• ベストアンサー

スタイとエプロン、その他の使い勝手について

ume1373の回答

  • ume1373
  • ベストアンサー率15% (61/401)
回答No.1

おめでとうございます。 正直悩みますよねー(笑)私も悩みました。 私の経験上でいうと、スタイはまだ必要ないかと・・・。 授乳の時は、ガーゼをあごの下に敷いてあげていました。 ただつけているとかわいいですよね。アクセントになりますし。 ひもタイプは濡れるとはずすのが大変なので、やめたほうがいいかと。 マジックテープが簡単でいいです。 首周りが調節できるほうがいいと思いますよ。スナップタイプのもありますよね。 エプロンは、離乳食が始まるときから使います。 それまでは必要ないです。 今は買わなくてもいいと思いますよ。 あと使いやすいのは、布地のものではなくビニール・・・??ナイロンタイプのもののほうが よごれが取れやすいし、服に浸透しなくていいと思います。 普通はたぶん3歳くらいになったらエプロンってしなくてもいいと思うのですが、 うちの上の子は(年中)食べるのが下手なようで未だにエプロンを使用してます。 何枚買ったことか・・・。 幼稚園だとエプロンじゃないかもしれませんし、うちの子たちは保育園なのでその辺はよくわからないです。 あ、スタイは離乳食が始まるくらいからよだれをたらす時に使いますよ。 うちの子たちは、よだれが少なかったのでスタイはほとんど使用しませんでした。 多い子だと1歳くらいまで使いますし、1日に何枚も使うらしいので厚手の生地(タオルがいいようです)がいいみたいですよ。 スリーパーはもらったのですが、ほとんど使いませんでした。 人それぞれの考え方だとは思いますが、私は上の子の時はけっこう神経質に寒いからといろいろと重ねたり、布団をなおしたりと一生懸命だったんですが、 下の子から、そんなことすらしなくなりました。 赤ちゃんは体温が高めなので、新生児の時はもちろん気をつけなくてはいけないと思いますが、 ある程度寝がえりとかできるようになったら、布団をけとばしたらいらないと判断♪としてました(笑) コタツとホットカーペットはあまりおすすめしません。 立って歩くくらいまでは、低温やけどの可能性があるので辞めた方がいいかと思います。 うちも今年こそこたつを買おうと思っているのですが(うちは北海道です) 遊ぶスペースがなくなるので、今年も買わない可能性が高いです・・・。 ホットカーペットは、歩くようになったら全然問題ないですよ。 うちも敷いてますから。

noname#93452
質問者

お礼

>授乳の時は、ガーゼをあごの下に敷いてあげていました。 授乳時期は普通のスタイより、授乳タオプのスタイを数枚作ってみようかな。ガーゼで作ってみます。 やっぱり紐よりマジックテープが良さそうですね。 家の近くで売ってるのが紐ばかりだったので、”紐面倒くさいな~”って思ってました。 >スリーパーはもらったのですが、ほとんど使いませんでした。 経験談ありがとうございます。まだちょっと悩み中なので、参考にさせていただきます! >コタツとホットカーペットはあまりおすすめしません。 流石に赤ちゃんの暖房器具とは考えてませんヨ(苦笑) スミマセン、説明不足で・・・ 部屋の温度自体は、廊下もリビングもあまり変らないんです。(コタツじゃ部屋は暖まらないんで(;・_・)ノ) 赤ちゃんが起きている時寒いかな~って思って。 どれも詳しい経験談で大変参考になりました♪ 回答ありがとうございます!(*^o^*)

関連するQ&A

  • スタイのサイズと付ける時期

    スタイはいつ頃まで使うものなのでしょうか?首まわり32cm位のスタイ(バンダナタイプ)は標準サイズですか?このサイズだと何ヶ月位まで使えますか?

