• ベストアンサー

警察署の一般職について

ここで質問していいのか分からないのですが、教えて下さい。 警察署での一般職での就職を希望しているのですが、この場合、勉強は何をしたら良いのでしょうか? 単純に地方公務員試験なのでしょうか?それとも専用の参考書が売っているのでしょうか。 区分では行政Bと別れていました。 http://www.pref.osaka.jp/jinji-i/saiyo/21daigaku.html 何から初めていいのか分かりません。 そもそも就職までの難易度なども教えていただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jiji1219
  • ベストアンサー率41% (32/78)
回答No.2

普通の行政職の試験(地方公務員試験)と同じなので、 行政の公務員用の参考書、練習問題を本屋で 購入されて勉強してください。 都道府県によって多少違いかもしれませんが、 県職員試験の区分のなかに、知事部局(県庁、県の出先の機関勤務)、 警察職(県警本部、警察署)、学校事務とあります。 それのどれを受験するかです。 警察官採用試験と全く採用が違いますので。 レベルのこれまた都道府県によって違うでしょうが、 県職員試験の中では、知事部局志望より、レベルは下でしょう。 知事部局のほうが、はるかに競争率が高いでしょう。 県職員の上級職(大卒)試験で、通らない人でも、 警察事務職の大卒受験コースで通っています。 ただ、警察署は、警察官の世界で、事務職はマイナーなので、 (扱いも微妙・・受験は県職員なのですが、警察なので 知事部局職、学校事務職と違い組合もないです) 知事部局のほうを受験して合格できるような方は、 組合のある知事部局、学校事務職をおすすめします。 たまに警察官が好きで警察官と結婚したいから という理由で志望する人がいるようですが・・(笑) すみません。最後になってしまいましたが、 質問者さまの希望は大阪府では、行政Bですね。知事部局は行政Aですね。 頑張ってください。

その他の回答 (1)

noname#110164
noname#110164
回答No.1

関連するQ&A

  • 最近の公務員採用について

     最近、各地方自治体で30~34歳の社会人経験者採用試験案内があります。 例:大阪ですが(​http://www.pref.osaka.jp/jinji-i/saiyo/shiken/19msiken.html​) 今まで公務員と言えば28歳くらいまでかなと思っていましたが、これは何か行政の法律が変わったのでしょうか?  また自分は来年30歳になれば受験してみようと思いますが、今後もこのような採用は継続されるのでしょうか? お恥ずかしいことですが普段、新聞等を細かく見ていないので何も解っていませんがご存知の方がおられたら教えて頂ければと思います。

  • 大阪市職員採用試験について

    初めまして!私は大阪市職員を目指す高校三年生です。 大阪市人事委員会で働きたくて採用試験について調べてみたのですが、行政事務の過去問に教養試験や専門知識を問う問題がありませんでした 調べてみたところ、大阪市職員は地方公務員ということで、教養や専門的な問題が出るとのことですが、実際はどうなっているのでしょうか? 大学卒業後に行政(22-25)を受けるつもりです 参考にしたページ:http://www.pref.osaka.lg.jp/jinji-i/saiyo/25mondai.html

  • 三種と地方公務員の違いを教えてください・・

    はじめまして。 現在、高校を卒業して2年目となるフリーターです。 以前から事務系の仕事をしてみたいと思っていたところ(現在は接客業です)、母に公務員を視野に入れてみたらどうかと言われ、いろいろと検索をしていました。 難易度が高いということは、分かりました。 大阪に住んでいるので、大阪府のhttp://www.pref.osaka.jp/jinji-i/を見たのですが、この試験は、地方公務員と呼ばれるものなのか、それとも国家三種と呼ばれるものなのか分かりません・・。 国家三種と地方公務員初級の見分け方?や違いを教えていただけませんでしょうかm(_ _)m

  • 行政採用でも採用区分以外の転勤があるのですか?

    人事院のHPを見たのですが 国家公務員の採用試験要項の項目で行政区分は各地域と本府省に分かれていますが http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo/ippan/saiyo_ippan02_link/29ippan_daisotu_kubunbetu.pdf もし行政職で採用された場合 技術職と違って数年ごと職場異動が全国ではなく、採用地域のみなのでしょうか?

  • 警察キャリアについて

    警察のキャリアとは国家公務員1種採用だと聞きましたが、国家公務員のどの区分でもよろしいのでしょうか? 法律や行政職の区分じゃないと採用されないのでしょうか?

  • 国家公務員一般職技術系について

    理系国立大学2年です。 進路の候補として国家公務員を考えています。 現場で働くことを希望している為、一般職(旧国II)、機械区分での受験を考え、試験内容がどのようなものか見てみようと思い、いくつか書店に立ち寄ったのですが、行政区分関連の参考書しか見つかりませんでした。 過去の試験データを見ると行政区分の受験者数が万単位なのに対し、機械区分は千人にも満ちない様なのです。 質問は5つです。 (1)機械区分受験者を対象にした参考書等はあるのでしょうか。 (2)技術系区分と比べ、行政区分受験者向けの参考書等が充実していることを考えると、行政区分で受験することも考慮に入れるべきでしょうか。 (3)独学を考えているのですがやはり予備校等に通うべきなのでしょうか。有利、不利はありますか。 (4)教養試験は各区分共通ですか。 (5)その他勉強方法、併願等について、アドバイスがありましたら教えてください。 何かとお忙しいとは思いますが、ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • 準キャリアの警察官になるには?

    準キャリアの警察官になるには? 国家公務員2種試験合格後に警視庁採用するのでしょうか? その場合、国家公務員2種の区分とかあるんでしょうか? ただ、国家2種に受かってもダメなんでしょうか? 調べてみたら行政区分という試験項目がなかったのですが・・・

  • 警察官採用試験(大卒区分)

    現在大学四年の男です。 就職活動中なのですが、色々と迷った結果、某県の警察官採用試験(大卒区分)を受ける決意をしました。 一次試験(教養試験)までおよそ二ヶ月で、あまり日数がありません。 このような数ヶ月しかない短い時間の中で、一次試験(教養試験)を通過された方に質問させて頂きたいのですが、どのような勉強をされたのでしょうか。例えば、一日に何時間勉強した、あの出版社の参考書を使ったなどを教えて頂けたら幸いです。 ※公務員試験(行政職・公安職不問)を大卒区分で受験された方に回答して頂きたいです。 要望が多くて申し訳ありませんが、回答をお願いします。

  • 地方公務員試験について

    地方公務員試験についてご質問したいのですが 公務員として在職中に同じ採用区分の試験は受けれるのでしょうか? 技術職から行政職などの採用区分の違う公務員試験ではなく、同じ職での配置の違うところへの試験として募集が出ている試験は在職中でも試験を受けても大丈夫なのでしょうか? 願書提出時に受け付けない。とか、なにか現在の職に問題があるような事が起きたりするのでしょうか? 長くなってしまいましたが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いします。

  • 警察官

    知り合いが警察官を目指しています。 その人は、背中の左肩の辺りにこぶしくらいの刺青があるのですが(半袖の服を着ても見えません)、刺青があると公務員にはなれないのでしょうか?? 警察官だけじゃなく、国2の行政職の試験も受けるみたいですが・・・

専門家に質問してみよう