実家に戻るべきか?恩返しと自由の間で悩む長女のジレンマ

このQ&Aのポイント
  • 地元を離れ、関東で仕事をする長女のジレンマ。選んだ道を否定されずに支えてくれた両親に感謝しながらも、弟妹の将来を狭めてしまったのではないかと不安に駆られる。
  • 現在は結婚前提の彼氏と関東で仕事を持ち、実家に戻ることはできない。しかし、自分の選択によって弟妹に自由を与えることができたのかと考えると、複雑な思いが湧いてくる。
  • 家族会議をすることはできず、真面目な話が苦手な両親に自分の考えを伝えることができない。実家に戻るべきか、それとも自分の道を進むべきか、アドバイスを求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

実家に戻るべきでしょうか?

私は地方出身の、3人姉弟の長女です。下に妹と弟がいます。 私は地元が嫌で他県へ大学進学・関東へ就職をしました。 大学進学のときも就職のときも、長女なのにこんな我が侭をしてきて良いのかと考えていました。一般的には長女は実家を継ぐものですよね。 父母は私の選んだ道を否定しません。 学生のときには「地元で就職したら」と言ってきていましたが、今の会社に就職が決まると喜んでくれました。就職難だったこともあると思いますが…。 私の我が侭で弟妹の将来を狭めてしまったのではないかとも思っています。 妹は関東での就活が上手く行かず、今は実家に戻ってアルバイトをしながら就活資金を貯めています。 弟は高校卒業後、県内に就職して1年経ちますが、今の勤務地は地元から離れています。姉弟で今後の話し合いをしたことは一度もありません。だから実際弟妹がどういう風に考えているかはわかりません。 しかし少なくとも母は、愛想が良く頭も良い妹と、人望があり地元にも友達の多い弟の方を可愛く思っています。それを考えると、私が地元に戻っても父母はあまり喜ばないのではないかと思うのです。 現在私は関東に住んで仕事を持ち、結婚前提で付き合っている彼氏もいます。 仕事や彼氏のことを考えると…正直、実家に戻れないし、戻りたくありません。 ですが、今まで好き勝手にやってきたので、両親に恩返しを、弟妹に自由を与えるべきとも思います…。 本来家族会議をすべきことだと思いますが、そういったものを好まない、真面目な話も長くは続かない…飄々とした?さっぱりとした?両親なので自分のこういった考えを吐露できません。 やはり実家に戻るべきなのでしょうか。 何かアドバイス頂ければと思います。 乱筆乱文失礼致しました。 長文ですが最後まで読んで頂きありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.4

50才、既婚男性です。 質問文を拝見した感想では、貴女が悩む必要は無いと思いますよ。 むしろ、貴女が地元に戻りたいのかなって感じました。 御両親は、妹さんや弟さんを可愛がってらっしゃるんですよね。 一般的には、長男である弟さんが結婚して実家に住むのが普通だと思いますよ。 むしろ、貴女がそれほど御両親と仲良くないのなら、御両親が困った時に協力すれば良いだけだと思います。 私も、娘と息子がいますが、特に面倒を見てもらいたいとか、家を継げとかいう気持ちなんかないですよ。 子供が幸せになってくれれば、それで良いんですよ。 貴女が考えている事は、取り越し苦労のような気がします。 まだ、御両親だって困る年齢じゃないでしょう? 家族会議する事でもないです。 貴女が結婚したい人がいるなら、結婚する時に御両親に紹介すれば良いだけでしょう。 普通は、長女が実家を継ぐってのは、姉妹だけの場合です。 長男が末子であっても、普通は長男が継いでますよ。 あんまり心配する必要は無いと思いますよ。

saninuneno
質問者

お礼

丁寧な回答をありがとうございます。 一般的には長男が継ぐものなんですね…! 長女長男関係なく一番上が家を継ぐものだとばかり思っていました…母が長女、父が婿養子という家庭だったからそう思ってたのかもしれません(そういえば母は姉妹の姉の方でした。) 私の父のような立場の方にアドバイス頂けて嬉しかったです。 すごく気が楽になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • suzumeko
  • ベストアンサー率28% (39/136)
回答No.3

