• 締切済み

英検準1級に受かりたい!

こんにちは。 早速、質問なんですが、英検準1級に受かるための、効率のいい勉強法ってないですか? 一応、問題集や単語帳などを購入したのですが、何からしていいのか分からず、毎日焦りを感じています。 前に、読解問題を解いたのですが、分からない単語を辞典で引いた後、文章を日本語に訳しても、意味が全然分からないんです。なんて言うのか、私にはまだ社会的常識が足らないと言うべきなのでしょうか? 中学3年の時に、英検2級を取得したのですが、やっぱり、高校1年で英検準1級に挑戦するのって無謀な賭けなんでしょうか?

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.5

合格するだけのことをやれば合格する、やらなければ合格しない。それだけだと思います。無謀かどうかは、実現の可能性がどのくらいあるかは、いまのあなたの英語力とこれからどういうことをどのくらいできるかにかかってきます。 いまのあなたの英語力ですが、中3で英検2級に合格というのはかなり素晴らしいことだと思います。しかし、2級に合格したといっても、ぎりぎりだったのか余裕があったのか、丸暗記でしのいだのか基本的な英語力がある程度身に付いているのかなどで、準1級へどのくらいかは違うんですね。 準1級の長文問題が単語を引いても日本語に訳しても意味がわからないということですが、それは社会常識がどうのというよりも、基本的な英語力の問題が大きいと思います。単語力はあったほうがいいのですが、単語を丸暗記したからといって長文は読めません。辞書で引いても同じことです。そもそもいちいち日本語に訳して理解しようとしているところが、あなたがまだそこまでいっていないように見えます。 英語はスポーツや楽器演奏と同じです。何をどうやらなければいけないかを本で読んで理解し暗記したとしても、それだけではダメなんです。身体が自然に動くようになるまで練習を重ねていかないといけません。練習を重ねるというのは、外国人との会話練習などももちろん入るのですが、そのまえに、素振りや運指運動にあたることを、繰り返しやることが重要です。 英語で言えば、同じテキストを繰り返し音読して、何も見なくてもすらすらと暗誦できるようにするとか、文章を大量に読んで英語を見ただけでいちいち日本語に訳さなくてもすんなり意味が思う浮かぶようにするといった練習です。練習ですから、最初は準1級のようなむずかしい英文でやるよりも、2級とか、場合によっては3級の試験に出てくるくらいの、ごくやさしい英文で行う方が効果があがりやすいでしょう。 詳しい学習方法は、以下のようなサイトが参考になると思います。 http://homepage3.nifty.com/mutuno/

回答No.4

無謀でもいいではありませんか(^^) 1回では無理でも、受けるごとにレベルアップを感じられれば つぎを目指せます。 準1級ならトータルな力が必要です。 高校生ならまずは授業を大切にしましょう。 いちばん効率のよい学習法です。 その上で問題集などに手を出すといいですよ。 授業をおろそかにしてほかの事をやるのは無駄が多くなります。 ただ、授業だけだと会話が不十分で、二次試験がきついですね。 あわせて会話の練習が不可欠です。 私は無料メルマガをお勧めします。 おもしろくて質のいいものがたくさんありますよ。 毎日届くから無理なく勉強できますし(^^) がんばってください。

