• ベストアンサー

年をとると頑固になるとよく聞くけどその理由は何?

「年をとると余計に頑固になる」というのはまず正解だと思いますか?「年をとると丸くなってく」ような気が個人的にはしているのですが、どうでしょうか?もし「年をとるにつれて頑固になってく」としたら、 その理由は「年をとると今までの知識や経験から考え方が固まってくるし 、周りから注意もあまりされなくなる」からだと個人的には思うのですが、みなさんはどうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#123724
noname#123724
回答No.5

老齢に成るにつれ人間は物事を俯瞰的に考えることが困難になります。 また、周囲の出来事や変化に対応しにくくなります。 これは若年から中年への移行時よりもはるかに、中年から老年への移行のほうが激しいものです。それを自覚できなくさえあります。 なのでどうしても本能として譲れない部分が際立ちます。 際立った部分は有言無言にかかわらず主張されます。 主張の表現の多くは単純に「頑固」という現象になって出現しやすいのです。 これらは脳機能や生理機能の老化の問題で性格や生き方とはほとんど無関係です。 一見頑固になっていると見える方も、丸くなっていると見える方も、実はよくよく見てみれば同じでもあります。 とても頑固なのに別の部分では考えられないほどアバウトになっていたり、表面的に丸く穏やかになったと思われる方がある事柄に大きなこだわりを示している。 生きる為に何かを諦め、生きる為に何かを主張して行くというあたりまえなことが、老化に伴って部分的な際立ちが激しくなるという感じでしょうか。 医科学的見地から簡単に書かせていただきました。

noname#156528
質問者

お礼

回答ありがとうございました。すごく納得できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#100277
noname#100277
回答No.4

還暦を過ぎた人に特に当て嵌まるとは思いますが・・・ 丸く成るは・・・ 色々な対人関係を構築して来た経験から、トラブルを防止する術を身に着けて来たから。 頑固に成るは・・・ 柔軟な思考や周囲の状況に柔軟に対応出来無く成って来るから。 なのでは? 一定のポストに着いてた人には特に。

noname#156528
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.3

いい経験も悪い経験も全て受け入れてきて自分以外の個人に憤るべき場面でも優しい笑みを浮かべられる。 このような方が丸くなったと呼ばれるのではないでしょうか。 まだ、自分の中に受け入れがたい事が残っていて、それでも諦めることなく自分自身に一番厳しく未だ道半ば、そう思って前に向かって進んみ続けている方。 こちらは頑固と呼ばれるでしょう。 誤解されると困るので書き足しさせていただきますが、私は前者後者共に尊敬すべきご高齢の方だと感じます。

noname#156528
質問者

お礼

回答ありがとうございました。すごく納得できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.2

>年をとると頑固になるとよく聞くけどその理由は何? お前ら若い衆にはまだ負けん・・・というジジイの思い。 わたしはそうです。

noname#156528
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.1

物事を判断するのに、理論的なことと、経験に基づくものがあります。 年をとると、周囲の人よりも、経験をつんでます。 つまり、年をとるということは、より若い人よりも、判断材料をたくさんもっているので、 「こっちの方が正しいんだ!! あんたより、しってるよっ。」 となるのではないでしょうか。 実際に経験してることって、強いですからね。

noname#156528
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 比較的、歳を重ねられた方に質問です。

    『プライベートさえ充実していれば、生きていく糧を得る仕事は、例え自分の興味のある分野でなくてもいいとおもいますか?』 みなさん個人の経験に基づく率直な意見を聞かせていただければと思っております。正解はないと思うので… 今までフリーターを続けてきたのですが、そろそろ就職に向けて動き始めました。すると、いろいろ考えてしまい、ごちゃごちゃしてきました。一生続ける仕事って…なんなんだろう???とかです。まわりに経験を積んできた人がいないので、どなたかに聞いてみたく思いました。

  • 辞職理由で悩んでいます

    私は看護師として働き出して1年ちょっと経っています。就職して半年してからずっと辞めたい辞めたいと思っていました。理由は仕事の忙しさ、それによる流れ作業のような仕事方法、失敗も経験しました。それにより人間関係もうまく行ってないような気がしました。看護師に向いていないのではないかとも思いました。そんなことを思いながらも、まだ1年も経ってないしと思いながら頑張ってきました。1年経ち後輩も出来、周りの目も後輩に行くようになり、少し楽になりましたが、心の奥ではまだ辞めたいと思って師長に言ったのですが、理由は?と聞かれてしまいました。せめて3年は頑張って欲しいということでした。私自身、今は精神的にも楽になってきたし、最悪な状態ではありません。

  • 快感の理由

     勝つ時、成長する時、知識を獲得する時、その他、いろいろなときに快感を感じます。私は「なぜ、人はそうことをすると快感を感じるのか。」という理由を知りたいです。  快感は本能的で、理由をさがすのは難しいと思いますが、みなさんの個人的な体験や知識をもとに主観的な意見をきかせてください。

  • なぜこのサイトに何年もいるのですか?

    かくいう私も利用し始めてから1年半を超えます。 私は皆さんの質問・疑問に答えるだけの知識・経験を持たないので、 ほとんど質問専門的な参加のしかたです。 ふと思いついた疑問に対して、単にいろいろな意見を聞いてみたい という興味本位ですね、参加理由は。 ですので、意外と飽きずに今日まで楽しませてもらっています。 さて、皆さんの参加理由はどんなものでしょう? なぜこのサイトに何年もいるのですか?

  • 人間五十年~の読み方

    私は、にんげん五十年~の方を使っておりますが、「じんかん」だよと注意される時があります。 なぜ「にんげん」なのかを説明するのが人間関係等も有り、面倒なので反論しませんが、みなさんはどう思いますか?どちらが正解と思いますか?

  • 2008年のGWが短かった理由

    2008年のゴールデンウィークが例年よりも短いとされていましたが、その理由を教えてください。 すみません、あまり休暇のことなどを気にしたことが無かったので、仕組みがよく分らないんです^^;; 皆さん今年は4月29日~5月6日の8連休ではなかったのですか?

  • 4年付き合った彼女と結婚しなかった理由

    はじめまして、26歳女性のまると申します。 35歳の彼と結婚を前提にお付き合いをはじめて、半年がたちます。 彼には私の前に4年間付き合っていた彼女がいました。 「30歳を過ぎて4年付き合っていたのに、結婚しなかったのはどうして?」ときくと、 「色々あるんだよ。結婚自体そんなにしたくなかったし、その人とは結婚したいと思えなかったし、その人と結婚しても幸せになれると思わなかった。」と言います。 「でも4年も一緒にいれたんだからとても好きだったとか、性格が合ってたとかじゃないの?」ときくと、 「そうでもないそこまで好きでもなかったし性格がすごく合うというわけでもなかった」と言います。 私は、そこまで好きでない人と長く付き合うことはできないし、 彼の言っていることがよくわかりませんでした。 彼は、 「はじめて結婚したいと思ったよ、○○(私)となら幸せになれると思った」 と言ってくれますが、長年付き合えた人はダメで私が良いと言ってくれる理由がわかりません。 別に今前の彼女と連絡をとったりということは一切ないですし、大事にしてくれているのはとても感じています。 長年付き合った彼女のことが、そんなに好きじゃないとか、合わないって思うことってあるんですか? また、そういった彼女と結婚しない「色々」な理由ってなんなのでしょう。 自分にはそういう経験がないですし、彼に詳しく聞くのもおかしいかなと思うので、 そういう経験がある方、良かったら理由をきかせてもらえませんか。

  • 新築ですが運勢が最悪な年の様で・・・

    来年新築で家を建てる予定ですが、運勢が最悪の様で 新築、開業控え、持病注意の年の様です。 厄払いなど運勢を気にした場合、何か出来る最善の事は 何をすれば良いでしょうか?毎月1日にお墓参りはしています。 現在は1967年の未年生まれの44歳です 今までは厄年も運勢も特に気になる様な悪い事も無く 仕事も恵まれて贅沢は出来ませんが食べていけるだけは 収入はあります。個人的には運勢には恵まれて生きて こられている気はします。 皆様の経験でのご意見をお聞かせ下さい。

  • 就職2年目。

    就職して2年目なのですが、今職場でミスすることが多く、周りのみんなに迷惑かけています。そのためか、人間関係にも影響がでてきて悩んでいます。もともと、おっとりした性格で要領が悪く、手際も良くないのですが、仕事は迅速かつ正確にこなさなければなりません。ミスが多いため、自分のペースで正確にこなそうと思うのですが、周りに「とにかく早くだして!」と言われるとあせってしまいミスをしてしまいます。ミスが多いので、注意されるのはあたりまえなのですが、最近は他の人が同じミスをしても「しょうがないよね。」で済むのに、私の場合は「どういうことなんですか!」になっています。また、私が部屋に入ると今までしていた話し声もなぜかぴたっと止むのです。 この状況から、とにかく何を言われてもミスだけはしないように丁寧にしごとをしようと思っています。でも、ミスはなくなりません。自分では必死なのですが、不注意過ぎるのでしょうか?迷惑をかけているので、みんなが困っているときは「何か手伝うことはありますか?」と聞くのですが「こっちはいいから他のことをしてて」とはねられます。職場には私以外に2人いますが、とても機転が利くし、仕事も早い人たちなので私の要領の悪い行動を見ていられないのかもしれません。 2人は仲がよいのです。経験も私よりあります。年は同じなのですが。。。 なので、2人に今の状況を相談できれば良いと思うのですが、声がでません。こわくて言いたいことがいえません。 どうしたら要領が良くなるのでしょうか?そして、どうしたら自分らしく仕事ができるようになるのでしょうか?子供みたいですみません。

  • 小学4年の担任の叱り方の疑問

    この春うちの子は4年で担任が変わりました。 40代前半の女の先生で保護者からの評判はとても良いです。 しかし保護者会の話や授業参観、子供の話を聞いていると 先生が個人や皆を叱る場合 必ず「高学年になったら・・」「社会に出たら・・」「会社に勤めたら・・」 だから毎日の積み重ねだから今から直そうね!って叱り方をします。 私は4年の子が日常怒られてる範囲なんかは日常生活していく上で必要だし 社会に出るから直さないといけないと言う言い方も疑問です。 4年相手に「会社に勤めたら」って言っても同級生の子は 「働くって後10年先じゃん(笑)いつもいつも社会とか会社とか先の話ばっか(笑)」って言ってました。 (私から担任の先生の叱り方について聞いたわけじゃないです) 「先生は皆の為に言ってるんだよ」って弁護はしましたが、正直私もこの叱り方には疑問です。 「今」いけない事をしたから「今」叱ってるのに叱り方の〆は必ず社会に出たらね、会社ではね。。ではいけないと思います。 例えば不注意で何かを壊したら 「いつも周りに注意しないさいって言ってるでしょう? 壊れた物は戻らないし、お友達の大切なものだったら? ね、きちんと周りに注意して動いてね。 会社に入ってそんなんだったら大変だよ? あなたが商品を売る為に商品を持ってて落としたりぶつかって壊したら もうお仕事にならないし、そんな事続いたらお仕事辞めさせられちゃうよ?ね、今からちゃんとしようね」 と言う感じです。 この例は先生が「中学年になり少し浮ついてますね」と言う話で「周りに気をつけないで動く子が増えた」と言うので話してくれました。 学校の中でもかなり評判の良い先生なので期待してましたが ちょっと私はがっかりです。