• ベストアンサー

NASAの開発したPRPについて

表題について質問いたします。 テレビで「NASAの開発した技術から出来ているPRP」という製品のことを放送しておりました。 PRPというのは「蜜蝋から出来ていて、微生物の働きを利用したパウダー状の油脂処理剤」のようです。 気になって詳細や価格を調べてみたのですが、私には分かりませんでした。 詳細や効果、日本で購入する場合の価格などをご存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • delights
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

私はPRPなるものを知らなかったのですが、この質問に誰も答えてなさそうなので、分かる範囲で調べてみました。 関連するサイトのリンクを並べます。 日本語での説明。JUGEMというブログのサイトのようです。 このページの一番下に近い所にPRPが書かれています。 http://poyoland.jugem.jp/?eid=472 NASAのサイト(ここから下のリンク先は全て英語のサイトです) http://www.sti.nasa.gov/tto/Spinoff2006/er_1.html 2006年頃に開発されていたんですね。 PRPを紹介するサイト。今でもそうなのかわかりませんが、UniRemInc社がPRPを商業規模で生産する唯一のメーカーという記述が “Where did it come from?” の段落にあります。 http://www.associatedcontent.com/article/322180/petroleum_remediation_product_prp_biodegradable.html?cat=58 UniRenInc社がOil Blusterという商品名にしているPRPの説明。 PDFファイルを開けるパソコンならリンク先を見られます。 しかし、このパンフに価格は書いてなさそうです。 http://unireminc.com/documentation/OilBuster1.pdf Oil Blusterを商品として紹介するサイトが一つ見当たりました。 ここでは、重量25lbs(25ポンド=約11.3kg)で175ドル(1ドル=100円とすれば17500円)としています。 http://www.industsolutions.com/m_19.asp?pro=86&c=12 日本で販売しているサイトは(ひょっとしてどこかの代理店で取り扱っていることがあるかもしれませんが)見当たりませんでした。 実際の効果もわかりませんでした。

fuka23
質問者

お礼

ありがとうございました。 薬品と違って即効性に欠けても持続性がありそうなので試験的に使ってみようかと思っておりました。 今の時勢から「お試しに使ってみたい」と言いにくい金額のようです。 大変参考になりました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • NASAが開発した○○

    むかしの通販に,「NASAが開発した素材を使用した○○」という商品がありましたね。どうもインチキくさい 笑。もっと古くは「エジソン・バンド」なんてものもありました。 https://matome.naver.jp/odai/2134781392846098901 それにならい,架空の製品アイデアを募集します。例を書きます。 NASAが開発した超合金を使用した包丁 「スペース虎徹」 長所:エイリアンを調理しても体液で溶解しない 短所:地球上のいかなる物質をもってしても研げない NASAが開発した特殊シリコン美女 「アポロZ号」 長所:マリリン・モンローの体も動きも細部まで完全再現 短所:重量が300kgあるので無重力でしか使えない 短所の「落ち」はなくても結構です。

  • 自己PRの添削をお願いします。

    生物に関する勉強と、資格の勉強を通じてIT関連の知識を学んだことです。私は高校生のときに生物をまったく履修していなかったので、大学入学時、生物系の学科であったこともあり、他の学生と比べて明らかに生物の知識が不足していました。そこで、高校のときに生物を履修していなかった学生向けの授業を受けたり、自ら生物関連の本を購入して読んだり、積極的に生物関連の授業を履修したりしました。今では、他の学生に生物の知識的に劣っているとは思いませんし、研究室の同級生に教えたりすることもあります。また、情報系の学部でもありましたので、情報系の勉強も求められました。とくに、私が入りたかった研究室は、プログラミングとデータベースの知識が必要であったので、それらを基本情報処理技術者やソフトウェア開発技術者の資格を取ることを通して勉強することにしました。実際、プログラミングやデータベースにはあまり関係無い知識も多かったですが、IT関連の基礎的な知識を取得できたと思います。 どうでしょうか?

  • NASAが開発したマット

    足元が冷えるので、 NASAが開発した、電気いらずで足を乗せて置くだけで温かくなるというマットを買うかどうかで悩んでいるのですが、本当に効果があるかどうか知りたいです。 購入者の方、いらっしゃいましたら効果のほどを教えてください。

  • iPhoneアプリ開発で画面遷移について

    現在iPhoneアプリを開発しています。 まだ技術レベルは低く簡単なものしか作れませんが、1つ疑問があり質問させてもらいました。 以下のような画面遷移がある場合、2から3に切り替える場合どのようなview切り替えの処理をすればいいのかわからなくて困っています。 例:ゲーム 1.ゲームタイトル(スタート) → 2.ゲームプレイ → 3.設定画面(効果音など変更) → 4.ゲームプレイ ・addsubviewでviewを追加しremoveFromSuperviewで戻す ・2,3のviewを読み込ませてbringSubViewToFrontなど使用して切り替える ただaddsubviewで追加しremoveFromSuperviewした場合、ゲーム画面は残っているので、設定画面で変更した項目など反映されなくて困っています。 切り替えのアニメーションよってもやり方は変わってくると思いますが、一般的に設定画面から戻ったあとすぐに反映させる場合はどのようなやり方があるんでしょうか? アニメーションなど切り替え方はなくても大丈夫です。 どなたか教えて頂けると助かります。 ご教授お願い致します。

  • 今まで録画したアナログ放送などを綺麗に再生できる技術についての記事

    以前新聞で、今まで録画したアナログ放送や、市販DVD、個人で録画した映像などを液晶テレビでも綺麗に再生できるように補正?する技術が開発されたという記事を見たような覚えがあるのですが、 記事の内容や、メーカーなど詳細がわかるかたがおられましたら 教えてください。 うろ覚えなので、内容が間違っているかもしれませんが、 よろしくお願いします。

  • getElementByIdについて

    こんにちは! 今開発を行っていて、JavaScriptで躓いています。 どんな感じなのかというと、 http://kakaku.com/item/K0000062405/ このサイトの「ショップ情報」の「詳細を見る」ボタンのような処理を作ろうとしています。 検索を行うと、レコードが表示されます。 そこから、1つのボタンを押すと、そのレコードの情報(このサイトであれば、価格、送料、地域など)が一緒に飛んで行くという処理です。 getElementByIdを使って、どこが押されて、どの情報を送ってあげたらいいのかがいまいちよくわかりません。 どのような処理が教えて頂けないでしょうか? また具体的なサイトやコーディング例があったらとても助かります。 よろしくお願いします!!!

  • ネットワークエンジニア試験の参考書

    この秋の情報処理技術者試験で、ネットワークエンジニアを受験しようと思っています。 そこで勉強の方法ですが、 ・午前、午後とも問題集を買って過去問等を徹底的にする。 ・問題集ではない、一般の参考書で勉強する。 のどちらが効果的でしょうか? 日程的にも費用的にもどちらかに絞って勉強したいと思っています。 なお、基本情報処理、ソフトウェア開発は取得しています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 低反発マット NASA開発

     すいません、いい回答が得られなかったので、もう一度質問させてください。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1705149 低反発マット、シートを買おうと思っているのですが、NASA開発のものはトゥルースリーパーしかないのでしょうか。また低反発と書かれているものは、いろいろありますが、結局NASA開発ではないのでしょうか。やはり、そうじゃないと品質は落ちますか? 低反発シートを購入しようと思っているのですが、どのようなものがよいのでしょうか。

  • デジタルプリントショップについて

    印刷物(CDジャケット)を大きく引き伸ばしてプリントする際に 網点をかなりまで消す技術を持ったプリントショップがありました。 実際にサンプルを見た事がありますが、一般の画像処理ソフトでの修正よりも はるかに綺麗な上がりでした。 価格も2万円まではいかなかったように思います。 フランチャイズで全国展開をしている、という話でした。 網点を消すソフトも自社開発で、それがウリという話でした。 このようなショップがあるということを教えていただいたんですが、お店の名前がわからないんです。 どなたか知っている方いませんか?

  • 特殊素材サンプル購入の損金処理について

    はじめまして、 会社の方で新製品の応用にと、特殊な『防弾防爆ガラス』の素材サンプルを購入する予定です。 価格は500万円ほどですが、一式が高価な割に、全ては購入当年で消耗(破砕、試射)してしまいます。 実験後はタダのゴミになり残らないので、資産価値などもありません。 ここで、税務面の控除割合が多ければ 費用対効果が大きくなりメリットですが、 素材の特殊性に関係なく、やはり通常の『研究開発費』として解釈されるのか、もしくは大半を損金処理可能な方法など、あり得るのでしょうか? 技術系ゆえ、なにぶん税務に疎く、恐縮ながら諸兄方のお知恵を拝借願えれば幸いです。 よろしくお願いいたします。