後悔する退職願いとは?難しい決断に迷っています

このQ&Aのポイント
  • 新卒で入社した現在24歳の私は、販売の仕事をしていますが、上司との相性の悪さから退職を考えています。退職後は資格取得を目指し、専門学校で勉強する予定です。ただ、具体的に何を勉強するかまだ決めていません。
  • しかし、退職を決意した当初は後悔は感じていませんでした。しかし、勉強先や将来の目標について模索する中で、その当時の退職願いには上司への反発心や当て付けのような部分があったことに気付き、後悔の念が芽生えてきました。
  • 現在、退職の意思は上司や同僚に伝えており、退職の話は広まっていますが、まだ退職願いは提出していません。一般的には退職願いの取り消しは難しいとされていますが、具体的な企業によって異なる可能性もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

退職

よろしくお願いします。 私は今の会社に新卒で入社し、現在24歳で販売の仕事をしています。 しかし、1ヶ月程前に退職したい旨を上司に伝えました。 理由としては、その上司についていけないと感じたのが主です。 退職後は、何か資格をとろうと思い(資格らしい資格を持っていないので)専門学校等で勉強するつもりでいました。 しかし、肝心な何を勉強するかが未だに定まっていません(質問の本質からずれるので退職後の話はここで終わりにします) 本題としては、退職ということに後悔している自分がいるということです、その当時は後悔は感じていませんでした、しかし上記の通り色々模索しているが、以前やりたい事が定まらず、冷静に思い起こせばその当時は、上司に対する反発心や当て付けのような心情が入り混じって起こした行動だったと思います。 また話がずれましたが、質問としては、退職願いは今からでも取り消せるかどうかということです。 そんなの企業によるだろうとお叱りを受けそうですが、一般論で構いません。 今の現況としては、退職の旨を直属の上司に伝えてあり、そしてその上役にまで話は伝わっている状態で、私の同僚、その他従業員の方々も私が退職することは知っています、しかし退職願いはまだ出していません。

  • juv
  • お礼率100% (12/12)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tika777
  • ベストアンサー率48% (27/56)
回答No.1

一般的には退職の意思は口頭で伝えても有効とされていますので、撤回できたとしてもその後が仕事がしずらいような気もしますが。 法律では特別の決めはないようです。ただし判例により、以下の通り相違があるとされています。 退職願はその名の通り、合意により労働契約を解約することを申し込むことです。 退職届は最終的な意思の通告と解されます。 それで両者において何が異なるかというと、一度表明した退職の意思を撤回できるかどうかという点です。 退職願の場合は、会社の承諾権限者が「承諾」する旨を労働者に伝えるまでは撤回が可能です。 退職届の場合は特段の事情がなければ撤回は許されない、というのが判例の主流だそうです。 以上の理由により、現時点で口頭のみなので、会社の承諾権限者が承諾されていなければ、撤回は可能なようです。 けれど、やはり会社によりけりだと思いますので、実際はどうなるかわかりませんが。。。

juv
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 撤回は難しそうですね、とにかく今のうちに聞いてみるしかなさそうです(退職してからでは完全に手遅れでしょうから) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 退職の申し出が出来ずにいます

    退職をしようと決心しました。 それで上司にその旨を申し出ようとしているのですが、はぐらかされて話が進みません。 実は半年ほど前から退職は決めており、去年の夏ごろにも退職を一度申し出ました。 しかしその時は、「まだ次の職場が決まっていないのなら、決まるまでいればいい」と言われ、厚意に甘えることにしました。 でもその後日々の業務に流され 転職活動どころではなくなり、このままズルズルと続けるのはよくないと思い、退職を決めました。 そして2日前、上司に 「いつでもいいので、時間を少し取ってほしい」旨を伝えました。 すると何の話か感づいたようで、苦笑いしながら去っていきました。 それから2日半以上経つのに、時間を取ってくれる気配はなく、なんとなく避けられているような感じがします。 もう少し待ってみるか(そのまま流されそうな気もしますが…)、もう一度時間を取ってくださいとお願いするか、別の上司に掛け合ってみるか、、 どうすればいいでしょうか? 円満に円滑に退職したいと考えています。

  • 退職

    1ヵ月程前に上司に退職したい旨を話しました。 しかし最近退職者が多いため、辞めないでほしいと言われました。でも辞めたい気持ちは変わらないので、そう伝えましたが、のらりくらりとかわされて、まともにとりあってくれなくなりました。WEBの仕事がしたくて、そのために専門学校に入って勉強しなおしたいと話したのですが、「個人でホームページつくればいいじゃない」とか、「仕事の後に専門学校に行けば?」とか、そんなことばっかりで辞めさせてくれません。反論してもお茶を濁すだけだし。なんとかならないでしょうか。

