• 締切済み

民間企業から消防士への転職

今年の4月に企業に営業職として就職した大卒の23歳です。 入社してからの仕事の内容のギャップ、人間関係の悪さ、ストレスや飲み会など不規則な生活から健康面にも心配が出ています。 私は、もともと体を鍛えることが好きで、さらに人の生命に貢献する「消防士」に現在興味があります。 そこで以下の4点を考えています。 (1)仕事を続けながら消防士を目指す。 (2)仕事をすぐ辞めて消防士を目指す。 (3)仕事をすぐ辞めてアルバイトをしながら消防士を目指す。 (4)仕事を最低1年、もしくは3年続けてから仕事を辞め消防士を目指す (1)が理想だと思いますが....要領も悪く、正直自信はありません。 フリーターになるのは、世間体もあり、いつ合格するかも分からず少し 勇気はいると思いますが.....。 また(2)~(4)に共通することですが、やはり社歴が1年未満だと民間企業への転職は難しいでしょうか(最悪、消防士に合格できなかったことを考えて)。やはり最低1年間は働いていないと厳しいでしょうか。 また、消防士に向いている人、向いていない人などの適正などありましたらよろしくお願いします。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数8

みんなの回答

  • anooooo
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

親しい人間に消防士がいるので参考までに。 >また、消防士に向いている人、向いていない人などの適正などありましたらよろしくお願いします。 ↓ >私は、もともと体を鍛えることが好きで、さらに人の生命に貢献する「消防士」に現在興味があります。 興味がなんでも入り口です。 私の周りに専門を卒業して美容師になり、二年勤めて消防士に転職した人間がいます。彼も最初は同じ動機です。 彼は美容師で働きながら勉強し、試験を突破しました。合格まで一年半位かな?滅多に外出もしませんでしたし、彼なりの覚悟もあったんだと思います。なんでも一緒ですが中途半端だと一生受かりません。消防士を諦めて再就職するときも同じです。 個人的には(4)を薦めます。何時の試験で絶対合格するという目標を設定し、それに合わせ何時で会社を辞めると期限を定めてはどうでしょう。 (2)と(3)は今から逃げ出すだけの術に過ぎません。 楽な状況で挑むより、人間背に腹かえられない状況の方が本気になるものです。 もし(4)の目標期限で合格出来なかったその時に(2)や(3)にシフトするべきではないでしょうか。 >仕事の内容のギャップ、人間関係の悪さ、ストレスや飲み会など不規則な生活 どの職種でも入社前とのギャップや人間関係に伴うストレスはあります。 友人は夜勤もありますが一ヶ月に10日位しか出所?してません。 そう考えると嫌な消防の同僚が出来ても出くわす確立は低いかもしれませんね。 民間企業の転職は私の以前の回答をよろしかったら参考にどうぞ。↓ http://okwave.jp/qa5230729.html

関連するQ&A

  • 民間企業への転職

    20代半ば過ぎ、女です。 呆れられるような世間知らずの質問だと思いますが、お手柔らかにお願いします・・ 現在都内で公務員になって1年目です。 大学3、4年の時は、大学が地方だったこともあり、企業に疎く、「就職したい」という意識がありませんでした。 その時は就職すれば、もう何も好きなことができないような気がして、数年好きなことをして、それから就職しようと考えました。 そして、仕事は小さい規模でのモデルのような仕事をしました。 その間、大企業の方に会うことも多く、「こんなにすごい仕事をしてるんだ」とか「こんなに面白い人が多いんだ」と思うようになり、民間への憧れが強くなりました。 しかし、自分は新卒ではなくブランクもあくため、公務員を志すようになりました。志望動機は省略しますが、職についても志がありました。 しかし・・いざ働くと(不快な思いをさせてしまったらすみません)閉鎖的な環境で、女性は女を捨てているような人ばかり。男性も、夢の実現に燃えてギラギラしている人はいません・・ 今までと違って、仕事が楽しい。とか、周りの人から刺激される。という環境でないことが、息苦しいのです・・ 大企業でバリバリ働いている人にとても憧れてしまいます。 といっても、私の経歴ではそろそろ採用危ういのでは?ということと、漠然とあこがれるぐらいで「こんなことがしたい」というのが明確ではないのです。。 自分でも、「こんなに甘いことしか考えられないのに、どうしたいんだろう」と思うのですが。。 今からでも、何か大企業に転職することって可能なのでしょうか・・?もっと広いフィールドや広い人脈で仕事をしたいです・・ 変な質問ですみません

