• 締切済み

家庭で手作りするもの、市販品を利用するもの

家庭で普段の食事を作っている方にお聞きします。 最近「手作り」の概念に疑問を持つようになりました。 例えば、「カレーライス」を作るとして、少なくとも下記1つのパターンがあるかと思います。 (1)レトルトのカレー+レトルトのご飯を温めて食べる (2)具材を切るところから始め、最後に市販のルーを入れる+ご飯を炊く (3)ルーから手作りする+ご飯を炊く 「手作り」といえるのは(1)から?(2)から?(3)からでしょうか? 「市販のお惣菜や冷凍食品にひと手間プラス」的レシピが紹介されているのを見かけますが、 それは「手作り」とみなされるのでしょうか? あくまでも「ひと手間」の内容によるのかもしれませんが…。 手作りにこだわり、究極のところまでいくと、 野菜や米を育て、家畜を飼い、魚を釣ってくる…という段階にまで至ると思います。 下記、一般的な日本の家庭料理で「便利な市販品」が広く浸透していると思われる料理(材料、調味料、ソース等が多くなりました)を 大まかに独断と偏見で「手作り段階1~7」に区切ってみました。 (段階1) だし、めんつゆ (段階2) ミートソース、ホワイトソース、麻婆ソース、ドレッシング (段階3) カレールー、ブイヨン、鶏がらスープ、マヨネーズ (段階4) パン、お菓子、めん類、餃子・肉まんなどの皮、果実酒 (段階5) みそ、漬物、梅干し、干し柿、一夜干し、ケチャップ、ウスターソース (段階6) ソーセージなど加工肉、かまぼこなど練り物、寒天・切干大根など乾物、干物、くんせい (段階7) チーズ、醤油・酢・みりんなどごく基本的な調味料 ひとくちに「だしをとる」といっても、鰹節を自分で削るか、パックの削り節を使うかではまた違ってくるとは思います。 同じく、パンを作る場合など(酵母をイチから育てて作る場合、 ドライイーストを利用してホームベーカリーで作るという場合でetc)違ってくるとは思います。 また、個別のレシピによる違いもあるかと思います。 「手作り段階」は難易度や手間を示したものではなく、 家庭で手作りしている人口の予想?のようなものです。 一応、料理の本などの傾向を参考にしてはいますが、 「みそを作る人なら、梅干しも漬けているだろう」という勝手な予想といえます。 あなたは、どの段階にある食品から手作りを日常的にしていますか? 試しに作ってみたことはあるが、普段は市販品を利用するものは除いてください。 また、あなたのお母様、お祖母様はどの段階から手作りされていましたか? 「お菓子は手作りしているけど、カレールーは市販品を使う」という方もいるでしょう。 あくまでも素人の個人的な観点から書いた表であるため、お許しください。 また、例えばめんつゆ一つとっても、市販品を利用する時もあれば、手作りもするよ~という方もいることと思います。 あなたなりの書き方で、教えてください。 よろしくお願いします。 皆様からのご返答をお待ちしております。

みんなの回答

noname#179287
noname#179287
回答No.5

買ってきたものに手間を加えて味が変われば「手作り」でいいと思います。先日「ガンモ」が半額だったので、庭から大根を抜いて煮物を作りましたが手作りだと思っています。極端な話「ガンモ」から作らなければ手作りではないのか…違うと思います。お稲荷さんを油揚げから作らなければ手作りではないのか?とか、例えればキリがないので、あなたがどこまで求めるのか、という話になります。レトルトでも工夫次第で 手作りといえるものになると思っています。 http://cookpad.com/recipe/853567 これは手作りとはいえないでしょうか? 投稿したのは私だったりして… 私はオヤジなので考え方が違うかもしれません。 参考になれば幸いです。

回答No.4

個人的に例題のカレーに「タイトル」をつけるとすれば、 (1)即席カレー (2)手作りカレー (3)本格カレー ・・・って感じで、手作りといえるのは(2)からだと思います。 「料理」という行為をしていれば、一応「手作り」エリアには入るのかな~。例題の(1)は温めているだけで、材料を切ったり煮炊きしていないので、料理とはいえず×としました。 スパイスからカレーを作ったこともありますが、「手作りカレーキット」という市販品を購入して作ったので、「本格!」よりも「本格っぽい」ですね(笑) 料理は食材の使い方次第で量の調整が可能ですが、調味料や食材の「手作り」は少量向きではないんです。※単身では使い切れない! 時間の有無も関係するでしょうが、家族構成でも大きく左右されるかなと思います。 また、いつもの味・家庭の味を求めるのであれば「手作り」ですが、レパートリーを広げたり、新たな味や思いがけない発見を見出せるのは「市販品」ですね。商品一つとっても、開発に携わった人々のアイデアがたくさん詰まっていますからね。

