• 締切済み

姉の離婚問題で困っています!

3歳上の姉の離婚問題で困っています。 姉は10代で結婚し、現在は専業主婦で子供3人と室内犬2匹と暮らしていましたが、その子供達が成人になり独立したので、離婚したいと言っています。本当はずっと前から旦那さんと上手くいかず、離婚したいと思っていたようなのですが、子供達の為を思い離婚を我慢していたようです。 離婚した場合は犬を連れて実家へ戻って来たいと言っているのですが、実家では外で大型犬を飼っており、尚且つ祖母が室内で犬を飼う事に猛反対しております。また、実家の犬と姉の犬が仲が悪く、一緒に飼える状況ではありません。 現在、姉は離婚で悩みご飯が食べれず痩せてしまっています。 私としては一日も早く、離婚して実家へ戻ってこれるようにしたいと思い、辛いだろうが姉に犬を里親に出すように提案しました。しかし、姉は犬への依存が強く、里親に出すくらいなら離婚を我慢する、と言っています。姉は頑固で私と母の説得を聞いてくれません。 どのように解決したらいいでしょうか? 何処かへ相談しようかと思ってもいるのですが、その場合は何処へ相談したらいいのでしょうか?

みんなの回答

  • keccho
  • ベストアンサー率34% (18/52)
回答No.7

夫婦間の離婚の難しさについては、私も半人前なので意見できませんが、 お姉様側の視点を考えて、動物好きからの意見です。 自分の飼っている子を里親に出す位なら、周りから何と言われ様が、離婚を我慢しますね。 数年間、離婚を我慢していたなら、もう少し(失礼な言い方かもしれませんが、犬の寿命がくるまで) 我慢するかな…って感じで。 なかなか理解しがたい感情かもしれませんが、今のお姉様から犬を引き離すと、 お姉様の心にぽっかり穴が開いてしまうかもしれませんよ。 正に、お姉様にとってはコンパニオンアニマル的な存在の2匹、と言う印象を受けました。 依存の度合いにもよりますけどね。 離婚はしたい→実家に帰りたい→でも犬を受け入れて貰えない→犬とは離れたくない→ならば離婚出来ない… 今のお姉様は、そんな考えが頭の中をぐるぐる駆け巡って、心が疲れているんじゃないですか? いくつかの選択肢としては、 1)お姉様1人ですから、資金的に問題が無ければ狭くてもいいから、ペット可住宅に引っ越す 2)犬共々実家に戻れる様、お婆様を説得する 3)犬たちを一時預かりしてくれる方を探し、その間お姉様は実家で1 人暮らしの準備をする 4)離婚しないで家庭内別居 傍から見れば、お姉様の「犬と離れたくない」と言うのは我儘に見えるかもしれませんが、 動物を家族と思って暮らしていると、こんなもんですよ。 「人間の子供達は独立したけれど、この子達(犬)には私しかいない!」 がお姉様の本音じゃないでしょうか。 あくまで推測なので、失礼があったら申し訳御座いません。 心が疲れていると思考回路が鈍るので、冷静な判断を出来ないかもしれませんが、 動物に依存するとそんななのかな?程度で構わないので、上記も踏まえてお姉様と お話してみてはいかがですか? 頑固な方に、全否定するとさらに話はこじれますよ。 最終的に結論を下すのは、あくまでお姉様ですけどね。

lasty77jp
質問者

お礼

貴重なご意見、ありがとうございます。 私自身は犬が好きですけど飼っていないので、犬の為に我慢するという姉の気持ちは正直理解できないと思います。 そして旦那さんは犬を可愛がらず、世話をしている姉は悩んで痩せてしまい、そんな暗い家庭内で飼われている犬達も可愛そうにも思えます。もっと家族みんなで可愛がってもらえる里親で飼われ方が幸せになるのでは、と思ったりもしています。 姉は国で指定されている難病を持っており、今は症状が出ていませんが一生治ることはありません。病気の原因はわかりませんがストレスがよくなく、再発すると半年くらい入院してステロイドの投与と人工透析を受け、病気の症状を抑えていかなくてはいけません。 だから私を含め周りの者は、姉の健康が心配でたまりません。 でも、kecchoさんの仰る通り、今犬と話してもペットロスとなり体を壊す恐れもあります。 実家では今飼っている犬のこともあり、姉の犬を飼うのは無理なので、一番いいのは姉がペット可住宅に住むことだと思います。 ただ、現在無職の姉には資金的に不可能なので、自立に向けて自分で準備するしかないと思うようになりました。 姉自身の人生を前向きに生きていくよう話してみます。 ご回答、ありがとうございました。