  • 民間企業で働くのが辛いです

    システムエンジニアの女性です。 30歳になりましたが、民間企業の総合職として働くことに限界を感じています。 もともとのんびり屋で、機転がきかないというか、成果主義、競争、チームプレイでの作業、 そもそもシステム開発や仕事に希望が持てずにいます。 実家の環境が良くないので、一人暮らしをしたいです。 そのためにはお金を稼がないといけないので、生きるために会社に行き続けていました。 でも、年齢的にもそろそろリーダーなどをしないといけないのですが、とてもそんな技量はありません。会社側もリーダーには向かないだろうと思っているようで、今は2年目の後輩と仕事をしています。3か月ごとにプロジェクトを移動することもあります。 現場は綺麗なビルで、とても涼しいし、綺麗な机もあります。 でも、効率よく作業をしたり覚えたりするのが私にはとても難しく、もう嫌だ、もう嫌だという感情ばかりが頭の中を駆け巡ります。 ところで、昔少しだけ付き合っていた、10歳近く年上の彼氏はとある市役所の公務員でした。 一流私大を一浪して入学しましたが、のんびり勉強していたので地方公務員の試験に三度目で合格したそうです。 (ちなみに彼は当時、生活保護の受給業務という、きつい仕事をしていました。) なぜあなたは民間企業ではなく、公務員になったのかと聞いたら、 「僕は要領も良くないし、民間で競争していくような性格ではないんだ。だから自分の適性を考えて、公務員を選んだんだよ」と言っていました。 当時彼は主任でしたが、それ以上の職位に上がる気もないと言っていました。 当時の私はまだ若手(社会人4年目くらい)でしたので、彼の言っていることに対して、 この人は甲斐性なしなのかな、というような見方をしていました。 でも、彼の年齢に近づいた今、やっと彼の気持ちがわかった気がしたのです。 そして私も彼と同じような性格だったことに、気がついたのです。 私は穏やかに暮らしたい。今の生活を維持し、心穏やかに暮らしたい。 今の私は、仕事にも集中できず、つまらない質問をしたりして周りからは使えない人間だと思われています。 正直、職場に居づらいし、最近は今までに感じたこともないような息苦しさを感じます。 これまで努力はしてきましたが、それは、他のみんなに比べたら、企業で生きていくには全然レベルが低いとも上司に言われました。 もう無理だよ、と思い、先週末は一歩も外に出ず、泣いてばかりでした。 この先今の企業にいてもいいことはないと思うのですが、これからどうしたらいいと思いますか? 年齢制限の関係上、もう大卒程度の地方公務員試験は受けられません(大半の自治体が上限30歳なので)。 システムエンジニアとは言うものの、リーダーもやったことがないので、職務経験は乏しく、経験者採用も、面接やグループ討論など、かなり訓練をしないと厳しいかもしれません。 公務員を舐めているつもりではないのですが、私の身内に民間の会社員はひとりもいなくて、 父も叔父もいとこも、全員何らかの公務員です。民間企業が辛くて、転職した人もいます。 資格を取って士業に就こうかとも思いましたが、営業力がないと厳しいと思いますし、興味もそれほどありません。組織に属していたほうが精神衛生上良いと思います。 どうでしょう、これからどういう選択肢を取ればいいでしょうか。 貯金は一千万円近くありますので、一度会社を辞め、一年ほどみっちり勉強して 経験者枠の公務員試験などを受けるべきでしょうか。(親からも、あなたの性格では会社員は無理だと言われたことがあります) 結婚の予定などはありませんし、もし結婚したとしても 何らかの形で社会で働いていたいとは思っています。どうしたらいいでしょう・・・

  • 民間未経験から大企業への転職

    私は現在2年9ヶ月勤めていた役所を辞め、転職活動中です。民間企業への転職の際、公務員で行ってきた経験は業務経験とならない場合が多いので、未経験として第二新卒採用枠で転職活動をしています。しかし、大手企業志望と言うこともあり、未経験だと採用はおろかエントリーさえできない企業が多いです。 そこで質問なのですが、派遣だと大手企業への紹介も多いと聞いたため、派遣会社に登録し、紹介派遣として大手企業に入社し、その後正社員として登用してもらうという方法は可能でしょうか?(派遣と言うと即戦力になり、女性で事務仕事というイメージが強いのですが、私のような4大卒男25歳、民間実務経験なしでは厳しいか?) それが可能であれば、新卒で入社した社員との待遇の差(給料面や昇格等々)はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 民間企業では4年制の専門学校卒の人は

    民間企業では4年制の専門学校卒の人は 大卒と同じ扱いをされているのでしょうか?

