• ベストアンサー

大学数学の位相幾何について

大学数学の位相幾何について Z^3の部分群Z、Bを     Z={(a,b,c)|a+b+c=0} B={(2n,2n,-4n)|n∈Z}    とおくとき、アーベル群Z/Bはどのような群と同型か求めよ。 どなたか教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kabaokaba
  • ベストアンサー率51% (724/1416)
回答No.2

ZとかBをもっと簡単にすりゃすぐでしょう. ========== って,確かにホモロジー群は位相幾何の題材だし ホモロジー群の基礎として,こういうZ加群の話が でてくるのは常だけども・・・・ こういうのはきちんと「代数」といってほしい。。。。

その他の回答 (1)

  • koko_u_u
  • ベストアンサー率18% (216/1139)
回答No.1

アーベル群なんだからほとんど選択肢はないですよね。

関連するQ&A

  • 大学の幾何学の問題です。 

    大学の幾何学の問題です。  (1)A={(x、y、z)|y^2+z^2=2}は位相多様体  (2)A={(x、y、z)|y^2+z^2=2、0<x<3}は位相多様体} (3)A=R^2、B={(x、y、z)∈R^3|z=x^2+y^2}とすると、AとBは同相  よろしくお願いします。

  • 位相幾何学(?)

    とあるときにこの問題を教えてもらったんですが、答えが全く分からなくて困ってます。 位相幾何学だ、と言ってました。 たとえば、ある立体を平面に展開して   AB   ↑↑ C→□□→C D→□□→D   ↑↑   AB のようになれば、これはドーナッツ型になる、とのことです。 ここまではわかって、次の問題ですが   AB   ↑↑ D←□□→C A→□□←B   ↑↑   DC だそうです。 これはどんな立体を展開したものなのか、全くわからず、何時間も使ってしまって困ってます…。

  • 日常生活における位相幾何学

    私は大学時代に位相幾何学のゼミに席をおいていましたが、数学を専攻していない(特に文系の)人に、「位相幾何学って?」ときかれると返答に窮してしまいます。身近な日常生活にたとえて説明したいのですが、思い浮かびません。どなたかいい案ありませんか?よろしくおねがいします。

  • 位相

    集合Xの部分集合の族A(ただし、空集合∈A)が∪A=Xをみたすものとする。  C(A):={S1∩S2・・∩Sn}|Si∈A、i∈N}  T(A):={∪λ∈Ω Bλ|Bλ∈C(A)、Ωは任意 } とおく。このとき、次のことを証明せよ。 (1) T(A)は位相になることを示せ。 (2) T(A)は Aを含む位相のうちで最も弱い位相であること  を示せ。 ずっと考えたのですが、わかりません。教えてください。 お願いします。

  • 次の代数学の真偽を教えてください。(理由も添えて)

    1.位数が素数である有限群は巡回群である。 2.有限アーベル群はすべて巡回群である。 3.巡回群はすべてアーベル群(=可換群)である。 4.Z/4ZとZ/2Z×Z/2Zは共に位数4のアーベル群である。 5.Z/4ZとZ/2Z×Z/2Zとは同型な群である。 6.アーベル群の部分群はすべて正規部分群である。 7.位数が同じ有限群GとG'は同型である。 8.位数が素数である有限群はアーベル群(=可換群)である。

  • これが位相的性質であるかの判定法はある?

    A⊂C^nはLebesgue可測⇔{(Re(z),Im(z));z∈A}はLebesgue可測 の証明に就いてです。 2つの位相空間(X,T)と(Y,S)とが同相関係(位相同形関係)にある時, Xでの位相的性質はYでも保存されるのですよね。 C^n と (R^n)^2 とが位相同型なのでLebesgue可測性が位相的性質であれば上記の命題は証明されたことになりますが Lebesgue可測性って位相的性質と言ってもいいのでしょうか? そもそも"位相的性質"とは何なのでしょうか?

  • 位相・微分幾何学の歴史について

    大学、大学院の数学専攻って、男性が大半を占めていると思うのですが、位相・微分幾何学の分野は女性が多い気がします。歴史的にもこの分野の女性研究者は多いのでしょうか?

  • アーベル群の個数

    『位数が120の有限アーベル群は同型を除いて何個あるか?』 これはアーベル群の元の個数を答えればいいのでしょうか? 巡回群→アーベル群であるから 位数が120の巡回群の生成元の個数nはEuler関数ψを用いて n=ψ(120)=120*(1-1/2)*(1-/3)*(1-1/5)=32 より32個 であってますか? 明日試験で困ってます。どなたかご教授下さい。 ◆疑問点 1:巡回群→アーベル群ですが、アーベル群→巡回群はいえないので上のでは正しくない(不足しているものがあう可能性がある)? 2:同型を除いて…同型がいまいちよくわかりません

  • 数学 位相空間の集合問題を教えてください。

    大学の授業の問題ですが、解き方が分かりません。教えてください。 位相空間(X,Τ)とする。 (1).部分集合A,BがA⊂Bならば、cl(A)⊂cl(B)である を証明せよ。 (2).自然数の集合Nを添字集合とするXの部分集合族{An:n∈N}を考える。この時、 ∪{cl(An):n∈N} ⊂ cl(∪{An:n∈N}) を証明せよ (※AnはA1,A2...という意味で用いています) (※Cl(x)はxの閉包という意味で用いています) (2)は(1)を使えば自明という解しか導けていません。何か落とし穴がありそうな気がしています... よろしくお願いします。

  • 数学の位相の問題です

    大学数学なんですが力を貸してください!!おねがいします。 一次ユークリッド空間の部分集合A=(2,3)∪{1/n:n∈N}について、次の問いに理由をつけて答えよ。 Aの内部Aiを求めよ。 よろしくお願いします。