• ベストアンサー

退職する際の相談

昨年10月頃入社し、まもなく1年がたちますが、来年の3月頃結婚がきまり、今年いっぱいもしくは来年の1月いっぱいで退職しようと考えています。 まだ会社には報告していません。 そこで質問なのですが、会社に報告する際、まず報告するべきはやはり課長になるのでしょうか。 それとも一番仕事で関わりの深い、入社以来色々と教えてくれている先輩(役職はない男性社員)に相談してから自分または先輩経由で課長に報告するべきなのでしょうか。 ちなみに、普段残業の報告等は先輩経由になっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

>先輩(役職はない男性社員)に相談してから自分または先輩経由で課長に報告するべきなのでしょうか。 先輩に何を相談されるかです。 例えばいつ課長に打診するかであれば、相談してもおかしくはありませんが、普通は直接課長がいいです。 難しい課長なら知られたらいい気はしません。 なお、先輩経由は駄目です。

その他の回答 (1)

  • asamixxx
  • ベストアンサー率35% (15/42)
回答No.1

退職を迷っているのであれば、先輩に相談してもいいと思いますが、退職したい旨伝えるなら課長だと思います。 「退職しようか迷っている」というのであれば先輩は相談にのることができますが、「結婚するため退職したいと思っています」と言われても先輩は引き止めるなり祝福してくれるなりするしかないと思います。 予め先輩に報告しておいてもいいと思いますが、先輩経由で課長に報告というのはまずないでしょう。

関連するQ&A

  • 退職について

    妻が退職するにあたり、 会社から拒否されており困っています。 ご意見を賜りたく思います。 妻の年齢・在職期間 年齢 32 在職 2年3ヶ月 10月末から12月20日ごろまで、産後休暇をいただいていました。 1月末の退職規模で、有給休暇を全て(15日)ほど消化したいと希望しています。 意向を伝えるのが遅くなった点については申し訳ない部分もありますが 12/24 退職の意向を上司(係長級)へ報告 01/08 上司の上司(課長級)と面談  1月末の退職については不可との回答 01/14 妻の先輩が人事権を持つ役職者(部長級)へ状況を確認  1月末の退職は不可、18日までは忙しいからそれ以後なら時間を作ってやってもいいとの回答 会社規定では退職日の14日前までに退職を部長級を通じて報告が必要となっており、引き伸ばしにも取れるような対応に憤りを覚えます。 これらは会社の対応として問題ないものなのでしょうか? 法律に疎く知見をお持ちの方のご意見を賜りたく思います。

  • 課長昇格でも役職手当・残業代無し

    この春、課長職に昇格しました。四月の人事通達の際には、残業代は出なくなるが役職手当がつくという事で納得しました。 中途入社の際にも役職がつけば残業代は出ないが役職手当が付くことは言われていました。 実際、業務も今までの業務に加え、管理者としての新たな仕事が増えました。 ところが、一月半が経過した昨日に上司と話した際に、自分は中途入社の際の給料が高く、同等の役職者の社員と比較して給料が高いため、役職手当は付かないと言われました。 当然、残業代も出ないため、業務は増えたにもかかわらず減給扱いです。 仕事面でも評価されているので会社に対しての損害は出していません。 残業代が月に3~8万出ていたため、この額の減給は厳しいです。会社と揉めたくないのですが、このまま泣き寝入りになるのは悔しいです。 どなたか適切なアドバイスを頂けないでしょうか?

  • 課長待遇って何ですか

    入社半年が経過します。 課長待遇という名目で残業手当は一切支払われておりません。 役職や役職手当もついておりません(別途役職手当があります)。 毎月50時間以上の残業をしておりますが、請求できますか?

  • ご相談があります・・・。私が甘いのでしょうか?

