• 締切済み

お互いに好きだけど付き合えない

ZOOTの回答

  • ZOOT
  • ベストアンサー率35% (175/495)
回答No.5

私なら、つきあいますね。 3回告白した彼が、彼女に何くれとなく良くしてくれるのは 本当に友達としてなのか 先々告白をOKしてもらうための布石を打っているのか。 私には後者に思えます。 でなければ、しつこく3回も告白なんかしませんよ。 友達友達と言ってるのは彼女だけで 彼の方はそれ以上を目指して今はしぶしぶ友達をやっているということ。 なので、彼を失うことになったとしても それは「私に良くしてくれる優しい男子(ただし下心付き)」を 失うだけであって、本当の友達を失うことにはならない。 逆に、本当に友情でそうしてきたのであれば 彼女に恋人が出来て、それがグループ内の誰かであったとしても 傷つきはするでしょうが、友情自体は変わらないでしょう。 もちろんその場合だって、多少態度に変化はあるかもしれませんが そんなことを恐れていたら、何もできません。 人を傷つけるのは苦しいことですから、誰でも避けたいですが 今お二人がつきあわなかったとして それで幸せになる人は、果たしているのでしょうか? 例の彼は、たとえあなたと彼女がつきあわなかったとしても それで幸せになるということはない。 おそらく何度でも振られ続けることでしょう。 3回も断っているのだから、彼女の好みではないのは明らかなのに それをわかろうとしないのは彼自身の責任であって 彼がどんなに苦しもうと、それは彼の問題なんですよね。 誰にも何もしてあげられることはありません。 さて、私なら、つきあうと言いましたが その前に、彼に 「俺は彼女を好きになったので、告白する」 「もしも彼女がOKだったら、つきあいたい」と言うと思います。 彼が何度も告白していることは知らないことにして 「グループの中のことだから一応言っておこうと思って」と。 それがフェアな気がします。 彼がどう出るかはわかりませんけど それで彼のこれまでの彼女への優しさが 本当の友情だったのか下心だったのかは、明確になると思いますし。

関連するQ&A

  • お互いを知るということ。

    いつもお世話になっております。 大学2年20歳の男です。来週に好きな女の子と初デートをします。 相談に乗ってもらっている女友達がその子と僕のことについて話をして、その友達が言うには、その子はちゃんとお互いを知ってから付き合いたいみたいです。今は僕のことを気になり始めているそうです。 一方僕はもう、今すぐにでも付き合いたいという感じなんです。。。 なんか焦燥感みたいなのでモヤモヤしていて。。。 今すぐにでも告白したい気持ちでいっぱいです。 相談があるんです。 やはり、焦らずじっくりといったほうがいいのでしょうか? お互いを知るっていうのは、具体的にどういうことなんでしょうか? 何をどこまで知ったらお互いを知ったことになるのでしょうか? どうかアドバイスお願いいたします(>_<) 失礼します。

  • 付き合いたいけど、お互い知りすぎ・・・

    すごく仲の良い女の子がいます。お互いの事をよく知っていて、いつも2人でいるので友達に付き合ってるのか聞かれますが、付き合ってないんです。自分としては付き合いたいのですが、こういう時あなたならどうしますか?

  • 気持ちを伝えるのが怖いです。

    告白した方が良いのは分かっています。 27歳男です。 8年来の親友が好き。グループでもよく遊び、男性リーダーで企画担当が俺で女性リーダーが彼女。 彼女がいなきゃ、みんな来ないだろうなっていうくらい信頼されてる。 前の彼女と別れた一つの原因も、彼女が好きになったから。 お互い同業者で、今まで二人で食事や飲みには、2~3ヶ月に一度くらい、愚痴言い合うために行っていた。 彼女いわく、数少ない素を出せる友達らしいです。 それが、ここ3ヶ月の間、1~2週間に1度会っていた。 一度だけ、イルミネーションも見に行った。 間違いなく、この3ヶ月で今まで以上に仲良くなった。 でも…親友期間が長すぎて男として意識されてない。すごく伝わってくる。 いっしょにいる時間は楽しい。端から見たら、カップルに見えるくらい。 自分はとっても楽しいから、後でスゴく寂しい…。 もう限界…何をしても頭から離れない。 でも…告白してフラれて全て壊れるのが怖い。 よく遊ぶグループは、間違いなくなくなる。 グループの女の子からは「こんな年でもみんなで遊べるのは○○(自分)のおかげだよ☆ありがとう!」って言われ…告ったことで集まりなくなったら悲しむだろうなって考えたり。 今まで彼女には、友達としてスゴく支えてもらいました。 告白が最善だって分かってます… でも…弱気になってしまって。 こんな怖くて不安な気持ち、経験ある方どうしてますか?

  • 男友達とホテルに泊まることになっているのですが…

    8人の仲良しグループがあって、その中でも特に仲の良い3人(私含む女2人と男1人)で今度旅行に行くことになっています。その男友達のことはAくんと呼びます。 友達以上の感情は一切ないし、5年程の付き合いで信用していることもあり、女が2人いれば男と同じ部屋でもいいと判断して一部屋で予約をとっています。 その方が部屋代も安いですし・・・ しかしその旅行の計画を立てたあと、そのグループには属していないけど仲はいい女の子(Bちゃん)から「実は私Aくんに無理矢理されたことがある」と告白されました。 2人で部屋にいたときのことらしいですが、そんなことを聞いてしまっては、いくら女が2人いたとしても、同じ部屋で一夜を過ごすことが怖くなってしまって。 Bちゃんに「他の子たちには知られたくないから仲良しグループは今までと変わらずにいて」と言われてしまった以上そのメンバーに相談することもできず・・・ もちろん一緒に泊まるもう一人の女の子にも、何と言えばいいのかわからずずっと悩んでいます。 私はどうしたらいいのでしょうか。

  • 女性の方の意見聞きたいです。

    僕は都内でフリーターをしている26歳の男です。週に2回通う絵画スクールで好きな人がいます。その女の子は20歳で年が離れているけどスクールが終わるとスクールの10人グループくらいで、いつもマックなどで話している友達(知り合い?)です。その女の子の好きなタイプの男性の話などよく話題に出たりします。僕はその好きなタイプとはまるで違い、相手にもされてないって感じなのですが、好きという事を伝えたいです。100%フラレル自信があります。そういった場合玉砕覚悟でいくべきでしょうか?また、突然スクールのグループメンバーに告白されて、女の子はどう感じるでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 友達に戻りたい

    男女グループでの恋愛についてです。 グループ自体は男7人、女私1人のみのグループです。男女バランスがおかしいですが地元が近いので仲良くなったという感じです。遊ぶときは暇な人が集まり遊ぶ感じで8人フルメンバーで遊ぶことは少ないです。 私は元々男女共に友達が少なく久しぶりに一緒にいて楽しい友達ができました。暇なときに呑みに行けるしカラオケにもいけるしドライブもみんなでできる。常に暇な私に楽しい時間をくれています。 男女グループで私は元々男7人のグループに後から入ったので恋愛をするとその友達を失ってしまうと思い恋愛はしないと考えていました。ですが男7人の中にとても私の事を気遣い優しくしてくれる人が告白してきてくれて私も好意はあったので付き合いました。 やはり付き合うと今までどうりグループのメンバーと遊ぶことが減りますし窮屈感があります。彼氏も来るとなればもちろんわたしも行けますが、彼氏が来れないとなると私も行けなくなりますし、私単体で遊びに誘われることがなくなりました。メンバーに付き合っていることを冷やかされると嫌に思ったりもします。私は体の関係を持つと沼ってしまうタイプですが、彼氏と1度体の関係を持ちましたが気持ちに変化はなく、もう一度したいとも思いませんでした。付き合ってみるとどう接していいかわからなくなり、友達だったときの方がたのしかったなと考えてしまいます。 友達に戻りたいと言うべきでしょうか? 別れてしまうとほかのメンバーに嫌われてそのグループ自体失ってしまいそうでとても怖いです。 たぶん別れるのが嫌ではなく別れてグループで遊べなくなるのが嫌なんだと思います。 ですが自分の意見だけでは意味もなく考え込んでしまうだけなので皆さんの意見がほしいです。ちなみにみんな20歳でそれぞれ学生もいれば社会人もいます。 身勝手な相談とじゅうぶん承知ですが、回答が無いところに誹謗中傷だけはやめていただきたいです。

  • 男友達の住んでいる場所に連休中旅行に行ってきました。

    男友達の住んでいる場所に連休中旅行に行ってきました。 3日間車でいろいろな所に連れていってくれました。自分は彼の近くのホテルに泊まって彼の家には行きませんでした。 彼とは8年位の付き合いで昔一度だけ告白されて付き合いそうになったのですが友達以上に見れなくて、お断りしました。その後、彼の家に行った時に一度だけ「襲っていい?」と言われたことがあります。いやだというと彼はすぐに辞めました。その時は学生でかなり若かったというのがあり、そんな発言があったと思います。その後お互いが社会人になって彼が地方に行ってからは月1で連絡を取ったり、彼が東京に来る時に飲んだりしていました。 今まで、手もつないだこともないし、キスすらしたこともありません。 しかし、今回旅行に行くことを友達に話したら、何もない関係なんてありえないと言われました。お互い大人になり、彼の方にも好意をもった女性がいたみたいですが付き合っている人はいないみたいで、お互いフリー同士だからこんな関係が続いているのかな?と思います。 自分ももう女としては見られていないだろうという安心感があるので、旅行にも行けたりするのですが傍から見て、この関係はおかしいと思いますか?

  • 大学生・女性から告白

    初めて質問させて頂きます。 同様の質問は多くありますが学生という視点でお答え頂ければ幸いです。 私は今大学の同じサークルの男の子に片思いをしています。 お互いに、悩み事を相談し合っているうちに彼を好きになってしまいました。最初は仲の良い男友達だとしか思っていなかったのですが、最近になって下級生にちやほやされている姿を見て嫉妬している自分に気が付き、好きという気持ちを認識しました。出会って1年になります。 彼はわりと女性経験も豊富なようで、いつも周りに女の子がいるタイプなので私から告白して振られても気まずくなったりはしないのではないかと思ってはいるのですが、いざ告白しようと思うとやはり週3、4回も顔を合わす女の子から告白されるのは気まずい、迷惑なんじゃないかな、とか、好意があれば普通はあちらから告白しれくれるのではないかと思うとなかなか踏み出せずにいます。 彼はおそらく「女友達」としては私のことを嫌いではないと思うのですが、果たして自分が彼の「恋人候補」なのかと言われると正直微妙です。もちろん男なので二人きりのときは普段よりも優しくしてくれますし、お酒が入ったりしたら、甘えられます。でも私はそんな今の状況がツライので、好きなのか嫌いなのかをハッキリさせてほしいです。 やはり、女性(特に身近な存在の女性)から告白されるのは迷惑ですか? 自分の想いを全部伝えることができたならば、結果はどうであれ受け止めたいと思って居ます。 相談の趣旨がまとまらずすみません。回答頂けると嬉しいです。

  • 身の振り方

    自分のことを男として見てない女友達がいます。 今まで2年の付き合いがあり初期はお互いに彼氏彼女がいたのでただの友達としか思っていませんでした。実際、眉毛を整えてあげたりなど自分の無駄毛自分に剃らせてくるほどなんとも思ってなさそうでした。また、惚気や彼氏とのエッチのことなども聞いてきました。最近になってお互いフリーになり一緒に温泉旅行に行くことになり自分は女の子として見るようになってしまいまいました。旅行中は自分を律し何もなく終わりましたがこのことも自分をさらに男として見なくなる要因になるのではないか?と少し後悔しました。 今まで即レスだったLINEも最近では帰ってくるのに時間がかかるようになりました。きっと自分に飽きてきたのかなと思います。 女の人は男として見ていない友人に告白され場合嫌な気持ちになるのでしょうか。 向こう側が自分に興味を無くしつつあることは悲しいですがそのまま何もできないのでしょうか。 そして、今度ふたりで遊ぶ機会があるので告白しようと考えていますが辞めておくべきでしょうか。

  • お互いに好意はあるみたいなんですけど…

    結構良い仲になってる女性と、この前食事に行きました。 ご飯食べてる時に恋愛の話になり、突然彼女から… 「○○さんの事は初めて食事に行った時から好感を持ってます。   ただ、今の気持ちは正直半々で揺れていて、私自身どうしていいかわかりません。   …○○さんは私とどうなりたいですか?友人のままでもいいですか?」 と言われました。 私も彼女に対する好意と付き合いたい旨を伝え、その後はいつも通りのお喋りをして、次回デートの約束を取り付けた所で解散しました。 女性がこんな事を言う時って、どんな心理なのでしょうか? 本当に友人としか見てないからこその発言ですか? それとも、きちんと告白してほしいからこその発言ですか? ちなみに、LINEはお互いにいつも通りのテンションでやり取りして、平静を装っています(実際はこれ以上ないぐらい緊張してるんですけど…笑) 次回デートで再度正式に告白する機会を設けた方がいいのでしょうか?ってか、この状態で告白して成功すると思いますか?