• 締切済み

太る生活習慣を変えたい

30歳女性。2歳の娘がいます。 出産を機に、仕事を辞め、主婦になりました。 出産後、授乳していたせいもあってか、常に何かを食べたり飲んだりしていないと、落ち着かなくなってしまいました。 そのため、授乳中も全く体重は減らず、むしろ増加傾向に。 慌てて、食事に気をつけたり、運動したりしてみましたが、体重は戻りません。 私の生活習慣の問題点は… ①食べていないと気が済まないこと。 食事の片付けをしながら、準備をしながら、残り物や出来上がったおかずに手がのびます。 ②食卓ではあまり食べません。 家族には食べていると知られたくないのです。 台所で食べてしまっています。 食前のつまみ食い。 食後のお菓子。果物。 間食。 ③『食』への執着心が強いこと。 ストレス発散が『食』。 自分へのご褒美が『食』。 家族にもたくさん食べさせたいし、自分も体重を気にしないなら、どれだけでも食べたい。 これって、摂食障害みたいなものでしょうか? どうしたらいいんでしょう? 早く、こんな状態から抜け出したいのです。

みんなの回答

  • diet7
  • ベストアンサー率59% (607/1024)
回答No.4

食への執着心が強いことや、食にストレス発散を求めること、 自分へのご褒美が食ということは、妊娠前のあなたの性格では なかったと思います。 授乳が終わってから、そのようになったのであれば、 それは摂食障害ではありませんから、次のことが理解できると、 その食欲から抜け出すことができます。 説明の前に、インターネットでアトキンス式または糖質制限食を 検索して、どのようなダイエットで、どのような効果があるかを、 まず読んでみてください。 アトキンス式や糖質制限食は便秘や睡眠障害になりますが、 これを2週間続けると、糖質依存がなくなります。 ただし、便秘や睡眠障害は苦しいので、アトキンス式や糖質制限食を おすすめするものではありません。 次のことを理解するための基礎知識として読んで欲しいものです。 食欲は次のようになっています。 朝食で炭水化物を食べると、血糖値が上がります。 脳はそのときの血糖値を覚えていて、50mg以上低下すると、 自分のエネルギーが少なくなってきたとして、 空腹信号を出して、次の食事を促します。 ですから、のべつまくなしに食べたくなる食欲を抑えるには、 朝食でチーズやハム、肉、サラダなどをたくさん食べ、 炭水化物を少なくし、血糖値の上昇が50mg以上にならないように すれば良いのです。 そうすると、脳の食欲センサーが働かなくなり、自然と食欲が 抑えられます。 または、この身体の仕組みがよくわからないのでしたら、 便秘しないように、野菜とヨーグルトをたっぷり食べながら糖質制限食を 2週間続けると、その食欲から抜けられると思います。 糖質制限食を2週間続けると、体重が2Kg位は減ります。

  • 272164
  • ベストアンサー率31% (35/112)
回答No.3

落ち着きましょう。 >(3)『食』への執着心が強いこと。 多かれ少なかれ、皆さん「食」には拘りと関心が強いです。 異常でもありません。 最初は量は問題とせずに、しっかり3食食べてみてはどうでしょうか。 ただし、間食は押さえること。 何か食べたいなと思ったら、水を飲みましょう。1日2リットル以上飲んでも構いません。普段飲んでいないのではないでしょうか。 それが出来たら次の段階ですが、量を少しずつコントロールしましょう。 運動はされているのであれば、継続してください。 お子さんを連れての散歩でも良いと思います。

回答No.2

たぶん、ストレス発散のためということなので、そのストレスを排除できないか考えることと、うまく回避できないか、考え方で対処できないかと持っていってはいかがですか。自分の場合もストレスがひどい環境で今いるのですが、どうしても即効性のある食に走ってしまいます。でも太ると精神が弱くなるのでますます悪循環に陥ります。太るのは簡単だけど、脂肪が燃焼するときに発生する毒物によって、それを癒そうとするための食欲で、やせるのはすごく難しいです。そのためには時間をかけてジワットやせるしか方法はありません。まず主食を半分にへらしてみてはいかがですか。たぶん後でお腹がすいて頭が重くなると思いますが何とかこらえていくうちに楽になります。体重が減少し始めたらしめたものです。ノートをつけて変化を残すと続けられます。やせれば気持ちも強くなるしそう簡単には太らなくなります。食べ物は簡単に言えば麻薬と同じです。最後に。一番の問題は生き方にあるということです。成功しても、またストレスがあれば元に戻ります。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 食べ物の他に興味を持つことを見つけたほうがいいような気がします 自分で悪いな、これはまずいと思っているのであれば 病院で相談することもひとつの方法だと思いますよ ご参考までに

