• ベストアンサー

商品のデザインには何を・・・

身近にある商品、携帯、デジカメ、時計など自分独自で デザインをしたりしたいのですが 2D描画から3Dへも展開できる内容で描くには どのソフトがいいのですか? ネット検索などではautocadなどの名称がありましたが ソフトの金額も非常に高いのでその選択がいいのか分かりませんが? 趣味的、仕事的にも選択の違いがあるかもしれませんが 趣味から仕事へと考える場合、どのようなソフトがお勧めですか お詳しい方、何なりとアドバイス お願いします。

  • offer
  • お礼率96% (304/316)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • grazie
  • ベストアンサー率56% (200/355)
回答No.4

いわゆる工業デザインに興味があるんですね。 今時の工業デザイナーは様々なソフトウェアを使い分けますが、やってることは"紙と鉛筆"の延長で、アイデアを出力するツールにすぎません。 まずは自分に合ったツールを探してみてください。 工作的なお気楽さ Google SketchUp http://sketchup.google.com/ タブレットでスケッチ! Autodesk SketchBook Pro http://usa.autodesk.com/adsk/servlet/index?id=6848332&siteID=123112 彫刻家! ZBrush http://www.pixologic.com/zbrush/features/01_UI/ サブディビジョンモデリングでオールマイティ modo http://www.luxology.com/modo/ 曲面にこだわるならNurbsモデラー Rhinoceros http://www.rhino3d.com/id.htm デザイナー向け機械系3次元モデラー think design http://www.think3.com/en/products/styling カーデザイン! Autodesk Alias Studiotools http://usa.autodesk.com/adsk/servlet/index?id=6871131&siteID=123112

offer
質問者

お礼

ありがとう御座いました 参考にさせていただきます

その他の回答 (4)

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.5

各種ソフトの使いこなし  早くて3ヶ月ぐらい掛かるからねぇ、その辺注意してね。 ソフトがデザインしてくれるわけじゃないんだから。 逆に言えばデザインが先に出来ればなんとかこれをデジタル化してみよーという励みににはなるけど、ソフトが先行してそこからデザインが生まれるわけは無いので、その辺お間違え無く、ね(^_^)v

offer
質問者

お礼

ありがとう御座いました 参考にさせていただきます

offer
質問者

補足

なんとなく共感します・・・ 自分自身も色々なソフトを所有した段階で終わっている そんな感じです=所有型自己満足ですね!!! 現状で手書きで色々なデザインをしているのですが 提出内容でデータ化やクオリティの高さが求められる感じで 何かソフトを使用してそれなりに仕上げたいのですが? よく見かけるAutocadは熟練度が高そうでしかも、金額が高い! Google SketchUp を試しましたがいい感じです・・・ でも、基本的な使い方が、いまいち不明なんです。 詳細な使用サイトを探していますが・・・・・・・・・

  • stencil
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.3

「google sketch up」でしょうね。 3Dソフトなので、モデリング後、2Dに出力になります。 (その後はイラストレータやフォトショップでお好きなように) DXF出力なしでしたら、無料です。 初心者でもすぐ使える 大変優れたソフトですよ!

offer
質問者

お礼

ありがとう御座いました 参考にさせていただきます

offer
質問者

補足

なかなかいい感じです 基本操作や詳細なマニュアルなど何処かにありますか?

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

デザインの段階なら紙と鉛筆がベスト。 デザイン画を沢山描いて大まかなデザインを起こして細部を煮詰めていく。 ※ラフスケッチとも言う。 紙に書いたデザイン画からパソコンを使ってデータを起こします。 使用するソフトは最終的にどのような利用目的化により異なります。 製品として現物を作るのならAutoCADなどのような昔から製図ソフトとして使われていたソフトを使用します。 デジタル動画としてしか利用しないのなら六角大王とかメタセコなどのオンラインソフトでも低価格ソフトでも構いません。

offer
質問者

お礼

ありがとう御座いました 参考にさせていただきます

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

紙と鉛筆  これが一番安上がりで自由に描けます、将来への発展もあります。

offer
質問者

お礼

ありがとう御座いました 参考にさせていただきます

関連するQ&A

  • 腕時計を修理に出したらデザインの違うものと交換と言われたのですが・・・

    腕時計を修理に出したらデザインの違うものと交換と言われたのですが・・・ 去年の2月に購入したnikeの腕時計(imara keeva)が壊れ、購入したお店に修理に出したら後日、同じ型のものがないので違うデザインのもの(triax MIA)と交換と言われました。 デザインがとても気に入って買ったものなのに違うものと交換と言われてもそれではなんの為にわざわざ好きなものを選んで買ったのか、欲しくもないものと交換と言われても納得がいきませんでした。 ただ同じ型のものがメーカーにないのであればどうしようもないので、商品代金を返金してもらい、ネットではまだ売っているようなので同じものを買おうかと考えました。 ここで質問なのですが、 このようなメーカーの都合で違うものと交換になった場合、商品は受け取らずに返金ということはできますか? 因にレシートやメーカー保証書(2年間)などはすべてそろっています。 それと、デザイン違いのものと交換というのはよくある話なのでしょうか。 金額的には1万円と高い時計という訳ではないです。でも、学生の私にはお金を貯めてやっと買えたものです。 とても気に入って使っていたものなのでどなたか良い解決方法があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。 質問部分で足りないところがあれば教えて下さい。

  • 3Dデザインのソフトウェアについて

    イラストレーターやフォトショップを使うデザインの仕事をしています。 最近3Dのデザインに興味を持つようになりました。 イラストレーターのような感じで3Dのベクターデータを作成したいのですが、3Dデザインの代表的なソフトやオススメのソフトがあれば教えてください。

  • どのCADを購入すべきか迷っています

    インテリアの内観パースや家具などの3Dを表現するならどのソフトが適しているでしょうか? AutoCADとVectorWorks あたりかと思うのですが…。 イメージとしては2DをAutoCADとして、そのまま3D展開できたらと思います。 また、とても高額なため躊躇していますが、「教育機関/学生向け製品」だと約1/5の金額で購入できますが、これは一般のAutoCADと機能は異なってしまうのでしょうか? また、個人で経営しているパソコンスクールでは購入するのは不可なのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • デザインは学校に行かなくてはできない?

