• 締切済み

隣近所で同じ職場は解雇の理由になるか

職場が耐えがたい状況になり、自主退職を希望したところ 会社の現状からみて今やめてもらうのは困るといわれました。家庭の事情等を話をしているうちに、3年前に引っ越しをした事を直接社長には伝えてなかった事が発覚しました。事務的な手続きは経理の方に報告し、書類的には住所変更は完了していたのですが、社長に直接報告しなかった事が気にくわなかったようです。さらに話を進めると、実は一緒に営業事務をやっている方と私の引っ越した家というのはお隣同士で、社長はそれはだめだと言ってきました。家を選ぶ時に会社の社長に相談する人はいないと思います。どちらにしても事後報告になってしまうのに、隣同士なら仕事をやめるのも続けるのも二人一緒でないとだめだと言われてやめるにやめられない状況になりました。これって脅迫にはならないのですが?法律的に認められるのですか?

みんなの回答

  • matumotok
  • ベストアンサー率35% (431/1203)
回答No.4

こんにちは。 ご質問の限りでは脅迫にはなりません。が、明らかに違法です。民法の定めでは、退職したい日の二週間前に退職する旨を伝えれば退職できます。 >隣同士なら仕事をやめるのも続けるのも二人一緒でないとだめだ まったくわけがわかりません、その社長は相当に頭がイカれています。異常ですね。 >社長に直接報告しなかった事が気にくわなかったようです。 そんなもん、社長が勝手に腹を立ててるだけで貴方に落ち度はありません、貴方は会社にきちんと連絡してあるのですから。百万歩譲っても、社内の経理担当者が社長に連絡しなかったことが過失? いや、そんな風に考えることも間違ってますね。やはり社長の頭がおかしいとしか言いようがありません。 そうですね、社長はおそらく代表取締役でしょうから、社長宛に配達証明付きの内容証明郵便で「何月何日に一身上の都合で退職いたします」と自己都合退職する旨を書いて送りつけてやると良いでしょう。社長以外に代表取締役がいたら、その人宛でも構いません。社長がNoと言っても大手を振って辞めることが出来ます。ぎゃあぎゃあ言うようでしたら、労基署または労働局に相談しましょう。

doklove
質問者

お礼

回答ありがとうございました。意見をいただいたことで自分にさほどの落ち度がないことが自信になます。これからもう少し考えをまとめて行動してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4371743
  • ベストアンサー率26% (174/663)
回答No.3

>隣同士なら仕事をやめるのも続けるのも二人一緒でないとだめだと言われてやめるにやめられない状況になりました。 こんなすぐばれる嘘をつく人が社長なんて嘆かわしい。 どの法律の何条に出ているのか聞いてみてください。 答えられないはずですよ。 ちなみに脅迫にはならないでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#121811
noname#121811
回答No.2

そんなもん、苦し紛れの嘘に決まってるでしょう。 あなたに辞めて欲しくないのです。求められて会社に居られるなら、ありがたいと思うべきは?

doklove
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、そう思うべきところもあります。 ただそのおかげで辞めたくない人が辞めさせられてしまう可能性があるので・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

全くでたらめです。拘束能力なし。即退職しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 解雇理由に関して

    46歳の男性です。 会社退職に関してのお分かりになる方がいらっしゃりましたら教えていただきたいのでよろしくお願いいたします。 先月の31日に勤めていた会社の社長から「今日限りでやめろ」と言われ退職となったのですが、本日、労働保険指導協会から離職票証明書が送られてきて、退職理由が「一身上の都合」となっています。異議の有無を記入署名して労働保険指導協会に返送してくださいとのことなのですがもし会社側ともめた場合は、どこに相談すればよろしいのでしょうか? 社長との31日の話の際に仕事に関する姿勢の違いなども話をされ、ある意味一方的な解雇と私は受け取りました。 又、勤務中に一度、お客さんのパソコン設定などを行った際に会社には報告せずに謝礼(1万円)を受け取ったことがありますが、その話が社長の耳にも入っており「なぜ報告しなかった」とも責められたこともあるのですが、そのいっけんにより、懲戒解雇という処分もありえるのでしょうか? たしかに私自身にも問題はあると思うのですが、皆様の客観的なご意見な、ご指導をいただけたらとお願いいたします。

  • 解雇予告をするのは誰ですか?

    先日、見栄っ張りの社長にしびれを切らした奥さんから「事務員を雇えるような状況ではないので1ヵ月後に辞めてもらいます。」と電話がありました。「社長から正式にお話がないとお返事できません。」と答えたのですがその後社長から話はありません。奥さんが電話された事も知らないような気もします。正式に言われた訳ではないのだからと、こちらから話題にする事は避けていますが、これも正式な解雇予告になるのでしょうか?会社内での奥さんの立場はわかりません。よろしくお願いします。

  • これは解雇?それとも何?