回答No.6

こんばんは。 犬2匹は、お姉さまの子供に引き取ってもらって 代わりに、ペット可の物件を手配してあげては。 いつでも会いに行けるし、良く知る人たちだから、安心ですよね。 ただ、ちゃんと自立して働く意思があるなら、協力してあげても良いだろうけど 実家に戻っても、また専業主婦をやるとか、自分の人生探しのつもりなら 犬のために我慢できるみたいだし、一般的に男性の方が先に逝くと割り切って 離婚はしない方が良いように思いました。 長い結婚生活の中で、離婚に向けた自分の将来のための努力を怠ったツケは お姉様自身で解決しなくちゃ、空しい老後しか待ってないですよ。 何処かに相談して、離婚できたとしても、その後の人生の方が重要です。 お姉様には、自分達の条件が飲めないなら、到底、無理な話だと 本当のことだけを提示した方が良いですよ。 どのように解決を目指すにしても、結局は、お姉様の覚悟次第でしかないですよ。 お姉様に覚悟ができないのなら、離婚する資格さえないですし 誰も幸せになんて、なれません。 参考になれば。

lasty77jp
質問者

お礼

>犬2匹は、お姉さまの子供に引き取ってもらって >代わりに、ペット可の物件を手配してあげては。 姉の子供達もペットが飼えない状況で引き取ることもできません。 sawadahanaさんの仰る通りです。 離婚したいという意志を持っているなら、安定した収入を得て自立していく道を切り開いていくべきだと思っています。 ただ、離婚で悩み痩せていく姉を見ると心配でなりません。 姉にはもっと自分を大切にして欲しいと思っています。 そしてもっと強くなって欲しいと思っています。 私が姉に対して冷たい態度をとっているのでは、と思ったりしていたのでsawadahanaさんのアドバイスを読んで楽になりました。 結局姉の人生、姉自身で解決していくしかないですよね。 ご回答、ありがとうございました。

  • puppii
  • ベストアンサー率20% (114/557)
回答No.5

お姉さまは本当に離婚を考えていらっしゃるのでしょうか? 今までは子ども、そして今は犬で離婚することを我慢する? いつも「誰かのせいで離婚できない」ということですか? 冷たいようですが、ごめんなさい。 でも他人から見たら、すごく不思議なんです。 本当に離婚したいのなら、犬をどうにかするか、ペット可のところを探して別居すると思うのです。 本当は離婚したくない、けれどご主人との仲は自分たちではどうにもできないぐらい修復不可能なところまできているので、誰かに何とかして欲しいのではないでしょうか?

lasty77jp
質問者

お礼

>でも他人から見たら、すごく不思議なんです。 その通りです。 私から見ても不思議なんです。 どうしてもっと自分の幸せを考えないのか? どうして自分から行動を起こしていかないのか? 何度も姉には言っているのですが、わかってもらえません。 旦那さんには離婚届に捺印をしてもらい、あとは市役所にだすのみとなっており、離婚したいという気持ちは固まっているようです。 そんな状態で一緒に住んでいるのも辛いと思うのですが・・・ それよりも犬への依存が強く、絶対に手放すことは出来ないと言っています。 姉の人生、姉自身で解決し切り開いていってもらうしかないですよね。 私の意見が冷たいのではと思ったりもしましたが、puppiiさんのアドバイスを読み楽になりました。 ご回答、ありがとうございました。

  • kohune
  • ベストアンサー率21% (101/472)
回答No.4

家の娘は、アトピーの弟がいるので、二階でのみ、犬を飼っています。 そんな考え・・・だめですか?

lasty77jp
質問者

お礼

おそらく姉の犬を室内で飼うと、外で飼っている犬が焼きもちをやきストレスになると思うんです。 それに歓迎されていない家で育てられても姉の犬が可哀相にも思えます。だから私としては家族みんなで可愛がってもらえる里親を探し飼ってもらうことが一番だと思っています。 ご回答、ありがとうございました。

回答No.3

お姉さんのことをご自分のことのように心配されている質問者さんの お気持ちはわかるのですが、離婚も犬の問題もお姉さんご自身の問題ですよね? お姉さんも大人ですし、どうして周りの人間が答えを出してあげなくてはいけないのか、そこが理解できません。 周りの人間が安易に手を貸すのは、本人にとってよくないことでもあるんですよ。 だって幸せでも辛くても、それがお姉さんの人生なんですから。 本気で離婚したいと差し迫っていたら、犬のことで離婚を我慢するなんて 状況にはならないと思いますし、犬を連れて一人暮らしをされるんじゃないんでしょうか? そもそも、結婚した段階で実家を出ているわけなので、 離婚したら実家にすんなり戻れると考えていること自体がちょっと問題に感じます。 私も結婚してますけど、離婚しても実家には戻る場所はないし、 自分の力で生きていけと言われています。 事実、私の妹が離婚して一人で暮らしています。 お姉さんが実家を出られてから、20年以上がたっているということは、 その間に実家で築かれたご両親や祖母の暮らしもあるわけなんです。 それを、お姉さんが自分の離婚で戻ってくるからと言って、 祖母や家族がそれにあわせて生活を変えるのはおかしいし、 あなたが一生懸命取り繕うのも少し過剰に感じます。 離婚するなら、それなりの覚悟がいるものです。 小食になって痩せたら、周りは心配するかもしれませんが、 お姉さんが自分で自分の道を切り開くべきです。 お姉さんは仕事を持っていますか? もし持っていないなら、離婚の目標として、まず経済的に自立できる準備をすることです。 それができたら、犬を連れて一人暮らしをするのが一番真っ当な方法だと思います。

lasty77jp
質問者

お礼

私もnekononikuyuさんの仰る通りだと思います。 ただ、やっぱり悩んでいる姉を見ると心配で・・・ >お姉さんは仕事を持っていますか? いえ、これまでパートでしか働いたことが無く、今は無職です。 私も姉には優先順位をしっかり把握するように言っており、先ずは働いて自立をするように進めていますが、今は犬のことで頭がいっぱいのようです。 姉にはもっと強くなって欲しい!自分自身を大切にして欲しい!と思っており、私の意見を姉に伝えているのですが、正直言って私の意見が姉の為になっているのか不安でした。 nekononikuyuさんのアドバイスを読んで、楽になりました。 姉の人生、姉自身に決めていってもらうようにします。 ご回答、ありがとうございます。

noname#143036
noname#143036
回答No.2

お姉さんはご主人と同居しているのでしょうか。 《現在は専業主婦で子供3人と室内犬2匹と暮らしていました》という文章から別居されてたようにもとれるのですが、もしも別居していたのならばそのまま一人で犬と暮らせばいいのでは? 《現在、姉は離婚で悩みご飯が食べれず痩せてしまっています》 これがよくわからないのですが、お姉さんはずっと離婚したかったんですよね?子供がかわいそうで我慢していたけれど、成人したから離婚したいんですよね? 何で悩んでご飯が食べられないのでしょう? 《里親に出すくらいなら離婚を我慢する》 我慢できるなら離婚しなきゃいいと思うのですが。 それに我慢できるほどのことならご兄弟も放っておいてあげたら? 誰の説得も聞いてくれないならお姉さんが解決するしかないです。 くれぐれもお年寄りがいるお家に室内犬を強引に連れて帰ってこないよう、それだけは釘をさしてあとはお姉さんに任せたら、案外この先何年も文句いいつつもご主人との暮らしをしていくのでは? みもふたもない意見ですみませんが、乳飲み子を抱えているわけじゃないんだからお姉さんが決めればいいことだし、周囲の人があれこれ方法を考えてあげてもお姉さんは納得しないのでは?

