• ベストアンサー

私有車の業務使用時の事故について

私有車の業務使用に関する規程の中に、事故発生時の対応として下記の記載があります。 「私有車の業務使用の承認を得た職員が(中略)業務遂行中、事故により第三者に損害を与えた場合には、会社が損害賠償の責任を負うものとする。この場合において、会社は当該車両について加入している自賠責保険及び自動車保険等を第一次的に充当する。」 上記の「自賠責保険及び自動車保険等を第一次的に充当する」とは、どういう手続きになるのでしょうか? どなたか、ご享受願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.2

>会社は個人の保険範囲内で解決できる場合には、会社負担はないということでよろしいのでしょうか? そういうことです。 ただ、業務使用ですので、最終的な責任は使用者である企業が負います。 そのため、私有車の業務使用においては、任意保険の金額を無制限にしたり、 加入の有無を厳格に管理するなどの措置が求められます。 一般的にはその代償として、私有車の使用について、 会社は従業員に対して、それなりの負担をするというのが一般的です。

goman1609
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

その他の回答 (4)

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.5

 つまり「業務使用している私有車の事故については、その私有車が被保険自動車となっている保険を使います」ということです。これが「一時的に充当する」といった文言の意味です。  この一番からだけだと「保険だけで賠償しきれない場合は会社が面倒を見る」と読むことができますが、おそらく「対人賠償・対物賠償ともに無制限」出なければ、私有車の業務使用は認めないといった規定もあるはずです。  両者を総合的に読むと「事故があってもあなたが何とかしなさいね」ということです。

goman1609
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

回答No.4

都合のいい文章ですが、基本的に業務に使用中の事故に任意保険会社は保険金を支払いません。保険契約書を読んでください。 ま、業務上の事故というのを隠してつかうんでしょうが、違法です。

goman1609
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.3

素人ですので参考までに・・・。 個人の契約する保険会社はもちろん通常の運転者の責任として相手に対し賠償するでしょう。しかし、会社にも責任がありますから、保険会社は会社の責任分について会社へ請求するのかもしれませんね。 そして、会社は個人の保険を利用することで、個人契約の保険等級とうの不利益分などを従業員に補填すべきなのでは?と思いますね。 個人の私有車を業務使用するような会社は、比較的小さい会社なのかもしれません。その様な場合には、会社がどこまで負担できるのか、負担しようとしてくれるのかはわかりませんね。

goman1609
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.1

簡単に説明すると、会社は使用者責任として第三者に対して賠償責任を負うが、まずは、その車両についている自賠責保険、任意保険を使用して解決するということだと思います。

goman1609
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 ということは、会社は個人の保険範囲内で解決できる場合には、会社負担はないということでよろしいのでしょうか?

関連するQ&A

  • 私有車の業務中の事故について

    社員が会社の許可を得て、個人所有の私有車を業務用に使用中に自動車事故にあった場合には、当然会社にも賠償責任を問われるはずですが、具体的にはどの様な手続きが取られるのでしょうか? 社員が加入している自賠責、任意保険を使用されることもあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 代車使用中に事故をおこしました。

    1:9の自動車同士の事故をおこしました。自分の車は修理中で代車でした。任意保険で被害者の車は修理しました。任意保険には他車特約は付いていません。自分の自賠責で被害者の治療費も支払われると思っていましたが、代車の自賠責が偽物だから自賠責は使えないと保険会社から言われました。自賠責は本来、代車の損害保険会社を中継して被害者側へ支払われると説明されました。代車の自賠責が偽物だからって自賠責が使えないって事になるのでしょうか?

  •  労働者が業務遂行中 会社に与えた損害について(交通事故など)

     労働者が業務遂行中 会社に与えた損害について(交通事故など) その損害の賠償の上限などを定めた 法律や 労働関係のきまりごとって ないんでしょうか?

  • 保険切れ自動車で会社に出勤中に事故を起こした場合

    自賠責保険や任意保険が切れている自動車で会社に出勤中に自動車事故を起こした場合、 会社が損害を補償してくれるのでしょうか?

