• ベストアンサー

コンテスト賞金の分配

あるコンテストで、私が作詞作曲した曲が賞をとり、50万円いただきました。 ボーカルは別の人に頼んだのですが、作詞、作曲、アレンジ、打ち込みなど他の作業は全部私がやりました。 この場合、どのぐらいの割合でボーカルの人と分けたらいいのでしょうか。 ちなみに、スタジオ代も私がもっていますし機材も私のものです。 ボーカルの人がレコーディングにかかった時間は40分くらいです。 時間を割いて歌ってもらったので全く自分がとるわけにはいかないだろうと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mtaka2
  • ベストアンサー率73% (867/1179)
回答No.1

お二方で納得すれば、どんな額でもいいと思いますが、 ある程度客観的な基準で決めた方がいいと思うので、 CDを作る場合の印税収入を考えます。 作詞作曲の印税:定価の6% 歌唱演奏の印税:定価の1~2% http://chiba.cool.ne.jp/exprism/other/library/copyrights/copyrights.html といったところが相場ですから、 歌唱演奏のうち、歌唱を半分(0.5%~1%)とすると、 「印税全体」に占める「歌唱の印税」の割合は 7%(印税全体7%(6%+1%)中の歌唱0.5%の割合)~12.5%(印税全体8%中(6%+2%)の歌唱1%の割合) ぐらいになります。 そう考えると、50万円の7%~12.5%=3万~6万円ぐらいになります。 スタジオ代とかを考えると、もうちょっと少なくてもいいかもしれません。 その時は、「スタジオ代とかの経費を引いた額の7%~12%」を計算した方が説明しやすいかと思います。

cocostudio
質問者

お礼

なるほど、どう考えたら良いのか分かってきました。 このような客観的な数字で考えたかったので大変参考になりました。 この考え方をもとに提案、相談してみようと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • ミセスとスピッツの共通点について。

    12月30日のレコード大賞最優秀賞を受賞した、ミセスグリーンアップルですが、 スピッツと共通点があると思いませんか。 それは、ボーカルが全部曲作り(正確には、作詞作曲)をやっていることです。

  • 作曲できないのに東方同人活動

    私はいわゆる同人屋(東方アレンジ)のボーカルをやっていましたが数ヶ月前にサークルが解散してしまいました(ほとんど無名のサークルです) 解散理由は これまで作曲・編曲等はギター担当の方がやってくれていて 私はそれをスタジオで声を乗せるだけでCDが出来ていた状態ですが その担当の方が親の都合で田舎に帰るということで残りのメンバーでは作曲・編曲等の作業が出来る人がいないと言うことで残念ながら解散となりました。 サークルの解散は非常に残念ですが私は歌うことが好きなので ソロでもできるなら活動を続けたいのです、が 遺憾なことに私に作曲スキルなど微塵もなくそこでオモッタことが 短絡的ですが… 「お金を払えば東方アレンジの作曲をしてくれる人、もとい 私の様なボーカルしかできない人のためにそういう事(アマチュア作曲・編曲等でお金を稼ぐ)を生業にしている人がいるんではないだろうか?」と思い質問させていただきました。 そういうサイト等あるのを知ってる方がいれば教えてもらえると嬉しいです。 端的に言うと「東方アレンジの作曲を頼みたいが何処に(誰に)頼んでいいのかまったく検討もつかないのでご教示して頂きたい」ということです。乱文になりましたがよろしくお願いします

  • 新人歌手オーディション

    こんにちは。 今回は新人歌手オーディションについて質問させていただきます。 私は、今度初めて歌手オーディションを受けようかなと思っています。 募集ジャンルは、『歌手・ボーカル / シンガーソングライター / 作曲 / 作詞 / 編曲・アレンジ』と、応募要項に書いてありました。 私は、今のところ作曲が出来ず歌う事しか出来ないので、『歌手・ボーカル』志望になります。 応募の際に、自分が歌ったものを送るとあったのですが、自分が作った曲を歌わなければいけないんですか❓ それとも、今世間に出ている歌手の曲でも良いんですか❓ 教えて下さい、お願いします🙇🏻‍♀️ また、誰かの歌を歌う場合、どのくらいのレベルのどんな歌が良いのでしょうか❓ あればで良いので、例えばどんな曲が良いか教えていただけると嬉しいです。

  • 作詞と作曲の印税の違い。著作権料について。

    最近は作詞、作曲同時にされる人が多いですが、昔は別々が多かったですよね??一つの曲が売れて、作詞家と作曲家が別々でいた場合。印税のパーセンテージはどれぐらいの割合なんでしょうか??すみませんが、歌手も忘れてました。そうなると、阿久悠さんや、山口百恵さんはどれぐらいの著作権料が入ってくるんでしょうか??

  • 自宅でレコーディングスタジオお持ちの方いらっしゃいますか?

    自宅でレコーディングスタジオお持ちの方いらっしゃいますか? 現在、箱を作っている段階ですが、ミキサー等どのような機材が必要か、ノウハウわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。 レコーディングはボーカルのみで、macのrogicを使用しています。

  • 元メンバーの著作権について

    バンドが解散または誰かが脱退した場合その人の作った曲はどう扱われるのでしょうか? よく解散した後元ボーカルが自分がバンド時代に作った曲を歌っているのは見ますが例えば 脱退した人の作曲した曲は歌えないとか作詞作曲のどっちか一方だけやってれば使えるとか 詳しい方がいたら教えて下さい。

  • 歌手、絢香について☆教えてください!

    歌手の絢香の、曲の作曲は、全部、西尾芳彦さんがやっているにはなぜでしょうか?絢香ちゃんとはどんな関係なんでしょうか?作曲専門の人なんでしょうか?あと、この西尾さんの、他の作詞や作曲している曲があったら教えてください。

  • 音楽の初歩的な知識

    音楽の初歩的な知識 作詞、作曲の作曲者は全パート(ボーカル、ギター、ベース、ドラム等)を完全一人で作成したということでしょうか? それとも各自担当のアレンジなのか、各自別々で作成しているが全体の指揮をしたから作曲者になるのか? あとボーカルの音程やテンポはギーターの音程に合わして歌っているのか、テンポはドラムにあわして取っているのか、それともそんな定義はなくボーカル専用の楽譜をみながら音程やテンポを取っているのでしょうか?

  • 編曲ってどこからどこまで?

    作詞、作曲、編曲ってありますけど、編曲ってどんなことをしてるのでしょうか?作曲がだいたい曲を作ってしまって、編曲は仕上げみたいな感じですか?それとも、作曲はメロディーラインだけを作って、ほとんど編曲の方が曲を作っているのでしょうか?また、音の種類や、楽器の細かいアレンジなどはどちらの方がやっているのでしょうか?教えて下さい。

  • 重ね録りでエレキだけノイズが入ってしまいます

    バンド初心者の集まりで、1曲創ってスタジオで録音しました。 レコーディングスタジオは高いので、リハーサルスタジオで重ね撮りという方法をとりました。 収録の流れは、 (1)あらかじめ作曲ソフト(Singar Song Writer)のMIDIでドラムをつくり、キーボードの音源を使って録音したCDを流す (2)そのCDを流しながら、アコギを重ね録り (3)さらに(2)を流しながらキーボードを重ね録り (4) (3)を流しながら、エレキギターを重ね録り (5) (4)を流しながら、ボーカルを重ね録り という方法で録音しました。 (3)のキーボードの重ね撮りまでは、いい音で録れたのですが、(4)のエレキの時に、何度やっても、ノイズが入ってしまったり、RとLのバランスが崩れてしまったりして上手く録れませんでした。 エレキを直接ミキサーにつないでノイズを少なく録音をするのに、D・I(ダイレクトボックス)という機材を使ったのですが、それでもノイズがあり上手く録れません。 (3)のキーボードまではきれいな音で録れているので、後は、エレキをノイズを無くして重ね録りし、ボーカルを入れたいのですが、どうすればいいのでしょうか? 長くなりましたが、質問としては エレキギターをノイズを無くして綺麗な音で重ね録りする方法を教えてください。 お願いしますm(_ _)m

専門家に質問してみよう