• ベストアンサー

起業前に準備した印鑑やドメインを会社に渡す方法は?

今度起業するのですが、ちょっとわからないことがあるので教えてください。 起業前に名刺やホームページの準備をしたいと思い、またメールアドレスも印刷物に必要になることもありますから、先にドメインを取るだけ取ろうと考えました。 申込みまで行ってハッと気づいたのですが、ドメインの契約者は法人登記前なので個人で私(代表取締役予定)になると思います。それで申込みを行った場合、その後個人で準備のために取得したドメインを登記後の会社の資産にするためにはどのような方法があるでしょうか? ドメインを現物出資・・・とかにして渡すんでしょうか・・・?? あと、もうひとつ気づいたのですが、起業前に作った印鑑なども最終的には会社のものですよね?これも現物出資みたいな扱いになるのでしょうか?? おかしな質問でしたらすみませんが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

経費につきましては・・・ 資産の部  繰延資産   創立費   ○○円 負債の部  流動負債   未払い金  ○○円 みたいな感じで、設立前にかかった経費を計上するという方法があります。 資産譲渡につきましては、印鑑はそのまま会社の引き出しに入れればいいだけですが、ドメインはRegistrant移転手続が必要かと思いますので、ドメイン取得サービス業者に確認されると良いかと思います。

tomhime
質問者

お礼

詳しいご説明をいただきありがとうございます。 非常に参考になりました!!

その他の回答 (1)

  • njo
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.1

現物出資ではなく、起業のための経費として処理できるはずです。 領収書は取ってありますよね? 大分昔の事なのであまり詳しく覚えておりませんが。。。 起業されるのであれば、最初から会計事務所はつけた方が良いですよ。

tomhime
質問者

お礼

最初から会計事務所をつける必要性がよ~くわかりました。 早速のご回答及びアドバイスをありがとうございました!

関連するQ&A

  • 現物出資についてどなたか詳しい方いらっしゃいますか

    会社経営をしています。このたび、現物出資を検討しています。 A法人の減価資産である車両1台¥500,000を、個人である代表取締役社長に期末簿価(¥500,000)で売却し、さらに購入した減価資産であった車両を社長個人より、B法人に現物出資¥3,000,000しようかという考えです。 ちなみにA、B法人とも代表取締役は同一人物です。 この流れについて、注意しないといけない点やまずい点などあればお教え願いたいと思います。 どなたか、現物出資について経験者や詳しい方などいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 起業・商号と印鑑について

    起業・商号と印鑑について 登記する商号は英字(例えば株式会社ABC)で印鑑(会社代表者印・銀行印・角印)は株式会社エービーシーとしても良いのでしょうか?

  • 起業前の経費

    起業時の法人登記前にかかる経費の領収書は代表個人名の領収書を貰っておけばいいのでしょうか?教えてください。

  • 起業にあたって作る印鑑や申請用紙について教えて下さい

    1人取締役の起業をする際に作る印鑑は個人名だけでいいのでしょうか、現在持っている実印とは別の印鑑がいいのでしょうか。また認証を受ける定款の用紙は専用のものが必要でしょうか。どうか教えて下さい。

  • 起業前に発生する経費について。

    現在起業準備を始めたのですが、一点教えてください。 例えば、法人設立後直ぐに必要と成るので、PCを法人設立前に購入したとします。 法人設立前なので、「個人名で分割払い」で購入したとします。 『20万円のPC+金利10%=22万円÷36回=約6,000円』 支払い期間 2003年3月27日~2006年2月27日  その後 5月1日に法人を設立した場合、会社の必要経費(PCは資産)として 会社金庫から、毎月の支払いを起こして良いものでしょうか? 方法論として、給料に上乗せするように「6,000円」を支給するのでしょうか? 教えてください。

  • 法人成り資産の引継ぎ

    仕事の関係上、近く、個人事業主から法人成りを致します。一人会社です。新法人は、金銭出資で設立し、現物出資設立ではありません。そのため、会社設立後すぐに個人事業主時代の諸資産を売却譲渡するつもりです。私の場合、自作ホームページ、ドメイン、商標を法人に譲渡したいと思っています。 諸資産の簿価=時価とみなして譲渡するつもりで、譲渡する自作ホームページ、ドメイン、商標のどれも財務諸表の簿価は0円です。 そこで質問なのですが、 個人と法人は別人格で、権利関係を明確にする上でも、0円だとしても引継ぎ契約書等、作成する必要はあるのでしょうか。それとも何も契約書を作らず、ドメインや商標の名義を変えて新法人で使っても問題ないでしょうか。教えてください。

  • インドネシアのジャカルタで起業を準備しています。

    インドネシアのジャカルタで起業を準備しています。 現地のエージェントに(1)居住と就業ビザ(2)会社設立登記と各種届出を依頼すると どれくらい費用がかかるのか教えていただけますか?

