• ベストアンサー

以下のunless they beは何故areではなくbeなんですか?

The Vice-President of the United States shall be President of the Senate, but shall have no Vote, unless they be equally divided.

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#97642
noname#97642
回答No.2

こんばんは、 「仮定法現在」です。 unlessがifの代わりに条件節で使われています。

roiyaruzu
質問者

お礼

回答ありがとうございます 仮定法現在はif以外の条件節でも使われるんですね

その他の回答 (1)

回答No.1

are でも正しいです。 be の使い方ですが、専門的な政府関係や古い言い方によく使われます。

roiyaruzu
質問者

お礼

回答ありがとうございます ロイヤル英文法を参照したところ、 確かに「擬古体の文や格調を重んじる文を覗いてはまれ」と書いてありました

関連するQ&A

  • 【英語】SEALS OF THE PRESIDEN

    【英語】SEALS OF THE PRESIDENT OF THE UNITED STATES. シールズオブってどういう意味ですか? トランプ前大統領の演説台に書かれていました。 THE PRESIDENT OF THE UNITED STATES.だと駄目なんですか?なぜシールズオブが前にいるのか理由を教えて下さい。

  • to be で whoがダメな理由

    いつもお世話になっております。 Jonh.F.Kennedy was the first Catholic ( ) elected President of the United States. に入るものは何か? 1 to be 2 who 3 he was 4 having been とあり、1にして形容詞的用法のtoと考えて正解でした。 でも復習している際に、ふと思いました。 これ、whoだとどうしていけないのだろうか? the first Catholic who elected President. としたとき、どうして文法的にNGなのか考えて恥ずかしながら忘却してしまい、ヒヤッとしています。 なぜ、whoだとこの場合いけないのでしょうか。 ご指導よろしくお願い申し上げます。

  • 不定詞の問題が腑に落ちません。

    John F.Kennedy was the Catholic ( ) elected President of the United States. この英文の空所にはto beが入るのですが、選択肢にあったwhoと迷ってしまいました。 whoではいけない理由とはなんですか?ご享受お願い致します。

  • be about について

    "be about"について教えて下さい。 But in the twenty-first century, many of the most important threats are neither caused by nor aimed at states: they are about mobile individuals in an era of globalization. これを「しかし、21世紀においては、最重要な脅威の多くは、国家が原因となっているわけでもないし、国家が標的になっているわけでもない。グローバリゼーションの時代では、移動可能な個人が.....」と理解したのですが、"they are about"の部分が分からないので、後半部分が分かりません。 この"about"は「関係」や「程度」を表すのでしょうか?それとも「位置」 を表しているのでしょうか? どなたか、お願いします!

  • 以下の英訳をお願いします

    now they’re belatedly realizing that unless they can somehow stop this or contain it that the chances of cancellation seem to be growing by the day. 特にrealizing thatのあとが文法的にわかりません。お願いします。

  • This conflictとは

    This conflict between Johnson and the Congress caused much bitterness. Finally, the radicals decided to get him out of the way. For the first time in American history, Congress would try to remove the President from office. ジョンソンと議会の紛争/対立は非常に厳しいものになった。 ついに、過激派は彼をこの道/この座the wayから追い出すことに/決定/した。 アメリカの歴史上始めて、議会は、大統領を職務から解任しようとした。 Under the United States Constitution, the House of Representatives has the power to bring charges against the president. The Senate acts as the jury to decide if the President is guilty of the charges. The Chief Justice of the United States serves as judge. アメリカ合衆国憲法により、国会は大統領に対して責任を追求する to bring charge権限を有する。上院The Senateが、‘この大統領は有罪かどうか’is guilty of the charges を決定する陪審‘を務める。アメリカ合衆国の最高裁長官が判事を務める。 質問(4):get him out to the way とは ・この道/この座から/なんと訳すのでしょうか 質問(5):the Senate acts as the juryとは   ・The Senate 3人称単数/上院の誰かがやる/という意味では? theではなくaでは?  質問(6):to bring charged とは    ・bring と chargedともにVですか。 質問(7): if the President is guilty of the charges.とは    「大統領が有罪かどうか」と訳せますか    責任の有罪/とは言わない。

  • 英語の問題で、

    John F.Kennedy was the first Catholic ( ) elected President of United States. (    )に入るのは次のどれか。という問題で、選択肢に、having been とto be と who とhe was の4つがあり、having beenを選んだのですが、答えは to beでした。 なぜ、having beenではダメで、to beなのでしょうか? 分かりやすく教えてください。

  • be動詞の使用につき教えてください。

    以下は、本日のNY Times Onlineに載っているミャンマー地震への米国援助機の着陸がやっと許可されたことに関する記事の一文です。 The United States landing was the most public example of what aid groups said was a slight easing of restrictions over the last day, though not nearly enough to provide for what they said was a desperate, growing need. what以下を敢えて訳すとせば、”援助グループの云うところの...”と云うことになると思うのですが(間違っていたらご指摘ください)、 what they said "was"としてbe動詞(was)を敢えて加える意味が良く判らないのですが、ご教示いただければありがたく。

  • unless otherwiseを含む契約書の訳

    使用許諾書の中の以下の一文の訳と文の構造を教えてください。 Unless otherwise expressly permitted hereunder, no other server or network use of the Software ie permitted, including but not limited to use of the Software (ⅰ) either directly or through commands, data or instructions from or to another computer or (ⅱ) for internal network, internet or web hosting services. unless ~ hereunderは分詞構文でしょうか?

  • 英文に関しての質問です

    8. Did James Madison propose separation between Congress and President? という質問があります。 それに該当する部分を探しました。 But they did not want a king – with the likely exception of Alexander Hamilton – so Madison proposed a president instead. They avoided uniting powers in the same body of men by creating three distinct branches of government. The judiciary power was made independent of the others by giving federal judges a lifetime appointment and by prohibiting Congress from reducing their pay. Although they are nominated by the President, and have to be approved by the Senate, as soon as a person enters the federal judiciary, they are free from direct political influence (but they can be impeached and removed from office for misbehavior). * Separating the presidency from the legislature was a little more complicated. The Virginia Plan proposed that the president be chosen by the legislature, but nothing more than that. It was not clear the executive would be separate from the legislature. 英文が長くて申し訳ないです。(*は私がわかりやすくするために勝手に印をつけました。文章は特に省略などしていないです) *以降の文章にSeparating the presidency from the legislature とありますが、これは上の質問を同じことでしょうか?(presidentとcongress) ということは答えはYesでいいでしょう?