「■」と「●」などの記号とフォントの選択について

このQ&Aのポイント
  • 「■」や「●」などの記号は、フォントの指定で表示される大きさが異なることがあります。
  • 一部の記号は、フォントに関係なく同じ大きさで表示されますが、他の記号はフォントによって大きさが変化します。
  • 日本語のPCでは「MS P明朝」を指定することで正しく表示されますが、外国語のPCでも正しく表示されるかはわかりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

「■」と「●」などの記号とフォントの選択について

「■」と「●」などの記号とフォントの選択について 記号の中で、 「★」や「◆」などのようにフォントに関係なく同じ大きさで表示されるものもありますが、 「■」や「●」などは、フォントの指定で表示される大きさが異なるようです。 私のサイトは標準を「arial」に指定しています。 「★」や「◆」は通常の大きさで表示されますが、「■」や「●」は小さく表示されます。 それで、やむなく、「■」や「●」の場合、フォントを「MS P明朝」に変更しています。 日本の日本語の私のPCではいいのですが、英文のページも用意していますので、 当然外国の外国語設定のPCからも閲覧があります。 この場合、外国の外国語の設定のPCでも、記号の「■」や「●」を読み取り、フォントも「MS P明朝」を判別してくれるのでしょうか。 文字化け等の問題はありませんか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.2

相手のPCにMSP明朝が入っていれば多分表示されます。 ただフォント名を日本語名で書いている点が少々不安です。私の環境では他国語表記も表示されるようですが古い環境ではどうなるか分かりませんので、念のため英語名の「MS PMincho」を使った方が安全かと思います。 文字化けについては、文字コードにもよりますがきちんとヘッダで文字コードを指定しておかないとまず間違いなく化けます。

その他の回答 (1)

  • pai3_14
  • ベストアンサー率56% (319/566)
回答No.1

相手が 該当のフォントをダウンロードしてインストールすれば 見えますが、通常は 文字化けしていると思います。 どうしても記号などを表示させたければ 「埋め込み画像」で 画像ファイル化して表示させます。 画像なら万国共通ですから、環境によって表示が異なると言う 問題は発生しません。 種類が少なければ 出来ると思いますが。 参考URLは逆の場合です。

参考URL:
http://proquest.umi.com/i-std/ja/dis/browser/browsercck.htm

関連するQ&A

  • EXCELのフォント

    日本語をArialに指定した時の割り当てフォントについて教えて下さい。英数字をArial・日本語をMSPゴシックに一括変更させるべく、セルを全て選択してArialフォントを選んだところ、英数字・日本語共にフォントウィンドウのところは「Arial」と表示されてしまいます。そして、日本語のArialに対する対応フォントがどうも等幅のMSゴシックが割り当てられている様にみえます。このArialに対する日本語対応フォントをMSPゴシックにする方法はありますでしょうか。こちらの過去の回答を検索して、エクセルの設定にある標準フォントをMSPゴシックにしております。環境はWindowxXP,Office2003です。

  • ワードのフォントがおかしい

    ワード97についておたずねします。仕事で使うので97をインストールしたのですが(OSはXP)、数字を入力すると、フォントでMS-Pゴシックを選択しても他のフォントで表示されてしまいます。 いったん他のフォントにして、再度MS-Pゴシックに設定しなおしてもダメです。MSP明朝になっているような気がします。 (表示はMS-Pゴシックとでています) アルファベットと数字のみこの現象がでてしまい、日本語入力の場合は正常です。 標準スタイルの設定で日本語のフォントをMS-Pゴシックに設定し、英文も日本語と同じにしてからだと正常に入力できます。 標準のテンプレートがおかしくなっているのでしょうか?

  • Office2007のエクセルで英字フォントと和文フォントの個別設定は可能ですか?

    会社のPCがVistaになりOfficeも2007に変わりました。 私の会社では日本語フォントはMS Pゴシック/英字フォントはArialというルールがあります。 Office2003のときは和文・英字フォントごとに標準設定ができたかと思うのですが、2007の書式設定では1つにしか設定できないようです。 ご存知の方がいらしたら教えていただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • web表示フォントの選択ついて

    OSはWindows98/SEの環境です。 インターネットオプションの設定で、ウェブ表示フォントの選択は、MSP(ゴシック、明朝)とMS(ゴシック、明朝)のどちらがノーマルでしょうか? ちなみに、私の設定はテキスト入力は、MS(等幅フォント)で、ウェブ表示はMSPフォントになっていました。(初期設定そのまま) 実は、ホームページを創るのですが、htmソースでテーブルのピクセル数を指定した場合に、MSPとMSではフォントのピッチ数が違うために、実際のウェブ表示に崩れが生じてしまいます。どちらの表示に合わせてソースを書くべきでしょうか?ご教授下さい。

  • Excelで、日本語と英語のフォントを別々に設定できますか?

    Excel2002を使用しています。 Wordでは、日本語と英語のフォントを別々に設定するようになっていますが、 Excelでも別々に設定できるのでしょうか? 例えば、英語はVerdanaで日本語はMS UI Gothic・・・、というようにしたい場合はどうすれば良いですか? 今まで、日本語にはMS Pゴシックを使っていたので気づかなかったのですが、 まずシート全てを選択して日本語のフォントを設定し、 その後英語のフォントを設定すると、 日本語部分が全部MS Pゴシック(恐らく)になってしまうようなんです。 このMS Pゴシックになるのを別のフォントに変更することが出来るんでしょうか? あと、英語をMS Reference Sans Serifに設定すると「う」「ウ」だけが 明朝っぽいフォントになってしまいます。 これは自力ではどうしようもない現象っぽいので諦めましたが・・・。 以上、お解りの方いらっしゃいましたらお願いします。m(__)m

  • photoshopでpdfを開くとフォントが変わる

    photoshop6.0で作業をするために pdfファイルをラスタライズして開いたのですが pdfは全て「MS 明朝」のフォントで設定された文章なのに ラスタライズの際に 「コンピューターにインストールされてないフォントが使われています。それでも開きますか?」 みたいなポップアップが出てきて、 表示させるとフォントがゴシックになってしまいます。 おそらく、photoshopでフォントを使おうとすると 「MS Mincho」といった感じに フォント名が日本語でないせいで互換性がないのかな?と思ったのですが… (これがどうして日本語表示でないのかはよくわかりません…) pdfのMS明朝をちゃんと認識させる方法はないでしょうか? PCのOSはXPです。

  • Wordで、指定したフォントがフォント一覧の一番上にこないようにするには?

    Wordで、フォント一覧表示の順番を変えないようにするには、どうすればいいのでしょうか? 「MS明朝」と「MSゴシック」を使うので、「MS明朝」と「MSゴシック」がフォント一覧の先頭(一番上)にきています。 そこで質問ですが、「MS明朝」と「MSゴシック」以外のフォントを指定した場合、たとえば、「HG正楷書体」を指定した場合、「HG正楷書体」がフォント一覧の一番上にきます。 指定したフォントが一番上にこないようにする(または元の位置に戻す)には、どうすればいいですか? (MS明朝とMSゴシック以外のフォントは、たまに指定するぐらいですから、上のほうに表示されると、普段よくMS明朝やMSゴシックが下のほうに行ってしまうので・・・) 教えてください。よろしくお願いします。 Word2003を使用しています。

  • フォントが変わってしまいます

    ホームページビルダー11を使っています。 気がつくと、50ほど作成したページの中で1ページだけ英数字の フォントが明朝体で表示されてしまいます。 特に指定していないので、他はMSゴシック(MS Pゴシック?)です。 スタイルの設定でフォントの候補からMSゴシックにしても やはり明朝体になってしまいます。 ビルダーサイトから修正プログラム更新済みです。 対処方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • CSSでのフォントの指定。

    ホームページを作成しているのですが フォントに関して困っています。 フォントの指定をCSSでしているのですが、 VerdanaとMS Pゴシックを指定すると、 ブラウザによっては、英数の文字がVerdanaのフォントで表示されません。 どのように指定すれば日本語はMS Pゴシック。 英数はVerdanaという風に表示されるのでしょうか。 日本語のフォントを変えれば出来るのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • フォント名の前・後の記号

    私のPCには、英語日本語含めて229のフォントが入力されております。 日本語のフォント名の前に必ず、「DFG」「DFP」「DF」などの記号が付いております。 一番使用する明朝体に例をとっても、「HGP明朝体」「HGS明朝体」「HG明朝体」の3種類あり全く変わらない書体のように思います。 又○○体-PRO、○○体M-PRO、○○体-W5などフォント名の後に付くものもあります。 これらの意味と違いについて教えてください。