lasty77jp
質問者

お礼

>お姉さんはご主人と同居しているのでしょうか。 説明不足で申し訳ありません。 姉はまだ旦那さんと同居しています。子供達3人が家を出たので、今は旦那さんと姉と犬3匹で暮らしています。 ただ、離婚届には両者が捺印済みで、市役所に出すのみとなっているようです。 >これがよくわからないのですが、お姉さんはずっと離婚したかったんですよね?子供がかわいそうで我慢していたけれど、成人したから離婚したいんですよね? >何で悩んでご飯が食べられないのでしょう? 離婚して家を出たいけど犬が一緒だと行くところがなく、どうしたらいいかわからない!と悩んでおり、食事が取れなくなってしまっています。 姉自身は収入がないので、犬が飼えるアパート等へ引っ越すこともできません。 これまで子供を育てる事が生きがいになっていて、子供が手を離れた今は犬を育てることが生きがいになっているようです。 自立できていないというか・・・子供や犬への依存が強いようです。 >我慢できるなら離婚しなきゃいいと思うのですが。 >それに我慢できるほどのことならご兄弟も放っておいてあげたら? >誰の説得も聞いてくれないならお姉さんが解決するしかないです。 その通りです。 私も姉には、自分で解決し行動してくれないと周りは何もしてあげれない!と言ってはいるのですが・・・ でも悩み痩せていく姉を見ると、どうにかしなくては!と思ってしまいます。 また姉は国が指定している難病にかかっており、今は症状が出ておりませんが、またいつ再発してしまうか心配です。 だから一日も早く解決したいと、周りが焦っているのですが、姉本人がそんな状況で歯痒く感じます。 犬を里親に出すという私の意見が冷た過ぎるのか、と思ったりもしていましが、yoko-yさんにアドバイスを頂いて楽になりました。 結局は姉の人生なので、姉自身で解決してもらうしかないですよね。 ご回答、ありがとうございました。

回答No.1

お姉さまがペット可のアパートかマンションで一人暮らしという選択はないのでしょうか?

lasty77jp
質問者

お礼

姉はこれまでパートでしか働いたことがなく、今は働いてもおりませんので全く収入がありません。独立は資金的にみても無理なようです。 姉には自分の人生を自分で切り開いていくように話をしてみます。 ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 義理の姉が離婚した場合の同居問題について。

    義理の姉が離婚した場合の同居問題について。 結婚して間もない者ですが、 主人の実家の近くに住んでます。 主人は姉2人がいる長男で、将来的には主人の両親と同居することになると思います。 義理の姉が近々、離婚する可能性が高いです。 離婚して、実家に戻ってくるようです。 義理の姉は専業主婦で、小学生の子供がふたりいます。 そこで気になるのが、 義理姉が戻って実家に住むとなったら、私たち夫婦の義両親との同居の可能性は一般的に低くなるのでしょうか? まさかみんな一緒に暮らす、なんてことになったら・・と怯えてます。 ちなみに私たちに子供はまだ居ません。 同居が憂鬱なだけに、もし(義理姉には悪いですが)、義両親の面倒をみてもらえるなら私としてはかなり嬉しいのですが‥。

  • 姉を好きになれない

    私には1歳の子供がいて夫と3人で暮らしてます。 姉は離婚して実家に子供と住んでます。 私は姉のこと好きでしたが、姉はだんだんワガママになり、不倫を2回し、職場では嫌われ、元旦那とできちゃった結婚。そして離婚。そのたびに家族は振り回されてきました。 それでも家族だから、という思いから我慢していましたが、姉の子供の相手をしていた時、そのやり方に文句を言われた事で私がキレて、それ以来実家に帰りたくなくなりました。 父が何かと私と姉を比べるので、それも嫌なのでしょうが私にはどうする事も出来ない、なのに私が実家からの帰りぎわにその文句を言う。 分かってるんです、私が姉より幸せであったり、何か出来るのが嫌なのでしょう。常に姉が指示する立場でいたいのです。 だけど育児疲れで実家に頼りたいのに冷蔵庫の中身を使うと機嫌悪くなったり確認しないといけなかったり、母親にしてもらったことを妬まれるのはうんざり。どうしたらいいのでしょうか。