  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.3

中々厳しいわね~!手抜きママとしては2で勘弁して欲しいわ! 実際、レシピを参考に香辛料で作っても2のほうが美味しいって言うのよね。だから家はいつも2番でちょっと我が家風。 出汁はお取り寄せの出汁パック!これが美味いのよ!「鰹ふりだし」といいます。和風の物は此方でOK!!中華は「味覇」昔は、神戸からお取り寄せしていましたが、余りにも便利で美味しいいので今では、デパート、スーパーに普通においてあります!! パンは、朝8時に近所のパン屋で美味しいパンが焼きあがります。 ケーキは、この頃食べる人がいないから焼きません!!でも美味しいですよ!でも・・・買ったほうがもっと美味しいわね!今はパティシエの激戦区東京ですから!! 麺つゆは、お取り寄せの出汁で美味しくできます! トマトソースは、素材缶詰めから、ホワイトソースは、牛乳とバターから梅干しは、80歳の母が手作りで作ってくれる! 要するに、どこまでを手作りにするかという事ではなくて・・・いつも食べてる家庭のお味が一番(慣れているからね)!!

回答No.2

一般的には(2)から手作りと呼ぶのではないでしょうか? レトルトでも、例えばカレーコロッケの具にするとかだったら手作りと呼べないでもない気がします。 この質問を読んで思ったのですが、生の野菜を使ったものは手作りかなぁ…卵なども…。なんというか、素材が登場すれば手作りなんじゃないでしょうか?? パンを自宅で焼いて、手作りといって問題ないですよね? 「ドライイーストを使わずに酵母から自分でやったか?」と詰め寄る人は居ないと思います。 冷凍のパン生地やパイ生地を自宅で焼くだけならどうなんだろうなぁ。 子供と成型して遊びながらやったら手作りかなぁ。 段階わけを拝見しましたが、得意分野や習慣もあると思うので、個人差があると思います。 私は出汁はほんだしを使っていますが、ホワイトソース・ミートソース・餃子の皮などは一から作ります。

  • putidenny
  • ベストアンサー率43% (160/369)
回答No.1

「カレーライス」について回答します。 ・昔の母親のカレーは、フライパンでメリケン粉を炒めるところから  ルーを作っていました。カレー粉のみ、缶入りのブレンドした粉を  買っていました。 ・学生時代の下宿では、まず鍋でカットした野菜を炒め、水を加えて  煮るところから始めました。1日目は野菜シチューとして、あくる  日にハウスバーモンドカレーのようなルーを加えカレーシチューに  アレンジしました。 ・結婚後は、いろいろなスパイスを買ってきてマイブレンドのカレー  粉を作ることを覚えました。  チリパウダーという粉を入れるといくらでも辛くできるのですが、  カレーの本来のおいしさは辛さではないということに気づきました。 ・ハイキングをした時は、飯ごうのご飯を炊くところから始めました。  カレールーは缶詰のもの、古くはサンタのカレー、最近では有名ホ  テルのものを使いました。これは手作りにはなりませんが、飯盒で  炊くご飯が主役なので、やはり手作り感覚でした。  

関連するQ&A

  • シチューやカレーを作るとき市販のルウを使いますか

    シチューやカレーを作るとき市販のルウを使いますか。 それともルウも自分で手作りで作りますか。 私の場合は自分でルウを作れないので市販のルウを使っています。野菜を多く入れるようにしています。 また栄養や健康面で考えた場合、市販のシチューやカレーのルウは「レトルトのカレーやシチュー」よりは良いと思いますか。 (レトルト食品は便利ですが、化学調味料などが沢山入ってる気がするのです。またレトルト食品は野菜などの具が少ないので栄養が偏るような気がするのですが。)

  • レトルトカレーを冷たいまま食すのは危ない?

