• ベストアンサー

位相幾何学的グラフ理論って簡単にいうと何ですか?

「位相幾何学的」の部分教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

suugakunさん、こんにちは。 位相幾何学(topology)について、 「位相」とは、 集合の要素の間の「遠近」を、数学的に定式化した概念のことをいいます。 また、そのような「遠近」が定義された集合のことを 「位相空間」と呼びます。 2つの位相空間の間の写像で、近くの要素を、近くに移すものを 連続写像といいます。 位相空間における、連続写像の性質を研究しているのが、 「位相幾何学」と呼ばれる数学の分野になります。

suugakun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんとなくわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 位相幾何学の歴史について・・。

    古くはオイラーの「一筆書き」や「多面体」の研究に端を発し、19世紀に至り ポアンカレなどの研究によって新しい幾何学として確立された「位相幾何学」とは、 それまでの幾何学と根本的にはどこが異なるか教えてください! お願いします!!

  • 日常生活における位相幾何学

    私は大学時代に位相幾何学のゼミに席をおいていましたが、数学を専攻していない(特に文系の)人に、「位相幾何学って?」ときかれると返答に窮してしまいます。身近な日常生活にたとえて説明したいのですが、思い浮かびません。どなたかいい案ありませんか?よろしくおねがいします。

  • 位相幾何学(?)

    とあるときにこの問題を教えてもらったんですが、答えが全く分からなくて困ってます。 位相幾何学だ、と言ってました。 たとえば、ある立体を平面に展開して   AB   ↑↑ C→□□→C D→□□→D   ↑↑   AB のようになれば、これはドーナッツ型になる、とのことです。 ここまではわかって、次の問題ですが   AB   ↑↑ D←□□→C A→□□←B   ↑↑   DC だそうです。 これはどんな立体を展開したものなのか、全くわからず、何時間も使ってしまって困ってます…。

  • 鎖複体とは?位相幾何学の予備知識

    鎖複体について知りたいと考え、位相幾何学を勉強していますが、 難しくてよくわかりません。 位相幾何学を学ぶにはどんな予備知識が必要ですか? 学力は高校卒業程度と思って頂ければよろしいかと思いますが、 数IIIなどは忘れつつあります。 また、わかりやすい本があれば教えて頂けないでしょうか? 「やさしい位相幾何学の話」という本を途中まで読んでいますが、 オイラー標数の計算で躓いています。 (これについては別の質問をするかもしれません)

  • 大学幾何学の位相多様体についての問題です。 

    大学幾何学の位相多様体についての問題です。  S^3={(X1、X2、X3、X4)∈R^4|?(i=1~4)(xi)^2=1}は位相多様体ですか?  証明もお願いします。

  • 大学数学の位相幾何について

    大学数学の位相幾何について Z^3の部分群Z、Bを     Z={(a,b,c)|a+b+c=0} B={(2n,2n,-4n)|n∈Z}    とおくとき、アーベル群Z/Bはどのような群と同型か求めよ。 どなたか教えていただけませんか?

  • 位相幾何学です、解答よろしくお願いします!

    位相幾何学です、解答お願いします! (1)S^1= {(x, y) ∈ R^2 | x^2 + y^2 = 1} から S^1 への写像 f : S^1 → S^1 を f (x, y) = (-x, -y) で定める f と恒等写像はホモトピックであることを示せ。 (2)R^2 \ {(0, 0)} は S^1 とホモトピー同値であることを示せ。

  • 位相・微分幾何学の歴史について

    大学、大学院の数学専攻って、男性が大半を占めていると思うのですが、位相・微分幾何学の分野は女性が多い気がします。歴史的にもこの分野の女性研究者は多いのでしょうか?

  • 高校 幾何学

    位相幾何学は高校でやりますか?

  • 位相幾何学の学習に適した書籍

    位相幾何の学習を1から始めるにあたって,最も適した書籍を教えてください. 私が現在持っている参考書は 定義→定理→証明→定理→証明→・・・ のように構成されていますが,あまりに内容が無機質すぎて理解に貢献してくれません.そこで,何か良い参考書はないかと思い,今回の質問に至りました. 現代数学に通用する内容の書籍であれば,古いものでも構いません.