  • 退職したい旨を伝えるにあたって

    ご閲覧いただきありがとうございます。 退職をしたことのある方、どういった形で上司にその旨を伝えましたか? 私の職場では一人ずつ休憩に入ることが多く、なかなか上司と休憩時間がかぶることがありません。 上がる時間もバラバラですし、なかなか上司と2人きりになれることもないです。 でもたくさんの仕事を抱えている上司に勤務時間内に時間をいただいて話すのも気が引けます。 そんなとき、ようやく上司と休憩に入ることができ、私は「今しかない」と思い、「このタイミングで言うのは申し訳ないんですが…」と退職したい旨を伝えました。 すると上司は「それは今する話じゃない。まず社会人として“話があるから時間を作って欲しい”と言ってからするのが筋だ」と怒り話を続けさせてくれなくなってしまいました。 上司の言っていることはもちろん分かりますし、メールでアポを取るくらいしておけば良かったと反省し、謝罪もしています。 ですが2度も3度もそう言われ、「社会人として」という言葉で人としての否定をされてるかのようにも思えてとても苦しいです。 きちんとアポをとってお時間をいただかないといけないとは思うのですが、私なりに考えた上での行動で「筋が通ってない」と不快にさせてしまったので自分のやり方に自信を持てません。 職場で2人きりになることは滅多にないのでメールで、「先日は急に話を切り出して不快にさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。きちんと理由等のお話もさせていただきたいので、お時間をいただけないでしょうか?お手数ですが、宜しくお願い致します。」という内容でアポを取ろうと思うのですが、これもまた非常識でしょうか…。 よろしければ皆様のご意見を伺わせてください。 お願い致します。

  • 退職日について

    転職が決まったので、退職希望日の40日ぐらい前に上司に口頭で退職希望の旨と退職希望日を伝えました。 上司から役員に話がいき、30日前ぐらいには会社からも退職は了承してもらえたのですが、日程についてはどちらに言っても、上司からは「役員に確認して」と言われ、役員からは「上司に確認して」と言われ明確な了承はもらえませんでした。 (その時点では役員は「会社の都合ももちろんあるが、あなたの未来が閉ざされてしまうような事態にはならないようにしたい」と。 上司は、「引き継ぎもあるから延ばしてはもらいたいけど、まぁ1ヶ月前申告は守ってるからな」と言っていました) しかし、唐突に上司から「退職日については了承していない。話は聞いていたが、書面で1ヶ月前に受け取っていないので退職はできない。」と言われました。 転職先へはこれ以上交渉できない状態なので困っています。 労働基準法等で上司がいうようなルールがあるのでしょうか。 何かいまから取れる対策はないでしょうか?

  • 引きとめにあっても退職するには

    私は去年の7月15日付けで退職願いを提出して退職日を延期している者です。 上司Aに当時退職理由を伝え退職願を提出しました。 しかし会社に大きい仕事が入ってしまい責任者もいなくこの仕事をやってから退職してくれないかと言われその仕事を引き受けてしまいました。 当時転職先が決まっていなかったのも引きとめの理由です。 その仕事が去年の11月に終わり、12月に別の上司Bにも今後どうするのかを聞かれ(面談)私としては、3月に退職したいと伝えてありました。 その時の上司Bは、「会社としては今後引きとめをしない」と言っていました。 その後、転職先が決まり3月17日付けで新しい会社の入社も決まり、再度上司Bにその事を告げたら(2月15日)、社長が以前の退職届けを預かっているから社長に話してくれという事で、その事を社長と上司Aに告げたら(2月16日)、社長が「4月に昇給するから考え直せ」・「新しい会社の方もキャンセルしろ」と言われ困っています。 ・私は再度、退職届けを提出した方が宜しいのでしょうか? ・日程について細かい話をもう一度上司と相談しなければでしょうか? (今現在上司A・Bどちらの部下かはっきりしない状況) 新しい会社にも迷惑をかけたくないのでどうしたらいいか悩んでいます。 長文で申し訳ございませんが、どなたか教えて下さい宜しくお願い致します。

  • 退職経験のある方

    私は今年で24歳です。 この春に学習塾に就職したのですが、当たり前のサービス残業、休みなし、上司からのプレッシャーで心に限界がきて、心療内科に通院中です。 いろんな人に相談し、退職することを決め、その旨も伝えて、7月末までということになっています。 今は退職したあとの生活というものにかなり不安を感じており、実家に戻るのが得策ではないかとも考えています。 三ヶ月で退職は傷になりますから資格でカバーするしかないと考えており、自分のメンタルヘルスも見ながら簿記の勉強をしていこうと思います。 今は会計に興味があり、その道に進もうと考えているのですが、これも皮算用で、実際こうもうまく行かないと思います。 退職経験のある方、退職されてから、次の仕事までの生活、メンタルヘルスなどはどのような感じでしたか? またその時の不安や、心の糧になったものも教えてください。 今の私はとにかくこの業界から抜け出したいという一心なのです。

  • 退職について

     現在働いている職場を辞め、転職する予定です。友人からの誘いがあり、転職先はすでに決まっているのですが、転職先から早めに来て欲しといわれています。しかし、現在の職場の上司に4月いっぱいで退職したい旨を伝えた所急すぎると言われました。来年ならばまだいいけれど、ただでさえ忙しい職場なのでいま抜けられると困るそうです。転職先も来年まで待つことは当然できず、退職できなければ、今回の話はなかった事になってしまいます。きっちりと辞めるためには、どうしたらいいでしょう。

  • 後味の悪い退職・・・諦めるべき?

    最近、1年近くお世話になったバイト先を辞めたのですが、繁忙期の人手が足りない時期に急に(辞める一週間前)上司に辞める旨を告げたため、円満な退職が出来ませんでした。辞めることを伝えたとき、上司には「なんで早く言わないの」「周りに迷惑をかけて辞めるんだね」と嫌味を言われました。 辞めた理由は、資格勉強に専念したかったのと仕事ができずに周りに迷惑をかけていたからです。 特に、退職の日に忙しい時に急に辞める後ろめたさから、上司や同僚に挨拶をせずにそのまま帰ってしまったのが、更に印象を悪くしたようです。 次の日に上司に謝罪のメールを送りましたが、無視されてしまいました。 後日菓子折りをもって店に挨拶に行きましたが、上司には会えず・・・。仕方なくメールでお世話になった旨を告げましたが、それも無視されたままです。 個人的には、仕事ができない自分を厳しく叱りながらも、愛情をもって指導してくれた上司なため、このような形で終わってしまうことが残念でたまりません。それもすべて自分で招いた事態であり自業自得なのは承知の上なのですが・・・。 日増しに一生懸命教えて頂いた恩を返せないまま辞めてしまった罪悪感と、自分への自己嫌悪で、毎日涙が止まりません。 円満とはいかないまでも、お世話になった上司から最後に一言貰いたかったのですが、これ以上しつこく連絡するのも向こうにとって迷惑かなとも思うのです。 非常に後味が悪い終わり方となってしまいましたが、もう諦めるべきでしょうか・・・? 拙い文章で申し訳ございません。 ご回答をお願いします。

  • 退職したいのですが

    退職を決め、上司に辞意を告げようと考えていた矢先に自分の大きなミスが発覚しました。 ミスの責任を放棄して退職するつもりはありませんが、いずれ事後処理が済んだ時点(最短でも半年はかかりそうです)で辞めようと思っていることを今の段階で上司に伝えても良いものでしょうか。 今辞意を伝えれば無責任な人間だと思われてしまうのでしょうが、自分としては今回のミスとは関係なく長い時間を掛けて出した結論です。既に現在の仕事に対するモチベーションを失ってしまっており、もう一年以上も精神的に苦しい状況が続いています 自分の心情を上司にはっきりと伝えてしまって少し楽になりたいと思うのですが、やはり少なくともミスに対する自分の責任を果たすまでは控えておくべきでしょうか。 ご意見をお聞かせ願えれば幸いです。

  • 退職を申し出るタイミング

    四年前から正社員で転職をした40代後半の独身女性です。 前職は二十年近く働いて来ましたが自分の浅はかな考えで退職をしました。今の環境よりはずっと良く働き易かったので、後悔はしたく無いですが何故もう少し踏ん張らなかったのか、と思います。今の仕事が順調で有ればそんな気持ちにはならないと思います。 今また退職をして、次は無いと思います。 と言うより、もうフルタイムでは働きたく無いと思っています。 精神的に弱いので、今からまた一年生で頑張る事は今以上に辛くなると思うからです。 しかし今の職場の上司は私が思うのに、私に期待や信頼をして頂いてるように思います。 私もそれを裏切らないよう、私なりに精一杯やって来たつもりです。 それも有って退職願いを言い出せずにいます。 入社した当時は円形脱毛症にもなりました。 人間関係にも私なりに気を使い、合わせて来たつもりです。 でも今は上司の性格や、仕事の煩わしさが、苦しくて仕方ありません。 仕事中に涙が出る事があります。 今辞めて家に居ても、親との摩擦にストレスも溜まるでしょう。 この年齢で親に心配をかけて、申し訳なさで一杯です。 年齢や今のご時世に、 時間給での仕事も見つからないかもしれません。 そんな色々な不安を抱えて退職願いを言い出せ無い状態です。 退職をしたら前みたいにもう少し頑張れば良かったかもと、また後悔をするかもしれません。 こんな生き方しか出来ない自分自身が悲しく 情けないですが 私の気持ちを理解して下さる方 何かアドバイスを頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう