズ (段階4) パン、お菓子、めん類、餃子・肉まんなどの皮、果実酒 (段階5) みそ、漬物、梅干し、干し柿、一夜干し、ケチャップ、ウスターソース (段階6) ソーセージなど加工肉、かまぼこなど練り物、寒天・切干大根など乾物、干物、くんせい (段階7) チーズ、醤油・酢・みりんなどごく基本的な調味料 ひとくちに「だしをとる」といっても、鰹節を自分で削るか、パックの削り節を使うかではまた違ってくるとは思います。 同じく、パンを作る場合など(酵母をイチから育てて作る場合、 ドライイーストを利用してホームベーカリーで作るという場合でetc)違ってくるとは思います。 また、個別のレシピによる違いもあるかと思います。 「手作り段階」は難易度や手間を示したものではなく、 家庭で手作りしている人口の予想?のようなものです。 一応、料理の本などの傾向を参考にしてはいますが、 「みそを作る人なら、梅干しも漬けているだろう」という勝手な予想といえます。 あなたは、どの段階にある食品から手作りを日常的にしていますか? 試しに作ってみたことはあるが、普段は市販品を利用するものは除いてください。 また、あなたのお母様、お祖母様はどの段階から手作りされていましたか? 「お菓子は手作りしているけど、カレールーは市販品を使う」という方もいるでしょう。 あくまでも素人の個人的な観点から書いた表であるため、お許しください。 また、例えばめんつゆ一つとっても、市販品を利用する時もあれば、手作りもするよ~という方もいることと思います。 あなたなりの書き方で、教えてください。 よろしくお願いします。 皆様からのご返答をお待ちしております。

  • 手作りアイスがいつも失敗

    手作りアイスがいつも失敗 いつもお世話になっています。 私はモバレピというレシピのサイトで見た、生クリーム無しで出来るアイスを作って成功した事がありません。 つくレポを見てみると、市販のバニラアイスのような写真ばかりで、皆様成功しているようです。 私が同じレシピで作るとシャーベット状になり、ジャリジャリします。 そのレシピの材料は牛乳、卵黄、バニラエッセンス、砂糖です。 30分ごとにかき混ぜていますが、それでもダメです…。 もういくつ失敗したかわかりません。 原因がさっぱりわかりません。 アドバイス頂けると嬉しいです。 批判はご遠慮ください。どうか優しい回答お願いいたします。

専門家に質問してみよう