関連するQ&A

  • 生活習慣とダイエット

    産後順調に体重が戻ったのに、断乳したとたん3キロ増えてしまい、なかなか戻りません。 子供が1歳3ヶ月。 無理な食事制限はせずに運動やストレッチなどで頑張りたいと思っていますが、授乳中の習慣だった甘いものがやめられないことと、食事の時間の関係上、どうしても間食が辞められなくて困っています。 (ダイエットするのなら甘いもの断ちできなくてどうする!とのお叱りはご遠慮ください。そこまで厳しく律せず、一日一回は甘いものを・・・くらいの気持ちでいます) 一日のスケジュールは、 朝5時起床。 主人のお弁当を作り、自分のご飯を先に済ませます。息子が6時に起床してすぐに朝ごはんを食べたがるので、その前に済ませます。そのあとに主人といっしょに食事をしようとすると、息子がまとわり付いてくるので。みんないっしょに食事するのはそれぞれのタイムスケジュール上、朝は無理です。 昼食が12時ですが、息子にはもちろん、この間におやつを上げます。 お昼までにだいたいお昼寝をするので、そのときに私は一息ついてお茶を飲みます。この時間になるとどうしてもおなかが空くので、おやつを食べてしまいます。 晩御飯は7時すぎ。 主人が遅いときは、もっと早めに済ませます。 息子の晩御飯は5時過ぎです。このあと、6時過ぎには入浴します。 そして就寝が8時。 息子が眠くなるのでこの時間には寝室に行きます。 大体息子が寝るのは9時前ですが、私もよく朝早いので、このまま寝ます。 問題としては朝ごはんが早すぎて、お昼までおなかが空いてどうしても食べてしまうこと。 晩御飯と就寝時間の間が短すぎること。 基本的に生活時間はずらすことができませんが、この生活でどうにか効果的なダイエットができれば・・・と思います。 カロリーの少ない間食をすればいいのかな・・・とか。 産前は起きる時間がもっと遅かったので、間食したい!と思うことがあまりなかったです。 今の自分の生活時間が変えられない以上、意識を変えるしかないのでしょうか。 ご意見お願いします。

  • 間違った生活習慣の後のダイエットについて

    摂食障害の経験があり、正しい生活に戻そうと努力しているのですがこれでいいのか不安がありアドバイスをいただきたいです。 25歳女性。160cm58キロ、体脂肪率28%です。 17歳くらいから摂食障害で年とともによくなってきてはいますが、ここ数年 ・普段は1200から1300くらいの食事 ・週に1度くらい過食で4000キロカロリーくらいの摂取 ・次の日からまた1200から1300くらいの食事 ・ジムで、週に3,4回の有酸素運動(40分程度)と筋 トレ の生活をしてきました。以上のような生活で週に1度くらい過食をしてもそのあと1200から1300くらいの食事と週3,4回の運動をしていれば自然と55キロ(体脂肪率23%)に戻っていました。  しかし去年の4月に就職をし、10月にジム通いをやめてしまったせいもあってか以前のように週1回程度の過食をした後で運動と食事を制限しても体重が戻らなくなり現在は58キロあります。 これを機会に、無理な食事制限をやめ、落ちてしまったと思われる筋肉をつけようと一大決心をし、 ・一日1600キロカロリー程度を目安に摂取 ・たんぱく質は70以上を目安 ・炭水化物・野菜は毎食摂る ・一日60分程度の通勤を兼ねたウォーキングと週2回程度の水泳(一回につきゆっくりクロール700メートル程度) ・上半身、下半身を一日交代でダンベル、チューブを主に使ってトレーニング を3週間前からはじめました。まだ体重に対する恐怖心があって体重計には乗ってないのですが、体が変わってきているのか、そして体が変わっていくのか不安です。  長年、間違った食生活や習慣をしてきた後で上記の うな生活に変えた場合、どのような影響が体に起こりるでしょうか(体脂肪を減らし、代謝のよい体にすることはできるのでしょうか)。 どなたかアドバイスいただけるとうれしいです。

  • 二人目妊娠6ヶ月、月に2キロ太ります

    今二人目を妊娠中です。 前回の出産の際に20キロ太りました。 今回は助産師さんに怒られたくはないし、太りたくないので 食生活を見直し炭水化物や肉類を減らし、毎日野菜中心の食生活にしています。 しかし、前回の出産の時と体重の増加の仕方が全く同じです。 助産師さんには食べ過ぎや間食してるから太ると怒られるのですが、 間食は全くしていないですし食事の量も妊娠前より減らしまているのに また食べ過ぎだと言われると思うと憂鬱です。 ちなみに甘いものも好きではないので、全くと言っていいほど食べません。 塩分も妊娠して好みが変わったのか、あまり好まなくなりました。 どうすれば体重増加を止められるでしょうか。 もう次の検診まで食事を抜くか、吐いて出すかしか考えられません。 アドバイスお願いいたします。