  • 姉は離婚になるでしょうか。

    私の姉は旦那様から離婚したいと言われています。旦那様は浮気しています。 姉は悲しみ、母も姉の見方です。 旦那様は昔、姉にお願いしました。会社から帰宅したら、おかえり、お疲れ様と言ってくれと。 姉はなんで言わないといけないのと旦那様に怒りました。あのとき姉は怒り狂ってました。 また、姉は旦那様の両親から物をいただいたとき、大変迷惑だ、不愉快だと旦那様に言いました。 また、近所の人が姉に天気の話をしたときは、旦那様に、天気の話をされるなんて近所の人から嫌がらせされていると相談したこともありました。姉は旦那様は分かってくれないとなげいてました。 姉は自分勝手です。我慢も苦手です。私は姉に10割つくしますが、姉は私が頼みごとしたら、むすっとし嫌だとはっきり言います。が、私にはずっと頼み事をします。私が色々しても感謝なし、お礼なし、私がお金を出すばかり。 また、姉のこども(小学生、中学生)には、ガスを使わせないようこっぴどく言ってるのに、こどもに御飯を用意しないまま夜の8、9時までこどもや私たちに連絡しない。 我が家で姉のこどもの晩御飯を急きょ食べさすとなると、私や母が満足に晩御飯が食べられない。 我が家には予算があるし、急には色々用意出来ないし。 でも、姉は気にしないで遅くに帰宅。無言を貫く。私たちが晩御飯を満足に食べられなくなるからきちんと連絡してと言ってもなおらないし、お礼や謝罪はなし。 そんな姉だもの、旦那様に色々やらかしているはずです。 私は姉と会話したらほぼ毎回不愉快な思いをしますから。 やっぱり離婚は避けられませんか? 姉に思いやりを持つようにさせることは無理でしょうか。

  • 姉が調停離婚をします。

    2才の子供がいます。 現在は別居中(実家にいます。)でもうすぐ調停が始まります。 離婚原因は性格の不一致、妊娠中よりDVです。 DVは子供が1才ぐらいの時に姉が両親に言い発覚し、その後はないようです。 別居してから1ヶ月半ほど経ちましたが、子供に会わして欲しいとしつこく連絡があるようです。 姉はきちんと離婚が成立するまでは会わせたくないと伝えたそうですが、 今度は裁判になってもいいから、親権を奪うと言っているそうです。 ただでさえ、これからの生活のことで頭がいっぱいなのに姉を苦しめることを言う義理兄に腹が立ちます。 姉は親権を奪われてしまうのではないかと、不安でならないようです。 ここでご質問なのですが、調停や裁判では父親がきちんと子供を育ててられるか判断してくれるのでしょうか? 義理兄はサラリーマンです。収入は安定していますが、出張が多いです。 また、実家は現在住んでいる所から車で3~4時間ほど離れていて、実家の親に面倒を見てもらう事は難しいと思います。 姉はパートですが、実家の両親も健在で収入もあり、私も協力出来ますので、子供を育てる環境は問題ないと思うのですが、 義理兄は執着心が強く、言い出したら聞かないタイプなので、色んな手を使って親権を奪おうとするのではないかと不安です。 姉の精神状態も不安です。

  • うつ病の姉の離婚親権問題

    結婚8年目、満5才の男の子を持つ母である姉の離婚における親権についてです。 現在姉の夫は引きこもりの無職で、姉の収入で生活をしています。 先日、夫は姉の過去の男性関係における不貞行為(事実かどうか判りませんが)、姉のうつ病を理由に離婚すること、子どもを引き取って夫の実家の熊本に11月末に帰ることを親に告げました。姉は私どもの実家に戻る予定です。 夫は過去に転職を繰り返し、1年くらい前に自己破産をし、生活能力が全くありませんので、私たち親族は離婚には賛成です。 しかし、親権は子どものため渡したくありません。 夫の実家には夫の両親もいなく子育てをバックアップしてくれる人は誰一人いなく、満足に育てられる環境にあるとは思えないからです。 姉は仕事はしてますが、夫の自己破産・経済面による心労、姉の過去の不貞行為を理由に夫から責められ完全にうつ状態にあります。私からみれば夫の言いなり状態で意思能力・行為能力に問題がある状態です。1年前にはうつ病と診断され2ヶ月くらい治療していましたが今は通院はしていません。 このような状況で夫は親権を父親にし離婚届を提出しようとしています。姉も夫の言いなりですので父親に親権を渡すことを了解しています。 このような場合、私たち親族が姉の成年後見人となり家庭裁判所で親権を争うという方法しか手だてはないのでしょうか?

