• ベストアンサー

本を探しています(子供からママへ)

いつもお世話になっています。 今、仕事の関係で本を探しています。 子どもからママへメッセージ⇒みたいな本ってご存知ありませんか?? メッセージや詩集みたいなもので(あいだみつをさんのような) ママから子どもへ⇒みたいなものはあるのですが、逆が見つかり ません。 どななたご存じの方いらっしゃいませんか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamausagi
  • ベストアンサー率65% (201/308)
回答No.1

「子ども」というのは小学生位と考えてよいでしょうか? 何歳であっても母へのメッセージは書けますので、大人になったかつての子どもが書いたエピソード集・メッセージ集のようなものは結構ありますよ。 ただ、母子ではなくいろいろな人に向けて編纂されたものが多いので、その一部を参考にする感じになりますが。 <こどもがかいたおかあさんの詩>シリーズ新装版 監修:吉野弘 新川和江 大和書房(2002) 『おかあさん、あのね』 『こっちむいて、おかあさん』 毎年母の日にちなんでハナマルキに送られてきた小学生の詩を集めたもの。91/92年発行のものが再刊されています。 『おひさまのかけら 「こどもの詩」20年の精選集』 川崎 洋/編 中央公論新社(2003) 子どもが書いた詩を選んで集めた本です。 目次を見ると1章が「お父さんとお母さんへ(ママ;パパ ほか)」とあります。 子どもの年齢を不問にするなら 『ありがとうの詩:大切なあなたへ伝えたい言葉』扶桑社(2006) めざましテレビ「39プロジェクト」に寄せられた詩の中から42編を紹介。第1章お母さんへ。 『56通の涙のメール』iのあるメール大賞/編 角川書店(2005) NTTドコモ主催「iのあるメール大賞」より メッセージがひとつでもよいなら 『お母さん、ぼくが生まれてごめんなさい』向野 幾世/著 扶桑社(2004) 母への感謝の詩を綴った2ヵ月後に亡くなった息子さんの事を書いたノンフィクション。文庫。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 本の書名がわかりません。

    知人にオススメの本を紹介されたのですが、書名・著者がわかりません。どなたかご存じの方がいましたらお教え願えないでしょうか。 本の内容は、 たしか銀座(?)のクラブのママが書いた本で 相田みつをのような詩をまとめた詩集なんだそうです。 ママの名刺の裏に書き添えて渡していたそうなのですが それをまとめて書籍化したとのことでした。 ヒントがこれぐらいしかなくamazonで調べてもそれらしいのが 見つけられませんでした。 いつ頃の本なのかもわかりませんが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 凹みママへのお勧め本

    凹み気味の ママです。 子供のぐずりに、姑の存在、夫の仕事の忙しさにかまけて話にならない。 分かってはいるのに、イライラを子供にぶつけてしまい、止まらなくなるのです。 でも、そんな深刻でもないですよ~(^^) ちょっと不機嫌になり、子供を怒ってしまいます。 でも このちょっとの怒りでも、子供には響いてますよね~ いつものように寝ないで、泣きながら不貞寝した保育園児。 (母も不貞寝です) こんなとき、なんか元気が出るような 本をご存知の方教えてください。 説教くさいのではなく、『肩肘はらずに頑張る女性の生き方を綴った小説』 みたいなものを お願いします。

  • 子どもさんを亡くしたママ友に贈る絵本

    この度はお世話になります。 子どもさんを亡くしたママ友がいます。 何か力になれたら…と思いつつ、何も出来ないまま過ごしています。 以前から、素敵なメッセージ性のある絵本を贈りたい、と思っていました。 例えば、「これからのあなたの人生を、ゆっくりと、あなたのペースで歩いていってほしい」というような…。 出来たら、大人も、小さな子どもさんも、いろんな年代の人が楽しめるものが良いなと思っています。 いろいろ探してもみたのですが、なかなか良いものを見付けられずにいます。 何か素敵な絵本をご存知でしたら、教えて頂けないしょうか。 よろしくお願いします。

  • 子供がママになつかなくなった・・・

     同僚の悩みですが、すごく悩んでいて昨日はそのことで泣いたと言っていたので、ここで私が代わりに質問させて頂きます。  1歳半の子供についてなんですが、ママは毎日仕事のため、その子をおばあちゃんに預けて仕事に行っています。ママは保健師です。朝は健診のため早く、夜も研修などがあり帰りが遅くなります。その為、子供はおばあちゃんになついてしまい、ママにはなつかなくなってしまいました。ママといても、「おばあちゃんのとこに行きたい!」と言ってぐずるそうです。  こんなママの悩みに共感出来る方、またママになつくような良いアイデアをお持ちの方、体験談をお持ちの方、是非ご回答・アドバイス下さい。  よろしくお願いします。。。

  • 「子供に怒ってない」と幼稚園ママに言われた

    息子4歳、春から幼稚園に入りました。 下に2歳の弟がいます。 息子二人とも気が強く、まず泣く事はほとんどなく 手がとても出てしまうので、友達とのトラブルが絶えません。 私はとにかく目を離さない様にしているし (でも二人いっぺんだから、どうしても上の子が見きれない) 育児本を読んで研究したり、他の人のアドバイスを聞いたり 頑張っているのです。 私の元々の性格がおっとりしていて、息子2歳ぐらいの時は 「あまり怒らないでしょう」と言われた事もあります。 今は仲良しの人にはすごい怒ってると言われます。 家では鬼の様に怒っています。 外でも一目もはばからず怒る様になったし、 パフォーマンスも大事だと分かりとても怒っています。 それなのに 幼稚園のママから「Aくんのママは怒ってない」と言われました。 特に女の子のママがそう言ってるみたいです。 仲良しのママBさんが教えてくれました。 「Aくんのママの耳に入れた方がいい」と誰かが言ったみたいです。 ママBさんは「Aくんのママはちゃんと怒っている」とフォローしてくれた様ですが… 本当にショックです。 ただ幼稚園ママ達と一緒に居る時間は 幼稚園が終わった後、園庭で一時間ほど遊べる時だけです。 その様子だけ見てそう言われても… たかが3ヶ月ぐらいで、わが家の何が分かって言っているんだろう。 周りのママがおしゃべりに夢中な間、とにかく目を離さない様に 二人の息子を必死で見て、追いかけてるのに。 私の努力は一体…。 園庭で色々な子と遊ばせたかったけど、 逆に他のママから目につくみたいなので止めようかと思います。 ひっそり他の公園で遊んだ方が、他の人の目が気にならなくていいかもです。 悲しくて、悲しくて。 色々な意見が聞きたいです。

  • ママ友達の子供がムカつきます

    ママ友達とは仕事が同じで仲良くなったんですが、偶然にも子供が2人いるのも一緒。そして上の子、下の子ともに学年が同じで話が合いました。 子供同士とも一緒にピアノ教室をやる仲なんですが、ママ友達の上の子(長女で4歳)が最近、ムカつきます。 私がママ友達の家にいくときは、いつもお菓子を持っていくんですが、ママ友達の子供はいつも 「お菓子持ってきてくれた?」と聞いてくるんです。 今までは持ってきたよ、というと、 わーいありがとう。という感じで嬉しそうだったんですが最近は、 「このお菓子嫌い!」とか言うんです。私もニコニコして「嫌いなら食べなくてもいいよー」なんていってますが、内心ムカってきてます。 お馬さんごっこやって!とか毎回言われるので、4歳で20キロ以上もあるデブをおんぶしたりするのもハッキリ言って苦痛です。 うちの子は、4歳ですが15キロほどで痩せてるので 本当、重たく感じます。 「おばちゃん疲れちゃった」というと、「じゃ、もう嫌い!」とか言うのでマジ腹立ちます。 子供相手に仕方ないとは思うんですが、こういうとき、どう接したらいいでしょうか。子供に悪気はないと分かっていながらもムカつきます。

  • 「私は13歳・なぜママになってはいけないの?」という本。

    現在41歳の女性です。 私が中学生の頃、イギリスのエセックス州に住む、13歳の女の子が同級生の男の子と体の関係が出来、妊娠、そして出産と言う実話があり「私は13歳・なぜママになってはいけないの?」という本になって出版されました。 今と時代が違うこともあり、この本は物凄いブームとなり、学校でも女の子同士で、この話しばかりしていた記憶があります。 ジェーンとジョーンという名の、このカップルは後に結婚し、日本に来日して、特集番組が出来たことも覚えています。 しかし、同じ年代の人に聞いても「そんな本知らない。」とか「覚えてない。」という答えばかり。 しかし、私の記憶違いだとは思えません。 皆さんの中で、この話を覚えている人とか、本を読んだ人、テレビを見た人いませんか? 私の記憶が間違い出ないことを知りたいのです。 (しかし、今、彼らはどうしているのだろう。2人目の子供ができたと言うことまで、日本では報道された記憶があるのですが。)

  • 子供が居るママさんが働くのって大変ですか?

    8ヶ月の子が居ます。 来年あたりに就職活動して介護の仕事で働きたいと 思っています。 しかし正直子育てと介護の仕事両立できるのか不安です。 私の前働いていた施設では殆ど休める状況ではなく、残業も かなりありました。ママさん介護士は多くの人が 義父母に子供を預けたり、辞めて行きました。 子供が居るママさん介護士も頑張っていますという方が 居たら、大変なことなど聞かせていただけないでしょうか。

  • ママ友との関係で悩んでいます

    ママ友との関係で悩んでいます。子供が5カ月ゴロから子育てセンターへ通い、顔見知りのママが増えました。 最近では公園で遊ぶことが多くなったのですが、一人苦手なママがいます。 挨拶しても愛想なく返されたり、こちらにきずかない振りをされたり。私以外の他のママにはそのようなことはなく、いい人そうです。 たぶん私が気付かない間にその方に嫌な事を言ったり、何かしてしまったのだと思います。でも思い当たることがありません。 そのママに何かしてしまったのか、もしそうなら、聞いてあやまるべきでしょうか?他のママに聞くのもどうかと思われますよね・・・ 毎日のように子供とその公園に行きますので、すっきりしない気持ちのまま、思いっきり子供と楽しめない自分が嫌で子供にも申し訳なく思います。 このような経験のある方、逆の立場の経験の方、助言をお願いします。

  • ママ友に子供を預けて買い物に行く?

    こんにちは。もうすぐ2歳になる男の子と、夏に出産予定のたまごのママです。 先日、子供を外(社宅の敷地内)で遊ばせていたら、いつも子供を一緒に遊ばせたり、買い物に行ったりするママ友Aさんが出てきて、「まだ外で遊んでる~?」と聞かれたので、一緒に遊ぼうということかと思い、「遊んでるよ~」と答えると、 「今からスーパーに行くからちょっと子供見ててー」と言われました。 (スーパーまではベビカを押して行っても10分くらい) とっさの事で断る理由も思いつかず、その子を預かり、何事もなくAさんは20分位で戻ってきたのですが、 私は妊婦で走ることができないし、2歳前の男の子2人が別行動でチョロチョロ動くのを見てるのは大変です。2人とも階段が好きで、5階まで上ろうとするし。 同じ社宅に1歳前の子を持つママ友Bさんもおり、AさんとBさんはお互いに子供を預けあって買い物に行ったりしているようです。 それどころか、Bさんは子供をお風呂に入れるのが大変だと言い、たまにAさんの家のお風呂に入りに行き、Bさんが体を洗っている間、AさんがBさんの子供を見ているという。。。 私はそんなべったりした関係はイヤなので、あまり関わらないようにしていますが、この2人は普通なんですかね? 今度からは妊婦で走れないからと断ろうと思いますが、それは関係ないとしても、子供を預けて買い物に行ったりしますか?