noname#125540
noname#125540
回答No.3

レベルとしては英検2級が高校卒業程度、準1級が大学中級程度です。 でも高卒でも2級が受からない人も多いし、高校生で準1級を取る人もいます。 個人差があります。 とはいえ、準1級は簡単ではないですけどね・・・。 合格率2割以下です。 http://www.eiken.or.jp/situation/index.html ただ、受かりにくい英語力のまま受ける人がいるから合格率が低いんじゃないか?とも思ったりします。 7割正解できる(合格ライン)レベルまで持って行ってから受ければ合格しやすいです。 反面、難しいのも事実だから、一度や二度の不合格で諦めてはいけないと思いますけど。 勉強を続ければいつか受かります。 >分からない単語を辞典で引いた後、文章を日本語に訳しても、意味が全然分からないんです。 自分で訳すのでなく、 問題集の解答の日本語訳を読んでも分かりませんか? そうであれば内容(英語でなく話の内容)が難し過ぎるのだと思います。 日本語で新聞を読んだりするのは良いですね。 私の場合は大人になってから受験しましたが(高校卒業しても英検2級が受からない人間でしたので)、単語が分からなかったので、まず『英検準1級プラス単熟語』をやりました。 私は飽きっぽいので全部は終わりませんでしたが、既出単語と読解問題練習のページをざっとやりました。 予想単語までは出来なかった。 リスニングと長文読解は、TOEICで慣れているのでまぁいいかとざっと練習した程度でした。 プラ単の別売CD(←やたら速い)などで耳慣らししたりして。 英検の単語はさっぱり分かりませんでしたが、TOEICでは700点台後半を取ってましたので、出来る部分もあったのです。 (注:TOEIC750点レベルのほうが準1級レベルより単語が簡単というだけで、準1級の単語は特殊ではありません) Eメールを書く練習はどうやっていいのか分からなくて(時間を計って書くとか)あまり出来ませんでした。 一応、参考書に出ている解答例を見たりしていましたが・・・・ というように、人それぞれ出来ないこと・出来ること・必要な勉強が違います。 リスニングが苦手な人はもっと練習しなければならないでしょうし。

参考URL:
http://www.eiken.or.jp/about/index.html
noname#231624
noname#231624
回答No.2

> 高校1年で英検準1級に挑戦するのって無謀な賭けなんでしょうか? そんなことはないかも。。。 姪は中学 1 年で英検準 1 級に合格してます。 彼女の友だちは中学 1 年で英検 1 級に合格したそうです。 大丈夫、頑張って。^^ > 効率のいい勉強法ってないですか? この質問は難しいですねぇ。^^; 15 年程前には ALC に "英検準 1 級対策" という通信講座があり、すごく良かったのですが、今はもうなくなったようです。 姪は過去問をしたのと、あと、英語で文学作品を読みまくってましたよ。 "社会的常識が足らない" と思うのであれば、日本語でも英語でも、新聞を読んだ方がいいかも。。。 合格できると信じて頑張ってね!

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20059/39749)
回答No.1

貴方が高一でも英語力はそれ以上あるんだろうしね。 別に無謀では無いと思うよ。 ただ個人的には大学入試を終わった後に、良い意味で受験勉強の財産が消えないうちに準一級を受けて、まずまず対応出来るな位の手ごたえで合格したという経験があるんです。その経験から言うと、やっぱり単語力だけじゃなく、総合力が必要なのが準一級と考えたいですよね。 貴方自身がどの部分が足りてて、どの部分が不足しているのか。 その現実を冷静に踏まえて、しっかり対策を取るなら、それは例え高1でも可能性はあるんじゃない? ただ高いレベルで纏め上げないと厳しいのは事実☆

関連するQ&A

  • 英検準2級と2級の違い

    英検の準2級と2級のレベルの違いについて。 私は現在中学2年生で、つい最近英検準2級を取得したばかりなのですが、2013年第1回の英検で2級に挑戦するかどうか迷っています。 準2級と2級では、問題のレベルにどのくらいの差があるでしょうか? 受験までに余裕を持って取得したいと思っているのですが、第1回までの短い期間では厳しいかと受験するかどうか迷っています。

  • 英検準1級、1級 お勧め参考書等

    このたび 英検2級2次試験合格通知が届きました。 2級までとって英検は卒業しようかと思ったのですが、資格としてできるだけ いろんなものを取得してみたい と欲もあり、この調子で続けて行こうと 考えています。 同時にTOEIC,TOEFLも挑戦していきますが、TOEFLは後回しです。 英検受験は準2級が始めてで、続けて2級と問題なく合格できました。 特に英検対策などは行わず、英語に慣れ親しんできた環境がずいぶんと ここで役に立った ということはありました。が、流石に2級は殆どギリギリ だったのでこれからはしっかりと勉強して行く必要性大です。 色々サイトで見たのですが、準1級や1級に適したお勧め問題集や参考書がいまひとつピンときません。皆さんが使われた感想などとともに教えていただけると非常に助かります。 ためしに1級のリスニングを行ったのですが、これに関しては正直 特に難しい点は感じませんでした。ただ集中力の問題かも(自分の場合)。 が、単語、熟語そして読解はかなり手ごわいものを感じました。 参考書等は英検専用でなくてもよいのかな とも思いました。 英語での学習書も英語学習者用レベルのものならば読解等できますので、広い範囲からの選択もうれしく思います。 受験料も安くはないので、1発合格で行く意気込みです!

  • 英検3級について

    僕は、中2ですが、今度英検3級を受けます。英語は、得意ですが、英検の問題集を買ってやっているんですが、3年の内容が多くて、よくわかりません。知らない単語が多いので、頑張って練習しています。効率よく英検に合格する方法はないでしょうか?

  • 英検準2級の勉強方法

    今週の19日に英検準2級を控えております中3です。 やはり問題を多くとけ!単語を覚えろ! と言われるんですがまず問題は中学でならってない単語がずらーりとでてきて解けません。単語は同じ意味や似た単語あって覚えられないんです;今からどのように勉強するのが効率でしょうか。 よかったらお答えください

  • 英検の何級を受けるかについて

    私は、現在大学1年生です。 これまでに、TOEICは受けてきたのですが、 最近英検も将来のために受けてみようと思うようになりました。 (中学2年の時に3級をとって以来受けていません。) そこでですが、二級、準一級のどちらを受けるか迷っています。 TOEICは570くらいなので、二級が相当するのだと思いますが、 地道に勉強して準一級に挑戦したいとも思います。 今の実力で準一級は無謀でしょうか。 安全に二級をとることが無難なのか。。 みなさまのアドバイスをいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 英検1級について

    中学2年生です。幼稚園時にインターナショナルスクールを出ており、それ以降も英会話などをやっていて、英語はかなり得意です。 さて、今すぐ挑戦するつもりは有りませんが、英検1級はどのくらいの単語数を覚えれば合格圏になるのでしょうか?英検は文法より単語、語彙録というイメージがありますが、1級は違うのでしょうか。単語暗記は得意なので時間がかかってでも、全てしっかり覚えきる自信があります。リスニング、スピーキングは得意です。解答お待ちしています。

  • 英検2級について

    私は今中学三年なんですが、今度の英検で2級を受けます。 でも、年齢的な事もあって、単語は全然知らないものばかりだし、文法もサッパリです。 過去問をやっても4割前後くらいしか取れませんし、点数もほとんど上がりません。 あと二週間切って焦ってます。 どういう勉強がが一番効率よくて正解率も上がるでしょうか? 教えて下さい!

  • 英検の勉強法

    私は現在大学1年で英検2級をもっており、準1級を受けようと考えています。2級は高2の時に受かっています。 英検は高3の時に1度受験しており、敗退してしまった挫折からの挑戦です。 良い勉強法などはあるでしょうか? また(1)最初に単語帳を覚えること(2)長文を読んで分からない単語の単語帳を作ること どちらが効率がよいですか? 合格を勝ち取った先輩方の意見よろしくおねがいします。

  • 英検3級について

    僕は、中学2年ですが、1月に英検3級を受けます。3級は、まだ習っていない内容なので、厳しいのは、わかってるんですが、来年になると忙しくて、あまりチャンスがないので、3級を受けることにしました。勉強法として、英検の問題集を買いましたが、それを使って効率良く、3級合格まで、いけるようにしたいのですが、何か良いアドバイスをお願いします。

  • 英検の勉強の仕方

    こんにちは。 私は今中学3年生なのですが中学卒業までに英検2級、最低でも準2は受かりたいな、と考えています。 英語は小5から習っていて学校の成績はいつも学年1・2です。 英検3級も中1で受かったので私自身も英語はかなり出来るじゃん。などど考えていたのですが塾に今年からいき始めびっくりしました。 自分が思っていたより全然出来ていなくて。。 自分の実力が低いことに気づきました。 そして今年の6月に準2級を受けようと考えているのですが元々勉強の嫌いな私は3級も全く勉強をしていなかったので教本を買っても勉強せず、何しろ準2級は教本の内容も難しいので(3級までのものは解っているとみなしていて)手のつけようがありません。 単語も全然頭に入りません。というか覚え方がさっぱりわかりません;; 学校・塾の勉強に遅れをとらず(部活もあり休みはほとんどありません;)、今から効率よく英検の勉強が出来る方法はありませんか?? もしあったら是非教えていただけませんか? 私の特に苦手なパターン(英検で)は長文読解(4番)、単語並び替え(3番)です。 又、英検だけでなく普通の英語の勉強の仕方でよい方法があったら教えてください;; よろしくお願いします!!!!