    自分でも甘い部分があると自覚しながら質問します。 9月から今の会社に入りました。 春の昇進試験を受けるまでは研修等は無く、現状は実務を経て覚えていく感じです。 現在は、6月から来た課長が私に実地的なことを教えて下さっており、先輩も分からないことがあれば教えてくれます。業種も業種なのですが、特殊端末の操作から知識の面まで本当に幅広くこなすことがあります。聞くと、例えばAの業務は入社して直ぐはやらないとか、電話自体も直ぐは取らないとからしいのですが、私はこの課長の方針なのか、バーっと一気に説明され実践を積まされる感じで本当は頭がパンクしてます。それに付随して、皆は課長が付いて教育してくれるなんてことはなかったらしく「特別扱い」みたいにも言われます。そんなことは、私は知らなかったのですが・・・。 仕舞には、私と同じ年の4ヶ月先に入社した先輩からは「いいね~○○さんは付きっ切りで教えて貰ってて。私なんて放って置かれてた」なんて言われる始末です。実際は分からないことも沢山あるし、聞きたかったり復習したくても課長も先輩も忙しそうだし、出社時間も帰宅時間も私はまだ皆さんより春まで1時間ずれてるのでその時間を狙って聞くこともできず、その一方では「一回言ったら覚えて」みたいな風潮がありどうして良いか分かりません。 特殊な業種なので、先輩達も皆慣れるまで時間がかかったとか、入ったばかりなんだから平気だよなんて言ってくれる人もいるのですが、違う先輩からは、「●●さんて言う人が厳しくて前入った人もそれが原因で何人も辞めた」とか、意味不明(仕事で厳しいなら仕方ないし、そんなネガティブなことを新入社員に言って、親切かもしれないけどどうなんだろうと言う疑問)が芽生えたり・・・。何だか色々悩んでしまいました。 甘い部分があると思いますし、乱文になってしまいましたが何かアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 給与の決め事

    課長職およびそれ以上の役職についており役職手当は給与に反映されていて勿論残業などはつきません。 そこから会社の人事が変わり、支店長以外は役職がなくなり勿論役職手当はなくなりますが、残業はそのままで残業代金はもらえません。 9月1日(本日)から変わりましたが、法律的には問題ないのでしょうか? ご教授宜しくお願いします。

  • 退職についての相談です

    私は昨年の3月からとある仕事をしています。人に紹介されて入ったのですが、できたばかりの会社という事で正社員雇用でも最初は社会保険もないと言われてました、ある人に相談したら立ち上げ段階の会社では最初はないことも多いとのことでしたので、後で保険を入れてもらう事で入社しました。 しかし現在になっても社会保険にも入ってもらえず、週休1で休めば給料天引きです。(給与は月18万)一年経った頃に一度保険の話をしたら、「会社とあなたで保険は半分になるから、給与は15万くらいになるよ?それでもいいなら、また言ってね」と言われました。 そんな会社もやめようと思っています。とある仕事に応募したところ、内定が決まりました。困ったことに来月15日くらいには来れないでしょうか?と相談されました。もし一ヶ月後の雇用になる場合はとある資格をとってほしいとの事(次の会社で必要な資格) 今の会社は社長が副業でやってるとはいえ働き手は私一人です。ですから私が辞めたら会社の存続は難しいのかと思います。その辺も辞めるのには忍びない原因になっています。 通常仕事を辞めるには一ヶ月くらいはかかると聞いたことがあり、非常に困っています。どうしたらいいものかとコチラで相談させていただきたく、質問させていただきました。

  • 2年半前に、一旦退社した会社に再入社しました。退職から再入社までの期間

    2年半前に、一旦退社した会社に再入社しました。退職から再入社までの期間は3年間です。 退職時の役職は係長で退職し、再入社時も同様の係長待遇でた。 先月、課長試験があり合格しましたが、10月の人事では昇進はありませんでした。(内示があり) やはり、再入社なので昇進などは難しいのでしょうか? もし、昇進をあきらめなければならないのであれば、何を目標に仕事をすれば良いのか・・・。 ご意見きかせて下さい。