  • 赤ちゃんにおすすめの暖房器具

    3ヶ月の赤ちゃんがいます。 これから寒くなりますが、皆さんのお勧めの暖房器具を教えてください。 今我が家になるのは、 ホットカーペット・暖房・床暖房です。 ホットカーペットの使い方ですが、今まではこたつの電源を入れずにこたつをつくり、下にホットカーペットを敷いてコタツのようにしてました。ホットカーペットの上はコタツ用にのキルティングマットを敷いていました。 赤ちゃんとの生活ではどの暖房器具が一番ベストでしょうか? 今ある物の中で過ごせるならすごしたいのですが・・・。 主人と2人のときは、コタツのみでした。寒ければコタツにもぐりこむといった感じでした。ですので、他コタツ以外は普通に寒かったです。 空気が乾燥しすぎるのも心配ですが、床暖房・暖房・ホットカーペットはどうでしょうか? いちおう加湿器・除湿機もあります。 低音やけどが心配なので、ホットカーペット(こたつ)に寝かせるのは考えていなかったのですが、主人が、ホットカーペットの上にキルティングマットが敷いてあるんだから大丈夫じゃないか?というんです。実際はどうなのでしょうか? また、室温や湿度を何度くらいに保てばいいのかも教えてください。 (室温計と湿度計があります。) 着るものは特に変化はつけず、肌着にカバーオール(厚手ではない)でいこうとおもっているのですが、何か変化をつけたほうがいいでしょうか? また、赤ちゃんが寒いor寒いのサインを教えてください。

  • 和室をリビングに。コタツテーブルの下に敷くものは?

    LDKがあるのですが使わずに 和室をリビングのようにして使っています。 ゴハンもそこで食べます。 テーブルはコタツなのですが 下に敷くもので困ってます。 座椅子を使ってるので、立ったり座ったり寝転んだりと 座椅子やコタツが動くたびに下の敷物がよれて、見た目がよくありません。 現在は冬用はキルティング風のラグ、 夏用はマイクロファイバー?のシャギー?ラグ マイクロファイバーラグについてきた薄手の滑り止めマット(シート?)をやると それごとよれてますます直すのが大変です。 ゴザみたいな方がよれづらく、よれたとしても直すのがラクかなぁと 思うのですが、ゴザって…インテリアとしてどうなのか… カーペットみたいな厚手のものは高くて、夏暑くないか心配…。 なにかいい案ありましたらぜひお願いします<(_ _)>

  • 電気コタツと電気カーペット

    まだ早いのですが、10月にはいると東北地方では暖房がいるようになります。 電気コタツとホットカーペットでは、どちらが電気料が少なくてすむでしょうか? 昨年の冬は、ホットマンのみの使用でしたが、部屋全体は暖まるものの、足元がちょっと暖まらない感じでした。コタツはありますが、電気を入れないでいました。 今年はコタツ併用を考えていますが、電気代が心配です。 ホットカーペットの方が安くあがるのでしょうか? これから購入するかどうかは検討しますが、 コタツの方も捨てきれないのです。コタツふとんなど一式ありますし。 何だか訳のわからない質問になりましたが、よろしく。 ホットカーペットやコタツを使った方とか、どなたでも構いませんので、回答お願い致します。それぞれの長所とか欠点なども教えて頂ければと思います。

  • 離乳食はいつ頃から自分で食べさせたら良いのでしょうか?

    離乳食はいつ頃から自分で食べさせたら良いのでしょうか? いつもアドバイスありがとうございます。 10ヶ月の子供がいます。 まだ私がスプーンで食べさせています。 子供はスプーンには興味津々で持ちたがるんですが、食べ物をクチャクチャにされたくなくて、持たせていません。 これは私の都合なので、もうそろそろ自分で食べさせなければいけないなぁと…うちはハイローチェアに座らせて食べさせています。ベビー煎餅やぼうろう、パン等は自分で手づかみで食べさせてますが、ポロポロ落としてます。 床は新聞を敷いたり、拭けばいいですが、ハイローチェアの座席の隙間などに食べカスが入ると、なかなかとれなくて困ります。 何か汚れ防止策はありますか? また、お食事エプロン(ビニールタイプのこぼれたものが入る袋付のもの)を付けると、それに興味を持ち、引っ張ったり噛んだりしてなかなか食べてくれないので、普通のスタイを付けています。 スタイだと首まわりだけなので、結局洋服が汚れてしまって… どうすればいいでしょうか? またお菓子などは手づかみしても、食べた後軽く手を拭いてあげれば大丈夫ですが、魚などは臭くなりそうで… 皆さんはお子さんの手はどうされてますか? 洗ってますか? 宜しくお願いします。

  • 皆さんなら、どれを買いますか?

