• ベストアンサー

小蝿が発生します

流しの水切りの部分に小蝿が発生して困ります。 どうしたら発生を防ぐことができますか? どこからわいてきているのか全くわかりません。 よろしくおねがい致します。 排水溝のところで幼虫がわいて、蝿がそこから上がってくるという事なのでしょうか? 排水トラップは無いみたいですが。

noname#5577
noname#5577

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IMSAI8080
  • ベストアンサー率25% (46/178)
回答No.4

下のハエと違いますか? 違ったらノミバエで検索してみてください。 ご想像どおり、排水溝の中で幼虫がわきます。 昆虫が好む色の蛍光灯で集めて高圧電流で殺虫する「電撃殺虫機」も結構有効ですよ。

参考URL:
http://www.gaichu.ne.jp/ga_17.html
noname#5577
質問者

補足

ありがとうございました。 一応配水管の掃除という事で対応しようと思いますが、蛆虫うじゃうじゃのところを掃除するのは正直言って嫌です。(TOT)

その他の回答 (3)

  • shincha
  • ベストアンサー率21% (19/89)
回答No.3

一般の住宅でしょうか?二階以上の建物でしょうか? 台所の流しの排水を毎日使っていれば、そこから何かの形で入ってくるよりも、部屋の中のどこかに幼虫が巣食っていると考えた方が良いと思います。 かくいう自宅(マンション3F)でもあまり見ない羽虫が台所に多数発生しまして、よくよく突き止めたら通販で購入した怪しい中国茶のパッケージの中に幼虫がウジャウジャ状態でした。 聞くところでは、ペットフードには栄養のために虫の卵を入れていると言いますので、柔軟に考えてみてはいかがでしょうか?

  • lilact
  • ベストアンサー率27% (373/1361)
回答No.2

応急的な処置ですが、 1、台所用のスプレー式の除菌漂白剤を排水口の入り口や蝿の集まりそうな場所に吹き付けておく。これはぬめり取りにもなるのでいいですよ。 2、リボン式の蝿取りを蝿の集まりそうな場所に吊り下げておく。 私の場合はこれで気にならなくなりました。 参考になるかどうか分かりませんが。

  • unisiji
  • ベストアンサー率35% (25/70)
回答No.1

トラップがないので流しから発生してくるのでしょう。 排水溝の先でたくさん発生しているのが 排水溝を伝って上がってくる、というのを聞いたことがあります。 その予防としてトラップが必要になってくるのです。 なので、トラップを設置することが大切ですね。

関連するQ&A

  • コバエトラップが効きません!助けてください。

    ネット界?で有名な「めんつゆトラップ」を仕掛けましたが、コバエがぜんぜんひっかかりません。 ワイン、酢などのトラップも試しましたが同様です。 身動きが早いので殺虫剤も追いつきません。 部屋がごたごたしているので煙系の殺虫剤を使うのは嫌です。 めんつゆトラップが効かないということは、コバエ(しょうじょうばえ)ではないのでしょうか? よく見かけるしょうじょうばえに比べるとやや小さめ、スピードも倍くらい速い気がします。 また、生ゴミにも群がりますが、洋服に止まっているところもよく見かけます。 殺したとき死体をよく見てみましたが、やはりショウジョウバエによく似ています。 このままでは友達を部屋に呼ぶのも躊躇します。 助けてください!! ・もっと有効なトラップはありますか? ・めんつゆと洗剤の比率など、トラップを作るにあたり、気をつける点はありますか? ・小さめのコバエは、しょうじょうばえではない=他の退治法が必要ですか? もう3ヶ月、掃除等いろいろな対策をしてほとほと困っています。

  • ハエ、コバエが食べ物にたかったらどうしますか?

    夏になり、嫌な虫の多い季節になりました。 我が家でもできるだけ家の中に発生しないよう気をつけてはいるのですが、どうしてもたまに飛んでたりします。 そこで質問なのですが、ハエやコバエの類が今から食べようとしているものに一瞬でもたかった場合どうしますか? 実は今日、家族で食事中サラダのレタスにコバエがとまったのです。ほんの1秒ですけど。 基本的に虫が大嫌いな私はその瞬間を見ただけで食欲が失せ、そのサラダを食べる気力が無くなってしまいます笑。 田舎育ちな母の場合、恐らく何事も無かったように食べます。 残すわけにもいかないので、レタスのコバエがたかっていた一角を取り除いて食べました笑。 これは主に気分的なものですが、実際衛生的に見るとどうなんでしょう? 虫は物凄いバイ菌を持っていると思いますが、ハエがたかったくらいのものを食べるのは全く無害なのでしょうか? 又、スープを作っているお鍋に小さいコバエが入ってしまったことがあったのですが、気持ち悪いと思いながらも全部捨てることはできずその時は虫だけ取って無かったことにしました…笑。 我が家の他の例としては、洗って水切りに置いてある食器です。 洗った食器は自然に乾くまで水切りに入れたまま放置しているのでキッチンに1匹でも虫がいるとその食器にたかることがあります。 その瞬間を目撃してしまったら私はスルーすることができずにハエがとまった食器を水ですすいだりします。 みなさんの感覚としてはどうでしょう??