    レトルトカレーを冷たいまま食すのは危ないでしょうか? 家庭でブロック状の固形カレーから作ったカレールーを一晩置いて 翌日温かいご飯の上に冷たいルーをかけて食べたカレーが 非常においしかった記憶が有ります。 市販のソース上のカレールーを温めないでそのまま白飯に掛けて食べるのは 何か問題があるのでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 市販のルーで本格チキンカレーは作れる?

    料理の腕に自信のない23歳の男です。 本格チキンカレーを家庭で作ろうと思うと、色々なスパイスを使って、自分でルーを作る必要があるようです。 しかし、そこまでするのは面倒なので、市販のカレールーを使って本格に近いチキンカレーを作ってみたいと思っています。 そこでどんな食材を使えば本格の味に近づけるのでしょうか。 ガラムマサラソースというものがありますが、入れたほうがいいですか?

  • ちょっとオリジナルな家庭のカレー教えて!

    料理が得意ではなくカレーも市販のカレールーの作り方通りのものです。市販のルーを使用しプラスα、おいしいカレーになるよとか、市販のルーを使用しないけど簡単でオリジナルなカレー作れるよ、と言う方是非教えて下さい。

  • 市販カレールーで美味しい、カレーうどんできないの?

    美味しいカレーうどんと作ろうと思って実行しました。 調味料は次です。 そばつゆ3倍薄め。ジュヤワカレー中辛のルー2個。 ところが苦くて全く美味しくありませんでした。 市販のカレールーで和風のカレーうどんって無理ですかね? ご経験のある方、宜しく願います。

  • 手作りしないで~(。≧∇≦。)

    うちの親が料理下手なのはあるけど最近なら出来合いの食べ物の方が美味しい…カレーにしてもレトルトの方が美味しいし、スーパーコンビニにあるオカズの方がはるかに美味しい(*_*)手作りしないで~。私は酷いかな?ご飯不味かったらストレス半端ない

  • あなたの手作り調味料を教えてください

    たくさんの調味料がありますが、自分でつくってみたいと思ってもどうつくればよいのか、日持ちがどれくらいするのかわからず、結局市販のものに頼ってしまいます。 みなさんのお勧め手作り調味料を教えてください。 できれば、1個の調味料につき、下記の項目を知りたいです。 ※おしょうゆ系、ソース系、マヨネーズ系、ポン酢系、ふりかけ系、なんでも良いです! お願いします。 1.調味料の名前 2.作り方 3.保存方法と日持ちはどれくらい? 4.もし、材料の中でこだわりの材料があれば、   どこで買えるか教えてください。

  • 自炊していると言える料理

    次のうち「自炊している」と人に言える料理はどれだと思いますか A)カップヌードル、インスタント麺 B)プロテイン(粉からつくるやつ) C)冷凍パスタ、冷凍チャーハンなど冷凍食品 D)卵かけご飯 E)レトルトカレー F)アルミホイル容器付でそのまま火にかけるなべ焼きうどんや一人用鍋 G)市販のチルド餃子を焼く H)目玉焼き I)魚干物を焼く J)チーズのせトースト K)クックドゥの中華 L)市販ルーをつかったカレーやシチュー N)市販のだし汁をつかった鍋 M)市販のめんつゆを使った肉じゃが

  • レトルトのカレーっておいしいね

    カレーと言えば、子供も大人も大好きな日本の国民食とも言える料理ですよね。それで、家庭で作る場合は 市販のルーを使うことが多いかと思います。しかし、忙しい時とか、材料が揃わない時とか、1人分とか2人分しか要らない時なんかはレトルトのカレーが便利ですよね。でも、これがなかなか侮れないんですよね。 自分で作るカレーよりも旨いくらいです。 それに対し、自分で作るカレーは 具材面ではレトルトよりはるかに勝っていますが、味付けだけを考えたら なんか見劣りするというか 物足りないような気がします。 そこで質問です。市販のルーはなぜ レトルトに比べて味付けの点で劣るんでしょうか? 何が足りないんでしょうか? それから、市販のルーで レトルトのカレーを超える味付けをするには どんな工夫をしたらいいでしょうか?

  • 1才3ヶ月のカレーについて

    今カレーの時は1才からと表示のある具入り レトルトのをあたためて食べさせてます。 バーモンドカレーなどの甘口はまだはやいのかな? と勝手に思い込んでて大人がカレーの時はルー入れる前に 具をとって手作りホワイトソースでシチューにしてます。 皆さんは市販のルー、甘口いつから使い始めましたか? またおすすめのルーありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。