• ベストアンサー

彼の実家へ初めて行き、1泊します

初めまして。 今週末、付き合ってもうすぐ1年になる彼の実家へ行くことになりました。 私は25歳で京都出身京都在住、彼は27歳で福岡出身京都在住なのですが、今回 彼が仕事で九州へ行っているので 私の休みと合わせて九州旅行をもともと計画をしていて、1泊は彼の実家で 1泊は外で泊まることになりました。 彼は1か月ほど前に 彼のお母さん・妹さんと食事に行った際に彼女がいるということを話し、彼のお母さんも「つれておいで☆」と言って頂いたのですが、今まで付き合った彼の実家へお邪魔することもお泊りもしたことがなかったので、どうすればいいか不安です。 彼が「彼女も僕も滅多に福岡に来れないから(彼は年に1回帰るペース)旅行ついでに・・・」という風に彼のお母さんに電話で話していたので、彼のお母さんも「彼女に'気軽においでね’って言っておいてね」とおっしゃってくれていました。 前置きが長くなりましたが、2つ質問です。 (1)彼のご両親の呼び方について 「○○さん(名前)のお父さん、お母さん」で良いのでしょうか? 彼には妹さんと弟さんがいます。彼は普段から家族の話をするので名前は知っているのですがどのように呼べばよいでしょうか? ちなみに妹さんは私と同じ25歳の社会人、弟さんは22歳の大学生です。 (2)手土産について 彼のお母さんからは「お土産は1個でいいからね(笑)って言っておいてね☆」と言われていたそうですが、何をあげようか迷っています。 今考えているのはマールブランシュの限定で出ている『濃茶ラングドシャ』と 錦市場でお豆腐セットもしくはお漬物を考えています。 京都の手土産でオススメがあれば教えてください! あと、私と同じ年の妹さんは家族で一番最初に 彼と私が付き合っていることを知っていてとても喜んでくれています。家族の方へのお土産とは別に小さなお土産を買ったほうがよいかな?と思っています。 この場合、京都にちなんだものの方が良いでしょうか? 長文になりましたが、回答お願いいたします。 1つの質問に対する答えでも大歓迎です(><)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#97999
noname#97999
回答No.3

20代の息子がいる者 (40代、母親)です。 (1)おじさん、おばさんと呼ばれるのは嫌なので、質問者さんがお考えのとおりでよろしいです。  妹さんと弟さんは、○○さんと名前で呼ぶのが良いと思います。 (2)>「お土産は1個でいいからね(笑)って言っておいてね☆」  気さくで明るいお母さんですね(笑)  私も生八橋に一票です。  京都と言ったら、やっぱり八つ橋ですから。  でも、質問者さんの『濃茶ラングドシャ』もおいしそう。  京都の漬物も魅力的です。上品でおいしいですよね。  妹さんには、もちろん京都限定品で。  女性で京都が嫌いな人は、あまりいないと思いますよ。  特に、遠方に住んでいるなら京都は憧れの街です。  地域限定の携帯ストラップなども喜ばれると思います。  

sena1012
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 息子さんがいるお母さんのご意見、とても参考になりました! 妹さん弟さんの名前やお話は存じているので、○○さんと名前で呼んでみたいと思います☆ 素敵なお母さんだなといつも彼の話を聞いていて思います(^^) 彼との会話も面白くて、横で電話の声を聞いているとこちらも笑顔になります☆結婚の挨拶ではないといえかなり緊張していたので、この一言のお言葉で少し肩の力が抜くことができました。まだ緊張と不安でソワソワしてしまいますが(><) お漬物、明日見てこようと思います! 八つ橋も喜ばれるのを知れてよかったです。 おそらく2度ほど京都へ来られているので、八つ橋は必ずお土産で買ってるかなとか、ニッキがダメな人もいるしと思って避けかけていました・・・ 妹さんへは京都限定品ですね、ありがとうございます☆ よーじやの油とりがみなども考えていますが、今は よーじやが福岡にもあるのをネットで知ったので、ちりめん細工の小物やストラップにしようと思います。 ありがとうございました!!

