• ベストアンサー

バスケのルール、教えてください。

バスケの3秒ルールにおいて、オフェンスのスローインのとき(タイマーが動いていないとき)に3秒区域にいるのは3秒バイオレーションの対象になるのでしょうか? また3秒区域から出るときにエンドライン方向に出るのはありなんでしょうか?まーあんまり意味ないかとは思いますが、 詳しい方是非宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitt323
  • ベストアンサー率43% (36/82)
回答No.1

現行ルールでの3秒ルール(第28条)によると、 「フロント・コート内でライブのボールをコントロールしているチームのプレイヤーは、ゲーム・クロックが動いている間は、相手チームのバスケットに近い制限区域内に引きつづき3秒をこえてとどまっていてはならない」 とあります。 この条文のとおり、ゲーム・クロックが止まっている間はこのルールは適用されませんので、制限区域(いわゆる3秒区域)にいても構いません。また、よくこのルールを読まれればわかりますが、バック・コートにボールがあるうちには3秒も適用されないのです。 3秒ルールを逃れるためにエンドラインのアウトに出るのはかまわないと思います。以前は「プレイヤーはコートを離れてはならない」と、故意にコート外に出ることを禁じた(走った勢いで出てしまうような場合は別)ルールがあったのですが、現行のルールにはこれは削除されています。

nakajimako
質問者

お礼

いち早い回答ありがとうございます。 なるほどですね、ゲームクロックが動いている間と明記されているのですね。次の試合で試してみます。 またエンドラインについてもご指摘いただきありがとうございます。 分りやすく親切な回答をこんなに早くしていただき本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 3秒ルールのスローイン位置について

    バスケットで3秒バイオレーションが起こった後にデフェンスをしていたチームがスローインをする場合、フリースローラインの延長線のアウトからスローインしていますが、その場所からスローインするということを競技規則のどこで指定している分かりません。 規則の読み込みが甘いのかもしれませんが、どなたか規則書の何ページに書かれているか教えてください。 エンドラインからスローインにならない理由が分からないのです。 宜しくお願いします。

  • バスケのルールについて

    恥づかしいことに、バスケ歴が3年あるのに、 ルールを完璧には把握していません。 ルールを教えてくれる方、またそれがわかるHP等 教えてくださる方宜しくお願いします。 自分が知りたい事は、主に次のような事です。 ・ファウルの時の、審判の合図(手による)の説明 ・オフェンスファウルとディフェンスファウルが微妙なとき、 どうやって判断するか

  • アメリカンフットボールのルール

    アメリカンフットボール(NFL)が好きなのですが、このような状況のとき反則は取られるのでしょうか? 私はアメフトを経験したことがありません。が 、このようにルールを理解しています オフェンスが攻撃をしたときに、スクリメージラインから、パスのときも5ヤードまでは、ディフェンス(特にディフェンシブバック)はワイドレシーバーをバンプ(プレス)して、攻撃のタイミングを遅らせることができる。 ←オフェンスの選手に接触することができる これをディフェンスが、5ヤードを超えてオフェンスがパスを選択したときに オフェンスに接触したら、イリーガルユースオブハンズ、    (ディフェンスのパスインタフィアランス、 ホールディングは今回無しとします。) を取られますが、  オフェンスが、敵陣5ヤード以内に入って、攻撃をしたとき、ディフェンスは5ヤード以内だから、エンドゾーンでもバンプができることになりますが、できるのでしょうか? もうひとつ疑問がありますが、 オフェンスラインの人は、パスプレイの時スクリメージラインを超えてはいけないと思いますが、ランプレイのときはスクリメージラインを超えて、リードブロックなどにスクリメージラインを超えてブロックに走ります。 どうなったら、オフェンスラインはダウンフィールド?に進めるようになるのでしょうか?(オフェンスがランプレイを選択して実行したときに、どのようなルールにのっとりオフェンスラインがダウンフィールドに侵入できるのでしょうか)? パスプレイを選択しているのにクオーターバックが、スクランブルで走っていったときはオフェンスラインは何を確認して、いつからダウンフィールドに走れるのでしょうか?  分かりにくい質問で失礼しますが、よろしくお願いします。

  • ミニバスのルールについての質問です。

    ミニバスのルールについての質問です。 30秒バイオレーションについてです、娘がミニバスを始めました、試合観戦しているのですが30秒タイマーのリセットはシュートがリングに当たらなくてもミニの場合リセットしているのですが、ミニのルールブックでもシュートがリングに当たらない場合リセットされないと記載されていたと思うのですが? 県A級公認審判の方に聞いたら、ミニはシュートをうった時点でリセットになりますと言われたのですがどちらが正しいのでしょうか?