    先日友人より相談されました。 友人が務める会社の上司からいきなり、 「お前が辞めるか、俺が辞めるしかないだろ?」 「お前は他で頑張れよ!」 「社長とはもう話はついてるかさ」 と言われたそうです。 友人は、「それはクビってことですか?」と聞くと 「クビだとは言ってない!」 「自主退職という事ですか?」 「そうだ」 「来月末で出社しなくていい。後は有給消化してくれ」 と言われたというのです。 これって、解雇になるのでしょうか? それともあくまで自主退社という事になるのでしょうか?

  • 解雇について

    建設業です。 私は事務員です。 社長の奥さん「社長と決めたことなんだけど、4月10日で会社を辞めて貰うことにしたから!」 私「解雇ですか」 常務(社長の奥さん)「ショベルも持って行けばダメと言ったのに、勝手に使ったし、赤土を持って行った事あるよね?横領になるよね。あの時から考えていたから」 私「…」 横領とは酷いものです。 反論することもできませんでした。 誰でも会社にいる間は会社のものを使います。 全ての人が横領になりうるでしょう。 赤土は、小学校のグランドで出た廃材です。 平成25年夏に、私の家の近所で舗装の代わりに、水はけのよい赤土を使うことになりましたが、使用しなくなり、土場に返すより、私の家が近いので使うことになりしました。 作業員がマメな方で、きれいに均して、敷いてくれました。 その時は急遽そうなりましたが、何故その時には言わなかったのでしょうか。 ショベルは、家の除雪をするために借りました。 初めは社長と常務に借りますと声を掛けて「いいよ」と返事を聞いてから持って行きました。 二回目からは、事務所にいる人に声を掛けて、借りて行きました。社長と常務に借りると言わなかったのが、気に障ったのか、勝手に持って行ったと言われました。 平成26年3月9日午後から大雪が降って、ショベルを借りました。 その時も常務にlineで借りますと伝えたら、「個人で使うのはやめましょう。1月にもショベルの調子が良くなく整備してます」と返事がきました。 読みましたが、借りて除雪しました。 ショベルを返しに行った時、常務が家から出てきて、 「なんでダメって言ったのに勝手に借りて行ったの?私をなめてるの?」 社長も車で帰ってきて、 「学校の行事に行かせたり、融通してるのに、こんな会社ないよ。野口や樋口が会社をやってるんじゃなくて、俺と常務が会社をやってるんだからあいつらに言ってもだめだ。高橋さんももっと考えないと駄目だ。」 と言われました。 これは、馴れすぎた関係もありますが、私にはパワハラに感じました。 私には駄目といっておいて、退職者に貸してます。 コーヒー一箱で下請け業者にも貸してます。 私は当たり前ですが、2月28日5千円軽油代払いました。 腹が立つのも分かりますが、その次の日はないと思います。 横領と言われ撤回させる方法を教えて下さい。

  • 解雇希望

    前にも同じような質問があったらすいません。 見つけられなかったので、質問させていただきます。 私の会社は15人ほどの中小企業です。 前期会社が大きく赤字をだしてしまい、今期の業績も厳しい状況です。 そこで、「リストラも考えて経費削減をしていく」といった会社方針を社長からうけました。 今私と後輩の女子社員の2人で社内の総務と経理を受け持っています。 取締役的に総務・経理に2人はいらないと考えてるようで、後輩の女子社員は先日 「出向に出てもらうか、無理なら解雇の対象にしたい」と社長から直接いわれました。 彼女としては、出向に出る気がないので、解雇を承諾するつもりのようです。 私としては、今2人でもまわらない業務を1人でこなすのは無理だと考えています。 今後1人で業務を回すことを考えると残業時間が今以上に増えるのは確実です(残業代はでません)。 それに加え、今年は夏のボーナスは出ず、冬のボーナスも出ないかもしれないとの報告もあり、 このまま会社に居続けるのは不安なので私も転職を考えています。 【質問】 (1)その場合私も「会社都合の解雇扱い」にして欲しいのですがそのような希望は受け入れられるのでしょうか? (2)社員を解雇にした場合、会社に何かマイナス点はあるのでしょうか? 弊社は小さい会社と言うのもあり、社長の意見は絶対です。 彼女のリストラの話は何も報告をうけてない状況です。 総務・経理担当が一気に辞めるとなった場合色々と言われると思うので、希望自体聞きいれてくれない可能性もあります。 このような状況ですが、アドバイスお願いします。 何か他に注意点や、良い点、悪い点などありましたら、合わせて教えていただけたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 突然の解雇について

