失業中の彼にどう接したらよいか

このQ&Aのポイント
  • 失業中の彼に対する接し方とは?結婚前提の関係を守るために
  • 失業中の彼に対する理解とサポートの方法
  • 失業中の彼との将来についての迷いと不安
回答を見る
  • ベストアンサー

失業中の彼にどう接したらよいか

お世話になります。 長文になりますが、どうぞおつきあいください。 結婚を前提におつきあいしている彼(42歳)がいます。 今まで細々と自営で生活してきたのですが、3月にその仕事がうまくいかなくなり、事実上失業状態となり、就職活動をはじめました。 最初は元の職業(webデザイナー)での就職を探していましたが、今は職種、給与にかかわらず、求職活動をしています。 毎日ハローワークに通い、週に10社程度履歴書を送っていますが、面接まで進めるのは、ごくわずか。 アルバイトすらなかなか決まらず、単発のものでなんとか生活している状態です。失業してから生活費がままならなくなり、実家で生活をはじめましたが、ご両親からは1日も早く家をでるように、と言われている様子です。 彼とは遠距離で、月に1回会える程度で、今はそれもやっと、といった感じです。 この5カ月の間、彼なりに一生懸命努力はしている様子ですが、途中、なかばうつ状態になって、すごく苦しいときもありました。今は、うつ状態ではないものの、なかなか就職できず、結婚の約束をした私に申し訳ない気持ちでいっぱいのようで、時々「こんな俺を待っていても・・・」と弱気になるようです。 私自身も、基本、彼をあたたかく見守ってあげたい、とは思っているのですが、それでも遠距離、いつ彼と一緒になれるのか、将来の不透明さなどから、時々つらくあたってしまい、自己嫌悪に悩まされます。(彼はいつも、黙って話を聞いてくれ、「今はつらい想いをさせて、非常に申し訳なく思っている、でも、必ず自分を選んでよかったと思ってもらえるよう、がんばらせてほしい」とは言ってくれます) 彼と私は、お互いに必要不可欠な存在だと思っていますが、いかんせん、仕事に恵まれない彼をみていて、不憫に思う反面、自分のいらだちをぶつけてしまい、自分にとっても、彼にとっても、どうしたらいいのか、わからなくなってきました。 彼は、長男で本来なら将来ご両親の面倒を見なければいけない立場なのですが、このまま彼の田舎にいて、仕事探しが難航するようなら、私のすんでいるところ(彼の住んでいるところよりは若干就職率がいい)に来て、私の家の近くにアパートを借りて仕事をみつけて、そのまま私の田舎に住むのもかまわないと言っています。(彼なりのプライドで、同棲すると、私に負担がかかるのでそれはできれば避けるべきと思っているようです) あと2か月、彼の地元で就職活動をして、それでだめなら、私の住む所へ来てもいい、と言っている彼ですが、私のとっても、彼にとっても、その選択がほんとうに正しいのか、考えれば考えるほど、わからなくなってきました。 今、私が彼にしてあげられることはなんでしょうか? 彼の立場を経験した方、どのように接してほしいですか? よくわからない相談になってしまって、すみません。 周りの人たちには心配かけたくなくて、誰にも相談できず、煮詰まっています。ご意見、アドバイス、いただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gawain001
  • ベストアンサー率30% (43/139)
回答No.1

私も昔勤めてた会社が倒産して、一時期無職状態の時がありました。 雇用保険が切れても再就職先が見つからず、かなり苦しんだ事があります。 その時、いろいろ親・兄弟・友達からいろいろ案とか出してもらいましたが、その時はよけいにプレッシャーになって、 「もうほっといてくれ」 って気持ちになりました。 彼も今、同じ気持ちかもしれませんね。 (※自覚はないんだけど、この頃、就職活動してた私を見かけた友人は顔は青白くて生気がなく、かなりヤバそうだったと言ってた。) 私の場合は、その後なんとかアルバイト(夕方~深夜まで)を見つけて、アルバイトしながら再就職先をみつけられましたが、結局は周りからイロイロ言われてる時ほどうまくいかなかったし、気持ち的にもダメだったんじゃないかな?と思います。(きっと切羽詰まった暗い表情をしてたと思います。そんな人、雇いたいとは思わないでしょうにねぇ) ですので、ここはそっとしておいてあげたほうがいいんじゃないかな?と思います。 就職の事、結婚の事とかはなるべく話題にせず、難しいですけど、愛情表現だけはしてあげれればいいんじゃないかな?と思います。 彼の性格とか、まったく分からないので、あくまで自分で体験した事を元に書いてますので、参考程度に…。 あと、連絡はマメにとった方がいいかも… 「急に声聞きたくなっちゃって…」 とかでもいいので…。

yamyamya-m
質問者

お礼

貴重なアドバイス、ありがとうございます。 わかってはいるものの、こうやって経験された方からこのようなお話を聞かせていただけると、しみじみ「あー、わたしって・・・」と思わされました。 そうですね、ちょっと早い内助の功と思って、できるだけ彼には優しく接してあげるようにします。

関連するQ&A

  • 失業手当について

    前の仕事を辞めてから半年近くたっているのですが、今から失業手当を受ける事はできるでしょうか? 就職活動が何度もおこなったのですが現在も仕事が見つからない状態で就職活動をおこなうお金もままならなく困っています。 年金、国民保険は住民税は現在未納になっています。 このような状態でも失業手当を受ける事は可能でしょうか? また受けれるようでしたら早く給付してもらう方法などはあるのでしょうか? アドバイスを頂ければ思います。 よろしくお願いします。

  • 失業中の求職活動実績についての質問です。

    現在、失業中で、失業保険をもらい、その少ない金額で生活をなんとか送っています。 先日、失業してから初の失業保険が出ました。 初めて失業保険を貰う前までは、セミナーを受けて活動実績をクリアしてました。 しかし、次回の失業認定日までに受けられるセミナーが一度受けた事のあるセミナーしか無いのですが、同じセミナーの受講は、一度認定日を過ぎた後でも活動実績として認められないのでしょうか? それともう一つなのですが、ハローワークの職業相談窓口で、『自分にはどんな仕事をしたらいいのか?』などの相談は活動実績に含まれますか? 検索機で印刷して相談した末に面接等に発展した場合、個人的に困るのですが…(過去に何度か慌てて就職して続かなかった事があるので、慎重に決めたいからです)。 皆さんは窓口で相談したら、一方的に面接に来る様に言われてしまい、しかし、自分の就きたい仕事じゃないと思った場合その場で断りますか? ちなみに断ったとしても活動実績になりますか? 冷静に考え、資格取得してからの就職等も考えているので、焦って今すぐ無理に就職はしたくないという状態です。 回答お願いします。

  • 失業中 

    皆さんの質問を参照しましたが、当てはまらず質問させていただきました。 現在会社都合で失業中で就職活動しています。 会社からの紹介で雇用を斡旋してくれるシステムにも登録しており、情報もいただいています。 失業保険の受給も開始されるようになり、収入ないよりは安心できる状況になっています。 それで、もしこのまま就職先が見つからない場合のことを家族と相談した際に、妻が起業を考えているようで、最悪の場合 そこに私が就職することも考えています。 起業に関しては前職にて責任者の立場でもあり、就業中に独立も考えたこともあり、知識もあるつもりです。ただ私が起業することは不可能なのです。 資格の問題上 代表取締ではなく管理者として雇用してもらわないと業務出来ないのです。 妻の起業については私は関与していません。なぜなら もし起業をしようとして何か月も準備期間を要しても、断念した場合にそこからまた就職活動するには 無駄な時間を使いたくないのと 受給を受けずに収入ゼロになるのはとても不安に思うからです。 そこで質問なのですが、 ・あくまで私は起業する立場でないこと。 ・妻の起業準備には参加せず、私は就職活動し、失業保険を受給すること。 ・親族(妻)が起業して、最悪就職が決まらない場合 その会社に従業員として就職すること。 これらで違法であったり、問題があればご教示いただけないでしょうか?