その他の回答 (3)

  • biriken1
  • ベストアンサー率35% (44/123)
回答No.4

順調な交際でなによりです。 気を遣わせないように先回りして言ってくれるお母さんっていいですね^^ だからと言って、持って行く側から考えると一つでは寂しいですよね^^; せっかく言ってくれているのに、あまり沢山だと好意を無にしてしまいますので、せいぜい2つが無難でしょう。 お酒が好きなら、重いですがその土地の地酒なんかもいいですよ。 『お菓子とお酒』とか『お菓子と漬け物』とか、両親や兄弟それぞれの年代の嗜好に合わせたものをあげると喜ぶと思います。 もし、家族に漬け物が好きな人が一人や二人なら、ギフトの量を食べ切るのはつらいです。 あまりにも有名なものなら、他県でも大都市のデパートなどで買える場合もあります^^; という感じになりますので、やはり彼に家族の嗜好を聞いて相談するのがいいでしょう。 兄弟に対してですが、形に残るものはどうでしょう・・・ 会ったこともなければ雰囲気も判らないでしょうから、選ぶ時にイメージが沸きませんよね? 油とり紙など実用的なものはいいと思いますが、ストラップとか小物だと、たとえ気に入っても使わなければ邪魔以外の何者でもありません。 (貴方にも1度や2度そんな経験ありますよね?^^;) 妹さんには、物を贈るよりも、仲良くなって彼抜きでも連絡を取り合えるような関係を築くようにできればいいのでは? 今回が最初で最後ということではないのですから、行く前からあれこれ考え過ぎることはありませんよ。 たくさんお土産持って行くよりも、帰った後でお礼の手紙を添えて何かを贈ってあげる方がポイント10倍くらいアップしますよ^^ 同じように、妹さんにも後から『似合いそうなの見つけたから』って贈ってあげることもできますし。 質問にはありませんでしたが、こっそり一言。 どんな状況になろうと、彼の家ではコトはしないでくださいね。 みんなが何とも言えない気まずい気持ちになりますから^^; 楽しく過ごされるよう祈ってます^^

sena1012
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 濃茶ラングドシャとお漬け物をお土産にしました。 お酒はあまりたくさん飲まないと聞いていたので、以前彼がお土産に持っていって喜ばれたという漬け物にしました。 京都の人にも知られる『打田』さんで買いました。しかし思ったより店内に人がいて、メジャーすぎたかなと少し心配もあります(>_<) 日持ちが10日くらいなので、小さめの袋ものを3つ買いました。 5人家族なので3つにしましたが、好みに合うかどうか… あと、京都の扇子屋さんで、妹さんに『京まゆ玉』と、桜の形をした油とり紙を 彼のお母さんには 桜が印字された長方形の菓子置き紙を用意しました。和菓子を置くだけでなく、たたんで袋入れにしたり 一筆など簡単な手紙を書くのにも使えるそうで…彼のお母さんは 彼にミニ便せんで手紙を書いたり家族に置き手紙をしたりもしているそうなので選びました。 やはりおっしゃって頂いたように、残るものを初対面で貰っても困るだろうなと思い、使いきれるものにしました。 帰ったらお手紙は書こうと思うのですが、彼のお母さんと妹さんにはこっそり3人でいるときにでも渡そうかなと考えていたので、あとで送るということを考えもしていませんでしたm(_ _)m どうしようかな… こっそりアドバイスもありがとうございました☆

  • kh1007
  • ベストアンサー率29% (36/122)
回答No.2

福岡出身の30代です。 (1)相手のご両親を呼ぶときは、貴女の言うとおりで良いですよ。 (2)自分なら京都のお土産だと、千枚漬が良いです。 京都に行ったら必ず買いますから。(^0^) 一番良いのは、彼にどんなお土産が喜ばれるか聞いてみることかも知れませんが・・・

sena1012
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 呼び方について、会話でどれくらい出てくるかですが、そのように呼ぼうと思います。 千枚漬け良いですね☆ 彼のご家族がどのようなものを好まれるか、聞いてみようと思います! ありがとうございます☆