  • 指導役の先輩と上司をどう立てていくべきでしょうか。

    中途で未経験の営業職として働いています。 欠員募集で入社して、引継ぎ業務をメインにしながら、 退職される人に指導され、課長が私の直属の上司になります。 指導係の先輩と課長は同い年で仲も良く、先輩も仕事ができるので 絶対的な信頼をよせています。 私にとっては、先輩と課長をどっちを先にたてたり、どちらを たてればいいのか迷うのです。 先輩は立てられないとたぶんへそを曲げるタイプです。 でも先輩自身課長を慕っているので、課長をたてることには 腹はたてません。 ですから、課長への提出書類等はすべて先輩に確認をいれてから あえて提出するようにして、先輩をたてています。 先日、ちょっとしたミスがあり、先輩に報告し、その後課長に 報告をしようとしたところ、私が課長にミスを報告しているときに 先輩が、別に●●(私)が悪くない、あっちが悪いみたいな言い方で 私の報告の途中に口をはさむかたちでいってくれました。 課長はまだなにも把握していない状態でそんなあっちからこっちから 色々言われてわからないような状況になってしまい、なに?という 怪訝そうな顔になり、あわてて私は自分のミスを続けて話しました。 正直、先輩がフォローの意味でいってくれたのかはわからないですが、 非常にやりづらさを感じました。 先輩がフォローしてくれたのに、また自分でミスを報告することに 先輩を裏切っているのか、でも、正直に課長に報告してわかってもら わないとという気持ちがあり、なぜか気まずい感じでその場は収まり ました。 ミス自体は対処しており、大丈夫だったのですが、 先輩と課長とミスの事実に挟まれた格好になり、先輩と課長を どううまくたてていけばいいのかわからなくなってきました。 私自身まだ新人ですので、ミスはすべて報告するべきだと 考えているので、報告は絶対です。 先輩は課長にまで報告をするものじゃないと考えたのか、 フォローだとしても、私の報告が終わるのをまっていってほしかった というのが本音でした。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 退職させてくれない・・・(長文です)

    私の親友の話で、ご相談にのってもらいたく投稿しました。    彼女は高校を卒業してから今の会社へ就職し、もう少しで4年になります。入社して2年目の頃からずーっと仕事や周りに対して不安を抱き、退職を考えていましたが、親との約束で「3年勤める」という事で頑張りました。  そして、3年も経過した頃から、退職について真剣に考える様になった頃に、同時期に入社した方が、会社から「解雇」を命じられてしまい、親友は辞められなくなったばかりではなく、会社に対して不信感を抱く様になり、それでも一人辞めてしまったから、仕事が倍に忙しくなり、気持ちも整理できずにこの半年が過ぎていってしまいました。  解雇された人の人員を補充しても、1ヶ月ももたないで辞めてしまうような会社です。私が聞いている限り5人ほど正社員として入社したけれど、もって1ヶ月ちょっと、悪いと二週間でした。今は派遣の人が来ています。  それで、もう限界を通り越し、1ヶ月程前に上司の課長に「10月いっぱいで辞めさせて頂きます」と伝えました。  私はそれだけで充分誠意はあると思ったのですが、今日上司と先輩に呼び出され、「引継ぎや新人が慣れるまで時間が掛かるから、年内最低1月頃まで居てもらわないと困る」と言われ、有給も消化出来ても5日程度が精一杯だと説明されたそうです。  正社員として「退職させてくれない」場合、何か法的な手段はあるのでしょうか?  もしくは相談にのって頂けるような公共機関があるのでしょうか?  無知な私に、皆様からのアドバイスをお願い致します。

  • 退職理由について

    今の会社を退職したいと思います。 理由を書きましたが、人事課長が見てすんなり辞めさせてくれる内容ですか? 宮工業に入社させて頂きありがとうございました。 1ヶ月半働かせて頂きましたが先輩方の生産スピード、そして与えられる生産ノルマ等ついて行けない、今いる社員と上手くやっていけないと私の中で判断いたしました。 試用期間中の立場でこのようなお話をすることになり、大変申し訳ありませんが、会社様、先輩社員様にご迷惑をかける前に、試用期間終了の9月20日をもちまして退職させて頂きたく存じます。 このような結果で永野様、会社には大変申し訳なく思います。

専門家に質問してみよう