こんにちは。 長男が実家を継ぐものじゃないですか?私はそう思ってました。 もしかしたら、あなた様のご両親も妹弟も長男が継ぐものと思ってるかもですよ。 そうだとしたら、『地元から離れて働いて、頑張ってる自慢の娘』と 思われてる可能性も。 軽くご両親に聞いてみたらどうでしょうか。『ずっと関東で暮らしていい?』と。

saninuneno
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 恥ずかしながら、長男長女関係なく、一番上が家を継ぐものだと思っていました;;; あなた様のお言葉で、なんだか泣きそうになってしまいました。 このままここで頑張ってもいいのかなって。 近いうちに直接両親に聞いてみます。 ありがとうございました。

  • koku46sou
  • ベストアンサー率15% (148/969)
回答No.2

この狭い日本で長女が実家を継ぐ、なんてところがあるのですか?!! 初めて聞きました。 私は関東地方に住んでいますが、 日本全国長男が家を継ぐものだと思っていました。 とりあえず、実家の方から 家はどうするんだ?と言ってくるまで待ったらどうでしょうか? 彼にも 「私の故郷では長女が家を継ぐ」 と言っておかないと、あとあと揉めますよ。

saninuneno
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 長男長女関係なく、一番上が継ぐものとばかり思っていました;; 無知ですみません。 ありがとうございました。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

普通は正月やお盆に戻るでしょう、その時話し合う、もしくは、両親のどちらかが、しんだときですね。

saninuneno
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、家族と真面目に話し合えればそうしたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 実家を継ぐべきでしょうか?

    私は3人姉弟の長女です。弟が2人います。 最近、弟(長男)が結婚したいと相談してきたのですが、 婿入りするそうなのです。 相手の家は自営業で、長男が帰って来ないため妹が継ぐことになった様です。 そうなると、長女の私が家を継がなくてはいけないかもしれないという可能性が出てきました。 実家はお店をやっています。私は昔から手伝いはしましたが継ぐとなると話は全く別です。まず私は社交性が低く、愛想も良いとは言えません。お店を潰してしまいそうです。 さらに、婿をとって後継ぎを産まなければいけないのかと思うと気が重いです。子供は欲しくありませんし、結婚もしたくありません。 田舎なので親戚も近所付き合いも物凄く多く、上手く立ちまわれる自信もありません。 そう云うことが嫌で家を出ました。 現在は東京に住んで仕事を持ち、彼氏もいます。 やりたいこと、学びたいこともたくさんあります。 正直、実家に帰りたくないし、稼業も継ぎたくありません。 ですが、今まで好き勝手やってきたので、両親に恩返しをするべきとも思います。 実家の経済状況が苦しい中、私は私立の高校に行かせてもらいました。弟二人は地元の公立高校なのに・・・ しかしこんなこともありました。 地元で就職していた時、父が事業を拡大した為、人手が足りなくなりました。私は仕事を終えてから稼業を手伝う様になりました。寝る時間は殆ど無く、ストレスで精神的に病気になりかけました。大声でわめきたくなったり、自殺を考えたり。そんな生活が二年ほど続きました。 それを思いだすと・・・ 次男はまだ若く、いかにも末っ子な性格なので継ぐといってもすぐには無理です。むしろ次男に比べたらまだ私の方が若干の適正がある様に思います。 それに何といっても長男が一番、後継ぎにふさわしい人柄なのです。 父はまだ私には何も言ってきませんし、長男には好きにしていいと言ったそうです。 誰も何も私に押し付けません。 けれど、後継ぎがいなければ家は断絶です。 気持ちも適正も向いていません。それでも稼業を継ぐべきでしょうか。 何かアドバイスを頂ければと思います。 乱筆・長文失礼致しました。 最後まで読んで頂きありがとうございます。

  • 年末の義実家での手伝いについて

    はじめまして。タイトル通りなのですが義実家での手伝いで悩んでいます。 旦那は7人弟妹の長男です。 まだ小学生の弟と妹、中学生の弟もいます。 去年の年末初めて旦那の実家へ行きました。 (今私たちが住んでいるのは関東で義実家は九州のため年に一度の帰省となります。) 初めての事で私も何をしたらいいのか戸惑いましたが、食事の用意を手伝ったり、食器を洗ったり、洗濯物を干したり、たたんだりなどなど、一通りの手伝いはしました。ところが、旦那の妹、弟達はまだまだ「お手伝い」というのが決められていたようで、私達が帰る頃になってケンカをし始めました。 ケンカの内容は「○○ばっかり姉ちゃんに手伝いしてもらってずるい。お正月なにもお手伝いしなかったじゃん」というような内容でした。 私は一応嫁なので当然手伝いやらなんやらをやらなくてはならないのですが、その手伝いをしすぎると子供達のお手伝いを取ってしまうことになるのです。。。 義両親はとてもいい人なのでこんなこと気にしないで適当にやってればいいのだろうけど、どうしても気になってしまいます。 うまく私が手伝いをする方法があれば教えて下さい。 ちなみに義両親との関係は良好です。 旦那も頼りになります。

  • どうしても実家に帰れない

    30代主婦で、男性不妊で子供は居ません。 辛い不妊治療の日々が続いています。 今までは、頻繁に自分の実家に帰って、両親に癒されて治療の愚痴なんかを話したりしていました。 ですが去年から、弟夫婦が実家で同居することになり、頻繁には帰れなくなりました。 ※私は3人姉弟の次女で、全員結婚して弟には2人の子供が居ます。 弟はまだ20代だし両親もまだ60歳。祖母も同居してます。弟夫婦の同居なんてまだ必要ないのに、弟は経済的に助かるからと、同居を決めたのです。 私が帰れなくなったのは、両親が孫(弟の子供2人)を可愛がったり孫自慢をしてくるのが辛いからです。 いつ行っても孫を見せ付けられて、私の話なんか上の空。居間から出てトイレで泣いたこともあります。 姉にも弟にも子供が恵まれて、両親は次女の私なんか居なくってもいいって感じです。 心配はもちろんしてくれますが、実家に帰ると辛いんです! そんなこんなである日私は些細な出来事で両親や弟を責めてしまい、以来私は実家へ帰っていません。 その些細な出来事は一応解決はしたものの、少し私と家族の間に溝を残してしまっているような気がします。 先日、両親から「連休ぐらい帰ってきたら?おばあちゃんも会いたがってるよ。5日以外にね。」とメールがありました。 正直乗り気しません。おばあちゃんには本当に会いたいです。でも・・・・・ なんだかおばあちゃんを人質に取られてる気分です。それに、「5日以外」って子供の日だから孫達と何かパーティでもするからじゃないでしょうか・・・。 みんな年老いていくし会いたい気持ちはあるのですが、やはりどうしても帰る気になれなくて複雑な気持ちなんです。 夫との間に子供が出来ないのは仕方のないことなんですが、どうしても同居して孫の居る実家に帰ると、ちょっとのことで泣いてしまいそうです。両親や弟たちはちっとも悪くないのに、私ってわがままですかね・・・。 やっぱり私おかしいでしょうか。ここでご意見いただいて、おかしいという意見があったら、こらえて実家に顔を出そうと思います。

