• 締切済み

8月31日必着とは?

レポートの提出期限が8月31日必着となっているのですが、これの期限は9月1日になる前、極端ですが31日の23時59分59秒に出しても可と解釈してもいいのでしょうか?

みんなの回答

  • nori_007
  • ベストアンサー率35% (369/1048)
回答No.4

>私の説明不足なのですが、提出といっても直接渡すのではなくインターネットにアップロードという形での提出なので上の質問をしました。 やはり受けて次第だと思います。 郵便の場合は消印有効と書いて有れば、31日の消印有れば有効になりますが、受けて側が31日までと言うので有れば、一般的な常識であればやはり、17時頃までに出すのがマナーです。 もし、20時頃にアップロードしようと思っても、サーバが受け付けてくれなかったらどうしますか? このような質問はここに質問するより、提出先に質問すべきだと思います。

354472
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございました

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.3

受け手側の判断ですね。 極端な場合、8月31日0時に付いていなかったことを理由にNGとすることもできます。ご質問者が考えたことのちょうど裏返しですね。 結局、受け手送り手とも、相手のことを中心に考えるか、自分のことを中心に考えるかで締め切り時刻の考え方は異なります。 8月31日「中」に必着とは書いていないので、8月31日「まで」という扱いをどう捉えるかにかかります。 が、少なくとも、普通は、相手の労働時間内に受け取れないケースはNGにされても仕方がないといえます。この辺は、社会常識をどの辺で考えるかによるかと思います。 懸賞などと同列に捉えるのは危険かもしれませんね。少なくともビジネスで自己判断でご質問者のラインで提出した人はまず仕事を切られるでしょうから。

  • nori_007
  • ベストアンサー率35% (369/1048)
回答No.2

一般常識的には、受け取る側が24時間体制ではないと思いますので、業務中と解釈します。ですので17時とか18時、遅くとも19時頃まではでないでしょうか。 8月31日中だからと行って、自分の都合で23時59分に持って行っても、梅取る人がいないと思います。 郵便や宅配を利用しても同じです。世間一般の常識や、配送ミスや事故を配慮し到着するように手配します。

354472
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私の説明不足なのですが、提出といっても直接渡すのではなくインターネットにアップロードという形での提出なので上の質問をしました。

  • -chiffon-
  • ベストアンサー率39% (303/768)
回答No.1

「必着」なので、8月31日に届いていなければ駄目です。

関連するQ&A

  • 「必着」とは?

    今朝、ラジオを聴いてて気になりました。 「この申し込みは8月5日必着でお願いします。」 この場合、普通に考えれば、申し込みは「今日から8/5」までで、それ以降は受付ません・・・ですよね? ヒネクレてとれば、「8月5日という一日に届いた物のみ受け付ける」・・・ととれます。 また、思い出したのですが、 「○月○日、必着有効。」 なんて平気で言い捨てたパーソナリティがいました。 それこそ、その日のみに届いた分以外は無効となりそうです。 ヒネクレテ聞けば。 この場合は、「○月○日 到着分まで有効」といえば済むものを・・・。 先ほどのも、「8月5日までに必着でお願いします。」と言えばいいものを・・・。 確かに、「必着」と言われても、「その日のみ!」なんて思いはしませんが、最近、この「必着」の使い方がゾンザイな気がします。 私がヒネクレ者なだけでしょうか?

  • 明日必着!

    今度、入学する学校(同じ市内)より課題がでており、 「2月12日必着」と書類がありました。 課題を仕上げるのに時間がかかり、 いちばん近いポストで今日の最終の集配時間を確認したところ、 最終の集配時間を過ぎていることがわかりました。 明日の10時ごろが一番最初の集配時間のようなのですが、 必着とあるのでやはり明日の朝では、「期限を過ぎた」ということになるのでしょうか? 学校のポストに直接今日投函するというのが確実でしょうか?

  • 必着という言葉をどう取るか?

    こんな仮想のケース、対応はどうすべきでしょうか? ネットショップやネットビジネスに関わっている人にお尋ねします。お客様からご注文があり、以下のように要望を承ったとします。 ----------------------------------------------- 注文日:1月20日 あいうえお×1点 ◎1月25日18時~20時必着で、お願いします。 ----------------------------------------------- 翌日に発送可能だったため、速やかに21日に発送をし、お客様に発送完了のメールをしました。 荷物は22日に届きます。 (必着とは、その日までにという意味が本来で、懸賞などでもそのように使われている言葉ですから・・・対応としては間違っていない・・・) ところが、お客様から、 1月25日18時~20時必着ではないのでしょうか? 25日にしてください・・・ とのお叱りを受けました。 本来の意味では、間違っていないのですから、「必着とは、そういう意味ではないのですよ・・・ですからすぐに発送したのですよ・・・間違いではないのですよ・・・」ということをお伝えすればいいのか、 それとも、そもそもがこの文章から必着ということで翌日に発送すること事態が間違いであるのか、、、 日本語に詳しい人、またネットショップ関係の方、ご意見をお聞かせ下さい。

  • 請求書の必着日と締め日、どっちが先?

    フリーになりたてのWEBデザイナーです。最初の仕事が終わり請求書を出そうとしています。 先方から「弊社は20日締め、翌月20日お支払いの、請求書は27日必着です」と言われているのですが、請求書必着の27日というのは、一般的には締めの月でしょうか、それとも締めの月の前の月のことでしょうか? 後者であれば普通、27日必着で翌月20日締め、翌々月20日支払いという言い方をしませんでしょうか?前者だと締め日より後に請求書が届くこともありますよね? 先方に質問しようかとも思ったのですが、ごく一般的なことだったら恥ずかしいな・・・と思い、こちらで質問させていただくことにしました。 どなたか教えて下さい。お願いします。

  • 必着?

    お尋ねしたいのですが 3月20日(明後日)必着の場合、19日(明日)朝一番で郵便局に持っていき速達にしていただければ(もしくは簡易書留等)間に合いますのでしょうか? 前日夕方4時に簡易書留して翌朝にはとどいた経験があった気がするのですが……

  • 大学生がレポートを書くのは提出日の前の日でしょうか

    大学生がレポートを出すときは、 提出期限が1週間後でも、2週間後でも、1ヶ月後でも、 レポートを書くのは提出日の前の日なのでしょうか。

  • 締切日とは

    現在、内定期間中の大学4年の者です。 企業から課題を出されており、「締切日12月29日」と指定されています。 今までは、ESにしろ履歴にしろ必着と指定されていたことが多かったので、「締切日」の期限がいまいちわかりません。 「締切日12月29日」は、必着と違い12月29日中に郵便局へ届けるというこでもいいのでしょうか? 実際にはその日より早く提出するつもりですが、気になってしまったので、回答よろしくお願い致します。

  • 誕生日が1月31日(60歳になります)で来年の3月31日に退職する予定

    誕生日が1月31日(60歳になります)で来年の3月31日に退職する予定です。この場合報酬比例部分の老齢厚生年金はいつから支給されるのでしょうか?私なりの解釈では喪失が4月1日で対象が5月1日ですから最初の支給日は8月15日で5月~7月分が支給されると思うのですが、人によると最初の支給日は6月15日で5月分が支給されると言うようなことも聞きましたがどちらが正しいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 10日迄にお願いしますの真意は?

     最近ふと感じて、自分があいまいにしていた事がわかりません。仮にある見積等を10日迄にお願いしますと言われたら、それは9日中に出さないといけないのか、10日中でいいのか、10日のそこそこの時間に提出なのか悩んでいます。  例えば午前10時迄と言われたら、9時59分59秒迄と理解しているのですが…  一般常識では無く、ビジネスの現場での解釈を教えてください。クライアントとちょっと揉めまして困っております。

  • 「5月2日消印有効にて郵送ください」

    「5月2日消印有効にて郵送ください」 とあるのですが、当日必着という 意味なのでしょうか? 前の日に届いても問題ないのでしょうか?