  • keys0012
  • ベストアンサー率33% (33/99)
回答No.1

いいお義母さんですねぇ~(人柄とノリが) (2)手土産について 基本的に現在すんでいる所のお土産でいいと思います 話題が盛り上がりやすいですし 遠い所のだと気を使わせちゃいますよ お菓子がいいかなぁ 豆腐とか家庭によっては色々あるし… 漬物(梅干含む)は贈り物で困るのも第2位らしいです 因みに第一位は(肉とかの)佃煮だとか…  【データが少々古いです】 まぁ彼に家族の好みを聞くのも手ですが 男なんて意外と知らないので正直当てになりません お菓子もできれば同じ所の好き好きの無さそうなのとあわせるとGOOD  濃茶一人2枚+他の一人2枚 (こっそり自分の分も含む)とか?  一人1枚計算は少しケチ扱いになるかもしれません  値段と相談でしょうが 一味2個以上で 可能なら2種類の味を! 個人的には京都というと生八橋(ニッキ・あんこ無し)しか出てきません 紅茶との相性もいいので私には欠かせませんよ 生八橋ニッキ餡子抜 + 焼八橋なんか貰うと狂気乱舞しちゃいます

sena1012
質問者

お礼

迅速な回答、本当にありがとうございます! そうなんです、彼のお母さんは写真や彼の話・彼の電話でしか聞いたことがありませんが、とても優しく、面白くて明るい方で彼も「お笑いキャラだ」と言っています(^^) ご家族の方が湯葉など好きだそうなのですが、先月 彼の同期の男友達(私も彼とその人とも同じ会社なので面識があります)がお土産に持っていったそうで・・・ 彼は昔、お漬物のセットをお土産に持って帰った際は喜ばれたそうですが、困るランキングの2位だとは・・・・しかも1位は佃煮なんですね。 お菓子も、マールブランシェではメープルシロップパイもあるので詰め合わせにしても良さそうですね! 八つ橋はベタすぎるのかなと思っていましたが、そういって頂けて安心しました☆ 明日は夕方から新幹線で行くのでお昼に錦市場を一応見てみようと思うのですが、泊まらせていただくのに お土産がひとつでは少ないかな、なんて考えていました(><) 彼にも相談して買ってきます。 本当にありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 京都人との結婚

    私の彼は京都出身なんです 私は福岡の人間なんですけど、彼が大学を福岡に選んだため交際が始まりました。 もう付き合って7年ほど経つんですが、私は京都の両親となかなか上手にお付き合いできない状態なんです。 年に2.3回は京都の彼の実家へ行っているんですけど・・・ 京都の人って手土産に歓迎してくれないのでしょうか。 九州はお客が手土産も持っておじゃますると、その場で空けて皆で食べましょう・・・となるのが大半だと私は思うんです。しかし、彼の実家は空けない、食べないなんです。何度これでイヤな気分を味わったことか・・・・・ ま、どこの家庭もとは言えないので、一概にも言えないんですけど・・・・ 大阪の友達が京都人と結婚して、現在京都在住なんですけど、「結婚しても福岡にいたほうがええで」と念を押されました。 京都の人には大変失礼かと思いますが、京都人ってどんな人柄の人が多いんでしょうか・・・・

  • 彼氏の実家に泊まるとき

    彼の実家に3.4泊ほどさせてもらうことになりました。そのとき、お母さん、御家族にはなんて挨拶したらいいでしょうか? 前回は一泊させて貰っているので両親やお姉さんお兄さんには会っています。 細かく言うと、 彼が、 今度こっち長くおいでよ!観光も長くできるし!と呼んでくれました。 行くときにも地元のお土産?(いつも彼が実家に帰るとき買っていってる物)を持って行こうとは思っています。それと、基本的にはお母さんと話すことばっかだと思います。 お父さんは挨拶程度で家族にもペラペラ喋るタイプではなかったです。兄姉も大人の方なのでそこまで話す機会もないとは思います、、 私が大学一年で彼が二年です。 御家族の方に常識ない子?!と思われないようにしたいのでどうすればいいかお願いします、、

  • 彼の実家へ・・・

    私には付き合ってもうすぐ2年の彼がいます。 私は実家(関東)暮らしで彼は一人暮らしをしています。私の家には彼も両親に会いによく遊びに来てくれます。私は彼の実家が九州なので仕事で東京に出てきたお父さんとは何度か食事をしたことがあります。でもまだお母さんにはお会いしていません。そして今度のお盆休みに一緒に九州の実家に帰って欲しいといわれ行くことにしました。 彼の実家に泊めていただくことになりお土産は持って行きますが私たちが実家にお世話になっている間に私の両親から彼のご両親に挨拶なりしたほうがよいのでしょうか? みなさんのご意見をお聞かせくださいm(_ _)m

  • 彼の実家を訪問、緊張してしまいます。

    20代後半の女です。 数年付き合って結婚を考えている彼がおり、今度初めて彼のご両親宅に一泊しに行きます。 私が彼の実家の様子を見てから、お互いに婚約を考えようと彼と話し合っています。(彼は既に私の実家には遊びに来たことがあります) 彼の実家の家族構成は、父・母・彼、妹の四人。昔は祖父母とも同居で、近所に親戚もたくさんいる、交流の多い家だそうです。 彼のご両親は代々自営業を営んでおり(彼・妹は継ぐ予定無)、お母さまは農家出身のたくましい方です。でも旅行のお土産を私に送ってくれたりと、気にかけてくださっているのは感じます。 あと、彼は現在両親とは別の県で働いています。 私は核家族でサラリーマンの家庭に育ったために、正直なところ地域的で濃密な親戚づきあいは苦手です。 また、同居等も、期待されたら厭だなとつい思ってしまいます。(病気等のっぴきならない状況は別でしょうが) なんだか彼の家に行く前から、彼の家族とうまくやっていけるのか、長男の嫁扱いや、同居等を期待されていやしないか、彼のお母さんが農家出身だから、古い考え方をしてはいないのか、緊張して色んな不安が頭をグルグルしてしまっています。 彼にも、家族に会う前からこんな不安を話すのは彼の家族を侮辱するようで気がひけて、あまり相談できていません。 でも精一杯のおもてなしを考えてくれているようです。 行って見てみないことには分からないのでしょうが、婚約前に彼の実家にお邪魔する際、注意して見てくることはなんでしょうか。 また、自分のたち振る舞いで気をつけることは、なにかありますでしょうか。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 義母の実家 手土産

    結婚して8年目、今週末義母の実家へ3年ぶりに行きます。 実家へ行くのは、3回目です。実家は、おばあちゃんと弟(おじさんのご家族)が住んでいます。もちろん毎回、菓子など手土産を持参して行くのですが、妹(おばさん)が居ることもあります。 やはり、別で手土産を持参したほうがいいでしょうか?以前、石けんやハムなど義母さんと半分でいただいたことあります。 独り身(50代後半・1人で飲み屋の商売しています)ですが、何を持参したら喜ばれるでしょうか?多分、義母さんや主人に聞くといらないと言うと思いますので、こちらで質問させていただきました。宜しく御願いします。

  • 彼の実家への手土産についてアドバイスお願いします!

    今週末彼の実家に行きます。 お母さんに会うのは4回目です。 ディズニーのお土産をもらったりかにのランチをおごっていただいたりすごくお世話になっているので、今回の訪問もお礼の意味もかねて手土産を持っていこうと思っています。 1回目の訪問は、地元で有名な栗きんとん。 2回目はまた地元の銘菓の水まんじゅう。 今回は、秋限定のモンブランなどのケーキにしようかと考えています。 しかし、お邪魔するのが夕方になってしまうので、その日のうちに食べてしまわなければならないケーキを渡すのは失礼でしょうか?(私だったら次の日でも食べちゃいますが…) 第2候補は昨年とは違うお店の栗きんとんと柿羊羮を考えています。 ちなみに彼の家は、お母さん、おばあちゃん、妹、弟の4人家族で彼は一人暮らしをしています。 質問をまとめると、 ・夕方に手土産としてケーキを持っていくのは失礼でしょうか?困りますか? ・秋らしいおすすめの手土産がありましたら教えてほしいです。

  • 彼女の実家への手土産

    近々、遠距離恋愛中の彼女の実家へお邪魔します。 彼女は京都に住んでおり、私は東京にいます。 付き合い始めて3ヶ月ほどで、彼女の実家へお邪魔するのは初めてです。 彼女の実家へのお土産としてどういったスイーツを持っていけばいいのか悩んでおり、こちらを利用させていただきました。 相手の家庭はシングルマザーで、彼女のほかに姉と弟がいる4人家族です。 母親はチョコ系のスイーツが好きだそうです。 なので、東京のスイーツの中からそういったものを選びたいと考えています。 ただ問題なのは、東京と京都の地理関係から 痛みやすいもの、すぐに食べなければいけないものなどは持っていけません。 夜行バスを使って京都まで行きますので、 移動には6時間から8時間ほどかかります。 スイーツに関する知識が乏しいので、 オススメのスイーツやお店などありましたらアドバイスお願いします。

  • 実家に戻るべきでしょうか?

