• ベストアンサー

映画館の仕組み?

何十年ぶり映画を見に行きました、昔の映画館は頭の上を後方から光の帯がスクリーンに映像を映していましたが、今は違うようですね? 不思議に思いました、どのようになってるのでしょうご存知の方教えてください、宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

今も同じはずですよ。 客席後方の映写室からスクリーンに映し出しています。 今も多くはフィルムを使用していますが、中にはデジタル化された映画館もあります。 https://qqweb.jp/QQW/STATICS/it/ittrend/79_dig.html http://tokyo.usembassy.gov/j/p/tpj-20071127-82.html

akiatom
質問者

お礼

私の思い違いでしょうか、今度しっかり観察してみます有難う御座いました。

その他の回答 (2)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.3

昔ほどほこりが舞っていないから光の筋がわからないのかもしれませんね。  プラネタリウムなどで上映される作品もデジタル化されて、複数のプロジェクターを使用して、ドーム周辺から投影しています。

akiatom
質問者

お礼

今度しっかり観察して見ます有難う御座いました。

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.2

今もシネコンを含むほとんどの映画館は、客席後方上部から映像をスクリーンに投影しています。3D映画も同じです。 この窓が小さかったり、奥まっていたりしたので、見えなかったのではないでしょうか。 ただスクリーンの裏側から投影する方法もあります。この方式の映画館が有るのかどうかは不明ですが、この方式は昔から存在しています。

akiatom
質問者

お礼

そうですか今度しっかり観察してみます有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 昔の映画の映像の方が「映画らしい」のは?

    ここ20年においての映画における映像の変化について質問です。 今の映画の映像は昔に比べ、具体的に何が変わったのでしょうか? たとえば「ダイ・ハード」第1作目と、今度公開の「ダイ・ハード4.0」では全く違いますよね。 これは主観ですが、私は昔の映像のほうが「娯楽」な感じがして映画っぽいと思います。 ターミネーター然り、ロッキー然り、バットマン然り・・・・・・。 カメラの発達がその理由でしょうか? 「リーサルウェポン」「ランボー」の頃には レトロと言ったらいいのか、モダンと言ったらいいのか、 どこか古臭くて親しみやすい雰囲気が漂っていたような気がします。 そんな撮り方が今なくなった理由もご存知の方、教えていただけると嬉しいです。

  • 映画のタイトル

    すごーく昔、テレビで見たのですがタイトルが分かりません。 ストーリーも実はよく分からないのですが、海のきれいな小さな島に子供たちがいて、その子供たちが、島に来た大人を次々殺してしまい、その死体でおもちゃの様に遊ぶ・・・・といった残酷というよりなんとも不思議な映画でした。 映像だけが頭にこびりついて離れないのです。 これかなぁ と思いついた人教えてください。

  • ドキュメンタリー映画の名前を知りたいのですが

    動物が獲物を捕獲する瞬間の映像や、自然の不思議な映像など集めたドキュメンタリー映画を探しています。 数年前にいくつか出ていたと思うのですが、名前がわからなくて。 ご存知の方おしえてください。

  • シネコン方式ではない昔の映画館

    こんにちは。閲覧ありがとうございます。さて、現在の映画館は全国のほとんどがイオンなど大型のショッピングモールでいわゆるシネマコンプレックスの劇場だと思います。私が住んでいる地域も昔は、松竹や東宝、東映といった映画館が商店街にあり、スクリーンの数はひとつかふたつ、座席の指定席でも入れ替え制でもなかったと聞きます。私は現在20代ですが、以前父に映画を見に行くと行ったとき、送り出す父は「映画の内容が一回でわからなかったら二回観たら?」といっていたのを覚えています。後から聞くと、どうやら映画館は未だに、ひとつのスクリーンで1日中同じ映画をしていて、1回の料金でいくらでもいてかまわないと思っていたそうです。私の近所の映画はもうそういう方式の映画館はなくなりましたが、県外の映画館では未だに昔の方式の映画館はあるのでしょうか。また、現在では基本的に新作映画しかしませんが、公開から数年たった映画ばかりを公開する映画館もありましたよね。まだ、そういったところもあるのでしょうか。  それから、現在では映画もデジタルの時代になってDVDのようなディスクを機械に入れてスクリーンに映しているといいます。私が小さい頃、まだフィルムの時代だったので、上映中に後ろを見ると光出ている小窓から映画技師がのぞいていて、画面の右上に黒い点が一瞬現れるとそれを合図に映画技師の方がフィルムを変えていたと思います。もう今はそのような方式はなくなったのでしょうか。  昔懐かしい、ノスタルジーあふれる映画館に久しぶりにもし可能ならそこでもう一度観てみたいと思い質問しました。ご存じの方がいれば、ご回答よろしくお願いします。

  • 「ボディガード牙」という映画について。

    こんばんは。 かなり昔の映画なのですが、1973年の千葉真一さん(当時)主演の「ボディガード牙」という映画の映像化されたものを探しています。 ネット上にあるDVD、もしくはツタヤにあるよなど、ご存知の方いらっしゃったら教えてください!!お願いしますTT

  • 映画館のスクリーンについて

    はじめまして。 最近気になっていることがあるんです。 日本で一番大きなスクリーンの映画館ってどこの映画館かご存知の方いますか? スクリーンの大きさについて書いてあるHPが見つかりません。 ご存知の方がいらっしゃったら是非教えて下さい!

  • うろ覚えの映画の題名

    映画のDVDを買おうとしていて ふと昔観た映画を思い出し、懐かしくなったのですが 題名はまったく判らず、内容もうろ覚えでして キーワードを検索しても見つからなかったので こちらで質問をしてみようと思いました ・サンタクロースが出てくる映画だと思うのですが もう、15年とかそれ以上経っていると思います… どのようなストーリーかは全く覚えていません サンタクロースが空を飛ぶために、 確か、赤っぽい?堅そうな飴をぼりぼり食べていたと思います この飴?のようなものを食べると空を飛べるという設定だったと思います 映像はカラーでした、飴のようなものも少し発光しているような処理が されていたと思います、本物のトナカイ2匹とサンタクロースが 向かいあっている映像もあったと思います。 最後のほうにその飴をもりもり食べて…たような ・映画?短編集?? 短いお話が何作か連なっていた中の一つだと思うのですが 何かのきっかけで命を数個手に入れた男が 死んで生き返るのを繰り返すパフォーマンスで お金を稼ぎ、最後に棺桶?箱に入って 土の中に埋めてもらって、今までの死んだ回数を思い出したら 今が最後の命だと気がついて、助けてみたいな事を言いながら 映像が終わりました これだけしか覚えていないのですが… 特にサンタクロースの方は 前々からふと頭に上るのにまったく覚えていなくて 気になっています もし分かる方がいましたら教えてください、お願いします。

  • この映画を探しています!

    以前、何かの映像で予告を見たのですがタイトルなどを見逃し、 気になっている映画があります! 覚えてる範囲で予告の内容を書きますので、 分かる方がいたら何の映画か教えて下さい! 映画は、外国のです(もしかしたらまだ公開されてないかも?) 夜、10歳くらいの男の子が自分の部屋で、 アメーバかスライムのような謎の半透明物体を不思議そうに眺めてて、 小さなガラスの板のようなものでその物体をつついていると、 謎の物体がガラス板のようなものを体に取り込んで、 緑か青に輝き始めて、 男の子が驚き、 物体はまばゆい光を放つと、 町中が一気に停電する・・・・・・ こんなシーンが流れていました。 何の映画かわかる方がおりましたら、 教えてください!

  • 太陽の写真

    太陽を撮った写真や映像を見るたび、不思議に思っていることがあります。 それは、太陽が発する光が、必ず、放射状の6本の光の帯になって、写っていることです。 8本や10本のものは見たことがなく、どんな写真も映像も、必ず6本の放射状になっています。 * ←このような状態です。 なぜなのでしょう?どなたか、お教えください。

  • 映画のタイトルが知りたい!!

    今から25年前くらいの夏に、テレビで洋画を見ました。帰宅したら偶然放送していたのですが、その映画が未だに頭から離れなく、どうしてももう一度見たいのです!ご存知の方がいらっしゃったら、是非教えて下さい。内容は、不思議な鏡のおかげで主人公の女性が、自分だけいつまでも歳をとらないでいるのですが、最後は、その鏡に本当の自分が写し出されてしまうという内容でした。他の事は何も覚えていませんが、もしヒントでも教えていただけたら嬉しいです。何卒よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう