• ベストアンサー

次の単語から連想されるモノ [ ヨレ 薄い 透き通る ボコボコ 穴 ]

はじめまして。今、課題で添付した画像のような布を使ってなにか造形物を作らなければいけない状況です。布とは言っても服にするとは限りません。 この生地から何かを連想し、コンセプトやテーマを決めてデザインを出していかなければならないのですが、何にも浮かばず困り果ててます(;´Д⊂)全部使うわけではなく、一枚でも大丈夫です。 生地の特徴は ●織られてる繊維がヨレている ●薄くて透き通る ●表面はボコボコとした感じだが柔らかい ●織り糸がヨレて穴のようになっている この[ ヨレ 薄い 透き通る ボコボコ 穴 ]といったようなモノからなにか連想できることはないでしょうか?ボキャブラリーが豊富な方いらっしゃいましたらお願いします。 抽象的な[形容詞的な]ことでも具体的なことでもかまいません。 ホント困っています(;´Д⊂)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.3

1.黒地 縮(ちぢみ)み織り:縮緬(ちりめん)、ジョーゼット、クレープデシン、纐纈(こうけつ)。  1)ワニなど爬虫類の皮膚  2)白樺などの樹皮  3)カマキリなどの幼虫の巣  4)河口に流れ込んで冷やされ黒色と化した溶岩流 2.チェック地 色格子柄織物:大柄縞=ブレード、極薄織り=寒冷紗、浮織り=繻子  1)正倉院宝物(オリエント文化)  2)アルカイック  2)スコットランド 3.白地 不職布:フェルト、漉き紙  1)カエルの卵  2)生分解性布地の劣化状態 4.三題噺 黒=混沌→チェック=アルカイック文化→白=忘却とタブラ・ラーサ   

その他の回答 (4)

  • lyrics
  • ベストアンサー率74% (169/226)
回答No.5

No.2、4です。訂正になります。 尻目にもかけず→尻目にかけ 少し失礼な物言いになりましたが、幾分かは、私の気持ちもお察しくださいますようお願い申し上げます。 では失礼いたします。

balanbajp2
質問者

補足

暇人なんですね(゜∀゜∀゜∀゜∀゜∀゜∀゜∀゜∀゜∀゜∀゜∀゜∀゜∀゜)アヒャ!!

  • lyrics
  • ベストアンサー率74% (169/226)
回答No.4

こんにちは。 > あ、一応どちらかというとアートよりな作品になります。 でしたら、まずは最初に、上記と > マップ(写真のコラージュのようなもの)を作らなければいけないのですが、 これをきっちりと明記するべきでしょう。あなたしか知り得ない情報ではないですか。ここが一番肝心なところでしょう。 それをせずに、「服にするとは限りません。」ただこれだけを書いているとなると、「服でもいいのですが…」と言外に言っていることになり、表現に語弊があるかもしれませんが、ありきたりな中高生の夏休みの手芸・工作の宿題程度に思う人も私のように出てくるでしょう。 > > > 今、課題で添付した画像のような布を使ってなにか造形物を作らなければいけない状況です。布とは言っても服にするとは限りません。 > > > > いわゆる“芸術的”な作品である必要はなく、衣服のようなごく普通の布製品でもよければ私にも一つ浮かびました^^ > > ちょっとエコにたどりつくまでの連想が多いのでコンセプトの作り方としては参考にしづらいですが、類語辞典の存在を久々に思い出しましたw 私は、あなたがもし参考に(転用)してくれるのなら、その導き方に「飛躍」があっては、その提出の際に指導者から指摘を受けるだろうな、と思ったから私なりに一所懸命考えて辻褄が合うようにできるだけ言葉を繋いで並べたのです。多いのならいくらでも削れるでしょう。 私は、あなたが連想できないとおっしゃり、取り立てて語例を挙げてまで“語彙”を云々しているのを見て、国語的な連想で困っているのだな、と判断したのです。 > 何にも浮かばず困り果ててます 見たままの印象やイメージでよければ、まったく連想できないなどはあり得ないことです。そうではなく、いくつか思い浮かんではいるのだが、アイデアを出してほしいということであれば、質問文にその例示をするべきでしょう。 あなたが参考にならなかったのは事実なのでしょうが、それならあなたが参考にしなければいいだけのこと、真面目に考えた相手に対し殊更に書かなければいけないことでしょうか。それだけではなく、事もあろうに「類語辞典だけは役に立ったw」はないでしょうよ。 わざわざ“国語”カテゴリーに来ておきながら、むしろある程度の“飛躍”があった方がいい、いわゆる直感による“芸術家的イマジネーション”を求めているのだ、となぜ最初に明言しないのでしょう。 私の勘違いもあったにせよ、人の好意を尻目にもかけず一刀両断に切って捨てるあなたの返し方は少し不愉快です。