  • 消防をやめたいんですが・・・

    理由は多岐に亘るのですが、主に人間関係や自分らしく過ごせないことに強いストレスを感じます。 私は消防に入ってから10年弱で歳は30歳です。結婚して2年目の妻がいます。扶養ではありません。 今転職に向けていろいろな企業の面接に行っています。 面接先でいろいろな話を聞けば聞くほど民間に憧れが強くなっていきます。 尊敬できる上司の下ならば辛い仕事や嫌な仕事でも立ち向かっていけると思うんですが、 今の職場に尊敬できる人はいません・・・それも大きな悩みです。 公務員より民間の方が辛いのはよく分かりますし、10年近くも公務員をしていて民間が務まるか?という疑問も分かります。 でももう30歳に来年なりますし、もうラストチャンスだと思っています。 当然次の仕事を人生最後の仕事とするつもりです。 甘い考えなど到底持っておりませんし、給与が多少安くとも尊敬できる上司の下、やりがいのある仕事をしたいです。 そこでお聞きしたいんですが、私の考え方に何かおかしいところはあるでしょうか? また消防を辞めたり公務員を辞めた方で成功している人、後悔している人、そんな体験談に基づいたアドバイスを頂きたい音と思い相談してみました。 ちなみに妻からの了承は得ています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 公務員、消防士について

    現在高校三年男です。 消防士を目指しているのですが、 1類や2類でいろいろ変わってくるみたいなので、その面で迷っています。 公務員の専門学校に通って、3類、2類の試験合格を目指すか、専門を卒業したのち、 自分なりに勉強して1類試験を目指してみるかで迷っています。 大学は、学力が低く、行けるところが限られています。また、1類を受けるには21歳以上である必要があるみたいですが、 消防学校に入った際、役職などがあるみたいで、その仕事を年上が任されることからいろいろと 苦労するかなー、と考えてしまい不安です。3類から入って、昇級試験などを受けて大卒で消防士になった人たちを、抜かすことも出来るのでしょうか?

  • 民間企業から役所への転職を考えています

    東京の民間企業で働いている26歳の男性です。 最近実家がある香川県での転職を考えており、県庁か市役所に転職したいと思っています。 経験者採用がある役所などは民間企業での経験や年齢を考慮して給与も新卒で入った人より多く貰えて(同じ役所で働く同年代くらい貰えて)、一般採用で入ると例え26歳でも新卒と同じ給与しかもらえないという事を聞いたことがあります。 ちょっと調べてみたのですが香川県は県庁も市役所も経験者採用をしていないので一般採用で受けるしかないっぽいのですが、そうすると自分の26歳という年齢や民間企業で働いた実績は全く考慮されないのでしょうか。 今から入っても新卒と給料同じなら、同じ職場で働いている同年代の人の収入に追いつくことはどうやっても不可能なのでしょうか。 今働いている会社は完全実力主義で、仕事が出来ればいくらでも巻き返しが可能です。 しかし役所などは実力主義とかないですよね。 県庁や市役所などの昇給の仕方が分からないのでそういう所も教えて頂ければ幸いです。

  • 民間・公務員 どちらに就職するのが良いか

    大学を中退してフリーターをしている男です。 このままフリーターを続けるのは良くないと思い 将来について考えています。 今更かよと思われても仕方ないと思っていますが真剣です。 高卒なので、大卒と比べたら劣るのは当たり前ですが ・上級地方公務員(年齢的に上級になります) ・民間企業 どちらを選ぶのが良いのでしょうか? もちろん正解はないのですが 人生の先輩に意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 民間企業から教員を採用

    最近、民間企業に勤めた経験のある人の中から教員を採用しようという動きがありますよね。学校を卒業してすぐに教員になった人と、民間企業に勤めたことのある人では、どんな点が違うと思いますか? 私は現在民間企業で働きながら、教師を目指しているのですが、昨年の試験で(不合格でした)この質問をされました。 よく「社会に出たことがない教師は世間知らずが多い」などと言われますが、面接官が現役の先生方だったため、とてもそんなことは言えず、答えにつまってしまいました。 現役の先生方が聞いても気を悪くされないような回答とはどんなものでしょうか?

  • 民間企業から地方公務員への転職について

    首都圏の地方公務員(都道府県)の経験者採用試験に合格した民間企業に11年間勤めた者です。 年齢34歳、家族妻1人子2人、現在の年収は750~800万円(各種手当て、残業代込み)です。 公務員の仕事に魅力を感じて応募したのですが、面接官にも地方公務員の給与は低いと言われ、実際に転職しようか迷っています。 民間から転職された方や、転職者が身近にいる方など、実態をおしえていただけないでしょうか。

専門家に質問してみよう