• ベストアンサー

ママ友達の子供がムカつきます

ママ友達とは仕事が同じで仲良くなったんですが、偶然にも子供が2人いるのも一緒。そして上の子、下の子ともに学年が同じで話が合いました。 子供同士とも一緒にピアノ教室をやる仲なんですが、ママ友達の上の子(長女で4歳)が最近、ムカつきます。 私がママ友達の家にいくときは、いつもお菓子を持っていくんですが、ママ友達の子供はいつも 「お菓子持ってきてくれた?」と聞いてくるんです。 今までは持ってきたよ、というと、 わーいありがとう。という感じで嬉しそうだったんですが最近は、 「このお菓子嫌い!」とか言うんです。私もニコニコして「嫌いなら食べなくてもいいよー」なんていってますが、内心ムカってきてます。 お馬さんごっこやって!とか毎回言われるので、4歳で20キロ以上もあるデブをおんぶしたりするのもハッキリ言って苦痛です。 うちの子は、4歳ですが15キロほどで痩せてるので 本当、重たく感じます。 「おばちゃん疲れちゃった」というと、「じゃ、もう嫌い!」とか言うのでマジ腹立ちます。 子供相手に仕方ないとは思うんですが、こういうとき、どう接したらいいでしょうか。子供に悪気はないと分かっていながらもムカつきます。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yow
  • ベストアンサー率23% (181/782)
回答No.3

子供って、親しい人にこそだんだんわがままになるものです。で、それを許すとどんどんエスカレートしてきます。なので、もし、自分の子が自分に対してそういう態度をとったときに、どのように話すか、というのを考えるといいかもしれません。 私なら、 『このお菓子嫌い!』に対して、 『ちょっとまって。(と子供の視線にまで自分の目をもっていって、目をじっとみつめて。)せっかく喜んでくれるかな、って思ってもってきたのに、そういう言い方をすると、とてもいやな気持ちになるわよ。だから、もしこのお菓子がきらいでも、「ありがとう。でも、今度はちがうお菓子のほうがいいなー。」とやさしい言い方でいえば、私もいやな気持ちにならないし、今度はあなたの好きなお菓子をもってきてあげたいなーって思うのよ。』 お馬さんごっこも、もうやらない、と宣言しちゃいましょう。おなかいたいからできない、とでもいいましょう。で、その子がいるときは、自分の子にお馬さんごっこをするのもひかえるといいでしょう。で、『もう嫌い!』に対しては、やっぱり視線を子供の位置にまでおとして、『ちょっとまって。そんな言い方をすると、みんな嫌な気持ちになっちゃうわよ。せっかくみんなで楽しいことしようとしてるのに。あなただって、そんなこと言ったら楽しくないでしょう?』と説明したのちに、すかさず、『じゃ、これ食べる?』とか『このゲームする?』とか『あ、あんなところに鳥が。』とかいって、子供の気持ちを楽しい方向にそらしてあげるとうまくいくことが多いです。 自分の子供に対してもそうですが、子供に対してむかついたからといって、むかついたことをまったく隠すのがいいことだとは思いません。感情的に怒鳴ったりというのはいけませんが、むかついたり、かなしかったり、そんなふうになったことを子供にちゃんと見せたほうがいいのではないか、と私は思っています。そのほうが子供のためになるし、それで子供の態度が改善されれば、自分がむかつくことも少なくなる、、、という公式です。

その他の回答 (3)

回答No.4

わかりますわかります、そういうのありますよね・・・ うちは子供が4人いるので、それぞれに必ずそういうお友達が居ます。 お相手のママの反応が適切なものなら、  たとえば、ごめんねー この子、すぐこういう失礼な事言ってしまって、私もすごい困っている、恥ずかしい、気を悪くしないで、よく言っておくから・・・  とか、  その場で子供に、●●! そんなこと言ったらダメでしょ?おばちゃん、お疲れなのよ! とか言ってくれてるんだったら、親に免じて・・・という感じで大目に見てあげて、たまに、体力が残っているときに遊びに行けばいいかと思いますが、相手の親は全然、そういうのを防ごうと努力していないなら、こちらがムカつくだけ損だと思います! 無料のベビーシッターじゃないんだから、 誘われても、『腰が痛いから 行けないわ~』とか 言って、断ったらどうでしょうか。 私もそういう友達親子が居ますが、お母さんとは話があうので、子供無しではよく会いますが、子連れで・・・と誘われたら、必ず断っています。なんだかんだと断っていましたが、多分、嫌がっていることに気づいたと思います。でもママ同士の友情は何らかわりませんよ。

  • Nobelium
  • ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.2

そういう時 ねねちゃんのママは うさぎのぬいぐるみを ボコボコに しばいてました

  • tezkx
  • ベストアンサー率22% (74/335)
回答No.1

こんにちは。 一児(2才で14kg up、重いですよー)のパパです。 子供の対応って戸惑いますよね。お察しします。 freeasyさんが「大人」であろうとするから疲れるのではないでしょうか? 私は近所や友だちの子供たち、親戚達と目線を合わせ、「友だち」感覚で接しています。(もっとも自分の精神年齢が低いのでそれ程苦はありません…) 「ママの友だち」ではなく、「彼等の友だち」です。 彼等と対等に接する事で彼等も素直に感情を出して来ますし、こちらも「イイ事はイイ、イヤな事はイヤ」と素直に対応できています。 ママ友だち同士の仲がどのくらいかにもよりますが、そう言う時の相手のママの対応はどうなのでしょうか? そっちの方が気になってしまうのですが…。 回答になっていないような気もしますが、少しでも参考にれば幸いです。

関連するQ&A

  • 気の合うママ友達の子供が乱暴で困ってます

    私は30歳。4歳と1歳の2人の子供がいます。 この年になって、やっと同じ環境で金銭感覚も同じママ友達ができました。 ところが、そのママ友達の下の子(最近2歳になったばかり男の子)が急に最近、乱暴になってきました。 うちの下の子(1歳9ヶ月)のことを、いつもたたいたり、爪でひっかいたりします。 先日も、顔に爪のあとをつけられ赤く腫れ上がっちゃいました。 うちは、女の子なのですが、向こうは男の子というのもあって、こちらが何もしてないのに乱暴です。 うちの下の子はいつも泣いてばかりです。最近は友達の家に遊びにいくのも少しイヤがるようになりました。 私は、せっかく気のあったママ友達なので遊びに行ったりうちに来てもらいたいのですが、ネックなのは友達の子供が、うちの子に乱暴することくらいです。 ママ友達も、2人目が男の子ということもあって、怒り方がお姉ちゃんと全然違うので、ありゃーと思ってるのですが、まだ小さい子供のことなので、私のほうも何といっていいやら・・・ たたいている姿を見たときは、「あ、たたかないでね。」と男の子に言いますが、何を言われてるのか分からないので、ニコニコ笑ってます。 ママ友達のほうは、いつも 「ごめんね、ごめんね」と私に、必死に謝るので、私は、そこまで謝らなくてもいいから、ちょっとは子供に怒って欲しいなぁって思ったりもしてますが、そこまではなかなか言えないです。 みなさんは、どう対応していますか? 教えてください。

  • 子供の友達6歳の子の発言について。

    子供の友達6歳の子の発言・行動について悩んでいます。 4歳の娘の友達に6歳(年長)の女の子がいます。 そのこはすごく短期・ヒステリックで自分のいいなりにならない人のことは すぐに叩きます。 もちろん私も先日顔にビンタされました。 私の言うことを聞きなさいよ!バチンッ!と言う感じ。。。 私は驚いて何もいえませんでしたが、お母さんが見ていて叱れていました。 でも、その20分ほど前に同じ事を娘にして、思いっきり叱られ、叩かれていたばかりなのに・・・。 叱られたことを忘れてしまうんでしょうか? そしてその日の夜、両家族で夕飯を食べたのですがその時の発言に驚きました。 その子の親が席を外した時に私に耳元で 『ね~、○○ちゃんのママ(私のことです)って、正直デブで気持ち悪いよ』 『ほんとデブなんだから油にはきをつけて』 『デブだと子供がいじめられるよ~』 『そのお腹には汚いものしかはいってないでしょ』 その他いろいろ言ってきました。 正直、私は痩せてはいません。 でも、デブってわけでもないと・・・・。 それを言われた私は、 大人にそうゆう事を言うもんじゃないよ!もちろんお友達にもだよ! と少しきつい口調でしかりました。 そのあとその子は 『ママには言わないでよ!言ったら○○ちゃんぶつからね!』と・・・。 その子のママとは仲良しでよく一緒に出かけたりするんですが 私はその子がいつもそんな感じなので、本当に嫌気がさしてます。 いつか叩いてしまいそうで自分が怖いです。 娘もその子が意地悪だから嫌いとも言ってますが 我慢してその子のいいなりで遊んでます。 私が言われたデブでキモイ発言、その子の親に言うべきが悩んでます。 同じマンションというのもあって特に悩みます。 どうしたらいいんでしょう? きっとそれを言ったら、そのこはパパにもママにも髪の毛を引っ張られて 叱られるはずです。 そして娘をいじめるはず・・・。 他のママ友もそのこを2歳のコロから知っていて 悪魔だよあのこ!とまでいっています。 追伸・・・うちの旦那のこともデブ!きもい!っていいます。      それも旦那にむかって。

  • ママ友は普通の友達とは違うのでしょうか?

    普通の友達としてもつきあえるママ友がほしいです。 出産のころからお付き合いしているママ友がいますが、本当の「友達」とはいえません。 いつも育児の話がほとんどで、うわべだけ仲良くしている気がしてなりません。 先日、私にとって本当に辛いことがありました。あまりのつらさにママ友に相談したのですが、すぐに次の話題をされてしまって・・・(あ、そういえばこの間○○へ行ってんだ~  のような) 子供がいてあまり深刻な話ができない状況ではあるのですが、もう少し聞いてくれてもいいのでは・・・とショックでした。 このことに限らず、いろいろなことに気遣ってもらえません。 たとえば、一緒に公園で遊んだりするときも、自分の子供だけにお菓子をあげるのです。当然、うちの子は羨ましそうに近づいていきます。 私は一緒に公園で遊ばせるとき、お菓子を持っていくとすれば人数分持って行ったり、なければ分けられるお菓子を持っていきます。 二人目を私が出産したときも、お見舞いにきてくれたのは良いのですが、風邪をひいて熱が下がったばかりの子供を連れてきました。しかも家族みんなで・・・旦那さんはもともと知らない人です。 本当の友達だったら、「お見舞いに行きたいけど風邪が移るといけないから、また改めて遊びに行くね。」か、もしくは旦那さんがいるんだから子供を旦那さんに預けて一人できてくれるとか・・・ 一人だけに限らず、ママ友達ってそんな感じの人が多いのです。 これって悲しくないですか? 私はもう少し思いやりのある関係になりたいです。 ママ友達にそれを求める私がいけないのでしょうか?

  • 子供の友達について

    うちの娘4歳が仲良くしているお友達について悩んでいます。 相手の母子とは子供2人の年齢も性別も一緒でお母さんも感じがいい方で仲良くさせていただいているのですが、上の4歳のお姉ちゃんが、お母さんがみてない時に限っていつもうちの4歳の娘に嫌なことを言います。 この間、水遊びができる公園に行った時の事、相手のお母さんがビーチボールを膨らませ、下の子をトイレに連れてったら案の定、うちの娘が一緒にビーチッボールで遊びたがったら、「○○ちゃん(うちの子の名前)とは遊ばない、このボールでママと遊ぶの」と言ってボールを触らせてくれませんでした。 うちの子供はむくれてしまい、一人別のところに悲しそうに行ってしまいました。その後その子のママが来て、多少ボール遊びすると、ママの手前かうちのチビ相手にボールを投げてよこしたのですが、うちのチビはすねてボールを触ろうとせず、楽しみにしていた水遊びをそうそうに切り上げて滑り台に行きたいと言い出し、私も自分の子供が不憫に感じ水遊びを終了させました。 なんだかいつもこんな感じなのでその時は相手のママにことの成り行きを話したのですが、なんだか相手のママに反感を買った気がします。 うちの娘も悪いところがたくさんあるし、相手ばかり攻められたものではないのですが、相手の子はママがいない時に限っていつもうちの娘に嫌がることを言うので(おもちゃやお菓子を自慢したり、友達を自慢したりします)正直、どうしたものか困ってしまいます。 相手の子もまだ4歳。軽く流したほうがいいのか、よその子でも遠慮せず注意したほうがいいのか・・・。

  • 友達を引っ張ります・・・(1才9ヶ月)

    最近友達と遊んでると、友達の服を引っ張って床に押し倒してしまいます。 そこで、自分が友達の上に乗っかっているのです。 何がしたいのか遊んでいるのか、いじめているのか・・・ 当然やられた友達は怖くて泣き出してしまいます。 今日も、友達がご飯食べているそばへ寄ってって引っ張って押し倒したのです。 何がしたいのかそのママと観察していたら, お馬ごっこをしたいのかなぁとも思えました。 最近、主人の背中に乗っかってお馬さんごっこをするのが大好きなのです。 それをやりたいのかなぁって友達のママと話していたのですが これくらいの子だと引っ張られたり押し倒されたら泣きますよね。 それが憂鬱で・・・友達と遊ばせるのが怖くなってしまいました。 相手のママは子どものやる事だからと言うけど、 なんでこんな事するのだろうと考えてしまいます。 一度、やりだすと狂ったように友達の所へ行って同じ事繰り返すのです。 他の遊びをすすめてもダメで・・・ このくらいの子ども同士仲良く遊ばせるのは無理かもしれないですが、息子がこんな態度をとりだしたらどうケアしていけばいいのでしょう。

  • どうしようもなく嫌いなママ友

    上の子も下の子も年が一緒のママ友達がいます。以前は仲良くしてきましたが色んな事が重なり、最近何をとっても嫌いで嫌いで仕方ありません。他のママ友もたくさんいるので避けることはできません。表面上、仲良くしているのに心の中では嫌いなんて私ってひどい人なのかなと思ってしまいます。私がここまで嫌いなので向こうもきっと私のことは嫌いだと思います。数人のグループなので仕方がないのですが遊ぶ時などどうしても全員呼べないことってありますよね?彼女が主催でお友達を呼ぶ時は最近、私は入っていません。でも私が主催の時はどここかから聞きつけて必ず入ってきます。他の人が私を呼ばなかった時はあまり感じないのですが彼女が主催で私を呼ばない時はすごく腹立たしいです。私っておかしいのでしょうか?きっと私は彼女が大嫌いなので心のどこかでグループからはずれてほしいと願っているのに他の子と仲良くつきあっているのが気に入らないのだと思います。すごく自分がひどい人だと思いますが私は子供も含め彼女がとにかく嫌いです。みなさん表面上仲良くされているのに実は嫌いなママ友っていますか?また仲良しなのに嫌いになられた訳を教えてください。

  • 子どもの友達のママに途方にくれています。

    子どもが幼稚園に通っていて、4月に転入生が入ってきたのですが、そのママの事なのですが、とにかく凄くネガティブなママなのです。 慣れてきた頃、自分が精神的な病気である事を、言ってきて、いろいろ、悩んでいるようだったので、相談にのっていましたが(といっても、相手が一方的にしゃべっているのを聞いている役です)、子どもは幼稚園バスで幼稚園に行っているのですが、もう朝、私の顔を見つけると、飛んできて、具合が悪い、気分が悪い、気候が悪い、ママ友達の悪口、夫の悪口、そして、何でも物事をネガティブにとらえて、毎日不平不満をこれでもかと機関銃のようにしゃべりまくり、その上、これからうちに行ってもいいかと毎日聞かれます。 それまでは病気を持っていると言う事で、大変だなあと思い、いろいろ聞いていたのですが、たまにアドバイスしても、全部ことごとく否定され、その上、毎日そう言う事ばかり聞かされたせいか、こちらまで、毎日朝からネガティブな気分に洗脳されかかっています。 距離をおきたいので、そのママがある程度話したら、すぐ他のママのところに用事があるから・・・といって、逃げても私の後に、ぴたっとついて来て話しにわりこんできてどんどん暗いほうへ持っていきますので、他のママ友達は、みんな避けていて、そのママと話したがりませんし、そのママが話しかけるとみんな、うまくかわして遠ざかっていきます。 その上、実は小学校の区域がその子とうちの子どもが一緒なのです。全学年1学級しかない小学校なので、同じクラスになることは、目に見えています。 これから先も、ずっとこういう状態が続くのかと思うと、耐えられなくて、質問させて頂きました。   私が嫌がっている態度をもっと露骨にだせばいいのでしょうか。でも、方法がわかりません。 精神的に、我慢するのはもうキツイです。 宜しくお願い致します。

  • ママは誰が一番好き?

    6歳と3歳の娘がいます。 最近良く6歳の長女がママは誰が一番好き?って聞いてきます。 どのように答えていいのかいつも迷います。 下の子妊娠中(3歳の頃)は「ママ大好き」と毎日口癖のように言ってました。最近は「ママは誰が一番好き?」って聞いてくるようになりました。 あと私が怒った時「○○の事嫌いなの?」って聞いてきます。 多分不安な気持ちのあらわれなんだろうなと解釈しています。 私の愛情が不足しているのでしょうか なるべく姉妹同じように接するように気をつけていますが、 やはり上の子は下の子に比べ、口がたつのでイライラさせられる事も多く頭ごなしに叱ってしまう事がよくあります。 でも娘は常に私が一番好きだと言ってくれます。 子供に誰が一番好きか聞かれた時、皆さんはどのように答えてらっしゃいますか?

  • 近所のママとお友達になりたい♪

    私は今の家に4月に引っ越してきたのですが、5月末から8月末まで、三人目出産の為実家に帰っており、近所付き合いもまだまだって感じです。 夕方、何人か近所のママ達がいつも集まって話をしながら子供を見ているので何度かご一緒させていただいたのですが、なんだか… 私より5歳以上年上だと思うのですが、話も合わないし、言葉使いも妙に丁寧で、考え方も違うみたい。 私は、ある意味ワイルドで、子供が転ぼうが泥んこになろうがあまりうるさく言わない方なのですが、そのママ達は気になる様子。 習い事に行かせる話やら、秋物の食器が欲しいやら、なんだか私とはタイプが違うのかな… と、そこにもう1人のママを見つけたのです。 そこもうちと同じく、三人の子供がいるらしく、ママはいつも家にいます。 見た目、服の趣味なんかも私と似ていて、年もそんなに違わない感じ。 これはいんじゃないか??って思ったのですが、そこの子が(5歳女の子)… 真中の子がすごく意地悪で、うちの子も一緒に遊ぶ時はパシリ状態。 近所の子達からも嫌われている様で遊び相手はいません。 そして、近所のママ達もその子を避けてるみたい。(私は意地悪だけど根はいい子な気がするのですが…) そこのママは近所付き合いなんてしてないみたいで、外で見るのは車に乗る時か、下りる時くらい。 お友達になりたくても、機会なんてないんですよね。 私の実家が野菜なんかを作ってるから、持って行ってみようかな…とか思ったりもしてるけど、迷惑かな…とか。(ちなみに、車は県外ナンバー) そして、付き合い始めたはいいけど、イヤな人だったらどうしよう…とか。 子供が子供なだけに、案外無責任な人なような気もするし。 なにかいいアドバイスがあったら教えてください!!

  • しっかり叱らないママとの付き合い方

    習い事も家も近く小さい頃から知ってるのでどうしたって付き合いがあります。 習い事は時間を変えれないし家も引っ越せないので必然的に一緒に登校するしかないです。 別にママはいい人だと思うし家族みんなよく知ってて嫌いではないです。 ただ最近どうしても子供がすることへのママの対応が気になって仕方ないです。 まず子供をそんなに見てない。 だから子供が他の子へ乱暴や意地悪をしても気がつかない。 相手の子が泣いたり怒って喧嘩になっても慌てない。 相手のママが「どうしたの?」と間に入って初めて自分も行く。 自分の子が「俺はやってない。こいつが悪いんだ。」と言うとそれを信じる。 相手の子も一生懸命主張すると「じゃあどっちもいけないんだ」ってなる。 (本当は相手の子は何も悪くないです。) まんがいち自分の子が悪いと分かっても「駄目でしょ。」ぐらいでしっかり叱らない。 叱ってても私からすると怖くもなく優しすぎる。 自分の子はいい子ですごいって思ってるので元気すぎちゃって~ぐらいにしか思ってない・・・。 こんな感じです。 被害はうちの子も毎回受けてますが他の子も同様です。 また知らないママからは私が知り合いということを知らずにすごいその子供の文句を言ってきました。 「この子にさんざんやられてるんだけど」と・・。 悪気があるわけでもないしママは別にいい人なのですが・・・ しつけに温度差を感じます。 直接子供同士が関わってないならいいのですが毎日かかわる関係で小学校の出来事なので離しようがありません。 結構先生とか見てないのを確認してやる確信犯なので先生も対応できてません。 今の所大きな問題は起きてないのですが・・・。 幼少期も1度うちの子で問題があった時に先生から指導が入っても謝罪電話とかしないタイプでした。 一緒になってやった子のママからは電話がありました。 日頃親同士も付き合いがあるからこそ何かあったら電話したりされたりしてわだかまりがないようにみんなしてたのですが。。 問題のママとは幼少期はほとんどからみがなく気にしてなかったのですが最近になって付き合いが増える環境になってしまい一緒にいると叱らない・気がつかないのがイライラします。 こういう場合はどうしたらいいのでしょうか? ハッキリ言って気まずくなるのもまだまだ先が長いので困りますし距離は置けない環境です。 その場その場で我慢していくしかないのでしょうか。。。

専門家に質問してみよう