• ベストアンサー

独学と通信教育の違い?

書店に豊富に参考書問題集がある任意の資格修得を目標とした場合に、 それぞれのメリットとデメリットってなんだと思いますか? 通信はきっと添削があるのでしょうが、それを除くと通信のメリットは?独学のほうが、費用的には安い?し・・! 宜しくお願い致します。m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GTAC
  • ベストアンサー率69% (316/454)
回答No.3

ある程度以上の資格(論文筆記試験や口述があるような試験)の場合、添削や予備校があると思います。そのような場合は豊富に参考書があってもどこを勉強したらよいかは本に書いてあることは稀です。高い金を払ってくれた人にだけ添削とか授業で教えるようにしているからです。問題集は簡単に思えるし、模範解答例を見てこれなら自分に書けると思っても合格のポイントを外していると絶対に合格しません。

saru22go-
質問者

お礼

な、なるほどー! 有り難うござました。 参考にさせて頂きます。

その他の回答 (2)

noname#24736
noname#24736
回答No.2

通信教育の場合のメリットは、次のようなものがあります。 採点されて、その結果の講評などで自分の理解度と実力を客観的に評価してもらえる。 疑問点が有れば質問をすることで解決できる。 カリキュラムに従って、試験日を目標にペースがつかめる。 勉強が提出期限があるので勉強が遅れない。 独学の場合、自分のペースでやるので、学習計画が遅れがちになり、疑問点もなかなか解決できず、そのままになってしまいます。 又、最適な参考書を選ぶことも難しいものです。

saru22go-
質問者

お礼

有り難うございました! >最適な参考書を選ぶことも難しいものです そうですか! 参考にいたします。

  • master-3rd
  • ベストアンサー率35% (582/1641)
回答No.1

期限があるかないかの差かな? 独学はいやならいつまでたってもやらないけど、通信は期限が決まってますよね。何日までに提出って。 あと、詰まったときにどこに尋ねるか。通信教育をやったことが無いのでなんとも言えないけど、ヒントや回答をすぐ得られる通信教育と違って独学はヒントさえ自分で調べる必要がありますよね。 どっちがいいのかってのはその人の性格によると思いますよ。自分に根気があまり無い様だったら通信の方がいいかもしれませんね。

saru22go-
質問者

お礼

参考にいたします。有り難うございました!

関連するQ&A

  • 通信教育のメリット

    福祉住環境コーディネーターの資格を取ろうと思います。 独学と比較しての、通信教育の良い点はなんでしょうか? 本を買って勉強するよりも費用はかなり高くつきますが、 違いと言えば定期的に添削があることくらいしか思いつきません。 通信教育できちんと学習をして資格試験に受かるような人であれば、独学でもきちんと学習できて、試験にも受かるような気がします。 通信教育のメリットって、なんでしょうか?

  • 高専生が独学で高認とれますか?

    偏差値60の高専学生が高認を受ける場合、通信をわざわざ受けなくても独学で合格可能でしょうか? 高専で今まで修得した単位があり免除科目も複数あります。高認のHPなど見ていると、世界史、歴史など主に社会科をクリアーすれば高認資格がとれそうです。 通信課程にかける費用や時間を、大学受験のための勉強や塾代にかけようか検討中です。 ちなみに、今回の夏の受験に書類が間に合えば、受験できる回数は4回あります。

  • 独学か通信教育か(簿記2級)

    簿記3級取得済です(3・4回落ちた末に)。 今が最も時間の取れる時期だと思い(というか今後いつ取れるかわからない)、一度興味をなくしていた簿記2級を取得しようと思います。 できれば第114回試験(11月)で。 大原の講座を検討し、通信教育の2級本コースCD講座に決め、あとは申し込むだけ、になったのですが、 最後にもう一度教えて頂きたく思います。 (因みに通学は考えていません) 通信では、基礎講義、まとめ、答練、模試 (→本コースはこの4つ)と、教材資料がありますが、 ・市販の問題集とテキストで勉強し、まとめ、答練、模試だけ受講するか、 ・逆に、基礎講義だけCD付で受講し、まとめ、答練、模試は市販の問題集をするか、 ・或いは、全て市販で十分か ・決めかけていた本コースCD付でも費用かけるだけある or 意義あるか   このサイトで「高い受講費用がもったいない」という意見や 逆に「通信の教材資料だけや独学は難しい」という意見があり 最後の段階で、 「費用もったいないかな。でも、独学は自信ないし、でも本コース全ては学校側の宣伝文句に感化されているのか、否せめて講義かまとめや試験対策のどちらかだけでも受講した方がいいかな」 と迷いだしました。 又、大原より○○の学校の方がいいとか、 市販のテキストや問題集を使った方がいい場合、オススメの本もあわせて教えて頂ければ大変助かります。 あと、11月試験より2月合格目指した方が急がば回れで確実でしょうか。(今からでは時間的に厳しいか) いざ申し込む段階になって迷いだし、客観的な経験談をお聞かせ頂ければ本当に助かります。お願いします。

  • 社労士の資格を独学にて取るには?