    こんにちは。 我が家は1階です。底冷えします。 昨年、コタツとホットカーペットと電気毛布が壊れました。古かったのもあり、思い切って捨てたという所もあります。 昨年は仕方がないので、石油ストーブで何とか耐えしのぎました。予算も無かったので…。 しかし、今年はもう寒いです。でも、石油ストーブはお金がかかりすぎるので、まだつけずに我慢しています。 そして、石油ストーブのみで今年も乗り切れる自信が有りません。 そこで、思い切って暖房器具を更に買う事に決めました。 皆さんならどれを買いますか? 買うとしたら、予算的に2つかなあ…と思っています。 ・敷いてある所が全て温かい「ホットカーペット」 ・置いてあるところだけぬくぬくの「コタツ」 ・上記2つとは関係ないけど、寝る時超嬉しい「電気毛布」 カーペットとコタツをダブルで買えば超ぬくぬくでしょ?と母に勧められましたが、どっちかだけ買って石油ストーブにフォローしてもらおうかと思っています。 なので、カーペットかコタツのどらかにして、電気毛布…とも考えていますが「カーペットとコタツを買って、電気毛布は辞めて電気湯たんぽにすれば?(安いから全部買えるだろうと)」と妹に言われました。 電気毛布の威力は絶大です。電気湯たんぽでフォローしきれるものでしょうか?また、電気毛布を買うとしたら、掛けと敷きどっちがより温かいですか? くだらない悩みですが、勿体無い買い方をしたくないのです。貧乏なので、あれもこれもと買えません…。 「なるほど!そうすればこの冬完璧!」と言う案を、是非教えて下さい。上記以外にも、何かぬくぬくに過ごせるいいアイテムが有りましたら、ご紹介下さい。 ちなみに、エアコンは夏用しか有りませんので、これは視野に入れないで下さい。宜しくお願い致します!

  • 新生児 コタツ

    2月に出産する予定です。 暖房器具について質問があります。 コタツは新生児がいる家庭では使わない方がよいのでしょうか? エアコンで乗り切るべきですか。 その場合は一応、電磁波が発生しないタイプのホットカーペットの購入も考えています。 電気ストーブ、石油ファンヒーター等の購入は今のところ考えておりません。

  • 子供がいる家でのホットカーペット

    冬の暖房器具についての質問です。 今まで、エアコン+和室でこたつダイニングで電気ファンヒーターを使用していましたが、今年から息子が1歳をすぎて危険なため、電気カーペットを購入しようかと思っています。 和室に3畳タイプとダイニングに2畳タイプ、シンク床下にロングタイプを考えています。 おすすめを教えてください。 和室用は、いつかこたつ使用することを考えてこたつ使用可で電磁波防止がいいかなと考えています。富士通ゼネラルの商品があてはまるかなと思いますが、、 ダイニングは、汚れ防止でやはりフローリングタイプでしょうか? よろしくおねがいいたします。

  • 暖房器具 何派か

    これから寒くなってきますが、どんな暖房器具を使いますか? 私はダントツでコタツです。 他のものはあまり使う、買う気になれません。 エアコン 部屋につけてあるが、暖房のスイッチはほとんどいれたことがない。 ファンヒーター? よく分かりませんが、エアコンとの併用で中毒死でしたっけ? ホットカーペット 地面だけ暖かくても。 コタツと併用できそうですが、コタツだけで十分暖かい気がします。 ストーブ  ストーブ派には悪いですが、これが一番使う気になれません。 まず、灯油の供給。買いに行くだけでもめんどくさい。 その上、灯油の高いこと。 しかも火事の危険性も中毒の危険性もある。 会社にもありますが、月灯油代だけでも20万近くとのこと。 ロッカー前においてあって着替えるときに肌を出すと、熱い、熱い。 その他 あなたはどうですか?

  • ホットカーペット、フローリングタイプってどうですか?

    今までコタツを使っていましたが、6ヶ月の赤ちゃんがいるので、ホットカーペットを初めて購入しようと考えています。 「かんたん床暖」という柔らかいフローリングタイプのが掃除がしやすくていいかなあって思ったのですが、値段や電気代が普通のカーペットタイプのより高いのでどうしようかなと。 赤ちゃんがいるとよく汚れると思うのですが、普通のカーペットはやはり掃除や洗濯は大変ですか? フローリングタイプは、電気を切っている時に座ったりすると冷たいのでしょうか?赤ちゃんがお座りしている時などは熱くなり過ぎるので、電気を切った方がいいと聞いたのですが。 場所はフローリングのリビングで、ガスファンヒーターも置いています。 赤ちゃんがいる場合のホットカーペットの選び方のポイントを教えて下さい。 あと、やはり加湿器も必要でしょうか?