  • 姉の離婚について

    初めて質問させて頂きます。 最近姉が離婚したいと言っています。結婚してから1年も経っていません。姉は29歳で結婚しましたが(今も29歳ですが)、結婚を急かす両親に無理やりお見合いさせられ、結婚しました。 しかし相手の方はいわゆるコミュ障のような感じで、当初から会話がないと嘆いていました。そして姉は現在離婚したいと言い出しています。他にも直感的にこの人何か変と思っているようです。姉がそう思うなら離婚したら良いと思いますが、ご相談したいのは、実は私は姉の結婚相手(義兄)のある事実を知ってしまいました。長くなるので経緯は割愛しますが、本当に偶然、義兄が同性愛者であることが分かりました(両性愛者かもしれませんが、同性にかなりの興味があるのは間違いありません)。 この事実は本当にたまたま知ったことで姉も私の両親も、恐らく義兄の両親も知りません。私の両親は現在姉の離婚に大反対しています(結婚なんてそんなものだ、性格の不一致なんて我慢しろみたいな考え方です)。とは言うものの姉は既に2ヶ月別居しており、体調も崩しているので離婚は仕方なく認める方向に動いています。 お聞きしたいのは、性格の不一致という理由で結婚1年以内に離婚したという経歴が残った場合、姉の再婚に悪い影響が出るでしょうか?姉は結婚願望が元々強いので次こそは良い結婚をしたいと思っています。しかし一般的に短期で離婚した人は特別な理由がない限りマイナスの印象を持たれ、再婚に支障が出るのではとも思います。 (1)同性愛者であるということを公開し、相手を完全な有責にして離婚した方が良いか (2)そもそも同性愛であることを隠して結婚すること自体道義に反しているため、慰謝料を請求するなど責任追及した方が良いか 義兄の秘密について私は姉の結婚直後に気づきましたが、今までだまってきました。しかし義兄が姉を騙して結婚し、その上こんなに早く離婚騒ぎになったと思うと腹が立ちます。ある証拠があるので、もし義兄を追及したとすれば言い逃れはできない状態です。姉は事実を知っているのでは?と思われる方もいるかもしれませんが、間違いなく知らないという確信があります。このままだと離婚理由は「性格の不一致」になります。 姉の人生に取って一番良い選択をしたいと考えています。私はどうすべきでしょうか? アドバイスを頂ければ幸いです。