    現在、就業時間が不規則なベンチャー企業にて働いており、資格取得のための専門学校に通う余裕などない状況です。また、貯金もなく、通信教育での費用も捻出できない状況です。 しかし、なんとか独学にて自宅で勉強をして、社労士の資格を取得したいと強く考えております。かなり大変な勉強になることも覚悟してます。 自宅学習にて、役に立つ参考書や問題集を是非ご教授いただきたく存じます。 何卒、よろしくお願い申し上げます。

  • ユーキャンのmosの通信教育について

    ユーキャンのmosの通信教育を資料請求してみたのですが、word&excel両方で29000円は高いと感じるので値段として適切でしょうか。また自分は別のパソコン資格を本で独学で勉強して、問題集や実際の試験と出題範囲が合わないといった事があったので、学習内容は適切かも知りたいです。あと、できればユーキャン以外のmosの通信教育や独学用の参考書も知りたいです。

  • 通信教育と資格スクール、どちらがお勧めですか?

    FP(ファイナンシャルプランナー2級)と宅建の資格を取ろうと思います。 通学や学費を抜きにするとユーキャンのような通信教育とLECのような資格スクールとではどちらがお勧めでしょうか? メリット・デメリットとあわせて教えてください。

  • 建設業経理士1級 通信教育受講について

     こんにちは!「建設業経理事務士1級」を 初学で独学で勉強中の者です。  昨日、4回目目の「財務分析の」不合格通知が届きました。  もう、独学は無理かと判断しました。 なので、通信教育を考えております。 どなたか通信教育を受講した方はいませんか? 受講経験のある方のお話が聞きたいです。  今、考えているのは「大原・TAC・大栄・ネットスクール」などです 私は、2歳と6歳を抱えて正社員で働いているので 時間があまりありません。(現在は会社の許可をいただいて投稿しております) ・短時間で効率的に受講できる通信教育を希望しています。 ・費用もなるべくなら安い方がいいです。 ・PCでのweb講義に興味があります。 ・添削をしていただいたり質問ができる形式の通信教育に興味があります。  どちらかというと飽きっぽいのですが どうしても会社で必要な資格で取れるまで 挑戦しなければなりません。 「現価計算」は独学でなんとか合格できてます あと、2科目がのこっているので焦っております。  どうか、合格経験者の方で通信教育を利用した方の お話聞かせてください よろしくお願いします。

  • 二級建築士の製図通信添削について

    二級建築士の設計製図をできるかぎり独学で受けようと思っています。日ごろから、手書きで書いています。 ただ、さすがに添削をしていただきたいと思ったのですが、大手資格学校の問題集に添削をしてくれるみたいなんですが、これを利用するかほかの通信講座を受けよと思っています。 いろいろと迷っております。通信講座で受験された方、または詳しい方がいましたら、教えてください。 また、N学院などのテキストは、製図でもやはり市販のものよりもわかりやすいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 入塾する同級生、独学する私

    私は高2です。 大学受験勉強をやっています。 大学に進学志望する同級生たちはみんな入塾してていてみんな 数学テストどおやった?とか色々話してて独学の私は心配です。 私は今年一年間は独学で国、数、英を勉強するのが目標です。 みんなは入塾するなか、 私だけが独学。 正直不安な気持ちがあります。でも逆に独学でやってやったと見せてやりたい気持ちもあります。 でも私の相手は試験です。 だから試験と戦えるだけの実力をつけなければなりません。 質問内容は 独学でも入塾している同級生たちと差は出ないか? あと、独学のメリット、デメリット。塾のメリット、デメリットを教えて下さい。 その他アドバイス、注意点を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 行政書士資格試験、独学と通信どちらがいいでしょうか

    現在44歳の女性。仕事を持っています。今後のことを考えて行政書士の資格を取ろうと思っています。通信教育も色々ありますがかなり経費がかかるようです。 もちろん資格取得のためにはある程度の投資も必要とは思いますが、問題集などを買って独学で・・・というのは難しいのでしょうか?もし、通信が良いというようでしたらどこの会社のものがいいか、アドバイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう