• ベストアンサー

+、-、÷、×を英語フォントで表示したい

lis385tの回答

  • lis385t
  • ベストアンサー率51% (219/429)
回答No.2

英語ではなくコンピューターのカテの方が適切かもしれませんが、文字化けというのは、日本語がアルファベットのような1バイト文字(一桁文字:日本語コンピューターでは「半角文字」)ではなく、2バイト文字(2桁文字:日本語コンピューターでは「全角文字」)だからです。従って2バイト文字表示に設定されてないコンピュータではほぼ確実に文字化けします。また英語では日本で使う割り算の記号ではなく「/」を使います。したがって、英語フォントで四則記号を文字化けしないようにするには、半角文字で「+,-,/,x」と入力する必要があります。 以上、ご参考まで。

関連するQ&A

  • フォント表示

    コントロールパネル内のフォントですが、以前はMSゴシック、MS明朝等の日本語の表示もあったのですが、それがなくなっているみたいなんです。 なぜそれに気づいたかといいますと、一部のアプリで文字化けをするようになったからです。英語表示はあるのですが、文字化けはそれが原因ではないかと思ってるんですが・・・。文字化け、フォントの件、ご存知の方よろしくお願いいたします。(EPSONプリンターの用紙の選択画面が文字化けして困ってます)

  • Powerpointで全てを英語に

    英語圏の方にPowerpointプレゼンテーションのファイルを送るためにMS Pゴシックの指定をすべてArialにしたいのですが "°"(度)や"±"などの文字にArialが指定できません。 たとえばExcelで"°"を入力してフォントにArialを指定すると、フォントがArialになり半角のようになってくれます。 Wordでも"°"と"±"を選択して文字種の変換で半角にすると、Arialにできます。 文字の幅を単に半分にしただけでは内容です。 Excelで使用できていることから、ArialはUnicodeでは"°"が扱えると思うのですが、 Powerpointで英語のみの文書を作成するために、このような記号を日本語フォントから英語フォントにするにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 「■」と「●」などの記号とフォントの選択について

    「■」と「●」などの記号とフォントの選択について 記号の中で、 「★」や「◆」などのようにフォントに関係なく同じ大きさで表示されるものもありますが、 「■」や「●」などは、フォントの指定で表示される大きさが異なるようです。 私のサイトは標準を「arial」に指定しています。 「★」や「◆」は通常の大きさで表示されますが、「■」や「●」は小さく表示されます。 それで、やむなく、「■」や「●」の場合、フォントを「MS P明朝」に変更しています。 日本の日本語の私のPCではいいのですが、英文のページも用意していますので、 当然外国の外国語設定のPCからも閲覧があります。 この場合、外国の外国語の設定のPCでも、記号の「■」や「●」を読み取り、フォントも「MS P明朝」を判別してくれるのでしょうか。 文字化け等の問題はありませんか。 よろしくお願いします。

  • 特定の英語フォントがブレて表示される

    富士通のFMV BIBLO NB16C/Aを使っています。 Arial、Verdanaなどの英語フォントがブレて表示されてしまいます。 全てのフォントがブレる訳ではなく、特定の物だけブレています。他のパソコンで見ると普通に見えるのですが・・・。 直す方法はあるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • IPA フォントについて

    IPAのサイトから発音記号のフォントをインストールしたのですが保存したあとから、また開いたら文字化け??して正しく表示されません 発音記号はワードの記号と特殊文字をつかって入力します。 おそらくどこかの設定をいじってしまったと思うのですが、どこを正しくすればいいのか分かりません。 急ぎで教えてください。お願いします。

  • Arialフォントでの日本語表示について

    例えば、WindowsXP上でExcelのテキストボックスに日本語を入力して、Arialフォントに変更した時、きちんと表示されます。しかし、この文章をWindows2000マシンで表示させると、文字化けしてよめません。同じArialフォントなのに、WindowsXPとWindows2000で違うのでしょうか?そもそも、Arialで日本語表示できるのも不思議ですが。

  • 細いフォントを探してます。

    英語版のWindowsXP以上で標準で使えるフォントで細いフォントを 探しています。 普段はよくArialやCenturyを使うのですが、Excelとかで全体が 1ページに収まるように縮小で印刷をすると文字の大きさに対して 文字が太すぎてとても見にくくなります。 いろいろなフォントで試してみるのですが、なかなかいいフォントが 見つからず困っています。 どなたか細いフォントをご存知ないでしょうか?

  • フォントが

    今日、いつも通りにパソコンを開いてネットをして いたら、自分のサイトも含め、Arial Blackの フォントが表示されなくなっていました。 (Arial Blackを使っていた文字はMSゴシックか 何かになっていました) なんでArial Blackが見れないのでしょうか? また、どうしたら直るか分かりますでしょうか?

  • FireFoxの英語フォントについて

    FireFox初心者です。最近使い始めたのですが、フォントが少し気になり 質問させていただきます。 日本語フォントは、とりあえず、MSPゴシックでみれているのですが、 うまく英語フォントの設定ができません。 英語のウェブページをMSPゴシックかArialでみたいのですが、 なかなかうまく設定できません。 とりあえず、「ツール」→「オプション」→「コンテンツ」の「詳細設定」や「言語設定」 をいろいろ触ったのですが、どうもうまく設定できません。 どのように設定したら、英語のホームページをMSPゴシックかArialで みることができますか?

  • フォントの表示

    WINXPSP2を使用していますが、フォントの表現が一つ一つ知りたいのですが、文字化けするもの、等があり選択に困ります、そこでプリンターにすべてのフォントを印刷して見比べたいのですが、如何すればフォントの印刷一覧が出来るのでしょうか?                               また使えない(文字化け)フォントは、削除してスッキリしたいのですが、如何すればいいのでしょうか? どうか宜しくお願いします。