  • 会社を経営する親に印鑑証明を渡して大丈夫ですか

    親が会社を経営しており、印鑑証明と住民票を送ってくれと言われています。 以下親が言っていたことですが、 ・私を給料を払わない形での取締役にして、節税対策?をする。 ・取締役で給料が出ていたら、現在勤めている会社にばれるが、給料を出していなければまずばれることはない(税理士事務所の先生などと相談したそうです) ・私を取締役として、会社名義の車を私に乗らせる。任意保険は法人名義で入る。これも節税対策になるとのこと。 ちょうど車の話が出ていたので、保険の関係で必要なのかと思い住民票を渡してしまいました。 質問として (1)家族を取締役にして給料を払うことによって節税になるとはよく聞く話ですが、給料を払わない取締役でも節税になるんでしょうか?そもそも法律的にOKなんでしょうか? (2)取締役になっても、勤め先にはまずばれないと親は言っていますが、「まず」と言っているところに不安があります。通常はあり得ないとしても、何が起きるかわからないわけで、例えば噂でも何でもどこかから別の会社の取締役に就任していることがばれて、登記簿等調べられて、就業規則違反として解雇するかは勤め先のさじ加減一つだと思うのですが、ばれるリスクはあるでしょうか? (3)親に住民票や印鑑証明を渡すとどんなリスクがありますか?親から印鑑証明を渡せと言われた時かなり驚きました。何らかの手続き時に自分が出向いて印鑑証明を提出するならともかく、渡してしまうとなんかよからぬことに利用されてしまうんじゃないかと不安です。 借金の保証人、何かの申し込み等に利用される恐れはありますか? 分かる部分だけで構わないのでよろしくお願いします。

  • 会社法より質問です。

    お世話になります。会社法でわからない点が3つあります。 一つでも結構ですので、ご教授よろしくお願いいたします。 1.会社法で新株発行するときの募集要項には、現物出資のことを決めると書いてあります。 ということは、現物出資というのは、事前に、会社側がどのような物なら現物出資いいですよと決めるのですか?たとえば、日産の車ならいいですよ、とかでしょうか? その物を現物出資してよいかをだれがどのタイミングで決めるのか、イメージを教えていただきたいです。 2.新株予約権を行使があると、株が手に入り、自動的に新株予約権は消えます。 同じように、取得請求権付株式や、取得条項付株式が行使されると、会社が取得し対価を払ったときに自動的に消えるのでしょうか?それとも一旦会社が持つ自己株式になるのでしょうか? 3.前の代表取締役の届出印での押印があれば、代表の選任の議事録の印鑑の印鑑証明を省略できるます。 この場合の前の代表取締役は、きちんと代表取締役という身分をもち、その取締役会に出席している場合しかだめなんでしょうか? つまり午前中に解任された代表取締役とか、出席してない代表取締役、が、押印の場合は議事録の印鑑の印鑑証明書の省略無理なのでしょうか?

  • 合同会社の設立時の現物出資(不動産)に関して

    合同会社を設立しようとしています。 資本金 200万円。 資本剰余金 1000万円(現物出資、不動産) この時、現物出資した不動産の登記(会社の登記でわなく、不動産自体の持ち主登記を個人から会社名義に変更しなければいけないのでしょうか? 現物出資の不動産を資本金に入れると、会社じたいの登記(定款)に不動産(現物出資)が記載されているので、現物出資の不動産も会社名義に書き換え(登記)する必要があることは、わかりますが、 資本剰余金は、会社の定款(登記)にのっていないので、個人不動産の登記のままで良いのでしょうか。 教えて下さい・

専門家に質問してみよう