  • 田舎の両親と同居

    39歳独身です。 関東の大学に進学し、そのまま関東で就職、今は上場企業の管理職として働いています。 田舎に両親が二人で暮らして居ますが、父が介護4の認定を受けており、母が介護しながら暮らしています。 数年前から両親のどちらかに何かあったらと考える様になり、実家の両親の事、家の事、墓の事など考えUターン転職を考えております。 田舎は人口3万人の町の為、勤め先を見つけるのは困難である事は覚悟しておりますが、在職中では思う様な就職活動も出来ず困っています。 今の会社を辞めて地元に戻ってから本格的に就活する覚悟ですが、他に良い方法は有りますでしょうか? また、実家のご両親や墓の事など同じ悩みをお持ちの方はどの様に考えておられますか? ちなみに私は長男です。 弟がおりますが、やはり関東で働いています。

  • 「勘当してくれ」と言いました(1)

    私は三人姉弟の長女です。 地方生まれの関東在住です。 私の妹は二歳下で愛想良く、頭も良く、しかし大学を卒業出来ず留年、今現在は単位が必要な授業のある後期までの間、実家で生活しアルバイトをしています。 弟は両親共に好きなサッカーを幼少からやり、中学・高校とレギュラー、高校では応援団長も全うし、友達にも恵まれ、高校卒業後は地元・県内で就職し寮で生活しながら頑張っています。 下二人と比べて私が秀でている部分はありません。芸術方面で多数受賞していることくらいです。 私は中学生の頃から、この弟妹、特に妹にはコンプレックスがありました。 妹の親友とは家族ぐるみで仲良くさせてもらっていました。し、私が小学校卒業まで習っていたピアノはこの親友の子のお母様が先生でした。 私は中学で体育会系の部活に所属すること、それからピアノ教室の同級生との付き合いにうんざりしたことでピアノを辞めました。 しかし妹は親友もいたこともあり、高校までピアノを続けました。 途中でピアノを辞めてしまった罪悪感、中学の部活の保護者会の辛さ(親が保護者会の雰囲気を好まず、迷惑をかけてしまったのです)、中学時代の学年の様子・雰囲気により、私は反抗期と共に性格がひねくれ、暗い中学時代を過ごしました。 反対に妹は三年間円満に過ごせたようでした。これが最初のコンプレックスであり、今も強く根付いています。 それから後に私と妹は同じ高校に入学、私の所属していた芸術系の部活に追うように妹も入部してきました。高校時代は楽しくやっていたのですが、私たち二人が大学進学を決めるとき、またコンプレックスを感じずにはいられなくなったのです。 妹は私が第一志望だった公立大学に合格、進学したのです。 私の家は決して裕福ではなく、私の大学進学時も国公立を目指すよう言われていました。 しかし私は志望校の国公立には全て不合格、唯一ダメ元で受けていた私立の美大に受かり、両親は浪人になるよりはと進学させてくれました。が、妹へのコンプレックスと両親への負い目は強くなり、妹の進学決定後はほとんど実家に帰りませんでした。 (続きます)

  • 引っ越した実家の鍵

    みなさんのご意見を伺いたく投稿します。 私母弟妹の4人で賃貸アパートに長らく暮らしていましたが、 弟妹が結婚により実家を出て新居を構えました。 弟は県外、妹は同じ町内に住んでいます。 残ったのは私と母の二人になった訳ですが、 これを機にアパートを引き払い、新築戸建てに引越しをしました。 新居の名義は私になっており、親からの融資などは一切ありません。 問題は、その引越しの際に、母が弟妹に新居の合鍵を渡したことです。 弟に鍵を返すよう持ちかけましたが、実家の鍵を持つのは当然の権利といい、引き下がりませんでした。 逆に妹は、家を出た身で実家の鍵を持つべきではないと自分から鍵を返してきました。 上記のように実家そのものが引っ越した場合、合鍵を同居していない兄弟などにも 渡すのが普通なのでしょうか? 私の主張 ・兄弟とはいえ自分の家に無断で上がられるのには抵抗がある。 ・空き巣などに入られた場合、弟に疑いの目が行く。 ・弟が合鍵を紛失してしまった場合、モメるのが眼に見えている。 母と弟の主張 ・実家の鍵を持つのは当然 なんだかなあと思いつつ暫く放置していたのですが、 本日、連絡なく家に上がりこんでいたのでビックリしてしまいました。 引越しから大分時間がたっており、今更返す返さないでどうこうするつもりはないのですが、 家をでた家族にも鍵を渡すのが普通なんでしょうか?