    わたしは専門学校で二年間3Dや2Dの勉強をしてきましたが、教わったのは ソフトの使い方で、デザインの仕方などの勉強はしませんでした。 でも将来的にはどうしてもデザインが関わってくるような クリエイティブな仕事につきたいと思っています。 今までもデッサンを少しと絵を描く事はしてきたのですが、 あまり自信が持てません。 一般に雑誌などで目に付くクリエイターの方々はほとんどが、 美大またはデザイン学校出身なのですが、やはり独学でデザインを 学んで仕事に結び付けると言うのは現実的でないのでしょうか。

  • デザインの仕事捜しています

    お世話になっています。OKさんのリンクを私のページに貼りました。 2回目の質問させてください。OKウェイブの社長さんのような質問です。 私は東京で時計宝飾デザイナーしていました。今は水戸にいます。母の介護で帰ってきたのですが、昨年亡くなったので、再びデザインの仕事したいと思います。でも地方なので中々仕事が見付かりません。あるかも知れないのですが、コンタクトする方法が分かりません。何か良い方法はないでしょうか。ハローワークでは見掛けません。 仕事の性質上パソコンでデザイナーソフトを使います。勿論時計や宝飾でなくてもかまいません。グラフィックやカタログのデザインでもこなします。レイアウトやキャッチコピーなど得意だと勝手に思っています。よろしくお願いします。

  • 再びデザインの仕事をしたいと思います。でも地方なので中々仕事が見付かりません。

    私は東京で時計宝飾デザイナーしていました。今は水戸にいます。母の介護で帰ってきたのですが、昨年亡くなったので、再びデザインの仕事をしたいと思います。でも地方なので中々仕事が見付かりません。あるかも知れないのですが、コンタクトする方法が分かりません。ハローワークでは見掛けません。 仕事の性質上パソコンでデザイナーソフトを使います。勿論時計や宝飾でなくてもかまいません。グラフィックやカタログのデザインでもこなします。レイアウトやキャッチコピーなど得意だと勝手に思っています。よろしくお願いします。

  • デザインの重複の著作権について

    こんにちは。 この度、ある会社から依頼されて、商品のデザイン(平面的なイラスト)を行ったのですが、この場合著作権は、その会社にあるのでしょうか?それとも、デザインを行った私にあるのでしょうか? 私は、特にデザイン関係の仕事についている訳でもなく、個人で趣味程度で行っている者です。ですので、法律面ではずぶの素人です。 それで、その時に使ったデザインを別会社での、『ステッカーデザインの募集』に応募してみようかなと思うのですが、これって法律違反になるのでしょうか? もし、採用されれば商品として発売されます。 法律に詳しい方からの回答お待ちしております。宜しくお願い致します。

  • 教科書のデザイン

    教科書のデザインについてお聞きしたいです。 現在、趣味でプログラム言語に関するテキストを作っています。 デザインは後にして今は原稿を作っている状況なのですが、そろそろデザインについても考えたいと思っています。 しかし、編集や印刷の仕事をしているわけでもなく、これらに関する知識がないのですが、これらの知識を学べるお勧めの書籍やWebサイトをご存知でしたら教えていただきたいです。 組版ソフトのLaTexは少し使えます。 原稿はWordで作っています。 よろしくお願いいたします。

  • WEBデザインとWEB構築の違いって・・・?

    こんにちは。 WEBデザインとWEB構築の違いは何か定義らしいことがあるのですか? そもそも、WEBデザインとWEB構築とは何であって、何をどうすることなのかが まったく想像もつきません。 ホームページはソフトを使えばとりあえず趣味程度のものは高く求めなければ つくれますよね。 人(企業)は「WEBデザイナーやWEB構築する人」に何を求めているのですか? 知り合いがそういう方向で仕事ををしたいといっているのですが 私には感覚がまったくわからず相談に乗ることが難しいです。 なにか素人がしっくりいくような説明や情報をいただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • 文理選択で困っています!(デザイン系)

    今高1の女子です。 昔からモノの形などを見るのが大好きで デザインをする仕事につきたいです。 とくに、佐藤 卓さんの商品が好きです。 卓さんのような幅広いデザインの仕事したいのですが、 グラフィックデザインより、プロダクトや空間デザインなどのほうが 好きなようです。 このような場合、どの学科に行けばいいのでしょうか。 また、文理選択なのですが 入試を考えると、ムサビ・多摩美に行きたいので 筆記は国語・外国語だけです。 そう考えると、文系だと思うのですが 入学後、デザインをする時、コストや計算なども 大切だと思うので、理系のほうがいいのかな、と思います。 実際、文系・理系どちらをとれば いいのでしょうか。 すぐに、文理選択が待っているので なんでもいいのでアドバイスよろしくおねがいします! また、理系にいく場合は、物理をとってほうがいいですか?