• ベストアンサー

CDの曲の選択

パソコンでCDの音楽を聴いています。 再生は出来るのですが1から10曲までの曲の選択方法が分からず困っています。何方か教えてください。  機種 富士通 LX40T   OS   XP ウインドウズ メジィア プレーヤーで再生しています。  [取り込み]で10曲程でますが好きな曲を選択したいのです。  説明不十分ですが宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.1

あくまで再生で好きな曲を選んで聞きたい、ということですよね? プレーヤーの枠の上方に並んでいるボタンの「プレイビュー」によく見ると下向きの▼印がありませんか? それをクリックすると出てくるプルダウンメニューから「リストウインドウ領域の表示」を選んでチェックを付けてください。 すると脇に再生リストとして再生可能な曲目がリスト状に表示されます。 あとはマウスで任意の曲をクリックすることで、自由に選曲して聞くことが出来ます。

matelujp
質問者

お礼

お陰さまで旨く出来ました。 今は楽しく選曲してCDを聴いています。 本当に有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  •  【ウィンドウズメディアプレイヤー】で、音楽CDの、【曲の取り込み】が

     【ウィンドウズメディアプレイヤー】で、音楽CDの、【曲の取り込み】ができません。 レンズクリーニングも、【プレイヤーの入れ替え】もしましたが、できません。どうしたら良いのでしょうか。教えて下さい。

  • WMP、CD取り込みで曲が消えた

    CDをレンタルしてきてパソコンのウィンドウズメディアプレイヤーで取り込みをしたのですが、以前に取り込んだ曲が消えてしまいました。 新たに取り込んだCDと同じアーティストのアルバムに収録されていた曲のうち8曲が書き換えられてしまっていました。 タイトルは元の曲のままだったのですが、曲を再生すると、新たに取り込んだ曲になっていました。 Windows Madia Player11です。 対処方法がわからないので、今後も同じ事が起こってしまうのかと思うと怖いです。 教えてください。

  • Media PlayerでCDを再生しようとしても音が出ない

    こんにちは! 音楽CDを入れ、Media Playerで再生するのですが、音が出ません。 ライブラリの曲はちゃんと音が聴けるのですが、 CDからは聴く事ができないのです。 しょうがなく、取り込みだけでもしておこうと思い、 「音楽の取り込み」ボタンを押すとスピーカーから音が出るんです!!・・・?? 取り込んだ曲はライブラリから再生すると聴けるし、 でもCDを再生しても聴けない・・・なぜなんでしょう? もちろん、ミュートにはなっていません。 Media Player10です。 よろしくお願いします。

  • ipod nanoの曲の取り込み方

    ipodを購入していざ曲の取り込みをしようとしても出来ないんです。 itunesもきちんとインストールしています。 ウィンドウズメディアプレーヤーでは曲の取り込みは出来るのでCDは異常ないようです。 色々なサイトでも調べてみたのですが、どれをみてもすぐに曲が取り込めると書いてあります。 どうしたらいいのでしょうか? 以前までは、ソニーのMP3を使っていてなんの問題もありませんでした。 ちなみにOSはXPです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 音楽CDの取り込み

    DMMでCDをレンタルをしました。曲のデータをインポートし、パソコンで聴けるようにしたいのですが出来ません;CDの形式はCDFSです。 普通の音楽CDでしたらCD挿入時にインポートや再生を選択して曲を取り込めますが、今回のCDはパソコン自体が音楽CDと認識していませんのでそのメニューも表示されません。 音楽CDならマイコンピュータで開くを選択すると、1曲ずつ表示がされますが、同じようにするとCD内に入っているのが「Player」というソフトだけで、クリックするとソフトが起動し、音楽自体はパソコンで聴けますが、そのPlayerには曲を取り込む機能が無くインポートできません。 メディアプレイヤー等取り込める音楽ソフトでドロップをして再生しようとしましたが、やはり音楽ソフトと認識されなかったり対応のしていない形式で開きません。 CDexで取り込もうとしましたが、全13トラックの中1曲目~5曲までがオーディオトラックとなっていて、WAVファイルに変換しながらの取り込みが出来ましたが、6曲目から13曲目までがデータトラックとなっていて、取り込み出来ません。 でも、MDコンポで再生をした所普通のCDと変わりなく再生もできました。MDへの録音もコンポで問題なく出来ました。 パソコンに曲のデータを取り込むことは出来ないのでしょうか? どなたかご教授願います。

  • CDが取り込めない

    音楽CDをPCにMediaPlayerで取り込みをしたいのですが「CDドライブにディスクがありません」の表示がでて取り込みや再生ができません。 ツールの「CD挿入で取込み開始」にはチェックが入っています。 どうしたらいいでしょうか。OSはXPです。

  • MP3形式の曲をCD-R(W)に書き込みできますか

    MP3形式の曲をCD-R(W)に書き込みできますか 現在、Windows Media Playerで音楽CDの曲をPC(Windows XP)に取り込んでいます。 ときどきCD-Rなどに書き込みして、車の中などで聴いて楽しんでいます。 今まで、初期設定のWMA形式で取り込みをしていましたが、 これからはMP3形式で取り込みしようと思っています。 (多くの携帯音楽プレーヤーに対応していると知ったためです。) そこで質問です。 Windows Media PlayerからMP3形式で取り込んだ曲をCD-RまたはCD-RWに書き込みできますか? よろしくお願いいたします。

  • CDにパソコンから音楽曲をいれたいのですが・・。

    パソコン初心者です。ウィンドウズXPを使っていまして、外付けにneroEXPRESS8を付けインストール済です。 早速、音楽アルバムをレンタルしてきて、CD-Rに音楽をいれようとしたのですがうまく自分ができると思っていたことができません。 というのは、アルバムを何枚かレンタルしてきて、一枚ずつ自分の選曲したものだけをいれたいのです。例えば、一枚目のアルバムからは3曲、二枚目のアルバムからは2曲、三枚目のアルバムからは1曲というように、1枚のCD-Rに違うアルバムの選曲したものだけをいれてオリジナルCDを作成しようと思ったのですが・・・、一枚のアルバムから選曲してCD-Rに取り込みまではうまくいくのですが、二枚目のアルバムから選曲して同じCD-Rに、先程いれた曲に追加していれようと思うのですが、できません。 何か理由があると思うのですが、どなたか詳しい方いらっしゃいませんか? 何分初心者で初めて音楽をいれようと思っているので、難しい説明だと少々内容がこちらで理解できるかが心配ですが、よろしくお願いします。 レンタル期間がもう終わりそうなのでどうぞよろしくお願いします。

  •  音楽CDの曲をパソコンにと込むやり方

     使用パソコンは富士通デスクトップCE11A XPです。 WindowsMeDiaPlayer10に音楽CDの曲を取り込みたい、のですがその操作方法を教えてください。音楽CDをパソコンに挿入すると、すぐにCDの再生画面となり、音楽を取リ込む操作画面は出ません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • CD作成 曲間

    音楽CDを作成する時に曲間が入ってしますのですが、なくす事は可能ですか? ウィンドウズメディアプレーヤーを使っています。

同じ職場の元彼について
このQ&Aのポイント
  • 同じ職場の男性との関係について困っています。彼との付き合い方やお金の問題に悩んでいます。
  • 彼との関係が不安定で、休みが合わずコミュニケーションも取りづらい状況です。
  • 映画の前売り券を買って一緒に行く約束をしていたのに、彼がお金の問題を理由に代金を払ってくれず、腹立たしい思いをしています。
回答を見る

専門家に質問してみよう