  • 実家に帰る

    こんにちは。 今付き合っている彼女と結婚したいと考えてますが、実家はお互い長野です。 私は姉が一人の弟です。 今は地元に帰っても長野では就職が難しいので東京で就職しようとお互い考えてます。 長男はいつか実家に帰るものなのですよね? 彼女は東京で働き続けたいと考えていて私は姉がいますが、いつかは実家に帰るものだと思っているのですが、どういうものなのですか? 彼女と結婚したい。 けど、実家にいつかは帰るべきと考えてる私。 どうおもいますか? なんか、意見ください。

  • アドバイス下さい。私の実家は、妹が養子をもらい、妹の旦那は父母とも養子

    アドバイス下さい。私の実家は、妹が養子をもらい、妹の旦那は父母とも養子縁組してます。跡取りですが、同居はしてません。父母の世話をしてくれたら良いのですが、毎日喧嘩ばかりです。父は、介護4、母は父の身の回りと食事の世話をしてます。父母妹共に、プライドが半端でなく高く、それぞれが勝手な言い分ばかりぶつけ合います。その度、嫁に出た長女の私にそれぞれが愚痴やイライラをぶつけてきます。私は 聞いていて悲しくストレス溜まります。どちらの味方も出来ません。それぞれがワガママだけです。私はどう対処したらよいのでしょう?仲良くやって欲しいだけです。

  • 実家か、東京か

    現在独身で30歳の会社員です。今は田舎の実家近くで生活しているのですが、地元の高校をでてからは東京で学生、社会人と8年間過ごしました。その後実家の家族が心配になり戻ってきましたが、当初から長くいるつもりもなく、また東京へ戻る事が前提での帰郷でした。結果的にずるずると田舎で就職してしまいましたが、会社の状況により3月末で急遽退職をすることになったのですが、次の身の振り方をどうするか迷ってます。また地元で再就職するか、以前いた東京で再就職するか悩んでます。実家は商売はしておりませんが父母と祖父母がおります。妹はいますが今は結婚して東京におり、戻ることは絶対ないです。自分的にはまた東京で生活、仕事をしたいと思っておりますし、田舎の環境は大嫌いです。私の田舎は東京から遠く、残った家族のことを考えるとやはり地元で就職したほうが先々よいのかと考えてしまいます。 家族と自分・・・。どなたか一言アドバイス頂ければ幸いです。

  • 20代前半、実家住まいっておかしいですか?

    こんにちは。私は20代前半の女性です。 私は、長女ということもあり、進学の際も今住んでる土地から出て一人暮らしをするのをあまり両親が快く承諾しなかったのと、父が亡くなり、母一人なのでずっと、実家で地元にいます。 何となく焦りがあるというか、家には食費も入れていますが一人暮らしをするべきなのかとか、考えてしまいます。弟は大学進学時に上京しました。友人の中には一人暮らししてる子もいますが、多少両親に援助して貰っています。でも、私の中ではそれは何となく違う気がしていて、中には結婚を機に家を出るもの良いと言ってる子もいます。 何が正しい、ということはないのでしょうが、漠然とした焦りがあるんですよね・・・。 今、好きな人がいて、私も結婚するかもしれない。 母は、再婚したいと言っていますが、(相手は今いませんが)そんな母のことも心配です。 パラサイトシングルなんて言葉もありますが、ちゃんと働いて、家に食費も入れて、いずれは結婚して出て行く、ということなら実家にいてもおかしくないのでしょうか?? 又、男性から見て実家住まいの女の子の印象ってどんななのでしょう?? 私も今の好きな人に、「実家?ご両親心配しない?」と、色んな場面で聞かれたことがあります。 今の時代、一人暮らしが普通なのでしょうか?? 皆さんのご意見を頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。