  • 摂食障害が治らない

    摂食障害が治らない 2年前から摂食障害について悩んでいます。嘔吐なしの過食です。 ストレスを感じると「食べる」ことに走ってしまいます。何がきっかけで、「食べる」ことに執着してしまったのか分かりません。気がつけばこうなっていました。 三食バランスよく食べて、適度な運動が定着してきても、ストレスが溜まってしまうと、ぷつっと何かが切れて、壊れたロボットのように食べてしまいます。 体重は3kg増加程度で済んでいますが、体脂肪は10%くらい高くなってしまいました。 このまま、ずっと治らないかと思うと不安で仕方ありません。 最近は、人と接することも辛くなってきて、引きこもり気味です。 何か趣味を見つけるといっても、「食」や「体重」のことで頭がいっぱいで、他に目がいきません。

  • もう疲れました(かなり長文です)

    身長 163cm 体重 (朝)51.2kg、(夜)51.7kg 体脂肪率 (朝) 25.6%、(夜) 27.1% BMIは19~20なので、ものすごく太っているわけではないことは承知です。 来週で産後5ヶ月です。 妊娠前50kg、出産時60kg、妊娠前の体重まであと1.7kgとなりました。 妊娠初期で食べづわりになり、その後、体重管理でノイローゼ気味になり、 食べることへの執着が尋常じゃない状態のまま出産し、現在に至ります。 産後ダイエットを色々してきてなんとか産後太りせずこまで来ましたが、 体重のことばかり考えていい加減疲れてきました。 食べたら食べた分だけ体重が増えて当たり前、 排便がなかったらその分体重が落ちなくて当たり前、 そんなこと分かっているのに増減する体重に一喜一憂し、 気分が沈んだり喜んだりしてバカみたいです。 毎日、一日中、食べることばかり考えています。 食事が終わっても、次の食事まであと○時間、まだ○時間と考えてしまいます。 痩せたくてもっと食べたい!という欲を抑えて食事量を減らしていますが、 授乳中で2時間後くらいには空腹になってしまい、 結局、食べることから頭が離れません。 そして、結局、間食をしてしまいます。 間食といっても寒天や蒸かしたさつまいもなどですが、 これすら体重に影響しないかと罪悪感を感じながら口に運んでいます。 夫に、1回の食事量が少なすぎるのでは?と言われ、 食事量を増やした実行した結果、確かに次の食事までお腹が空かなかったのですが、 カロリー摂取が気になり、止めてしまいました。 (なお、授乳中はカロリーを消費するので、 普段よりカロリーを摂取しなければいけないことは分かっています) また、妊娠中、体重が増えるのが怖くて、毎日、夕食を16時に食べていました。 その習慣が抜けず、出産した今でも15~16時半までに夕食を食べています。 その後、翌日の朝食まで一切食べません。 しかし、今後の子どもの食育のことを考えると夕食は家族と食べるべきだと思うので、 少しずつ時間を遅らせていかないといけないのですが、 19時頃に食事を摂ることすら太るという恐怖心が芽生えてしまいました。 (ちなみに、妊娠前は19時でした) 最近、たまに夕食を夫と食べるようにしていますが、 恐怖心からこれまで食べていた白米を抜き、おかずの量も減らしました。 すると、母乳の出が悪くなってしまい、もうどうしたらよいのか分からなくなっています。 しかも、19時に食べるとお腹が空きすぎて早食いになってしまい、 その後、暴食してしまったこともあります。 そして、毎日21時に量っている体重に影響が出てその数字にまた凹んで…。 とにかく妊娠前のように食というものに「普通」になりたいのです。 少しくらい多く食べても罪悪感を感じない、 食事が終わっても次の食事のことを考えない、 食べてもすぐに太るという思考をなくしたい、 毎日何回も何回も体重を量らない、 その体重に一喜一憂しない、 それ以前に、今の自分の体重・体型に満足したいのです。 確かに妊娠前の体重に戻っていませんが、 今、決してものすごく太っているわけではありません。 どうしてこんな風になってしまったのか、前の自分に戻れるのか不安です。 何かアドバイスをお願いします。

  • 授乳中のダイエット・・・!?料理

    2歳7ヶ月の娘と7ヶ月の息子のママです。 上の子を出産してから5kg体重が戻らないまま 二人目を妊娠しました。 現在 完母で育ててます。 一人目妊娠前より4kg増です・・・ なんとか元の体重(一人目妊娠前の体重)に戻したいんですが、授乳中のダイエットは母乳に影響するので駄目ですよね。 1日3食でカロリーの低い食事を心がけているのですが・・・でもちゃんと母乳の栄養面も考えてます。 和食中心です。間食は控え、我慢できない時は寒天を食べてます。+筋トレも程度に頑張っているんですが・・・ 授乳中でもOKなカロリーの低い料理があったら教えてください!