  • 姉の離婚問題で困惑しています。長文です。

    姉の離婚問題で困惑しています。長文です。 私は、成人していますが、まだ、学生です。 姉は、流産し、自身も危険な状態になったのですが、夫は、仕事で出張中、しかも、中心的な責任者だったとの事で、駆けつけ出来ませんでした。代わりに、義兄(姉の夫の兄)が仕事を休んで退院まで、病院に泊り込んでまで面倒を見てくれたのでした。 義兄は、独身で経済力もあり、以前から、姉夫婦や、私たちの実家(父が要介護です)の面倒もみてくれていた方です。(現在の実家である家も義兄の持ち家です) 姉とその夫は、退院してから、電話とメールのやり取りがありましたが、仕事から帰ってきたのは、退院して1ヶ月近くたってからでした。しかも、社宅から、数日、会社に通い、姉が養生していた私たちの実家に来たのは、その後になりました。 姉は、自分の夫の顔を見るなり、離婚を宣言(私と夫の携帯にメールを送信)して、部屋に引きこもってしまいました。 その日に同席していなかった自分は、メールを見て、あわてて、実家に駆けつけたのですが、姉の言い分(メールの内容)は、要約すると以下でした。 ・自分の子供が亡くなり、妻も死にかけた時、仕事を優先した人を夫として尊敬出来ない。 ・あなたが、メールに書いたとおり、自分は女としては、欠陥品となった。けれど、お情けで、結婚を続けてやると言う人を夫として尊敬出来ない。 ここまでは、私も私の両親ももっともな言い分と思いました。が、問題は、次でした。 ・義兄さんは、私が、苦しんでいるとき、目を開けるといつも、傍にいてくれた。夜中も、昼間も、声の届くところに居て、元気を出すよう声を掛けてくれた。私は、義兄さんに命を救われたのだから、残りの人生は、義兄さんと同じ時間を過ごしたい。 実は、義兄は、まだ、30代ですが、10年近く前に交際していた彼女を病気で亡くした後、ずっと独身を通しているという方でした。 今回、姉のためにかなりの日数の休暇を取ってまで親身になってくれたのは、その時の後悔からと聞いていました。 姉に直に「一緒の時間を過ごす」とはどういう意味かと聞いたのですが、姉も、義兄に結婚して欲しいとまでは言うつもりは無いとの事でした。 ただ、夫と離婚したあと、赤の他人になってしまうのは悲しいし、友人よりも、もっと親密な関係のまま傍に居たいと言います。 さらに、具体的にどうしたいのかと問い詰めると、2番目の存在で満足なので、愛人にして貰って、義兄の身の回りのお世話をしたいと言います。 両親からは、退院後、考え方が、退行したというか、子供のようになっているかもしれないといわれました。なんとなく姉が中学生の頃に戻ったみたいだと言っています。 姉の夫は、離婚する方向でいるみたいです。それは、しかたないと、私個人は、思っています。 私自身が姉の夫に嫌悪感を持っているからです。 問題は、義兄への対応です。 義兄は、姉の夫から、全て知らされたそうです。 義兄は、姉の夫に対し、姉の入院中から、直ぐに顔を出せと電話で怒鳴りつけていたと聞いています。 姉の夫の両親も姉に同情していますが、子供を生めないと聞いてからは、離婚もしかたないと言っているそうです。 私の両親は、父が要介護、私が、来年、予定通り就職しても、正直に書くと、姉が離婚すると、経済的にかなり苦しくなるだろうという利己的な事情もあります。 義兄は、姉にものすごく同情していますが、それは、亡くなった彼女を重ねているかもしれません。 わたしは、成り行きで、姉と、義兄の両方から、相談されてしまいました。 なんと助言したらいいのでしょうか。 一番安易で、かつ、安心できるのは、姉が義兄と再婚してくれることなのですが、あまりに、私の家族に都合の良い解決案と思えます。 ただ、姉は、女性としてすばらしい人間と思いますし、義兄も尊敬しています。 もともと独身を通すつもりの義兄ならば、姉を託したいと思うのは、利己的過ぎるでしょうか?

  • 離婚を望む姉に何をしてあげられるでしょうか

    私の姉は結婚して10年、会社勤めをしており、小学校3年と2年の子供がいます。 今、この姉が離婚を望んでいて、子供たちを夫の元に残して別居という形で実家に帰ってきています。 夫と距離を置き考えを整理したいということと、子供の通学の事情もありたいということで単独での別居になりました。 離婚したいという差しあたっての理由は夫の執拗な詮索に嫌気がさしたということのようです。 妻の外出を快く思わず、特に飲み会ともなると根掘り葉掘り聞いてくるとのこと。 ここまではそう珍しいことでもないのですが… ある時夫が姉の携帯を盗み見て追及するので、うんざりしてはぐらかしたら、子供の目の前でぶたれたこともあったとか。 出るたびに帰りが遅い姉にも十分問題はあると思いますが、暴力は絶対にいけないと思います。 育児も落ち着き、職にもつき、たまのに飲み会が楽しくて時には羽目を外してしまうということがそんなに悪い事なのでしょうか。 姉をとりまく環境ですが… 姉夫婦たちは5年ほど前から新築を機に夫の両親と独身の義姉・祖母と同居を始めたのですが、 2世帯住宅にしたにもかかわらず、小姑は妹夫婦のフロアの子供部屋を占拠し、両親も弟もそれを許したのです。 その生活が4年も続きました。 その間姉が何度も夫にこの問題の改善を要求しても、両親も小姑もちゃらんぽらんで 少しも聞き入れず夫も早々に諦め放置し、その他にも同居によって出てくる小さい問題も解決せず 放置続けてきたことが姉の居場所を奪って、外出することで発散するようになったと思います。 そして困ったことに、義母はデマを流すような人間でした。 「嫁が他の男と歩いていたと誰かが言っていた」などとと息子に電話をかけて告げ口をしたり、 「出張中に嫁は子供が寝てから家を出て朝帰りした」と 事実ではないことを姉の知らないところであれこれ言っていたようです。 もともと意味不明発言の多いのは息子自身も理解していたにもかかわらず、 こういう事は鵜呑みにして長い間姉を疑いの目で見てきたのでしょう。 両者の話を聞いていくうちに、執拗な詮索をする原因が見えてきました。 私たちの母にもこのようなデマを並べ姉のはっきりと浮気を指摘したそうです。 ですが姉は浮気はしていません。 男性と2人切りで出かてもいないというのです。 私が間に入って話を聞いてみたら、姉の夫はねじ曲がった事実ばかりを信じて 「姉は浮気をしている」「嘘をついている」と決めつけて話になりません。埒が明きません。 はじめは子供のために姉に我慢を強いて離婚を反対してきた私たち身内も 姉が子供のことをしっかりと考えるのなら離婚を反対しないことにしました。 状況説明が大変長くなってしまいましたが、 離婚して姉が子供をひきとり、夫が信じようが信じまいが姉は浮気をしていないということを証明できるには どのような方法があるでしょうか。 姉にも反省すべき点は当然あります。 でもこれは夫の異常なまでの猜疑心が招いた家庭崩壊であることを理解してほしいのです。 子供までうその情報を吹き込まれて「お母さんは好きな人ができて出て行った」と言っているのが不憫でなりません。 姉妹の辛い時に少しでも力になりたいので、体験談やアドバイスなどをお聞かせいただけるとありがたいです。 説明に不足があれば補足いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 離婚するのはいいけれど・・・

