• ベストアンサー

介護職員です。頻尿について質問させて下さい。

今年4月から介護職員として働き始めた者です。 今月(8月)からデイサービス(小規模多機能)にとてつもなく厄介な利用者が入ってきました。 左半身がマヒで全く動かず、30分に一度トイレに行きたがる人で、利用は月~土の朝から夕食前までです。 自力での歩行・立位は全く不可能、車イスでの移動です。要介護度は3~4、施設を自宅と勘違いするなど認知の方もかなり進行しています。 入所の方と違いデイサービスは二人で全ての仕事をこなさなければなりません。そのたった一人のおかげで他の利用者とのレクリエーションや入浴介助など他の仕事がままならなくなっており、自分にとって相当なストレスになっています。 トイレに行くと必ずと言っていいほど排尿はあるので無下に断る事もできません。排尿し終わってズボンを上げる時力が入らないようなので、二人で対応しなければならず相当な手間となっています。 ちなみに利尿剤等は服用しておらず、ただ単に膀胱が緩くなっているだけのようです。 このまま仕事を続けていたらストレスでどうにかなりそうです。 頻尿さえなければ特に問題を起こすような方ではないのですが… そこで質問なのですが、この方の頻尿を改善できる手段等はありませんでしょうか? ちなみに私は一介の平介護員に過ぎないのでご家族に「この薬を処方してもらって下さい」等と言える立場にはありません… どなたかご教授頂ければ幸いです。 説明不足な点があれば捕捉させて頂きますので、どうかお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • youchan37
  • ベストアンサー率37% (248/669)
回答No.3

>この薬を処方してもらって下さい というのではなく、 「頻尿の傾向がお有りなようなので、一度専門医を受診されてみては如何ですか。 ひょっとすると何か病気に繋がるものなのかも知れません」 などと、アドバイスというカタチで提案するのは如何でしょうか。 或いは一旦担当のケア・マネージャーさんなどに相談して、 こちらから進言して貰うとか。 又、教えて!goo > 社会 > 福祉 > 介護 のカテゴリなどでも、 良い回答が得られるかも知れません。

gunform
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 1番の方にも助言を頂きました通り、一度医師の診断を受けるよう家族にそれとなく伝えてみようと思います。 >又、教えて!goo > 社会 > 福祉 > 介護 のカテゴリなどでも、 良い回答が得られるかも知れません。 すみません、カテゴリーが違いましたね^^:

その他の回答 (2)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

男性のお年寄りは、かなり前立性肥大にかかります。1時間に1回は尿が出るなど・・・医師の診断でハルナールなど処方します。

gunform
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 説明が抜けていて申し訳ありません、女性の方なのです。

  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.1

> ちなみに私は一介の平介護員に過ぎないので ケアマネとか上司とか、相談できる方はいないのでしょうか? 痴呆が進んでいても、尿意を伝えることが出来、またトイレに行くまで 排尿を我慢することが出来るのでしょうか? 一回の尿量は、おそらくですが少ないんでしょうね。 オムツという判断は、利用者さんの運動機能低下を招くので、最終手段かと思います。 「頻尿 病気」で検索すると色々HITしますが、単に老化による頻尿なのか、医師の診断を貰うわけにはいかないでしょうかね?  http://www.hinnyou.net/ 万一、病気であれば、何らかの対処をしないといけないと思います。

gunform
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 上司はかなりのワンマンで、あまり話を聞いてくれるタイプの人間ではないですね… トイレに行くまで排尿を我慢する事はできます。 オムツはしてますが、施設の方針として、利用者の訴えがあればトイレ誘導をしないわけにはいかないのです… あなたの言われる通り、一度医師の診断を受けるよう家族にそれとなく伝えてみようと思います。

関連するQ&A

  • 頻尿を直す方法しりませんか?