  • 失業給付を申請できますでしょうか。

    3月末に退社し、現在失業中です。 4月中になんとか仕事を見つけようと、失業給付の手続きをしていませんでした。 現在も就職活動していますが、なかなか見つかりません。 それで、失業給付を受けたいと思うのですが、3月末退社なので、申請できるのか分かりません。 会社を辞めて、1ヶ月以上経っているのに、失業給付は受けられるのでしょうか。 また、就職活動のほうは、内定をもらえれば、早くても7月から就職になるので、6月の一ヶ月は金銭的にもきつい状態です。 バイトを見つけるべきなのでしょうか。 すみませんが、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 失業手当は3ヵ月後?

    会社を辞めようと思っています。 理由は、もともとかなり低い所得だったのに、 ボーナスが全くなくなり、 さらに、いきなり明日は休むと言われることが時々あり、その日の給料は支給されなくなったからです。 これでは生活に苦しく、だらだらやり続けてもしょうがないと思い、転職を決心しました。 で、会社に辞めると言おうと思いますが、これは「自己都合の退職」です。 ということは、ハローワークに行って、就職活動をし始め3ヶ月間は失業手当をもらえないということでしょうか? つまり、何もせずに3ヶ月過ごさないと失業手当をもらえないってことですか?何だか納得いきませんが・・・ その間に実家に1・2週間くらい帰ろうと思いますが、就職活動の実績が必要なんですよね?1週間に1回くらいのペースで就職の応募をしなければならないんでしょうか?

  • 失業保険について

    失業保険について質問させてください。 今年の3月に派遣されていた会社を退職しました。(雇い止め) 就職活動をして、また7月から紹介予定派遣として仕事が決まりました。 諸事情がありまして、長時間家を空けられず、ハローワークに失業保険受取の手続きをしておりません。 失業保険は払っていましたが、未だ一度も失業保険をもらっておらず、貯金のみで生活していました。 そこで質問なのですが、今から申請したのでは、 4,5,6月分の失業保険はもう受け取れないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 失業中、何をしていますか?

    今年の夏、会社を退職した28歳の女です。 正社員での仕事を探しているのですが、 入りたいと思える会社もなかなか無く、 面接を受けても採用されない状態が続いています。 なんだか、だんだん落ち込んできて、 「私って28歳にもなって、情けないなぁ…」 「ダメ人間なんかなぁ?」と考えてしまいます。 それに、「もう、就職できないのかも…」と とっても不安です。 でも、そう思っても何も変わらないので とりあえず、この時間を活かして 何か資格を取ったり(車・日商簿記2級は持っています)、 今までしたことのないバイトをしてみたいと思っています。 前置きが長くなりましたが、 皆さんが失業中してて良かった(悪かった)体験談、 いつも、こんな生活をしてます(してました)、 失業中の気持ち、考えていたことを教えていただきたいのです。 失業していた方、今失業中の方、 回答お願いします。

  • 失業保険の受給について

    はじめまして。 ご相談させてください。 今年6月30日付で9年勤めた会社を退職しました。 自己都合です。(人間関係に耐えられなくなった/違った仕事をしてみたい・・・などの理由) 今まで仕事があまりにも忙しかったのでしばらくゆっくりしながら次の仕事についてじっくり考えようと思っていたのですが、退職して4カ月経ち、現時点で何がやりたいのか未だにみえずにいます。 自己都合なので給付制限もありしばらく時間もありましたのでその間に次の仕事をと考えていました・・・。 それで今の悩みは退職後、失業保険の手続きをしまして10月30日で第一回失業認定で手当が支給されます。 ですが、何がやりたいのかもわからないのに就職活動もできないし、やってもとても中途半端な状態になってしまいそうですし、何よりもこの状態のままで失業保険を受給してしまってもいいのか疑問に思ってしまいます。 失業保険の手続きをしたときは、希望職種は人と接する仕事をしてみたいなぁという気持ちがあったので接客業、今までの経験を生かせれるかもと思い事務職と記入して手続きをしました。 でも本当にしたい仕事はほかにもあるんじゃないかとその時は思いながら手続きしてしまいました。 何がしたいのかもわからないで、求職活動実績だけ作って失業保険をもらうのがなんだか違う気がします。(ちなみに第一回の認定に必要な求職活動実績は職安が開催しているセミナーなどに参加をして条件は満たしていますが・・・。) 私はしばらくは貯金がありますので、受給なしでも何とかなるかなと思います。 こんなあやふやな気持ちで失業保険をもらうのは違う気がしますし、不正受給と判断されてしまわないかという不安もあります。 こういう場合、職安の人に相談してなんとかなるものなんでしょうか? 何と言って相談したらいいのか・・・。 失業保険はあきらめて、自分のペースでやっていくしかないでしょうか。 説明が下手で申し訳ございません。 失業保険についてお詳しい方、アドバイスをお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 失業保険について

