• ベストアンサー

アレルギーだらけの娘(>_<)食事に困る。

4歳の娘ですが、普段は何でも食べれるのですが、ちょっと体調が悪くなるとすぐにアレルギー症状が出ます。 鶏・卵・豚・青魚。油、香りの良い柔軟剤で洗濯した服でもジンマシンが出ます。 一番困るのがやはり食事。 青魚がダメなので、和風だしが使えません。常に昆布だしです。 でも昆布だしは薄く、物足りないらしく「おいしくない」と言って食べてくれません。 豚・鶏もダメなので、コンソメも使えません。やっぱり味がぼやけて「おいしくない」らしいです(涙)。。。 もちろん、中華だしもアウト。 基本的に娘の好きなものはアレルギーを含んでいます。 それに代用するものを…と思ってもだしをつかえないから、「おいしくない」物になってしまんです。 野菜類は嫌いであまり食べません。 何か上記のアレルギーを避けて、作れるようなおいしい料理はないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.1

鰹出汁の代用としてひとつだけ 意外にお感じになるでしょうが、トマトジュース、トマトピューレ、ドライトマトなどトマト加工品は鰹節に似た味で良い出汁になります。 味噌汁などに使うと白い味噌で作っても酸味とうま味とコクによって濃厚な赤だし味噌のように感じられます。 野菜があまり好きでないようでしたら形の残っていないジュースを利用すると良いかもしれません。 私は2人前の味噌汁を作るときに無塩のトマトジュースを50ccほど(目分量)入れています。 トマトジュースが出汁だよと言わなければ気付かれることはありません。 冷奴なんかにも醤油と一緒にトマトジュースを大匙2盃ばかりかけたりもします。

-mikanky-
質問者

お礼

トマトジュース!!とても意外でした! 鰹だしの代用があれば、料理にかなり幅が広がるので助かります! 早速、トマトジュースを買ってきて試してみます☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

シイタケの顆粒だしをプラスするのはどうでしょうか? 風味がプラスされます。 http://www.kenko.com/product/item/itm_8831386072.html また、だしの成分がふくまれている「梅昆布茶」や「昆布茶」を代わりに利用する料理もあると聞いたことがあります。化学調味料を使っていないタイプもありますよ。 アトピーだった子供の頃、当時はあまり魚料理(特に煮魚)は好きではなかったのですが、その中で唯一例外だったのが「メカジキのステーキ」です。 メカジキの切り身に、酒・醤油(うちではにんにく醤油)とスライスした玉ねぎでつけ置き、それをフライパンで焼いただけの簡単料理なのですが大好物でした。今はフッ素加工のフライパンがあるので、油を使用しなくても作れると思います。簡単料理なのでよかったら試してみて下さい。

-mikanky-
質問者

お礼

椎茸の出汁ですか!そんなのも売ってるんですね。 メカジキのステーキもおいしそうなので、試してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 脂肪燃焼スープでダイエット

    誰か実践している方教えてください。 さらさら堂の岡本羽加さんが推奨しているレシピで自宅で作る方法です。 かつお節とコンブ、鶏ガラ粉末でだしを取るとのことですが。 かつお節とコンブは取りだすのですか? そのまま入れて、食べていいのですか? かつお節はだしを取る大きめのものを使ってますか? 小分けされている、冷ややっこの上にのってるようなものでもいいのでしょうか? 一度そのまま入れたら鍋にこげついた… なので、中華だしや、コンソメ、チキンコンソメで作っています。天然のものだけで作る方がいいとは思うのですが… どのように作っているのか、教えてください。

  • 食事制限がある三人のランチ

    近いうちに、博多駅近辺か天神で友人とランチに行きます。 三人が三人とも食べられないものがあって選択肢がとてもすくなくて困っています。 ひとりは小麦アレルギー。 もう一人は超少食で極端にお腹が弱くて油物、刺激物がパス。 私、ヨード摂取制限がかかっていて昆布だし、海藻類、ヨード卵、アウト。 イタリアン、ダメ。(ピザとパスタ食べれなかったら食べる物がない) 和食、ほとんどダメ。(だしの入っていない和食なら可) 中華、ほぼダメ(;・∀・) 毎回、悩みます。 なにかいいアイデアとか お店とかご存知でしたら教えてください。

  • 子供が魚・卵アレルギーです!!

    はじめまして!4才の娘が魚と卵のアレルギーで困っております。もともと、母親の私が卵アレルギーを持っていたため、卵については生まれてから3才までは特に気をつけておりました。離乳食が始まり、魚が大好きだった娘に、毎食のように食べさせていたところ、1才半ぐらいのある日突然、魚を口に入れたら、口が痒くなったようで、吐き出してしまい、それからいっさいの青魚、白身魚も駄目になってしまいました。3才10ヶ月で、アレルギーの詳しい先生に受診したところ、しばらく卵系列(卵・鶏肉・チキンエキス・卵殻カルシウム等)と、魚系列(魚、鰹節、魚介エキス・魚のだし等)の完全除去を進められ、現在半年が経ち、魚のアレルギー検査(血液)で、だいぶ改善が見られ、魚のだしくらいは、OKの許可をもらいました。卵に関しては、血液検査の結果がマックスで悪かったので、当分は口に出来ないと諦めております。娘は幼稚園へ通っており、もちろん手作りの弁当を持たせておりますが、このまま小学校へ入学となると、給食で、魚のアレルギー対応までしてくれるかどうかとても不安です。それまでに改善されればよいのですが・・・魚や、卵アレルギーの方で、同じような境遇の方、または、アレルギーの克服された方がいらっしゃったら、是非ご意見聞かせてください。よろしくお願いします。

  • ほんだし? 和風だし? 味の素?

    ほんだし? 和風だし? 味の素? 普段それほど、凝った料理はしない初心者です。 たまたま鍋(とり団子)を作ろうと思い立ち、ネットでレシピを見てみました。 味付けは醤油・酒・みりん・塩・そして、ほんだしでした。 ふとそこで思ったんですが、「ほんだし&醤油」=「和風だし(そばつゆ)」の代用はできますか? 液体の和風だしはうどんなどに時々使いますが、ほんだしで料理(味噌汁とか)を作る事って滅多にありません。 ほんだしは、かつお風味のだし? 和風だしも、かつおや昆布? ちなみに味の素も、だし??

  • 和食のプロってダシや味の素を使いますか??

    きちんと煮干しや昆布からとるほうg香り高いですよね? あえて本だしや味の素だけで済ませるメリットってあるんですか?? ある裕福な方のおうちでお料理をしたら、奥さんもお手伝いも何にもできなくて、ダシや味の素安い油しかなくていつもそれだけなので驚きました。

  • 京風の?「上品な」お味噌汁の作り方を教えて下さい

    40歳代の男性ですが、10年、料理をしてきて、まだ基本が分かっていません。 今回は、京風というのでしょうか?「上品な」、お味噌汁の作り方を教えて下さい。 8歳の娘が、私が顆粒だし(ほんだし)で作った味噌汁と、 妻のお母さん(60歳代です)が作った味噌汁を比べて、 「パパの味噌汁、美味しくな~い~!!」 と言われて、お母さんの味噌汁を、お呼ばれした時に頂くと、 「出汁の香り」がとてもして、すっごく上品な、お味噌汁でした。 お母さんは、「かごの屋」という、和食チェーン店で売っている「出汁パック」を 使ってられると聞きました。 「かごの屋」→ http://www.food-kr.com/ その出汁パックを使えば解決するような問題ですが? ちょっと意地になって、昆布とカツオで出汁を取って、味噌汁を作り始めると、 娘が、「97点や~!!」って言ってくれて、 それで嬉しくなって、ここ1年ほど、昆布とカツオの出汁で味噌汁を作っています。 でも、まだまだ、あの、お母さんの「上品な」お味噌汁にかないません。 カツオ出汁は、「ヤマヒデ」の「業務用だし」を使っています。 普通の鰹節より、カツオの香りが強いような感じがします。 昆布は、日高昆布を使っています。 羅臼昆布なども売っていますが、ちょっと、スーパーでも高くて・・・ 昆布の種類で、出汁が変わってきますよね・・・・?? 昆布だしの取り方も分かりません。 調べると、水に、かたく絞った布巾で表面を拭いて入れて、 沸騰する直前に昆布を取り出し、 その「昆布のだし」に、カツオだしを入れると、知っていますが。。。 沸騰直前って、鍋肌に泡が出てきたら、もう沸騰? 鍋の底から泡が上がってきた?それが沸騰? ぜんぜん分かりません。 いちおう出汁が取れたら、ニンジン、玉ネギの順に鍋に入れて煮ています。 油揚げは、臭みを取るため、別の鍋で湯がいて、油を落とします。 でも?味噌を入れる前に味見をすると、 玉ネギでしょうか?野菜からの「甘み」と味が出てきています。 そういうもので良いのでしょうか?? 最後に、「味噌」ですが、「だし入り」ではなく、普通の?味噌を使っています。 味噌の種類も多くて、(赤味噌、白味噌は使いません)、分かりません・・・ ただ、出汁の、せっかくの香りを殺さないように、少なめに味噌を入れています。 味噌の香りが出るぐらいで、味噌の量は止めています。 ただ、「美味しいお味噌汁」を作りたい、といっても、 昆布の種類 カツオ出汁、 昆布だしの取り方、 お味噌の種類、 お味噌の量、 具材の種類、量 ・・・・・ と、たくさん教えて頂きたいことが有ります。 全部の項目に答えて頂かなくてもいいので、 1つでも教えて頂けることが有れば、書いて貰えませんか? どうか、よろしくお願いします。m(_ _"m)ペコ

  • うどん屋さんの中華そば

    御世話になります。 僕はラーメンより、うどん屋さんのメニューにある中華そばが大好きです。 ただ、鶏スープで醤油がかなりまざった黒い中華そばではなく、ほんとにおうどんのだしのような中華そばです。 ふわっとだしのいい匂いがして、黄色い麺のものが大好きです。 好きすぎて、そのだしをなんとか自分の家でとれないかと、かつお以外のブレンドした削り節と、昆布を買ってきました。 煮物の料理本でだしのとりかたを学び、とってみたのですが、だし自体は美味しいのですが、中華そばにするには薄い気がします。 おうどん屋さんで出てくる中華そばは、もっと濃くだしをとるのでしょうか?しかし、おうどん屋さんが中華そばだけのために別にだしをとってるとも思いにくいです。 それとも、ここに醤油や砂糖?などを加え、濃くしていくのでしょうか? サイトなども見つからず困っております。 知ってらっしゃる方、お願いいたします。

  • 離乳食の味付け

    8ヶ月になる娘がいます(^^♪ 実は、タイトル通り、離乳食の味付けに困っています。。。今までは和風だしを使って野菜をコトコトと煮込んでいました。でも、色々な味を食べさせてあげたいんです。 売っている食べ物って「中華あんかけご飯」とか「筑前煮」とか、おいしい味がついてますよね。。。その味を家でも作ってあげたいんですけど、どんな調味料を使って良いか分かりません(*_*)醤油やミリンは使って良いのでしょうか??砂糖はだめですよね??やっぱり、出汁は「だしの素」を使って良いんでしょうか??中華風は何で出汁をとっているんでしょうか?? 分からない物だらけなんです。。。もし、手軽でおいしい味付けやレシピがあれば教えて下さい<(_ _)>

  • ?離乳食の味付け?

    8ヶ月になる娘がいます(^^♪ 実は、タイトル通り、離乳食の味付けに困っています。。。今までは和風だしを使って野菜をコトコトと煮込んでいました。でも、色々な味を食べさせてあげたいんです。 売っている食べ物って「中華あんかけご飯」とか「筑前煮」とか、おいしい味がついてますよね。。。その味を家でも作ってあげたいんですけど、どんな調味料を使って良いか分かりません(*_*)醤油やミリンは使って良いのでしょうか??砂糖はだめですよね??やっぱり、出汁は「だしの素」を使って良いんでしょうか??中華風は何で出汁をとっているんでしょうか?? 分からない物だらけなんです。。。もし、手軽でおいしい味付けやレシピがあれば教えて下さい<(_ _)>

  • まいたけをなべに入れたら苦くなった

    まいたけを入れるタイミングが悪かったのか、 昨夜なべをしてたんですが、すべてがまいたけのあの香りになり、苦味が出ました。 タイミングですが、 なべに昆布で出汁をとって昆布を取り出し、 豚肉をそのなべに入れてあくをとり、コンソメのキューブを溶かし、 まいたけ、春菊、ほれんそう(少量)、しめじ、ニラを入れあくを取って完成しました。 そしたらすべてがまいたけの味になってしまいました。 こうならないようにするにはいつまいたけをいれるといいですか?