  • 摂食障害の人。どのような食生活をしていますか。

    私は摂食障害で、主に過食嘔吐です。 たくさん食べて吐いてしまいます。 摂食障害の患者さんは急増中で、特に若い女性に多いと言いますが、摂食(特に過食嘔吐)の患者さんはどのような食生活を送っているのでしょうか。 摂食障害の人のブログやホームページを読んだりはしているのですが、実際にオフラインでの知り合いに患者さんが居ないので、みんながどんな風に生活しているのか気になります。 ・家族と同居の方は家族にも伝えているのか?または、どうやって隠しているのか? ・食事は自炊がメイン?買ってきて家で食べる?外食? ・どこでどうやって吐いたりしてますか?外のトイレで吐く事もありますか? ・病院には行っていますか?どんな治療をしていますか? ・誰かと外食するのは苦痛では無いですか?どうしていますか? そのほか、どんな事でも良いです。 経験談や体験談、聞いた話でも結構なので教えてください。

  • 授乳育児中…お腹がすいてたまらない

    生後3ヶ月の赤ん坊を育てています。 出産後約1週間はミルクに頼っていましたが、現在は母乳です。 大体2~3時間おきに授乳しています。 頻繁に授乳しているせいか常に空腹感があります。 もともとよく食べる方で、その上一日数回間食もしていましたが、 今は食事を終えた直後でもまたお腹がすいてたまらない!というほどなのです。 食べ終えた後も冷蔵庫などを開けて食べ物を探しています。 体重が増えていないのが幸いですが…。 授乳中はこんなにもお腹が減るものなのでしょうか?

  • 食べることが好きな自分が気持ち悪い!!嫌い!!

    こんにちは。私は「食」について悩んでいます。 私は人生の3分の1を肥満児、残りを標準体型で過ごしました。当時のアルバムを見る度、どうしてこんなに太っていたのだろう…と悔しく惨めな気持ちになります。 小さい頃から食に対する執着心が強く、近くに食べ物があれば「食べなきゃ損!」とばかりにつまみ食いしていました。空腹に耐えるのが苦手で間食ばかりしていました。 食事をすることを忘れるくらい、空腹が快感と思うくらい、食べることが嫌いになりたいのです。 できれば痩せすぎになりたいです。昔みたいに肥満だった自分と決別したいです。 人間の3大欲求といわれる食欲を消し去りたいです。痩せることで肥満だったことで味わった苦い想い出を全部消し去りたいです。 バンプオブチキンというバンドグループのボーカル、藤原さんはとても痩身で格好いいなと思います。とても痩身なので食に執着していなさそう(≒卑しくない)な印象を受け、とても憧れます。 今私は160cm、46kgです。痩せても食に対する執着心の強さが変わりません。空腹が苦手だし、食べるのが好きです。そういう自分がほんと気持ち悪いと思います。 食べるのが嫌いになってもっと痩せれたら…と思います。 痩身な人から漂うオーラってとても綺麗だと思うんです。 食べるのが嫌いになりたいです。でも餓死はしたくない、あくまで食に執着しない人になりたいです。 美味しい物を食べなくても別にいいやと思いたい、グルメに興味がなくなりたい、目の前にシュークリームが置いてあっても微塵も「欲しい」とすら思わなくなりたいです。 私はおかしいですか?どうすれば食べることが嫌いになれるでしょうか。「食べる」という人生の娯楽が無くなっても良いです。

  • 間食断ち

    7ヶ月半の妊婦です。 旦那が休みの日は特にケーキとか食べたくなって 我慢できずに結局食べ、しかも一度に2個。 そして、ご飯を減らして体重増やさないように・・ とお腹の子に悪い食生活をしてしまいます。 もういい加減、こういう事はやめて 赤ちゃんのためにちゃんとバランスいい食事をしたいと思ってます。 たまに間食するくらい、ケーキ食べるくらい、 逆にストレスですよ・・などという意見はいりません。 身体が糖を欲してるから仕方ないという意見もいりません。 健診後のご褒美に贅沢はするつもりです。さすがにそれはやめたくない。 それ以外の間食をやめたいのです。高カロリーな物の。 特にケーキなど高カロリーなものを食べなくてもいいように 間食断ちしたいです。 何か、効率のいいというか、いい方法はありますか?