    8月末、9月一杯で辞めてくれと言われました。解雇証明を書いて貰ったところこのような内容でした。 1 パート社員就業規則第4章 懲戒 第24条3項 就業規則やその他の規則、会社の命令、支持に違反し業務の遂行に障害となるとき。 ということで、会社の業務の障害になると判断しました。 2 平成25年4月より集計業務など責任をもってできませんと言ってやってくれませんでした。昨年まで集計業務をして頂いてたので1ヶ月2ヶ月すればまた集計業務をして頂けると思ってましたが、4か月してもダメでした。会社としては、事務員さんにお願いしたい業務の一つです。 3 会社として、事務員さんを募集して社長がしている仕事を分担して事務を効率よくしようとしたら、他の事務員さんとはこの事務所では一緒に仕事をするのはいやです。一緒の事務所では仕事をするのはいやと言ってきました。8月の事ですが会社としてはよくないと考えました。 この会社では6年勤めてました。雇用契約書は一度も貰ってません。今になってよくある中小企業の落とし穴だったと思います。 2については、請負会社の為、社員は殆どが「個人事業主」で各自、現場や雇用条件が違う為、昨年度に比べ倍以上に増えた為、責任を持って出来ません、と言いました。社長は「解った」と言いハローワークに事務の求人を出してました。何人か来ましたが1日2日で辞めました。理由は解りません。 私は再度、集計業務をやってくれと言われた事はありません。が辞める時、6月1回言ったよね?と言われました。 3 については、事務所は本当狭い所で、社長曰く 総務、管理、経理 と仕事は違うから居るのが仕事だと常に言ってます。私は新しい事務員さんがくるなら会社の経営も良くないので自分の日数を減らしたらと思い言った事です。 このように納得のいかない文章を書かれたら、雇用者としては泣き寝入りしかないのでしょうか? 事務所でも二人で話しただけなので「証拠」ってものがありません。 労働基準局や、連合にも相談に行きましたが所詮他人事でした。 最後、解雇証明を貰った時 求人雑誌にも掲載を依頼したようで 私としてはもう限界に電話の取次ぎも 辛かったので 有給を請求し今は会社に行ってません。 今自分が何をしたいか?これが違法解雇であっても会社にもう戻る気にはなれません。 こんな場合って泣き寝入りしかないのでしょうか?

  • 職場恋愛で解雇

    27歳女性です。 私は、取引先の男性とお付き合いをしていて今年結婚予定です。 そのことで、会社を辞めてもらいたいと今日、上司から言われてしまいました。 理由としては(1)相手が親会社の人ということ(2)社内でオフレコにしたいことを、私が彼氏に漏らす危険があること(3)周りから見て、親会社の人と付き合ってる事が知れ渡った場合に、特別優遇があるのではないかと他の同業者から思われるかもしれないこと だそうです。 また、私が親会社の人と付き合ってる事を上司に言わなかったのも筋違いとのこと。 私達としては、結納が終わってから、報告する気持ちでいたのですが…。 第三者からそういう話を聞いて不愉快だったそうです。 私としては、結婚する1ヶ月程前に退職しようかなと考えていて、上司にもそう言ったのですが「そんなあと何ヶ月も居るなんてとんでもない話」との事。 私は、納得がいかなかったので、黙っていたら「貴方が会社にいることで迷惑なんだよ」と言われました。 両者一歩も引かずだったので仕方なく 了解しましたが、腑に落ちないです。 自主退職で、みたいな事を言われたのですが、辞めたくて辞めるわけでもないので、解雇という形にしてもらおうと思っています。 こういう場合の解雇は問題ないのでしょうか?

  • こんな職場どう思いますか?

    30歳女 正社員に採用されて2ヶ月の試用期間の3週間を終えたところです。 時給900円です。 社長・営業(社員)・経理(派遣)・事務(バイト)・私の5人です。 もともと社長・営業兼経理兼事務をやっていた社員・バイトの3人でやっていて その社員が辞めての採用でした。 なので営業と経理もまだ入社して数か月です。 働いている期間としては社長の次が事務のバイトです。 そのバイトは本業が別にあるのでたまにしか来ません。 仕事は超マイペースに最低限のことをのんびりやって帰っていきます。 バイトに仕事を教えてもらいましたが、すでに彼女がいなくても何とか仕事は できるようになっています。 そんなバイトの時給が1,500円ということを知りました。 私は900円、まだ提示されてませんが 今の時給や求人内容から社員になっても手取り15万もらえたらいいほうです。 会社からこんな扱いを受けているのかとショックを受けました。 かなりワンマンな会社で営業・経理も社長の悪口を言い 営業の社員の方は毎日遅く 社長の私用にも使われて 土日も出ることもあるけど 残業代・休日手当なんて いっさい出ません。携帯代もでないみたいです。 社員のこと人間扱いしない社長です。会社には週に1回顔を出すていど ただ、営業として仕事は取ってきています。 こんな環境の中、たまにくるバイト以下の賃金で 仕事の責任をおしつけられて やっていけるか やっていく意味があるのか悩んでいます。 多分、今辞めてもこんな会社なので給料どころか離職票ももらえないと思います。 このご時世正社員になれたことはうれしいのですが、こんな状況じゃ派遣のほうが いいのではと思っています。 こんな職場環境をどう思われますか? たくさんのご意見よろしくお願いします。

  • 解雇なのか自主退社なのか?