    先月下旬に正社員として勤務していた会社を会社都合で辞めることになりました。 7月5日火曜に失業保険手続きをし、7月14日に失業保険の説明会がある状態です。 当然も転職活動を行っているのですがいくつか気になっていることがあります。 ・失業保険適応後から早めに決まれば「再就職手当」をいただけると思うのですが仮に転職先決まり、新しい会社で保険の手続きをしてしまったにもかかわらず、2週間程度で辞めた場合、「再就職手当」を差し引いた金額の状態から失業保険を受け取ることはできますか? ・転職先が入ってみないとわからない場合、仕事が決まりハローワークに連絡する際に、「入ってしばらく様子を見て考えたいので、再就職手当は要らない」と言うことはできますか? 例えば、失業保険が待機後の適応期間10日目で決まった場合、再就職手当を受けずに、1・2週間働いてみたところやむを得ず退職した場合は残り日数の失業保険をもらうことはできるのか?ということです。(このケースも保険に入ってしまった後だと想定した場合) ・私は会社都合なので「個別延長給付」が出来るようなのですが、上のケースのような辞め方の場合は1度就職したとみなされると「個別延長給付」の対象から外れ受け取ることはできないのでしょうか? まだ内定をもらったわけではないので杞憂かもしれませんが、気になりました。 仕事を早めに決めたいとは当然思うし、すぐ辞めることを前提にはしたくないですが焦って入社して辞めた場合、無職に戻った上に失業保険も損することになってしまうのかなと思って質問させていただきました。

  • 身を引いた方がいいですか

    付き合って5年、31歳同士です。彼はフリーターしています。仕事は夜なので、 昼間は自分の好きな趣味や寝たりしてます。将来の事は滅多に話さないのですが、 この間、ちゃんと考えてるし、就職もしたい、一緒に住みたいと言ってくれました。 しかし、3ヶ月経っても、今までの生活は変わらないし、就職活動も本を見たり、職安に行っても、 自分に合うのがなかったと言って、いじけて、趣味に走ってしまってます。 昨日喧嘩みたいになってしまったのですが、自分ひとりなら、今のバイトで質素に生活できるし、 趣味も好きなときにできるし、もしも仕事が無くなったら最悪浮浪者でも仕方ないと言っていました。 就職活動がうまくいかないのと、就職したら好きな趣味が今まで通り好きな時にできなくなること、 私との将来の事で苛立ってそんな事を言っているのだと思います。 悩んで苦しんでいる彼を見て、私がいなければ、今のバイトで生活できて好きな趣味も好きな時にできて、 自分一人の快適な生活が出来る、それが彼にとって幸せなのかなと思い始めてしまっています。 彼が悩んで辛い状態を見るのは私も辛いです。精神的に彼を支えきれていない 私も悪いと思います。彼は今まで通りの生活がすごく楽しそうです。その生活に 私との将来→就職→引越し等いろんな責任が圧し掛かってきますよね。私が考えている以上に大変な事だと思います。今の状態で悩んでいる彼が、 その責任に耐えられるのか心配です。こんなに苦しいのなら、僕は一人の方が良かったと 言われるのが怖いです。就職活動を頑張ること、趣味を減らすことが出来ないと言うことは、 私との将来をあんまり考えていない証拠ですよね?めんどくさいと言うのもあるかと思いますが・・・。 皆さんはどう思われますか?