    ここ何年も頻尿が続いて困っています。 普段から頻尿なのですが。 運転や授業や試験などの「トイレに行けない」というストレスを感じると、30分と持たずに尿意を感じてしまいます。 排尿量もそれなりに出ます。 水分摂取は少なくしているのですが、それでも頻尿になってしまいます。 心因性の頻尿だと思われます。夜間におトイレにいく回数は1回程度ですから。 ただ、来年に国家試験が控えていて試験時間が2時間半もあります。 トイレに行ってしまうと再入室は不可能と聞き、困っています。 頻尿を直す方法などを教えていただきたいです。 また、オムツも試してみようと思うのですが。 違和感がなく1,2回のオシッコを受け止められるようなオムツがあったら教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • 在宅介護をされている方と要介護者様に質問します。

    デイサービスで働いてる者です。 勉強したいのでぜひ教えてください! 利用者様の不安、不満について考えたいとおもっております。 (1)デイサービスを利用してみようと思う方でデイサービスを利用したことの無い方に質問です。 二の足を踏んでいる理由はなんでしょうか? (2)ほかのデイサービスを利用しているけど場所を変えようと思っている方に質問です。 その理由を教えてください。介護者の方でも結構です。 (3)また漠然と興味のある方にも質問です。 デイサービスのココを知りたいという項目はなんでしょうか?教えてください。 (4)デイサービスは利用したくない方に質問です。 その理由を教えてください。 (5)そのほかデイサービスに求めるもの、求めないものなど 教えていただけるとうれしいです。がんばりたいのでよろしくおねがいします。愚痴や不満でも結構です。 よろしくおねがいします。

  • 勤務中の頻尿を何とかしたいです

    勤務中の頻尿を何とかしたいです お世話になります。 私はコールセンターに勤務する40代の女性です 今のセンターは自分の担当が決まっていて  トイレに行く時はリーダーに申し出て交代をお願いしますが 頻繁に席を立つのは他の人に迷惑だし  あまり頻繁にトイレに行くのも 恥ずかしい気がします(^^;) 勤務開始の前にトイレは済ませるのですが 1時間ぐらいで トイレに行きたくなります 会社のシフトで、10時に勤務開始で12時にランチ、2時にミニ休憩で5時に終業なのですが 途中でトイレに立つ人は殆ど居ないので 皆さん2時間ぐらいは平気みたいです やっぱり1時間ごとにトイレはちょっと近いでしょうか? できれば 仕事を中断してトイレに行かないようにしたいです コーヒーは利尿作用があるのでやめましたが 他に気をつけることってあるでしょうか? それとも 既に「頻尿」を疑って 泌尿器科に行ったほうがいいでしょうか? 因みに 夜はぐっすり眠って7時間ぐらいトイレは行かないです 仕事中は気にしすぎなのかな?とも思うのですが・・・困っています(ーー;) どなたかアドバイスお願いいたします

  • 妊娠4ヶ月の頻尿

    初マタ、現在12w4dです。 もともと体質的にトイレがちかい方だったとは思いますが、妊娠してからものすごく頻尿になりました。 妊娠中の頻尿はよくある症状だと、サイトを見て知りましたが、最近もっとひどくなっています。 4ヶ月頃から頻尿がおさまってくると、サイトで見たことあるのですが、わたしの場合、全然おさまる気配がありません。 ひどいときには、10分前にトイレに行ったのに、もう我慢できなくなったり…。 そして、漏れそうと思いながらトイレに行ったのに、いざするとなると、力を入れなくてはでない程で、本当に少量です。 排尿痛はないので、膀胱炎ではないとは思いますが、こんなに頻尿になるものかと心配しています。 問題ないのでしょうか? 妊娠経験者の方、よかったら回答お願いします。

  • 深夜の介護について

    家族の介護をしています。 昼間は、デイサービス、ヘルパーの訪問介護等で、カバー出来ています。数ヶ月前より、ショートステイも毎回ではありませんが、土日で利用しています。 夜の介護は、どうしても、私一人になり、本人が頻尿のため、昼間以上のトイレ起きがあります。 介助して、トイレに座らせます。 トイレは近くにあります。ポータブルもあります。 それに加えて、無呼吸があるため、最近CPAPを装着することになり、手間が倍増しました。 そのため、私の体力が持たなくなりました。 そこで、相談なのですが、夜通して、介護人を付けている方はいらしゃいませんか? 又は、そう言ったことに明るい方、アドバイスいただけませんか? 募集方法はどのようにしたらいいか? 日当はどのくらいが適当か?(中国地方) 介護業者に聞きましたら、25000~位/1晩とか。 当方、介護枠はとっくに越えており、長い介護を考えると もっと安価に押さえたいのですが・・・・・ どうでしょうか? 仮眠は出来ます。(起きる回数約3~5回/1晩) まだ、年も若く、リハビリでの成長が期待できますので、 施設への入所は考えたくありません ここ一番、なんとか乗り切りたいのですが・・・

  • 腹痛と頻尿

    先日から頻尿が続き10分ほどで再びトイレに行っています。その際排尿時の痛みもありますが、血尿は出ていません。以前膀胱炎になったこともあるので今回もそうなのかな?と思っているのですが今回は日常生活時にも腹痛が起こっています。甘いものが大好きなのでこれも影響しているのかと思っているのですが…誰か分かるかたいましたら教えてください。

  • 妊婦の頻尿について!

    こんばんは。 私は現在、8週目に入ったばかりの初妊婦です。 実はここ数週間、おしっこが近すぎて、異常なくらいで辛い毎日を送っています。妊婦は頻尿になるという話しはもちろん知っているのですが、こんなに近すぎて最近ではストレスです。 だいたい15分~30分に1~2回行きます。 夜なんかはほとんど尿意で起きるため眠れません。 かといって、排尿痛はないんです。残尿感はあるんですが。トイレから出るとまたしたい!って気持ちになり、我慢できません。 痛みが無い膀胱炎はないですよね? 明後日、二回目の検診なので、先生に相談するつもりでいるのですが、頻尿に効く薬や漢方っていうのはきっとないですよね。 妊婦だから我慢しなさいって言われるんでしょうか? どなたか体験談などお話お聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 介護職員基礎研修について

    私はヘルパー2級を所持、訪問介護に従事している者です。 今年の5月で実務経験が1年になる為、主記の資格を取得するつもりでいたのですが、2013年3月から介護職員基礎研修は廃止となると聞きました。3月では間に合わないのです。 5月から資格を取得するのは不可能になるのでしょうか? もし3月以降でも資格が取得出来る場合には、どれだけのカリキュラムが具体的に追加される事になるのかも気になります。 又、この資格は訪問介護でサービス提供責任者が出来る事は存じておりますが、デイサービスでも同様に活かせる資格なのでしょうか? 現在の訪問介護では収入が不安定な為、通所勤務のデイサービスに転職を検討しています。 資格が活かせるのならばデイサービスで活かしたいと考えておりますが、専門的な方のご意見を参考にしたいと考えておりますので宜しくお願いします。

  • 介護の職種(業務)ごとの適正ってあるのでしょうか?

    はじめまして。 在宅からデイサービスへ業務内容が変わったばかりの介護職員です。 訪問介護をしていた時には自分は介護職に向いていると思っていましたが、デイに変わってからは、「来たくも無いのに通所している」という利用者さんが多く、そんな方達に毎日接するのが辛くなってきてしまいました。 実際、訪問介護をしていた時に「明日はデイの日なんだけど行きたくないよ」と仰る方が、かなりいらっしゃいました。 その時は「そんな突然デイ行かないからからヘルパーよこせって言われても困るんだけど」としか思わなかったのですが、実際働いてみて嫌な理由が良くわかりました。  施設で決めたリハビリ体操やレクレーションを無理やりやらせてるように感じます。 本人の機能回復の為なのは十分理解出来ますが、嫌なものを無理強いしてる、というストレスの為か最近は出社日に自分の体調が悪くなってしまうほど拒否反応(?)が出ます。私は介護職に向いてないのかな?辞めようか?と考えています。 参考になるご意見をお持ちの方聞かせてください。

  • 10分おきにトイレに行く程のひどい頻尿で困っています

    頻尿で困っています。 私のある日の排尿記録です。         <尿>        <飲み物> PM 10:30 120ml    その後アクエリアス200ml                お茶100ml    10:55  100ml    アクエリアス300ml                  お茶   300ml    11:25 200ml       11:38 180ml     お茶50ml                  水200ml    11:50 150ml AM 12:05 150ml    12:15 150ml   お茶一口    12:25 100ml    12:40 150ml   お茶一口    12:52 150ml    1:10  150ml    1:25  150ml    2:00  150ml    2:30(就寝)  100ml     AM 6:00(トイレに一度起きる) 380ml            9:30(起床) 250ml   夜寝るまでのPM10:30~2:30(4h)で合計2000mlの排尿がありました。 以前から頻尿だという自覚症状はあったため、ふと記録を付けてみようと思い立ったため、 PM10:30以前の排尿や食事、飲み物の量ははっきりとは覚えておらず、記入していません。 ひどいと10~15分おきに尿意があります。 これは常にではなく、やはり食事の際や食間にとった水分が多いときに このように頻尿になるようです。 仕事がある日は、できるだけ水分を控えるようにしているため、2~3時間はトイレに行かなくても 大丈夫な時もあります。 このような症状は割りと若い頃(現在は20代ですが、5年以上前とか)からありましたが、その頃は水分を取ることはよい事 だと聞き、意識的に摂っていたため、そのためにトイレが近いのだろうと思って、あまり気にかけていませんでした。 水分を出来るだけ控えている時でも、周りの人よりトイレが近く、不便だなとは感じていました。 しかし、最近になりやはり一度診てもらおうと思い、泌尿器科へ行って 医師にこの排尿記録を見せると異常だといわれました。 飲む量が多く、その分排尿しているので、腎機能はむしろ正常だともいわれました。 そして、問題なのは水分摂取の多さだと指摘されてしまいました。 これは一種の過食症にも似たものだと言われました。 そのため、泌尿器科ではなく心療内科のほうへ行ったほうが良いとの事で、特に薬を出してもらう事もなく帰りました。 私は以前、心療内科通院の経験があり、その時はなかったのですが、 現在、過食嘔吐をしていたりもします。 しかし、この頻尿は心療内科通院のもっと以前からあったので、心の問題から頻尿になっているとは思ってもいませんでした。 神経性の頻尿というのもある事は知っていますが、私の場合それに 関しては特に思い当たる事はなく、違うと思っていました。 記録ではたまたま寝ている最中に起きてしまいましたが、夜にトイレに起きてしまう事は、めったにないです。 普段から、仕事などがなければ割りとよく水分を取る方です。 また、時々汗をかいた訳でもなく、思い当たる事がないのに、無性に 喉が渇くことはあります。 糖尿病だとこういう症状があるとの事だったので、2ヶ月前の血液検査の結果を医師に見てもらいましたが、異常はないとのことでした。 どうしようかと少し悩んだ後、別の泌尿器科にもう一度だけと思い、診てもらいました。 そこでは頻尿の原因というのは、心理的なものだったりいろいろあるが、150mlで尿意という部分を、もう少し尿が溜められるようにと、バップフォー(10mg)というお薬をだしてもらいました。飲み始めて4日目ですがまだ効果は分かりません。 このような薬を飲んでも、多量の水分摂取を治さない限りは、あまり解決しないのでしょうか。 過食嘔吐のため、心療内科にも通った事はあるのですが、お薬を飲むと どうしてもだるくなってしまうため、続けられずにいました。 そのため、頻尿の治療で抗うつ剤や抗不安薬を飲むのは躊躇してしまいます。 今は漢方薬を飲んで少しだけ症状は良くなっているという状況です。 漢方には特に利尿作用のようなものは入っていません。 漢方薬を服用しながら、過食嘔吐の症状を良くしていき、心理的な 問題を減らしていく事で、頻尿の原因となっている、喉が渇くという 症状を抑えられるようになるのでしょうか。 (過食をしないために、水分で空腹を紛らわすという事も、一つの原因かもしれません。) 泌尿器科でもらった、お薬は飲んでいても大丈夫でしょうか。 不必要な薬を服用するというのは少し抵抗があるのですが… とても長い文章になってしまいましたが、何か助言をいただけると 嬉しいです。

専門家に質問してみよう