• ベストアンサー

地方公務員試験について

地方公務員試験についてご質問したいのですが 公務員として在職中に同じ採用区分の試験は受けれるのでしょうか? 技術職から行政職などの採用区分の違う公務員試験ではなく、同じ職での配置の違うところへの試験として募集が出ている試験は在職中でも試験を受けても大丈夫なのでしょうか? 願書提出時に受け付けない。とか、なにか現在の職に問題があるような事が起きたりするのでしょうか? 長くなってしまいましたが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MM_21
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

 私も地方公務員です。 「配置の違うところ」というのは、他県ということでしょうか? 詳しいことは希望する県の採用担当係へ問い合わせてみたらよいかもしれません。(その際、特に名を名乗る必要はないかと・・・) だめもとで願書を提出するのは有りかもしれません。  参考ですが、私の知人は内緒で受験し合格してました。知人は辞職する直前に上司(係長)に報告したものだから、 上司(係長)が課長に怒られ、人事担当課から課長が怒られ、厳しいことに、その課の翌年度の新卒者割り当ては「0」になってしまったそうです。  事前に受験の申告をするか、事後報告にするか、それか合格したのを内緒にして自己都合で辞職するか・・・場合によっては気まずさが残るかもしれません。

space_2007
質問者

お礼

大変遅くなりました。申し訳ありません。 配置の違うところというのは、同じ局内の違う部署という事です。 同じ局の違う部の採用募集がありましたが、MM_21が書き込みしていただいた、辞職をする直前に・・っという事が起るのではないか? 同じ局なので、間接的に何かされるのでは? など色々考えた結果、見送りました。 もう少し現場で働いて自分の進退を考えたいと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 公務員試験の試験区分と採用について

    公務員試験を化学区分で受けようと思っています。 しかし公務員の仕事は幅広く、魅力的な仕事がたくさんあると思います。 そこで質問なのですが、たとえば技術系の試験区分で合格した者が、採用の対象試験区分が行政の官庁に官庁訪問したり採用されることなどあるのでしょうか?

  • 地方公務員の人事

    地方自治体の採用試験で人事の人って区分は何にあたるんでしょうか? 区分ごとにそれぞれ面接がありますが、技術職区分の面接官の区分は何なのかが知りたいです

  • 地方公務員の試験内容について

    地方公務員、小規模の市役所の一般行政を来年以降受けようと考えている大学生です。 ただ受けようと考えている市役所の募集を見ると、 年齢制限はありますが、学歴は高卒以上であれば問われないというところです。 このような区分の募集の場合、 大卒で受ける場合は地方上級並の知識が問われるのであろうか、それとも受験者全員高卒レベルの試験を受けるのであるのか。 また地方の市役所の場合、やはりコネが大きな割合をしめるのであるのか。 同じ県内だが、特にコネなど持っていないので心配です。しかし、その市は昔から魅力があるのでぜひ採用されたいです。 よろしくお願いします。

  • 地方公務員の試験の勉強法について質問させてください

    地方公務員の試験の勉強法について質問させてください 私は公務員試験に受けようと思っているのですが、職種としては『技術系』の建築を受けたいと思っています。 そしてこの前参考書を購入したのですが、その際、『本書の試験対策では、上級地方公務員(都道府県,政令指定都市含む)一般行政を中心に展開していく』と記されており、 詳しく見てみると、一般行政区分の職種は『事務・文系』となっていました。 職種が違うので、この参考書で勉強をしても、全く意味が無いのでしょうか? 教えてください。

  • 地方公務員の申し込み

    神奈川県と千葉県の地方公務員(上級技術職) を併願しようと思っています 流れは願書取り寄せ⇒願書提出でよいですか? 県のホームページを見てもその流れが書いていません。 参考URLはありますか? また、ネット上から申し込めればそれが一番良いのですけど。。 だれか、教えてください。 おねがいします。

  • 公務員試験の採用

    公務員試験は合格しても採用されるか分からない、というのは知っていたんですが、警察官採用試験もそうなんですか?? 私が希望している県警は、募集人数が3人、とかなんですが、例えば合格しても、採用されないことがあるんでしょうか?? また、大阪府警を受けようか迷っているんですが、大阪府警は他の県警と試験の仕組みが違うみたいなんですが、具体的に分かる方がいれば教えて下さい。 もう一つ、質問があります。私は、行政書士の試験に合格できたのですが、公務員試験の専門科目(憲法・民法・行政法など)は、行政書士合格レベルの知識で足りるでしょうか?比べられるものではないと思いますけど、参考程度に意見を聞かせてください。ちなみに、警察行政職、国2、地方上級、裁判所事務官を希望しています。

  • 公務員試験について

    気になったので質問です。よろしくお願いします。 地方衛生研究所は県庁や市役所などに置かれている技術職の衛生管理職などとは異なる職ということでしょうか? また、異なる職の場合は採用試験も県庁や市役所などの公務員試験とは異なり、地方衛生研究所独自の試験ということでしょうか? 全く無知なのでよろしくお願いします。

  • 技術系地方公務員になりたい

    私は今理系の私立大学で情報を専攻しているものです。 地方上級の公務員試験を受けようと思っています。 技術系の公務員になりたいので 地方上級の専門試験は電気の試験を受けたいのですが、 本屋に立ち寄ってみると専門試験の問題集はどれも 憲法、民法、経済などの行政の試験問題ばかり並べられています。 ということは技術系の地方公務員試験でも 専門試験は行政の試験を受けなければならないということでしょうか? いまいち公務員の仕組みについてよくわからないでいます。 どうか教えてください。お願いします。

  • 公務員試験情報

    来年公務員技術職(電気)を目指したいと思います。 公務員の事務職は毎年のように採用があるのですが、技術職は毎年あるわけではないと聞きました。 地元以外の県でも良いと思っています。 そこで、公務員技術職の採用試験の案内をまとめているサイトはないのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • 公務員試験

    公務員試験 私は高校3年生の受験生で、将来は公務員試験を受けて地方の一般行政職に就きたいと思っています。 そこで、公務員試験にも学歴は関係があるのかということが気になり投稿しました。 例えば、地方国公立(旧帝大除く)よりも早慶やmarchの方がいいだとかそういうことは公務員試験においてはあるのでしょうか? 大学を選ぶ上での参考にしたいです。 回答お願いします。

専門家に質問してみよう