    私は地方出身の、3人姉弟の長女です。下に妹と弟がいます。 私は地元が嫌で他県へ大学進学・関東へ就職をしました。 大学進学のときも就職のときも、長女なのにこんな我が侭をしてきて良いのかと考えていました。一般的には長女は実家を継ぐものですよね。 父母は私の選んだ道を否定しません。 学生のときには「地元で就職したら」と言ってきていましたが、今の会社に就職が決まると喜んでくれました。就職難だったこともあると思いますが…。 私の我が侭で弟妹の将来を狭めてしまったのではないかとも思っています。 妹は関東での就活が上手く行かず、今は実家に戻ってアルバイトをしながら就活資金を貯めています。 弟は高校卒業後、県内に就職して1年経ちますが、今の勤務地は地元から離れています。姉弟で今後の話し合いをしたことは一度もありません。だから実際弟妹がどういう風に考えているかはわかりません。 しかし少なくとも母は、愛想が良く頭も良い妹と、人望があり地元にも友達の多い弟の方を可愛く思っています。それを考えると、私が地元に戻っても父母はあまり喜ばないのではないかと思うのです。 現在私は関東に住んで仕事を持ち、結婚前提で付き合っている彼氏もいます。 仕事や彼氏のことを考えると…正直、実家に戻れないし、戻りたくありません。 ですが、今まで好き勝手にやってきたので、両親に恩返しを、弟妹に自由を与えるべきとも思います…。 本来家族会議をすべきことだと思いますが、そういったものを好まない、真面目な話も長くは続かない…飄々とした?さっぱりとした?両親なので自分のこういった考えを吐露できません。 やはり実家に戻るべきなのでしょうか。 何かアドバイス頂ければと思います。 乱筆乱文失礼致しました。 長文ですが最後まで読んで頂きありがとうございました。

  • 友人宅へ泊まる時の手土産

    今週末に同県の友人宅へ遊びに行って実家へ泊まる予定です。 かしこまった感じではないのですが、家族がいる家へ泊まりに行くにあたり 手土産を持って行こうと思います。 家族構成はお父さん、お母さん、妹二人(24歳、23歳)弟(13歳)、 妹さんのお婿さん、子供2人(幼児)、です。 いつも別の友達の家へ行く時はプリンなどにするのですが、 ここのお宅は友人も含め、大人は甘いものはほとんど食べないようです。 家がお店をしている関係で、果物等のお土産も、忙しいお母さんにとっては 迷惑かなあと思ったりします。 そんなに大ゲサではなく、喜ばれるお土産のアドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 実家が、実質「実家」ではないということ

    私にとって実家は、実質上「実家」ではなくなっています。 というのは、親は母親だけになり弟夫婦が同居しているのですが、母親が義妹に気を遣っていて私がたまに訪ねていくのも気兼ねなようです(弟や義妹に嫌な態度を取られるとか、そういうことはありません)。 たしかに私たち夫婦が行けば何もしないでと言っておいても義妹には何かと準備で負担でしょうし(手間の上でも金銭的にも)、同居の母がそれに気兼ねなのもわかります。なので訪問は今のところ、私から「いついつ、行ってもいい?」と声を掛ける形で年に1回にとどめています。お邪魔するときは菓子折りなどの手土産を持参して、義妹にはほんのちょっとした雑貨(消耗品)を渡すのが弟と付き合っていた頃からの習わし(?)です。彼女も手作りの物をときどきプレゼントしてくれます。 もう自分の家ではないんだからわきまえないといけない、とわかってはいるんですが、帰る場所がないって寂しいな、と時々思ってしまいます。義妹にはきょうだいは妹しかいないので、妹夫婦が同居している彼女の実家へ夫婦で頻繁に帰れているようです。 別に義妹も、実の両親と妹だからといって我が物顔に帰ってるわけではないと思いますが、同時に「女きょうだいっていいな~、うらやましいな~」とも思います。 ちなみに将来実家の土地建物は弟が継ぐことになっていてそれに異存はありません。また必要な時は母について出来る限りのことをしたいと思っています。そういう部分では問題ないんですが……ただただ私だけの気持ちの問題です。解決のないことですよね。 私のような立場、気持ちの方はいらっしゃいますか?