• 締切済み

広告制作ディレクター

広告の制作ディレクターに興味があるのですが、広告デザイナーとどう違うのでしょうか?ディレクターはイラレやフォトショップなど、パソコンに詳しくなくてもなれるそうですが、どんな仕事をするのでしょうか?営業のような仕事でしょうか?私は制作をやりたいのですが、(どういう写真をとってどんなコピーにしてなどを企画したり、実際に撮影したりすること)イラレなどを勉強しないとなれないのでしょうか?詳しい方教えてください

みんなの回答

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

プロデューサーが企画したイメージを、ディレクターが手配指示をして、デザイナーが制作するのです。 ディレクターは制作管理ですから、パソコンだろうと写真だろうとコピーだろうと、なんでも精通してなければいけません。 自分がやらないだけで、なんでも的確に指示を出せなければいけません。 詳しくなくてもできるのはプロデューサー。制作指揮。イメージを作り、プレゼンして、仕事をとってくる人。イメージを的確に伝える言語力と交渉力が必要です。 プロデュースする地位を得るためには、信頼のあるデザイン実績がなければなりませんので、スタッフの誰よりデザインが上手いんですけどね。

関連するQ&A

  • クリエイティブディレクターとは?

    とある会社で広告やDM、販促物を制作する「クリエイティブ課」のデザイナーとして働いてます。 1年以上デザイナー2人しかいなかったのですが、3ヶ月前からディレクターが入社しました。 私はディレクターがいる会社で働いたことがないので、ディレクターとはどういうことをする職種なのかよく分かりません。 しかし、入社したばかりのディレクターの行動には少し疑問が… まず、ディレクターを入れたのは、社内と社外で制作している販促物のクリエイティブがバラバラなので、もっと統一感が必要だということになり、全ての制作物を把握できるようなディレクターを入れなさい。という経緯がありました。 入社したディレクターは、今まで広告制作会社でディレクターというより営業的なことをしてきた人です。 まず、企画部とディレクターが他社へ依頼した制作物について、デザイナーに何の説明もなし。出来上がったものも見せません。 制作したものをディレクターが何度か校正を入れますが、最終的に企画部に見せた時に、結局ディレクターが校正を入れる前の方が良かったとなり、元に戻すはめになる。 入社して間もないのに、勝手な判断が多く間違いが多い。 等々…。 高学歴で今までやってきた事に自信があるのはよく分かりますが 新入社員なので人に教えてもらうという姿勢も大切だと思うのですが 色んな事がデザイナーの知らない所で色々動いていて困っています。 そもそもディレクターとはそういう職業なんでしょうか? 自分の判断だけで何でも進行してしまえる仕事なんでしょうか? 文章が足りなくて状況が分かりにくいと思いますが 一般的にクリエイティブディレクターとはどういう事をしているのかお分かりになる方、教えて下さい。

  • 広告制作と雑誌制作

    紙媒体を創る仕事に興味があるのですが、広告制作会社と雑誌の編集プロダクションとではどう違うのでしょうか?単に一枚の紙媒体を創るのと、雑誌として創るだけの違いで仕事内容は同じかな?とも思いますが、違うのでしょうか?私はデザイナーではなく、編集やディレクターとして制作に関わりたいのですが、広告と雑誌と迷っています。それぞれの仕事内容、面白さや大変さを教えて頂きたいです。

  • WEBディレクターになりたい

    29歳男性(既婚)です。 前職は不動産会社で営業を5年、広告・企画を2年経験したのですが、少し前に退職しました。 次の仕事として、WEB制作会社でディレクター系の仕事を検討しています。 きっかけは、前職のときサイト制作の提案に来たディレクターさんの働きぶりを見てとてもやりがいのある(大変そうですけど)仕事だと思ったからです。また、前職での営業経験を活かせるのではないかとも思っています。 ただ、当然実務経験はなく、ホームページビルダーでのサイト制作経験(実家の商売用サイト)しかありませんので、これから勉強することになります。 現在、転職活動をするか、いったんスクールに通うか、迷っています。 「スクール通うくらいなら会社入って働いたほうが勉強になる」というようなことをよく耳にしますが、素人をディレクター候補として採用するような可能性はあるんでしょうか? また、就職するには実務経験が必須という会社がほとんどなのですが、みなさん派遣で経験を積んでから就職しているということなのでしょうか? 実際、スクールに通ったからといって、ディレクターにはなかなかなれるものではないのでしょうか? 何だか、ただの就職相談みたいになってしまい恐縮です(しかも長文・・・)が、WEB業界に友人もいないので、こちらで色々とご意見いただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • テレビディレクター

    テレビ番組を企画・制作する仕事に興味を持っています。 ディレクターをはじめ、テレビ番組の制作に関わっている方の 具体的な仕事内容を教えてください。

  • 広告代理店と広告制作会社の営業について

    突然ですが、広告代理店と広告制作会社(主にPOPやDTPの制作)の営業の違いのついて教えてください!広告代理店の営業といっても色々あると思うのですが、主にクライアントのニーズに合わせた企画提案などをするのでしょうか?そうすると代理店の下請けの制作会社は何をするのでしょうか?制作会社の営業もクライアントに企画提案など出来るのでしょうか?分かりづらい質問で申し訳ありませんが、詳しい方は是非回答をお願い致します。

  • アートディレクターへの道は?