  • 業務中の自家用自動車の事故について

     私の会社では、業務の都合で、自家用自動車を業務使用の登録をして使用することがあります。  会社は保険関連業務などをやっているため、業務使用の自家用車は会社の自動車保険に加入することが前提になっていて、事故が起きた際はその保険から弁済等をすることになります。  以前に、業務中で当て逃げ事故に遭いました(普通に走れないぐらいの追突事故)。警察が捜索した結果、幸いにも加害者(ヨボヨボの老人)が見つかり、当然のことながら相手に車の修理代を全額弁済してもらい、事なきを得ました。  今回、相手が見つかったからよかったものの、分からなければ泣き寝入りされ、こちらが修理代を支払わなければいけないところでした。  しかし、その時会社の対応は「自己負担になると思う」との回答でした。  私の車は「車対車」の車両保険しか入っていないため、当て逃げの補償は出ません。社用車もあるため、社用車が事故にあえば会社が修理してくれたとは思います。しかし、業務中の使用にもかかわらず、私に非のない事故で自分が修理代を負担するのは納得がいきません。  加害者が見つからなかった場合、会社へ修理代を請求することは可能なのでしょうか?

  • 私有車通勤は労災の対象になるか

    会社に私有車で通勤している社員がいます。 電車での通勤者と同様、寄り道等しなければ事故を起こした場合に 労災の対象になるのでしょうか? それとも社員が加入している自賠責保険等でまかなうことになるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 日常使用か業務使用かでどう変わるんですか?

    自動車保険の任意保険に加入していますがこの度事故を起こしてしまいました。 幸い大事には至らなくてよかったのですが、保険会社さんがけっこう頻繁に日常使用なのか業務中の使用だったのか聞いてきます。 もちろん日常使用での車で保険の契約時も日常使用で登録しています。 ですがごく稀に仕事で移動に使うこともあります。 状況によっては道具などを積んで仕事場に向かったり、お昼ご飯を食べに仕事仲間を乗せて移動することもあります。(本当にたまにです) もし仮にその時事故を起こしていたらどう変わるのですか?

  • 業務委託配送の仕事中に事故

    業務委託にて配送の仕事をしています。 先日交通事故に遭い、現在休業中です。 自分の車を使っていて、配送中に事故に遭いました。 過失割合は85:15で相手の過失が85です。 ここから質問なのですが・・ 業務委託契約先から休業中の損害金を請求されています。 故意ではなく怪我で働けないのに払わないといけないのでしょうか? 自分の代わりに他の人に業務をしてもらっているのでその人件費だそうです。代わりの人間は短期雇用になるので金額は高額になるとだけで詳細を言いません。 保険会社が言うにはそういった会社に対する保証はしていないと言われました。 こういった場合は休業補償に含めて保険会社に請求出来るのですか? 極端な話ですが現在私は日給1万円で働いていますが、例えば会社と代わりの人間が結託して1日の賃金が5万だと主張してきたら その金額を払わないといけないのですか? 業務委託契約書には、 乙は、本契約又は個別契約に違反し、又はそれらの契約に基づく本業務の遂行に関連して、甲又は第三者に損害を与えたとき、その損害の全てにつき責任を負い、甲に一切の迷惑をかけないものとする。 とあります。 現在会社に対して不信感でいっぱいです。働いた分の賃金も支払われるか心配です。

  • 自動車事故の時の保険について

    この前自動車事故をしましたが、任意保険と自賠責があり、任意保険の会社には連絡しますが、自賠責の会社には連絡しなくていいのでしょうか? 物損事故の場合は両方の保険会社から費用が出るのでしょうか? 自賠責は金額に限界があるので任意保険でまかなうというのは知ってますが、 50万円ぐらいの物損の場合は金額が低いので片方の会社から保険がおりておしまいなのでしょうか?両方に保険費用を毎年払っているのに片方だけというのも おかしい気がします。

  • 自動車事故ではないのですが・・・

    先日、個人経営のペンションにてスノーラフティング体験に参加したところ、事故にあってしまいました。スノーモービル運転手のミスで鼻の裂傷、鼻骨骨折、頚椎捻挫の怪我を負いました。相手方は運転ミスを認め、保険適用する旨を伝えてきたのですが、保険会社のほうから「賠償額の認定は自賠責の支払い基準が広く認められていることから、自賠責の自動車事故と同じ扱いをします(入通院の補償、休業損害補償、慰謝料)」といわれました。 そこでお聞きしたいのですが、 (1)スノーラフティング中の事故でも、自動車事故の扱いと同じという主張を認めてもよいのか。 (2)ラフティング体験の前に、事故があっても損害賠償請求はしないというような内容の「誓約書」のようなものを書いたが、相手がミスを認めて保険を適用しているということは、損害賠償請求できるのか。(後遺障害認定も検討するそうですが、私は逸失損害請求もしたいのです。) (3)このような事故の場合、どこに相談をするべきなのか。(交通事故紛争処理センターや日弁連交通事故センターに相談してもいいのでしょうか。はじめから弁護士に相談するべきでしょうか。) 自動車での事故というわけではないので、どこに相談したらよいのか皆目見当もつかず、精神的に参っております。ご教授願いたいと思います。