    結婚4年目の26歳の主婦です。子供はいません。 この度、離婚することになりました。 私は実家へ帰りたいのですが、訳あって帰れないんです。 私の実家は飲食店をしていて、2階が住まいになっています。 私達兄弟はみんな独立したのでその2階部分を建替え、 現在、父と母2人で暮らせるスペースしかないんです。 部屋もないし、私が飼っている犬が2匹いるため、 両親は迎えてくれません。 遊びに行く分はいいのですが、“住む”となると別みたいです。 離婚すること自体、「恥ずかしい」とか「お前の我慢が足りないせいだ」 と言われています。 私自信の貯金もなく、部屋も借りられません。 実家の経営もあまりよくないので両親にも頼めません。 主人名義のお金は少しあるのですが、もらいたくないんです。 「じゃぁどうするの?」 ・・・そうなんです。これからどうしたらいいか・・・。 仕事をしてこれから一人でがんばって行こうという気はありますが やはりまず先立つものがないと・・・。 主人との今の家に住ませてもらえたらいいのですが 家賃が高くてとても一人では払っていけません。 先のことをちゃんと考えてから離婚すべきなのでしょうが、 話をするとケンカになってしまうし、もう話すらしたくない、って感じです。 早く出て行きたいです。 主人も「離婚するなら早くして」と言っています。 犬2匹とこれからどうやって生活していけばよいのでしょうか。 自分勝手ですが、できれば生活保護までは受けたくないです。 みなさんは先の事とか考えてから離婚しましたか? 帰れる実家がある人がうらやましい・・・。

  • DVに悩む姉夫婦を離婚させるには?

    DVに悩む姉夫婦を離婚させるにはどうしたらいいですか。 姉夫婦が異常です。 私の実姉には中学生になる男の子がいるのですが、この子が小学校中学年くらいからどうも発達に障害があるような雰囲気になりました。 その頃から急に義兄(姉の旦那)が、子供でなく姉に暴力を振るうようになったのです。 男の子は非常に忘れ物が多く、学校にお弁当箱や、洗わないといけない体操服など忘れてくることもしょっちゅうです。 その都度、姉が男の子を叱ると、「お前の教育が悪かった」「この子がこれから味わう屈辱の人生の痛みだ」などと姉を蹴るのだそうです。 姉は我慢できず、たまに独身の私の部屋へ泊まりに来ては、このように話をします。 すねやももに痣のある姉を見て、離婚をすすめるのですが、子供がいるから、と悩んでいます。 どうすれば思い切ってくれるでしょうか? 姉は離婚を切り出しても、旦那が認めてくれないし、法律で戦ってもその後が怖いといっています。 もちろん、離婚が成立したら、私も子供の世話をみる覚悟はしています。