  • コバエ

    コバエに悩まされています。 アパートに一人暮らしをしています。 ここ最近になってからコバエがリビングに発生して困っています。 ネットに書いてあった、生ゴミを捨てる、排水口付近を掃除する、部屋を掃除する等の事はやったのですがコバエが沸いてきます。 昼間は見ないのですが夜になるとリビングに発生します。 何が原因で何か対策はありませんか? 部屋のライトのカバーの中?にコバエの死骸がたくさんありました。

  • 間違った肥料のやり方でコバエが大量発生?

    今、ベランダでイタリアンパセリとパセリ、ルッコラを育てているのですが、母が間違えてハーブ用肥料を1リットルくらい土と思いプランターに全て乗せてしまいました。 臭いもするし土も減っていたので100均で購入した10倍くらいに膨らむ繊維ぽい土をその上に撒きました。 そしたらその後、大量にコバエが発生し始めました。 というか、大きいハエも寄りつくようになってしまいました・・・。 ハエ、コバエをいなくならせるには、どうしたらいいのでしょうか? 土を掘り起こして土ごと交換するしかないのでしょうか? 土を触るのも気持ち悪いぐらいコバエがうようよしていて・・・。 解決策お教え下さい。宜しくお願い致します。

  • コバエについて

    教えてください 暖かくなったせいかここ最近台所の三角 コーナー周りに コバエ? 小さいハエが飛びはじめました。そもそもこのハエはどこから来たのでしょ ゴミ箱の そばでも発見しました。ハエが発生しないようにするには 何かありませんか?ちなみに、生活状況は普通に掃除して だらしなくしてはいないのですが・・・

  • カブトムシのケースにコバエがたかる

    子どもがカブトムシの幼虫を飼っているのですが,そのケースからコバエが発生して困っています。うまくコバエを発生させない方法があれば教えて下さい。

  • 何て名前のコバエ?

    家に何か分からないコバエが湧きます。 特徴みたいなの •チョウバエ、キノコバエっぽくないのにコバエホイホイとかに引っかからない、巣の近くに置いても全く効果無い←これ一番の謎 •主に生ゴミに湧く •体は全身黒、ノミバエにちょっと似てる(と思う) •幼虫?は白くて細長くてちょっと糸が出せる、サナギ?は薄茶色 •仲間とくっついて飛んでることがある •場所は埼玉 一年前から一緒に暮らしてます 一応コバエが居なくなるスプレーが効いてる感じあってスプレーすると居なくなるんですけど効果切れるとすぐまた大量に湧きます これ何バエなんです?

  • 小蝿の異常発生

    啓蟄を迎えたかの様に家の中に小蝿が発生して困っています。殺しても殺しても数が減りません。何かいい駆除方法ありませんか?昔ならではの蝿取りテープでは効果がありません。子供もおりますので身体に負担の少ない方法を探しています。ゴミも整理しておりますし、問題が起きるような穀物もないのですが。近くの家も今年は多いと言われていました。気象とも関係があるのでしょうか?困っております。よろしくお願いします。

  • コバエが凄すぎます。。。(涙)

    諸般の事情で、コバエの発生が凄いのですが、 あるメーカーのコバエとりを買ったのですが、 1匹もとれず、調べたら、 ある種類のコバエにしか効果がないとのこと。。。 また調べたら、昔ながらの粘着式のハエ取りシートが いいのではとのこと。 今は、棒状のものもあり、結構とれるとのことなのですが、 これって本当に取れますか? 昔は、お店でよく天井からつるしてありましたが、 あまり取れているのを見たことがなく、 実際はとれるものなのかと。。。 天井からつるすものは、狭い家なのでつるすのは場所もないので、 棒状のものを買ってみようと思っているのですが、 どうでしょうか? また、コバエ対策で、 コバエの種類にかかわらず、これは取れるよっていうものが あれば、教えていただければと思います。 よろしくお願いします。。。

  • この時期のコバエ

    風呂場にコバエが大発生しています。 正確には、風呂場で発生しているのかどうか分りせんが、風呂場の天井の隅にかたまっています。 掃除の時にシャワーで流し、見つけたら、ティッシュで潰していますが、風呂場を開けると、また、生きてるのがいます。 どこから来ているのかが、分りません。 疑ってみたのは、 1.窓から・・・網戸が付いてるし、こんな時期なのに外から? 2.換気扇から・・・通風孔がつながっているトイレには出ない。 3.換気扇メンテナンス用の天窓・・・一応、蓋がしてある。 4.排水溝から・・・蓋を開けても、ハエが出てくる様子が無い。 どうやって駆除したらいいでしょうか? このまま、シャワーとティシュで駆除していたら、そのうち、出なくなりますか? 出来れば、バルサンはやりたくないです。