• 締切済み

栄養教諭1種免許とは・・・?

栄養教諭1種免許とはどういった資格でしょうか? この資格があれば中学や高校の家庭科の先生になれるということですか? 教員免許とは違うのでしょうか・・。 管理栄養課程の大学希望で、教育学部ではないです。

みんなの回答

  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.1

>栄養教諭1種免許とはどういった資格でしょうか? 小中高で、子供たちの栄養指導を担当する教師の免許です。 養護教諭免許(保健室の先生の免許)と似たような扱いですね。 >教員免許とは違うのでしょうか・・。 もちろん、栄養教諭1種免許も、 教員免許であることにはかわりありません。 >管理栄養課程の大学希望で、教育学部ではないです。 栄養教諭1種免許は、栄養士資格とセットで取得することが義務付けられています。 そのため、栄養士資格を取得出来ない教育学部では、 栄養教諭1種免許の取得は不可能です。 >この資格があれば中学や高校の家庭科の先生になれるということですか? なれません。 家庭科の先生になるには、家庭科の免許も別に必要となります。 ただし、大学の食物栄養学科の授業の中には、例えば、 ・「食品学総論I」→管理栄養士国家試験受験資格の科目&中・高家庭科教員免許の科目 ・「教育相談論」→中・高家庭科教員免許の科目&栄養教諭免許の科目 ・・・という風に、2つ以上の資格に共通して使える科目もあります。 また、栄養教諭免許の科目・高校家庭科教員免許の科目・中学家庭科教員免許の科目の中には、 「教職に関する科目」という科目があります。 これらの科目は、1つの科目を、3免許全てで使えます。 そのため、 ・栄養教諭免許だけの科目→「栄養教諭論」、「食育概論」、「小中学校栄養教育論」 ・高校家庭科教員免許だけの科目→「高校家庭科教育法」、「家庭電気・機械及び情報処理」、「製図演習」 ・中学家庭科教員免許だけの科目→「道徳教育論」、「中学家庭科教育法」、「介護等体験実習(校外)」 ※介護等体験実習(校外)・・・社会福祉施設で5日間&養護学校で2日間の、合計7日間です。 ・・・1つの教員免許でしか使えない科目は、これだけです。 ですから、教員免許も取得したいとお考えなら、 3つまとめて取得出来る学校へ進学された方が良いでしょう。

関連するQ&A

  • 高校教諭免許

    私は社会人をしながら通信で美大に通っているのですが、教育実習が3週間あるため教員課程を取るのをやめました(仕事上3週間も休めないため) けど、私は高校教諭免許をとりたいと思っています。教員課程をとらずに高校の先生の資格を取ることは不可能なのでしょうか?

  • 栄養教諭で管理栄養士受験資格が得られるのか?

    私は現在、短大の2年で栄養士免許・栄養教諭免許2種取得予定です。 今年は教員採用試験に落ちてしまったのですが、将来は栄養教諭になりたいと思っています。また、私は将来、管理栄養士の資格も取得したいと考えています。 そこで質問なのですが、栄養士として採用され3年の実務経験を積めば、管理栄養士の受験資格として認められるそうですが、栄養教諭は管理栄養士の受験資格を満たすのでしょうか? また、もし栄養教諭も管理栄養士の受験資格を満たす場合、臨時の栄養教諭の場合では難しいでしょうか? どなたかご存知の方、よろしくお願いします。

  • 栄養教諭免許状の取得方法

    管理栄養士の資格は持っていますが、仕事をしながら教員免許(栄養教諭)を早めにとる方法をご存知の方教えてください。ちなみに学校栄養職員としては仕事をしていません。

  • 中学校教諭2種免許(技術)と高等学校教諭1種免許(情報)

    中学校教諭2種免許(技術)と高等学校教諭1種免許(情報)を2年以内に取得したいのですが、可能でしょうか? 2年後の中高一貫の学校開設に向けて、中学校の技術、高校の情報を教えられる資格を取得する必要があり、検討中です。 現在社会人で、大学の理工学部を卒業していますが、教職課程の単位は取得しておりません。滋賀に在住なので近畿の短大、専門学校でなんとかなればと思っています。 (1)高等学校教諭1種免許(情報)は通信大学などで1年で取得できると認識しています。中学校教諭2種免許(技術)を取得できる短大、専門学校はありますでしょうか。 (2)教育実習は中学校の技術、高校の情報と両方でさせていただく必要があるのでしょうか? どちらかお答えいただける方だけでも結構ですので、宜しくお願い致します。 その他に2年以内に中学校の技術、高校の情報を教えられる資格を得られる手段があれば、お教えいただければと思います。

  • 栄養教諭について

    私は、管理栄養士免許を取得した修士2年の者です。 学校栄養士に興味があり、栄養教諭免許制度 についてを知りたくて、質問させていただきました。 学校栄養職員として働く上で、栄養教諭の資格は 今後必要になると思うので、是非取得したいのですが、 どのようにすれば取得できるのかがわかりません。 調べてみたところ、普通免許状取得の資格として、大学院修了程度、管理栄養士免許が必要で、さらに「教員としての教養を身につけるために46単位が必要」であるとありました。 その「単位」を、どこでどのようにすれば取得できるのかがわかりません。 栄養教諭制度自体が制定されて日が浅く、まだ本格始動 されていないので、あまり情報がないのだと思いますが、 どなたかご存知の方、いらっしゃれば教えていただないでしょうか?

  • 幼稚園教諭免許をとるには…

    大学を卒業後,保育の仕事に就きたくて独学で保育士資格を取得しました。現在は保育施設で働いているのですが,将来のことを考え,幼稚園教諭の免許もとりたいと思っています。 働きながら通信教育などで資格をとる方法があるでしょうか?ちなみに大学で中学・高校教諭1種の免許は取得済みです。

  • 栄養教諭って?

    私は今年から短大の栄養科に通うことになったんですが、授業科目の申し込みをしなければなりません。そのなかで、栄養教諭二種免許の取得を希望する人は必ず受講しなければならない科目があるのです。そこで、栄養教諭について調べたんですが、栄養教諭には一種と二種があったのです。もし栄養教諭として職につく場合、一種の免許をまっている人と二種の免許を持っている人との違いを教えてください!!

  • 幼稚園教諭の免許と小学校教員免許

    国公立大の教育学部を受験しようと思っている高校生です。 が、幼稚園教諭と小学校教諭、どちらにも興味があって迷っています。 ・幼児教育の学科で小学校教員免許が取れる ・小学校教育の学科で幼稚園教諭の免許が取れる このどちらかって、可能なんでしょうか? 回答お願いします(>̠<)

  • 栄養教諭について・・・

    私は、現在栄養士として働いています。管理は持っていないです。 何年か前に卒業した学校が、今授業の選択によって、卒業と同時に栄養教諭の資格が貰えるみたいなんですが・・・ ホームページを見ると、教員免許状申請用単位修得証明書というものを発行してもらえるみたいです。ということは、私も証明書を発行してもらえば、免状をもらえるのでしょうか?

  • 教員免許と幼稚園教諭資格

    このたびは御世話になります。 私は現在、私立幼稚園で事務の仕事をしています。 大学時代に高等学校公民の教員免許を取得しましたが、 幼稚園教諭の免許は持っていません。 (幼稚園教諭の課程もある大学でしたが、  当時は園で働くことを希望していませんでした) 無免許でも今の事務の仕事自体はできるのですが、 園児と接触することが少なくはないので、 幼児教育に関わる資格は、持っておくに超したことはないと思われます。 幸い、長時間の残業はない職場なので、 通信大学で勉強することなど考えています。 そこで質問なのですが、 ・大卒だと(そして高校のとはいえ教員免許があると)  幼稚園免許取得は少しは有利になるでしょうか? ・具体的に、どのくらいの時間的・経済的投資が必要となるでしょうか? もし分かる方がいらしたら、教えていただければ有り難いです。

専門家に質問してみよう