     先週まで青森市内の小さな小さな編集プロダクションで働いていました。常勤スタッフは私独りだったので、取材やら、印刷物のレイアウトやら、撮影やら、イベント運営やら、何でもかんでもやらされました。そのため、ひとつのことに徹して勉強したことがないため、どれをとってもプロとして通用するような自信がないのが悩みです。  最初はグラフィックデザイナーやエディトリアルデザイナーに憧れていましたが、この業界の人たちに接したり、様々な仕事をこなしていくうちに、単なるオペレーターではなく、もっと総合的なことをプロデュースできる立場になりたいな、と思うようになりました。ただ、今の私には知識も経験も足りないけれど、まだまだこれから思い切り勉強したいので、近々東京でもっと本格的に働きたいと思っています。東京は地方と違って、分業がハッキリしていると聞きました。アートディレクターを目指す場合、どのような道に進むべきなのでしょうか?アートディレクターの方たちは、どのような畑で育っていくのでしょうか?制作?営業?  どうかその道の方、教えて下さい!

  • Webデザイン、フォトショップ、イラレなどの勉強について

    今現在、フォトショップやイラレを独学で勉強しています。 仕事でフォトショップを少し使う程度なのですが、将来の転職することも考えてそういった画像ソフトをはじめ、Web系の勉強をしたいと考えています。 まったくこういった知識がないのでトンチンカンな質問かもしれませんが、HP作成=Webデザイナーなのでしょうか? ちなみに学校は美術系ではなくデザインの勉強はまったくやったことありません。でも興味はあります。 趣味で映画撮影(撮影&動画編集)をやっているので、そういった方面に興味を持ち始めました。 動画編集でフォトショップやイラレを使う事もありますし。 あまりに漠然としすぎて質問があやふやな感じで申し訳ありませんが、 スクールに通って勉強するにはまず何からやったほうがいいのか教えて下さい。 とりあえずフォトショップ・イラレは使いこなせるようになって(独学で充分?)、HP作成などの勉強もしたいと思います。

  • アートディレクターへの道

    私は、広告のアートディレクターになりたいです。しかし問題が山積しております。是非、業界の方々にキャリアパスのアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いします。 現在、私は就職活動中の大学三年生です。動物に関する学問を専攻しております。大学より写真を始め、小さい頃より好きだった表現に対する欲求が溢れ出しました。 「ビジュアルを創る仕事がしたい」 撮影スタジオにインターンを行い、就職活動で広告業界を回る中で、アートディレクターという職業が自分の思い描く職業に限りなく近いことを感じました。しかしそのためには、やはり芸術を専門的に学び、長い下積み生活を必要としていました。 大学卒業後、私は家庭の事情より自立を余儀なくされております。働きながらも、アートディレクターを目指して勉強できる環境を探しています。ツールは、フォトグラファー・CMプランナー・グラフィックデザイナーなど選びませんが、イメージや企画をビジュアルに具現化する能力を身に付けていこうと考えています。 これからの就職活動の立ち回りも含めて、意見をいただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • ネット広告などのバナーについて

    タイトルの通り、バナー制作についての質問です。 実際に作っている方答えてくださるとうれしいです。 作り始めて1ヶ月の事もあり右も左もわかりません; ネット広告やショッピングサイトのバナーを作るとき イラストレーターとフォトショップどちらで作っていますか? 文字がメインならイラストレーターの方がいいと思いますが 写真と文字を使うならフォトショップがいいのか、はたまた イラレに写真を配置して文字を入れていくのかどのやり方が いいのか教えていただけると嬉しいです。 私はイラレでやっていることが多いのですが写真が多いと 重くなるのでフォトショでやろうかなと思っています。 しかしそうすると凝った文字を入れるときなどはフォトショでは イラレに比べて限界がありますし、拡大縮小の時にもイラレの方が 適していますよね・・。 どちらでやれば時間短縮になるのか、 現場で作っている方ぜひご教示くださいませ。

  • デザイン業界での「ディレクター」として求められるスキルと技術について

    デザイン業界での「ディレクター」として求められるスキルについて、ご意見ください。 制作現場での技術、経験が全くない人にアートディレクターはつとまるのでしょうか? 予算やスケジュールの管理などの業務もディレクターはしなけらばならないはずなのに、 作業の手順や工数、技術、それにかかると思われる時間すら予測できない人が、 ディレクターとしての役目を果たせるのでしょうか? 私へ指示を出すディレクターと名乗る人は、制作現場での技術、スキル、経験がない人が多く、 正直、とても進行しづらい(制作しにくい)ことが多いのです。 実際の制作も、制作の支持を出すこともある私にとっては、「それでディレクターって言えるのか?」日々疑問です。 デザイナーとして働きはじめ、8年目となりました。 私は、ディレクターとして将来的には案件をとりまとめる役につきたいと思っています。 だから今、現場でのスキル、技術、経験を磨き、日々勉強しています。 クライアントとの要求を租借し、制作が進行しやすいような指示を出し、 予算的にも時間的にも安心して作業のとりくめるような環境をつくってあげたいからです。 そうすることで制作物の質もクライアントの満足度もあがり、お互いが幸せだとおもうから。 案件の全責任を負うのがディレクターであり、デザイナーと責任の重さが違う、というのは理解できます。 では、何かトラブルが起こり、謝罪をしなければならなくなったとして、 「申し訳ございません」となる前に、ディレクターとして制作現場に技術的なフォローしたり、助言を行っていたのか? 実際、同じ分野を学んできた友人たちはほぼ「先輩デザイナー」の指示が理由で制作する仕事に嫌気がさし、 業界から手を引きました。ストレスを抱え、体をこわしました。良い感性や技術をもっていたにもかかわらず…。 ディレクターという肩書きに満足し、 見た目がカッコいいものしか関心をしめさず、上っ面しか見てない。 モノが出来上がっていく工程には興味が無く、見た目のカッコよさにだけ固執する、 そんな意味不明なディレクターってありえるのでしょうか。。。。 そんなことが認められたら、地道に勉強してきた私って一体なんだったのでしょうか・・・。 おかしなディレクターの仕事ぶりにストレスがたまる一方なんです。

専門家に質問してみよう