  • lyrics
  • ベストアンサー率74% (169/226)
回答No.2

こんばんは。 > 今、課題で添付した画像のような布を使ってなにか造形物を作らなければいけない状況です。布とは言っても服にするとは限りません。 いわゆる“芸術的”な作品である必要はなく、衣服のようなごく普通の布製品でもよければ私にも一つ浮かびました^^ > この[ ヨレ 薄い 透き通る ボコボコ 穴 ]といったようなモノからなにか連想できることはないでしょうか? この連想というのは必須なのでしょうか。かなり強引なところがありますが(もしよければ修正してください)、私なりにやってみました^^;直接作品には結びついていませんが、コンセプトには一応たどりついています^^; ・【ヨレ】⇒ヨレヨレ⇒へたる⇒疲れる⇒(体力・気力が)消耗(する)⇒消耗品⇒捨てる⇒使い捨て⇒「環境破壊」⇒『エコ』 ・【薄い】⇒希薄⇒弱まる⇒減衰する⇒少なくなる⇒森林(伐採)⇒二酸化炭素⇒「環境破壊」⇒『エコ』 ・【透き通る】⇒ピュア⇒空気⇒大気⇒汚れ⇒汚染⇒「環境破壊」⇒『エコ』 【透き通る】⇒クリア⇒はっきり⇒あけすけ⇒オープン⇒「公明正大」=お店にやさしい⇒『エコ』 ・【ボコボコ】⇒沸く⇒沸騰する⇒熱⇒気温上昇⇒「温暖化」⇒『エコ』 ・【穴】⇒開く⇒オゾン層⇒「温暖化」⇒『エコ』 コンセプト:「エコ」 テーマ:「地球とお店にやさしい」 造形物:「(透明の)エコバッグ」 エコバッグ 本体―チェック(透明?)の布 取っ手―黒い布 底―白い布 果たしてこんなのでいいのでしょうか?^^; 他の材料を使えるのなら、比較的簡単に作れそうな「布箱」というのもありましたよ^^ http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/818.html > カルトナージュで作る布箱 こんなのは邪道ですが、まずテーマなどを決めてから「連想語」を後からこじつけていく方が楽だと思います^^;その際にはネット上の類語辞典を利用すればやりやすいと思います^^ 失礼いたしました^^;

balanbajp2
質問者

お礼

ちょっとエコにたどりつくまでの連想が多いのでコンセプトの作り方としては参考にしづらいですが、類語辞典の存在を久々に思い出しましたw あ、一応どちらかというとアートよりな作品になります。 まだほかになにか思い浮かばれた方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • sosdada
  • ベストアンサー率33% (265/792)
回答No.1

中国の敦煌や楼蘭あたりに埋葬された身分の高い少女の埋葬時の姿(チェック使用)と、数百年後に発掘されたミイラの姿

balanbajp2
質問者

お礼

身分の高い埋葬者の女性という発想がすごく面白いです すごい納得いく感じでした。 ただ、一つだけ難点を言えば、マップ(写真のコラージュのようなもの)を作らなければいけないのですが、ミイラとかすごくトラウマのような恐怖があって・・・マップを作れるかどうか。。。。すみません。 いったん、どうにかトラウマを回避しつつマップをつくってみようかと思います。

関連するQ&A

  • 次のイメージに合った言葉、何かありませんでしょうか?

    次のイメージに合った言葉、何かありませんでしょうか? 私のボキャブラリー不足で困っています。 「明るい」 「おおらか」 「夢を与える」 「楽しい」 「親しみが持てる」 「ユニーク」 これらの言葉から連想する言葉があれば教えてください。 全部のイメージでも、上記のいくつかを合わせたイメージでもOKです。 パッと思いつくものを、中学生くらいまでが分かる言葉で言うとしたら、どのような言葉がありますでしょうか? 名詞でも、形容詞でも、どんな言葉でもかまいません。 (友人の結婚式でちょっとした寸劇を考えてます。 友人のイメージが上記のような感じなので、タイトルに「OOOな XXちゃん」と付けてみたいと思ってます。 その言葉がなかなか思いつかなくて、皆さんに助けていただきたくて投稿させていただきました) よろしくお願いします。

  • 漢字一文字がテーマの小論文。

    「就職」カテゴリでも投稿したのですが、回答が得られなかったのでこちらで質問します。 漢字一文字がテーマとなっている小論文は、 その文字から連想される言葉でしたら、名詞でも形容詞でも何でも良いのでしょうか? また、具体的な書き方をご存知でしたらご教授下さい。

  • 自作マスクでサージカルマスク並みの性能得るには??

    先月の今頃、読んだ 自作布マスクでサージカルマスク並みの性能を出す方法 を今日調べたら、元々の新聞社などの提供サイトからは削除されている ようなのですが、アメリカが布マスクを国民に提供することが決まって 布マスクも使うからということが大きいのでしょうか? それともこの情報がガセネタのフェイク情報だったのでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。 (`・ω・´) 布マスク、綿とシフォン生地などの組み合わせが効果大 米研究チーム / 2020年4月25日 17時22分 布マスクに高密度の綿と、化学繊維や絹など静電気を帯びた素材を 組み合わせると、空気中のエアロゾル粒子を効果的に除去できるとの 研究結果を米シカゴ大などのチームが発表した。 新型コロナウイルスの感染拡大により、家庭などでマスクを 手作りする動きも広がる中、関心が高まりそうだ。 米化学会発行の学術誌「ACSナノ」(電子版)に論文が掲載された。 研究チームは、直径が10万分の1ミリから1千分の6ミリまでの 微小なエアロゾル粒子を実験装置で生成。さまざまな素材の布に吹き付けて、 布を通過する前後の粒子の数と大きさを比較し、 フィルターとしての性能を調べた。 その結果、最も効果が高かったのは、1インチ(2・54センチ)当たりの 糸が600本程度と高密度な綿の布1枚と、化学繊維でできた薄手の シフォン生地2枚を重ねた場合だった。 実験に使ったシフォン生地はポリエステル9割と、 スパンデックスと呼ばれるポリウレタン1割の混紡製で、 ドレスなどに使われているタイプのもの。 エアロゾル粒子の大きさによっては約99%を除去し、 医療現場で使われる「N95」と呼ばれるマスクに近い性能を発揮したという。 また、シフォン生地の代わりに天然の絹2枚、 綿ポリエステルのフランネル1枚を組み合わせた場合にも高い性能を発揮した。 綿ポリエステルの中綿入りの綿キルト生地は、 1枚でも高い効果が得られたとしている。 チームは「シフォン生地や絹のような静電気を帯びている生地は 静電バリアーとしても機能する」と指摘。実験ではフィルター面積の 1%でも穴があると効果が半分以下に低下したことから 「マスクは使用者の顔にフィットしていることが極めて重要だ」と強調した。

  • 速さを連想させる単語

    速さを連想させる単語をおしえてください教えて下さい! 速い動物や鳥、魚の名前でもいいです。 ひらがな三文字でお願いします!

  • 「秋」で連想するモノ

    秋で連想するモノ(どんぐりや、もみじなど・・・。)を探しています。ポップな絵に仕上げたいので、あまり複雑でないモノが良いです。簡単なモノでいいので、何か思いついたら教えてください。よろしくお願いします!!

  • 「言葉って」 言葉の感じ方、言葉の使い方

    はじめまして。のほほんと申します。20代男性です。 悪文で、かつ分かりにくい質問だと思いますがどうかお許しください。 「質問」 本を読んだり話を聞いている時、みなさんは言葉(単語)をどう感じているのでしょうか?(どう思考している) また、文章を書く時に言葉をどのように使って(使い分けて)いるのでしょうか? 言葉(単語)の意味を捉える(理解する・感じる)ということが私にはうまくできません。 本を読んだり話を聞いている時に、 著者や相手が発信する言葉(単語)が「具体的に」何を表している(指している)のか 私にはイメージできないことが多いのです。 つまり、言葉の意味を明確・的確に捉えることができないのです。 抽象的な文章、熟語(二字熟語・四字熟語)がよくでてくる文章、比喩表現や慣用表現がよく使われる文章を読む際にそれがよく感じられます。 人やモノの名称を指す言葉(名詞など)であればまだ理解しやすいです。 しかし、動作や様子などを表す言葉(動詞・形容詞・形容動詞など)がすっと頭の中でイメージしにくいです。 テーマからそれるかもしれませんが、 高度な(難解、抽象度の高い)本になればなるほど、言葉遊びのように思えてきて、 ますます「言葉というのは何なのか」が分からなくなります。 私は言葉に対して明確さ・的確さを求めすぎなのでしょうか。 言葉というものは本来、もっとアバウトなものなのでしょうか。(アバウトがゆえに他者と考えを共有するのは難しい) たんに勉強不足なのでしょうか。   最後までお読みいただきありがとうございます。 いろいろな方のご意見をお聞きしたいと思っております。 たとえ短い文章でも構いませんので、ご回答していただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 乙女を連想させる単語

    タイトル通り、乙女を連想させる単語を なんでもいいので教えてくださーい! 例えば、妖精とか、リボン、ハートとか 蝶ちょとか・・・ お願いします!

  • 次の言葉から連想されるもの『閉じる、閉める』『開く、開ける』『つなぐ』

    次の言葉から連想されるもの『閉じる、閉める』『開く、開ける』『つなぐ』など 課題でこれらのワードから連想して服や身の回りにあるものに落とし込んでデザインをするということをしています。そこでこれらのワードから何かモチーフというかコンセプトになるものを考えなければならいないのですが、なかなかいいものが浮かびません; そこで知識の豊富な皆様にぜひお力添えをしていただければと思い投稿しました。 ワードは 閉じる、開く、広がる、縮む、止める、つなぐ です。 それに近い感じの動詞でも大丈夫です。 変な質問かとは思いますがなかなかいいのが思い浮かばずに正直困り果ててます。 なにか浮かんだ方いましたらご教授お願いいたします。

  • 次の単語教えてください。

    ドイツ語で「ドイツ」「博物館」「電卓」

  • ピアスの穴、ふさがらないようにしておくモノ・・・。

    仕事の関係で、ピアスをはずさないといけません。でも、聞くところによるとピアスの穴はすぐにふさがってしまうとか。どなたか、ピアスの穴をふさがらないようにしておく、見た目にはピアスをしていないようにみえる透明なピアス(?)のようなもの知りませんか?