    都内で10人程度の広告制作会社に6年間勤務してきました。 デザイナー(27歳・女性)です。 就業規則など最初から何も提示されておらず、 デザイナーは徹夜するのは当たり前!という考えのワンマン社長の、 小規模な制作プロダクションにはありがちな 残業・休日手当や有給休暇という考えなど一切ない、俗にいうブラック会社でした。 お盆と正月にそれぞれ1週間の休み、というのはアバウトに決められていたのですが 昨年社員同士の話し合いでやはり自分で決めたときに有給休暇を撮れるようにしたい、 ということになり 社長に訴えたところ、好きなようにすればいい、との回答で 法律で定められている日数内で、繁忙期でなければ有給をとってもいいということになり 社員一同喜んでいました。 しかし先週、家庭の事情等あり、精神的に体調を崩してしまい3日程休みをいただきたい、と社長にお話したところ、 お前が休む分ほかのみんなに迷惑がかかるのがわからないのか、 そもそも有給がほしいとかいう考えが甘えているし、女じゃなかったブン殴りたい! 等と言われ、もう明日から来なくていい、と言われました。 時間的にも終電で帰るのが当たり前のようなハードな環境に6年間もいたため たびたび体調をくずしてしまっていたこともあり、 私自身もいつか転職することは考えていたのですが 突然明日から来なくてもいいという社長の態度は納得がいきません。 当然他の社員も、そんな突然の解雇はおかしいし、 辞めたくないのだったら社長に直訴する!と言ってくださったのですが、 上記のようなあまりに社員のことを考えてくれない態度の社長に、 頭を下げてこれからも働かせてください、という気もなくなってしまい、 会社を辞めること自体は決断しました。 が、なにしろ突然のことだったので 転職の準備や、転職中の生活費などの十分な蓄えもありません。 失業保険は自主退社であれば3ヶ月後から、解雇であれば1ヶ月後からなので 今後の転職に障害にならないのであれば解雇という形で離職票を提出したいのですが 先ほど社長に電話して話したところ、 「とても働ける状況じゃなさそうだから退職をすすめたのであって自主退社でしょ?」 と言われてしまいました。 さきに書きましたとおり突然のことなのでこちらも準備ができていなかったし、 就職活動中の生活費のこともあり、解雇という形にしたくださると助かるのですが…と素直に話したところ、 社長は解雇・自主退社によって失業保険の給付時期が異なるということもまったく知らなかったようで、 経理を担当している奥様と相談する、とのことでした。 社長はお金や法律のことなど全くわかっていないし、経理の奥様はまだ少し社員の側にたって考えてくださるところもある方なので、 出来れば離職の手続き関係は奥様とお話して相談したかったのですが、 社長は「俺が話を聞くから」の一点張りです…。 社長に対して思うことは色々ありますが、 6年間もお世話になった会社ですしあまり事を荒立てたくはないのですが それでも自主退社にしろ、と言われてしまった場合はどうしたら良いでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 解雇について

    2年勤めている会社の社長から私の日頃の仕事のミスについてなんとかしてくれと言われていて、以後がんばっていましたがどうにも会社に損失を与えているようでまた社長から話がありました。 まだ解雇とは言われていなかったのですが、仕事を続けるなら給料を下げざるをえない、他の従業員が君と仕事をするのをいやがっている、などなど話を聞かされだいぶつらくなってきたので、私の方から辞めて欲しいということですか?と聞くと、そうゆうことになると言われたので、もうこれ以上話を聞くのはつらいし、決して楽な仕事ではなかったのでクビにしてくださいと申し出ました。 これは自主退社ということになりますか・・・? また、有給休暇のない会社だったので、それについてやはりおかしいので、明日から出勤はしませんが、締め日の20日まで(出勤日が9日あるので)有給で休ませてくださいと申し出ましたが、これはどうなるでしょう。ちなみに欠勤したことは一度もありません。 あと、会社側が解雇したいのだと受け取って、自主退社ではなく解雇として処理してくださいと申し出ました。 すべてについて、税理士と話して電話すると言われました。 私は結構ムリなことを言ってるのでしょうか。

専門家に質問してみよう