  • 3秒ルールの適用

    3秒ルールの適用について教えて下さい。 ルールブックでは、 ・フロントコート内でライブのボールをコントロールしているチームのプレイヤーは制限区域内に3秒超えてとどまってはいけない。 とあります。 しかし以下のようなケースはどうなるのでしょうか? (1)リバウンド→シュート→リバウンド→シュートを繰り返している時間が3秒を超えて、その間ずっと制限区域内にいた場合。 (2)シュートリバウンドを相手チームが取ったが、すぐに取り返してシュートをした。その間ずっと制限区域内にいた場合。 (1)の場合は、シュートを放った時点でコントロールしていない状態になるので3秒はリセットされると思っています。リバウンドを取って3秒カウントされるが、再びシュートした時点でリセットされる。リバウンド→シュートが3秒以内に行われていれば、ずっと3秒ルールは適用されないと解釈しています。 (2)についてもシュートした時点で3秒リセットされ、相手チームがリバウンドを取ってるので3秒カウントされず、取り返した時点で3秒スタートする。つまり制限区域内でごちゃごちゃとしている状態ですが、ボールを相手チームが一瞬でも取ったり、シュートをしたりしている限り3秒タイマーはその瞬間リセットされるので、ごちゃごちゃしている時間がいくら3秒以上あったとしても、制限区域内にとどまっていても適用されない、と解釈しています。 以上の解釈に間違いはないでしょうか? よろしくご教示下さい。

  • 日本のバスケとNBAは何か違う…?

    僕は大学でバスケットをしているものなんですが、JBLやbjリーグ、そしてNBAも大好きでいつも見ているのですが、何か違う…といつも感じます。 もちろん、派手なダンク、1対1など、NBAにはエンターテイメント性がありますが、それ以外で、バスケットそのものに何か違いを感じます。 自分の意見としては・・・・ 日本のバスケは、体育のバスケの延長上というか、スクリーンプレーやセットオフェンスが少なく、ランニングプレイとか速効ばっかりな気がしてならないのです。 それに対し、NBAは、セットオフェンスやスクリーンプレーを多用し、チームオフェンスが多く練られていて、見ている方としてはものすごくおもしろいんです。 この原因は、3ポイントラインが短いがゆえに、中が非常に狭く、10人がペイント内やその周辺に入ると密集しすぎて、1対1がやりにくいところにあると思います。 皆さんのご意見を色々とお聞かせください!非常にわかりにくい文章になってしまい、最後まで読んだ方には非常に感謝します!

  • バスケットボールのルール教えて下さい 

    至急おねがいします!!バスケットボールの ルール 教えて下さい ●部分に 語句入れて下さい 1 中学生の競技時間は●分クオーター制で行う ハーフタイムは●分である 2 プレーヤーのテクニカルファルの場合には 相手に●個の●と成否にかかわらずセンターラインのアウトオブバウンズからの●が 与えられる 3 バイオレーションが起きた場合その場所に近いコートの●から相手チームの●になる 4 ボールを保持したチームは●秒以内にショトをうたなければならない 5 ボールを保持したチームは●秒以内にフロントコートにボールを進めなければならない 6 両者がボールをつかみ ゆずらない状態を●といい ●となり ●によって ゲームを再開する このルールを●ルールという よろしくお願いします

  • バスケが下手くそ

    私は中学二年のバスケ部です。小学生の頃、3年~5年までやっていましたが、やめました。その二年間は遊び状態で、技術を磨こうとか強くなりたいとか全く思っていませんでした。ルールもよく分かっていませんでしたしね汗 本題に入ります。中学生からまたバスケを始めたのですが、下手くそです。一年の頃に比べれば少しはマシかなー、位なのですが…私の学校は人が少ないため、それぞれの部活に人がもちろん少ししかいません。ちなみにバスケ部は七人。二年生が四人と、一年生が三人しかいません。なので、一応スタメンなのですが絶対一年生の方が上手いです。なのに試合に出てるのが申し訳無いし…ちなみに、二年生2人と一年生は小学校一年生の時からバスケをやっています。もう一人は私と同じなのですが、運動神経がとても良いのでとても上手です。 今私が悩んでいる事 ディフェンス ・結構得意なのですが、いらないファールを多くしてしまう ・シーディフェンスの視野が狭い ・指示通り動けない オフェンス ・当たられると焦って、トラベリングやカット、パスミスをしてしまう ・シュートの仕方をそのパターンによって選ぶのが遅い ・ドリブルの種類がいつも同じになってしまう ・視野が狭い など…他にもたくさんありますが。とりあえず下手くそなんです…練習でした事を全く生かす事が出来ません。皆の役に立ちたいのに、足引っ張ってばっかりで…本当に申し訳ないんです。どうしたら上手くなれますか?焦らずプレー出来ますか?視野を広く見れますか?もう少しで総体です。絶対勝ちたいです。練習も自分なりに頑張っているつもりです。家でできる事など何かあれば、ぜひ教えてください。

  • ルールについて質問です。

    (1) キックオフの時にマイボールの方のチームの選手2人がボール付近にいますが、センターラインを踏み越しています。いいのですか? (2) フリーキックやスローインの時に反則があった位置(ボールが出た位置)と明らかに異なる位置からプレーを始めています。いいのですか? (3) ゴールキックの時、ゴールライン上に置いて蹴らないのはいいのですか? (4) 試合終了間際、攻撃が切れるまでレフェリーは1プレー見ます。「攻撃が切れる」とはどういう基準ですか?そもそもレフェリーの時計が90分を指した瞬間にタイムアップではないのですか? ルール上どう定義されているかだけ分かればよいです(暗黙の了解とかはどうでもいいです)。詳しい方、よろしくお願いします。

  • 剣道のルール

    私はドイツの古い剣術を学んでいます。 http://www.youtube.com/watch?v=HC5FIyfI8TA&feature=related 剣術OFF会があり私の希望でこのような業が剣道にどのように対応できるか試したく思っています。が、 剣道は体験程度しかをしたことがありませんので、詳細なルールや暗黙ルールについて質問です。 小手、面、胴への攻撃ですが、面は必ず正中線を打たねばなりませんか 側面は水平からのきれいな攻撃であっても一本の判定はありませんか? 41秒あたり、正面からきってくるのに対して自分は右に逃げつつ裏刃で則頭部をきりつける。(画面では突きに見えますが) 小手への攻撃は下からの切り上げでも一本となりますか? http://www.youtube.com/watch?v=Kj4Ng6DBfrg&feature=related スレートではなく軌道を変化させながらの胴への攻撃は一本でしょうか? 24秒あたりのつきは防御しつつの突きです。これで喉に当てた場合、一本となりますか? 45秒当たり、鍔競り合いになったとき柄頭で殴るのはだめでしょうがこのように自分の剣の剣身をつかんで十字鍔(そのように改造した竹刀です)で絡めることはできますか? 1分33秒のあたりに出てくる剣を縦方向に一回転し防御しつつ回転力を利用して縦に切りつける業などは小手や面に当たった場合、一本となりますか? 1分50秒あたり足を切りつけられて足を踏みかえるところがありますが、攻撃のとき歩み足を使っても一本とされますか? 刀とは違って剣は裏刃を使うテクニックがあります。これは手の内で切り返すのですが今回ルールとしては「剣を使っている設定」で考えています。きれいに裏刃が入った場合であれば一本と審判はわかるでしょうか? ドイツ剣術は剣の攻撃ラインと体は軸をずらすという考えがあります。つまり正眼からきりつけても剣はまっすぐ、体は相手の左右45度方向に回りこむのが良いとされています。自分の正中線、自分の剣の軸のラインは必ずしも直線上ではありません。体を逃がしているのですがこのような思想は剣道の競技では一本にならないのでしょうか?

専門家に質問してみよう