• ベストアンサー

教えてください

neterukunの回答

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.11

ご機嫌いかがですか?neterukunです あのね、これだけだと本当に愛情表現なのか からかいなのかわからないんです。 言い方にもよるだろうし、愛情表現ならずっとそんなことぱ連発するって言うのはなんとなく無神経な気もしますしね、これはご自身でそのニュアンスを つかんでいただくしかないんです。 私は一読して彼が貴方に愛情があるようにはとても思いませんでしたよ。ですが、そうだという方もいらっしゃるんでびっくりしたんです。 いいですか、あなたは焦りだけあって何も行動していないじゃないですか?その言葉が愛情だといわれたら行動して からかいだといわれたら行動しないつもりですか? 関係ないと思いません? まず何したらいい?近づくよね携帯の番号聞くよね 食事さそうよね、そういう前向きな行動をなぜしないんです?ハートをゲットするための行動でしょ。 「今度メアド変えたんです、メール送っても良いですか?」とかいくらでも結果を恐れずに前進するということ忘れてませんか?冗談で返されるかしないかやってみないとわからないじゃないですかそんな起こりもしないことを なぜおそれるんです? 不安よりまずどうなりたいかを先に考えて行動しましょうよ、有利とか不利とかはそのあとですよ。 今のままではやる前から気持ちが負けてるよ。 しっかり!がんばってください。⌒(*^∇゜)v

関連するQ&A

  • 職場恋愛、初めての片想い

    職場の先輩に片想いしてます。 わたし(20歳女)、先輩(24歳男)です。 わたしは新卒で入社したばかりなのですが、年上の先輩に恋してしまいました。彼は独身ですが、彼女がいるかわかりません 。 わたしは、彼氏がいたことはあるのですが、今まで数回遊んで気があった男性とつきあってきたので、きちんと片想いしてアプローチしたことがありません。 先輩はわたしと基本お仕事の話しかしませんが、お仕事関係のおもしろい話や、わたしが聞いたことなどはプライベートの話も話してくれます。嫌々ではなく、向こうも楽しそうに話してます。 この間、先輩は仕事を終わっていたのに、一時間もわたしとふたりきりで休憩室でお話をしてくれて、そのあと、同期の女の子が仕事が終わりその子とわたしが一緒に帰ろうとしたとき、その女の子も交えて3人で連絡先を交換しました。(先輩がその女の子を好きになるということはないと思います) そのとき、一時間話してからのタイミングで連絡先交換だったので、わたしは、もしかしたら少しはいい雰囲気になったのでは?と思いました。 しかし、それから連絡がくることもなく、仕事以外の話をすることもなく、平和な仕事仲間です。 ここから、わたしが思うには (1)職場の仲間として普通に仲良くしたいから、わたしの話につきあっただけで、恋愛対象としてはなし (2)わたしのことは恋愛対象としてはありで、話してて楽しいが、職場仲間として無難につきあっている のどちらかだと思います。 ここで聞きたいことは、 (1)普通、恋愛対象でない職場の女と一時間も話をするのか (2)もし恋愛対象に見られているとしたら、どのようにアタックしたら良いか ということです。 ちなみに職場環境で若い人は、わたしとさっきの女の子と先輩だけです。(他にも上司で先輩と同年代の女性がいますが、先輩と上司は仲良くないです) また、先輩はだれとでも愛想良く話します。(こんなに長話はしないと思いますが) アタックは、彼に迷惑をかけたくないし、職場の空気も悪くしない方法が良いです。 職場のことなので、相手に気持ちがばれて、相手がわたしのことを恋愛として無しだったとして、気まずい関係にはなりたくありません。 どのようにしたら良いでしょうか。

  • あと一歩??恋愛相談です

    職場の先輩に片思い中でしたが、先輩から最近アプローチがあります。 多分、自惚れではなさそうで、お互い気になっているような感じです。 ただ、私の方が恥ずかしすぎて、避けているんです。 色々と、誘ってくれるんですが、断ってしまいます~(・・;) 私の方から、何かしないとこのまま先輩の私への興味が終わってしまいそうです。 そこで、いつも先輩に色々してくれて嬉しいので、私も先輩に何かお返ししたいです。 って言うのはどうでしょうか? また、一歩踏み出す行動で何かアドバイスありますか?

  • 同じ部署で私が同期の女の子に片想いしてると囃し立て

    私は6月採用で働いているのですが、同じく入社した同期の女の子に片想いしてると先輩に囃し立てられ、 同期と仲良くなる前に仲良くなるための取りつく島を奪われ、他の同僚と飲み会に行ってもその女子に話しかけづらくなりました。 職場は社内恋愛禁止だし、囃し立てられるしで 表面的な付き合いだけにとどめるようになり、 同じ部署に同期は3人しかいないのに これから先どうやっても同期と仲良くなる自信がありません、 これからその女子も含めた同期に対してどう接したらいいのでしょうか?

  • 友達から恋人へ

    23歳の♂です。彼女いない歴が年と一緒です。 今職場の同期の女の子が気になってます。 その女の子とは友達としては仲が良く。二人で買い物行ったり、グループでは毎回遊んでる仲ではあります。 自分は日頃見てきた彼女の事を徐々に可愛いと思えてきて、最近恋愛感情がでてきたんです。 周りからは「二人はお似合いだよ。付き合えば」、「普通に見たら付き合ってるように見える」二人と仲の良い女性からも「○○(彼女)にアプローチしちゃいなよ」なんて、冷やかされてきましたが、彼女は「無理無理!こいつ恋愛対象じゃないから」なんて日頃から否定してます。 でも脈があるかな?って事も何個かあって。彼女が自分の後輩からアプローチ受けて振った際に、「○○先輩の事好きなんですよね?」って後輩が彼女に言ったら、「好きだよ。」って言ったらしいんです。でも後から本人いわく友達としての意味だったらしいですけど。 あと自分が海外旅行行った時に、彼女が欲しいって言ってたキーケースのお土産を買ってきたら。 「嬉しい。○○(自分)と付き合っちゃう」なんて言われて、ジョーダンでも好きな人に言われてドキっとしました。 こんな感じですが、彼女と付き合える可能性はあると思えますか? 友達から恋人になるのは結構難しい事に思えます。

  • よく分かりません

    社会人2年目の男です。 同じ職場の同期で、年下の女の子が居ます。 飲み会での話しなのですが、席の近かったその子と男の先輩(Aさん)、そして私とで話している中で、その子から「☆さん(←私)は恋愛対象ではない」とはっきり言われました(苦笑 その女の子は今まで彼氏が居たことがないそうです。 数回のアプローチは受けたことはあるらしいですが、どの人も好きになれないタイプだったらしいです。逆に好きになった相手が居ても、嫌われたりすることを考えると、諦めようと思うそうです。 そんな中でも、休日に暇だったりすると時々寂しいみたいなことを言っていました。 それに対して、Aさんはとりあえず誰かと遊びに行ったらいいよと勧め、「例えば、☆と出かけるとか」と言いました。すると、その子に「☆さんは嫌いじゃないですけど、(恋愛対象じゃ)ないです」と言われました。ちなみに、Aさんは恋愛対象になるらしいですが、彼女がいるからダメですねとも言ってました。 そのようなことを言われて、すこし凹んだこともありますが、ちょっとその子のことが気になってしまって・・・ 普段共通の話題で盛り上がったり、職場でボーリングに行ったときは「心細いので一緒のチームにしませんか」と言われたり、傘忘れの時一緒の傘に入って帰ったりとかもあったのですが・・・ 恋愛対象じゃないってハッキリ言われてしまったので、そうなのでしょうが、ここから対象になるのって難しいでしょうか?皆さんのご意見おまちしております。

  • 先輩は恋愛対象外?

    私は今サークルの後輩に片思い中です。 後輩っていっても、私は1年のときにダブったからその彼にあったときにはすでに同じ学年でした。 彼とはもう3年くらい友達で、2人でよく遊んだりご飯食べたりお酒飲んだり、すごく仲良くしてます。 電話とかメールとかもほぼ毎日するし、お互いに冗談で好きだよとか言い合ったりしてます。私が好きっていうと、どうせ男としてじゃないんでしょとかいってすねたりもします(笑)とか、彼が私に好きっていってきたときに、どうせ冗談でしょっていったら、好きじゃなかったらこんなに電話とかメールとかしないしっていってきたりします。 他にも落ち込んだときにはお互い励ましあったりもしてすごくいい感じです。 だから、脈ありかなとか期待してたんです。 でも、1週間前に飲みに行った時に、一般的に先輩っていうのは恋愛対象として見ちゃいけない気がするって言われました。 これって、私のことはやっぱり恋愛対象としてみれないってゆうことですよね? それだけじゃなくて、時々、誰か女の子紹介してとか言ってきたりします。 やっぱり私は恋愛対象外なんでしょうか。 どうしたら恋愛対象としてみてもらえるんでしょうか。 すごく悩んでいます。みなさんのご意見お待ちしてます。

  • どうしたらいいのでしょう。

    かれこれ半年以上片思いです。相手は吹奏楽で同じ楽器を吹いている上級生です。すごく仲良くしてもらっているし、同期からも仲いいねって言われてます。何度となく、付き合ってるんじゃないの?とか、どんな関係なの?って聞かれます。私は冗談めかして、付き合ってなんかないよ~とか言ってしまいます。同じ楽器で、これからも一緒に活動していくと思うと、告白しちゃったら気まずくなる気がして何も言えません。二十歳にもなって彼氏ができないのに焦りも感じつつあります。相手は、私のことを嫌いではないみたいですが、恋愛感情を持つにはいたらなそうです。最近はあきらめたほうがいいかもって思ったりしてます。経験がないのでホントにどうしたらいいかわかりません。皆さんにアドバイスをいただきたいです。

  • 男友達から恋愛対象

    男友達から恋愛対象 大学2年生です。サークルの同期に、気になる子がいます。 サークルでは、同期たちとも一年以上の付き合いになり、やっと本当に仲良くなってきたな~と思っていたのですが、僕の代の唯一の女の子があまり同期に馴染んでいなかったので、機会をみつけて話すようにしていたら、思いの外(少なくとも僕にとっては)波長が似ていて、現在ではたぶんお互いに一番話す同期になりました。 で、まあ幹部に向けて、同期として仲良くやっていけたらいいな位に思っていたのですが、 最近になって「気になって」いることに気づきました。 まだ好きというほどではありませんが、彼女という人間に惹かれつつある…ってことです。 とりあえず友人として、もっとよく知りたいな~と思って、夏休中に外部の練習に個人的に誘ったりするつもりです。(ここまでは相手が男友達でも変わらないです)まあ了承してくれるかどうかはわかりませんけど。 ただ、たぶん僕はいま彼女を微妙に恋愛対象として見てます。薄い片思いくらいにはなってるのかな? でもよく、「男友達は恋愛対象にならない」とか言いますよね?というか、妹が言っていました。 友達として距離を詰めていくのは間違っているのですか?>< 自分の方からの片思いからチャレンジしたことがなくて、しかも恋愛経験も少なくてよく分りません…できれば女性の方、教えてください。

  • これってもしかして嫉妬?

    職場に好きな男性の先輩社員がいます。私の片思いですが、相手も優しく接してくれて楽しく過ごしていました。 ところが、私の同期の男性と私が一緒に仕事をすることになったときから、態度が冷たくなった様に感じます。それまでは、分からないことを聞くと優しく教えてくれたのに、今は「適当でいいよ」みたいに素っ気ないです。 同期には彼女がおり、私も先輩以上に素敵だとは思っていないのですが、気心がしれていて緊張しないので会話が弾みます。一方、先輩は素敵すぎてドキドキしてしまい上手く話すことができなくなってしまいます。 先日に至っては、同期と話していただけで人前で先輩に声を荒げて叱責されました。先輩は厳しい人ですが、仕事中の私語は確かに悪いとしても、正直やりすぎです(私と先輩で私語は普通でした)。これってもしかして、嫉妬も入ってるんじゃ?と思ってしまいます。おそらく、先輩もやりすぎたと自覚してると思うのですが、分かりません。 なんとか誤解を解いて、先輩といい関係に戻したいです。まず先輩と私は付き合っているわけではないので、あくまで自然に同期に気はありませんと伝える上手な方法はないでしょうか。 怒られたことについては、不真面目な態度で仕事をしてすみませんでしたと改めて謝った方がいいのか、何事もなかったかのように仕事に戻ればいいのか、もう嫌われちゃったかと思いましたよ~(笑)と冗談に持ってけばいいのか…もう先輩にあんな態度はとらせたくありません。同期と態度を差別化すればいいのでしょうか…。 本当に、先輩に嫌われてしまったかもしれず悲しいです。どうか良きアドバイスをお願いします。

  • 同じ職場の先輩に今片思い中です。

    同じ職場の先輩に今片思い中です。 先輩とは10歳年の差があります。 同じ職場で働きだして半年経つのですが、まだ先輩のアドレスを知らないので聞いてみたいのですが今さら聞くのも変に思われそうでなかなか聞くのをためらってしまいます・・。(携帯番号は知っています。) 急に年下の子からアドレス教えてくださいと言われたら気があるのかなと感じますか? 実際にアプローチした方やされた方がおられたらお話を聞きたいです。