• ベストアンサー

6年間注意・助言してきた事は無駄?改善してほしい(同期)

私の同期の事で相談させてください。 かなりの長文ですがよろしくお願いします。 私も同期(A)も女性で働き始めてから6年ほどです。 Aと私は同じ部署ではありませんが、私の仕事上Aの部署に指示を出すことがあり関わることが多いです。 Aは問題児として入社してから今まで私はもちろん色んな人から注意されてきました。 問題の内容は仕事のミスはもちろんの事ながら ・過剰なおしゃべり ・集中力の無さ ・悪い意味での出しゃばり ・席に居ない事が多い ・トイレなどで携帯の使用 ・偉そうな物言い 等など書き出すときりがありませんが改善されていません。 つい先日、Aの行動・言動に大人げなくキレてしまいました。 内容は至って簡単な事で1週間以内に処理してほしい事をAは1ヶ月以上放置していました。 それに関しては10日ほど前に注意したばかりでしたが10日経っても処理しておらず、パートさん(A以上に仕事を持っている方)に「時間が足りなくて処理できない?」のか確認した所パートさん達は処理出来ている様であきらかにAの怠慢でした。 Aが時間的に仕事を処理出来ないのならと、パートさん達にAの仕事を少しずつ持ってくれないかお願いしましたが「頑張っている人ならともかくAは真剣に仕事をしていない。そんな人の為に負担を増やされたくない」とキッパリ断られました。(普段キツイ事を言う人ではありません) しかも最終的にAは「やってるやんか!!」と逆切れをしました。 私はAの上司に相談し私では手が負えないのでAの事をお願いしましたが その直後にAが私の所に来て「さっき言うてた仕事を今日中に処理するから、今日の仕事は明日になるけどいいかな?」と言ってきたので本気でブチ切れてしまいました。 優先順位は9:1で今日の仕事です。それはAも分かっています。 ・ 辻褄の合わない言い訳をする事 ・ 長年に渡り何度も同じ事を注意させる事(改善されていない事) ・ Aの部署は上司以外の正社員はAしか居ないのにパートさん達に信頼されていない事(何かあった時パートさん達は他部署の私の所に来ます) ・ Aのミスのせいで今までどれだけお客さまに私が謝り、嫌な思いをしてきたのか(嫌味を言う人も中には居ますので) など、事務所に居たにも関わらず怒鳴ってしまいました。 そして「10分・20分でも残業すれば処理出来るのでは?」 と提案した所Aは渋々納得しましたが、様子がおかしいので探り探り話をしていて 「もしかして、上司に残業の理由を聞かれたら、『(私に)無理やり残業させられてる』って言うつもり?」と聞くと「うん」といわれました。衝撃でした。 そこで一番口にしたくなかった事ですが 「パートさん達より長く居るAが一番仕事できない。仕事出来ないだけならまだしも仕事中の態度も悪い。このまま今まで言うた事に関して改善が無ければAの上司と社長に進言し、減給なり解雇なりそれなりの対処はしてもらう。改善する気持ちの無い人間に使う時間がもったいない。そのつもりで仕事して」 と、言ってしまいました。 会話の端々で涙目になり言葉に詰まるAを見て反省しているのかと思いました。 その日の夕方、私達の会話を聞いてた先輩(男性)がAに話をしてくれました。 Aは「私は仕事が出来るしその他の事に関しても言われる覚えがない、何故色々言われるのかわからない」と言ったそうです。 今まで私達が注意・助言してきた事は無駄だったのだと思い知らされました。 Aは社交的で悪い人間ではありません(性格は良いけど仕事の態度が・・・)←周りの見方 逆にどちらかと言うと私の方が根性悪です(仕事は普通に出来るけど性格が・・・)←周りの見方 なのに何故、仕事の事となると謙虚さも無く、自信過剰なのでしょうか? 思わず言ってしまいましたが、本当は進言などしたくありません。 彼女を改善させるにはどうすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Aとはこのまま仕事がしたいの? あなたが居て欲しいと思っているなら、何度でも助言する。 別にAが居ても居なくても良いなら、放置。 仕事以外では関わらない。 Aに仕事を依頼していると思うからAに対して腹が立つ。 Aの所属する部署に仕事を依頼しているのだから、仕事の遅れ等は所属長に話をする事。 それだけ。

zero68ppoi
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございます。 Aとは新卒で入社して今まで一緒にやってきました。 正直甘いかもしれませんが、Aの態度が改善してくれれば一緒に仕事をしたいと思っています。 本来はAの上司に仕事の依頼をするべきですが、その上司も信用出来ません。 依頼をしてもAやパートさんに伝えない事が多々あり、とりあえずその上司に依頼をし、A達に依頼を聞いたかこっそり確認する毎日です。 急ぎの場合は直接言いに行ってしまいます。 私も諦めてAの上司に相談した直後にAが馬鹿な事を言い出したのでキレてしまいました^^;

その他の回答 (7)

回答No.8

ほんと、皆さんと同じことになるけど、人は変えられません。 自分も長いこと人を変えようとがんばってましたが、先輩にあざ笑われました。 できないんだから言っても無駄だよ、と。 そのときは先輩はひどいな、と思いましたが、やがて自分が傲慢だったことに気づきました。 できない人に何言っても無駄です。付き合いが普通にできようが、仕事はダメなんです。 部署が違うのですから、仕事とで差し支えがあったら直接その方の上司にお話をされてはいかがですか? 自分の場合も同期だったり先輩だったりしたので、自分の話は真剣に聞かなかったり、逆に対抗意識を出して来て取り合ってくれなかったりしました。 質問者様に対する同期の方の気持ちも同じなのではないでしょうか? 上司の方から言っていただいた方が効力もあると思います。 質問者様がストレスたまらない方法を考えて、なるべく関わらないようにすることをオススメいたします。

zero68ppoi
質問者

お礼

結局皆さんの言うとおり改善策はないんですね^^; Aが私に対抗意識があるとは思えないんですが、私が鈍いんでしょうか?(笑) Aは私だけではなく、Aの指導係のおばさん(正社員暦30年以上)・先輩や他部署上司の言う事も聞きませんでした。 全体を通して改善アドバイスが無かったのは残念でしたが、自分の傲慢さが良くわかりました。 ありがとうございました!!

  • kero_goo
  • ベストアンサー率20% (52/260)
回答No.7

みなさん仰るとおり、人を変えることはできない。 特に、年齢が高くなるほど、難しくなります。 6年間の努力、よくわかります。 私も同期にいます。どうにもならない人が。 同じ職場で仕事をして7年になります。 どう考えても、言動や仕事のパターンが自己中心的・思い上がりがすぎるので 何度も何度もぶつかりましたが、変わりませんでした。何も。 上司からは「あいつはそういう奴だから解ってやれ。そう熱くなるな」と逆に私の方がさとされる始末。 完全に社内みんながあきらめモードです。 いつからか「人を変えることはできない」と改めて自分に言い聞かせ、 ただ仕事がスムーズに流れるよう、自分が動くようになりました。 でも「自分を変えて」相手に合わせるなんて、相手の間違った行動を 認めて助けるようなことはありえないので 最近は「できるだけかかわらない」ようにしています。 仕事はその人とは一緒にしない。上司にも別々に指示してもらう。 相手と同レベルに考えずに、自分の仕事を一生懸命にこなす。 周りの人はきちんと見ていると思います。 放っておくことです。

zero68ppoi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >相手と同レベルに考えずに、自分の仕事を一生懸命にこなす。 そうですね、Aと関われば関わるほど残業が増えていってしまいます。 kero_gooさんも苦労されたんですね。 報われないのが残念でなりません。 信用できないAの上司ですが、上司を通して仕事をしていきたいと思います。

  • NER6999
  • ベストアンサー率29% (59/203)
回答No.6

第三者なので冷たい物言いですが、なんでそこまで干渉できるのでしょうか? 同期だとしても、社会人としてはドブのねずみレベルの存在でしょう。 はっきりって、社会人として失格という資質の人間はいます。 ダメな奴はダメですからね。 それがAさんということに、質問者さんも気づいているとは思いますが・・・ ここは組織的に動いてもらったほうがいいですよ。 Aさんがだめなら、組織としては、その上長に進言するのが妥当なあり方です。 質問者さんは改善してもらうように指導しておりますが、それがおかしいです。ダメなやつを同期だからをサポートし続けたら、上司はAのスキルを見誤りますよね。 「とりあえず一通りこなせるようになっているようだから補充は必要ないよな」とか誤った判断を下してしまうこともありますよね。 もしくは、「質問者さんが面倒を見てくれているから、このままでいいや」となっているのかも知れません。 >Aは社交的で悪い人間ではありません 悪い人間でなくても、無能な奴がバカをやらかせば、会社は潰れることだってあります。 悪い人間でなくても、そいつのせいで会社が潰れたら、他者から見たら「なんであんなバカを野放しにしていたんだ?」と憤慨するだけです。 Aさんが救いようがないのは事実ですが、質問者さんもちょっと過剰に動きすぎではないでしょうか? Aさんがもう少しまともならいいと思いますが、6年は長すぎでしょう。 早めに見切りをつけ、上司に進言して、Aさんの部署の体制を治させるべきでしたね。 質問者さんが余計なアドバイスを続けたせいで、Aさんが野放し状態になっていたということも否定できないでしょう。 何もしないで放置しておけば、会社だってもっと給与を下げて、他の有能な人を呼ぶ、誰かを兼任(質問者さんか?)させる等対応したはずです。 質問者さんは同期だからというちっぽけな理由でおせっかいをしていますが、そのちっぽけな理由で会社が倒産するという大きな危険だってあるこのご時世ですよ。 質問者さんの仕事はAさんの教育ががりではないんだし、Aさんとは同じグループでも部下でもありません。そこまで余計な口出しをする必要はないでしょう。 よって、改善させる必要はありません。 会社が、質問者さんの現行業務も考慮して、「Aの指導も頼む」と言って来たら仕事としてがんばって改善するように指導すればいい話で、会社がAさんを切る、と判断したらそうしてもらうだけの話です。 会社は同期が仲良しこよしで仕事をするようなあまっちょろいところではないですよ。

zero68ppoi
質問者

お礼

>社会人としてはドブのねずみレベルの存在でしょう。 この様な発言をする人も同じレベルだと私は思います。 なぜこの様な言い方しかできないのか・・・ 回答を頂いていて言うことではありませんが、この時点で読む気が失せました。 正直で申し訳ありません。 上司はAのスキルを見誤っている訳ではありません。 十分Aの問題をわかっています。見放しているだけです。 そのせいで被害にあっているのがパートさん達と私の部署の人間です。 Aがミスをしても会社が潰れるほどの仕事はさせていません。 それ位は上司もわかっていますので。 >他者から見たら「なんであんなバカを野放しにしていたんだ?」 野放しにしない為にもAに助言しているのですが・・・ 私の上司や他部署の人間からも同期だからという理由だけでAを改善できないか、相談されます。 会社からの正式な業務依頼ではありませんが、おせっかい・それっぽっちの理由・余計なアドバイスなど、独り善がりでしているわけではありません。 >会社は同期が仲良しこよしで仕事をするようなあまっちょろいところではないですよ。 当たり前です。 仲良しこよしをするつもりなら人前で怒鳴ったりしません。 私だって注意したりする事は嫌なんです。 >改善するように指導すればいい話 その指導の方法を質問したのですが・・・ ありがとうございました。

  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.5

他の方もおっしゃっていますが、この方はもう直らないのではないでしょうか? 他の人がいくら注意しても、言われた自分自身が気づき「変わらなきゃ」 「変わりたい」という気持ちを自分で持てなければ、無意味だからです。 あなたに注意されても「何故色々言われるかわからない」と言っていることからも、 何もわかってなくて問題に気づいてないか、気づいたとしても直そうと 思ってないことがうかがえるのですが、いかがでしょうか。 また、この方が閑職の部署にいるのは、会社としても彼女の扱いに 困っていることの表れではありませんか? こういう方だから、 万が一著しい成績不良を理由に解雇を申し渡しても逆に不当解雇として 訴えられることを恐れているか、何かの理由で見て見ぬ振りをしている とも見えるのですが、当方の勝手な憶測でしょうか? 厳しいようですが、あなたが彼女に対し犯した重大な誤りが一つあるとすれば、 感情に任せて減給や解雇のことを口にしてしまったことです。 あなたにそれを決定する権限はありませんので言うべきではなかったし、 恐らく万が一彼女が減給や解雇となったとき、あなたがそのようなことを 一度口にしたので逆恨みをする恐れが非常に強くなったのではないでしょうか。 もしかしたら、上記のようなことはもう自覚なさってるかもしれませんが、 二度ともう口にしないことです。ただし、パートさんがあなたを信頼し、 指示に従ってくれるのは幸いなことですよね。 であれば、彼女のことは放置するとして、パートさんとの人間的・業務上の 信頼関係をとにかく大事にすることがまず先決ではないでしょうか? その上で、問題の彼女の怠慢ぶりを示すことができて、かつ彼女の怠慢ぶりが 業務に支障をいかに与えているかを示すことができる根拠・証拠を パートさんととりまとめて、彼女の上司に「業務上支障が起こっている問題」 として進言・相談をするのはいかがでしょうか? 人間的な問題点(言動や態度など)はあまりあげつらっても、社員や パート同士の単なる人間関係の問題として「大人の対応をしてください」で 終わらせられてしまう可能性があります。女性同士ならなおのことです。 しかし、業務遂行に関わる問題だと、時と場合によっては管理職の 管理責任にもかかわる問題になってくるので、会社としては対処のあり方は ともかくとしても、避けられない問題として映ることは間違いないでしょうね。 あなた自身は、とにかく自分のキャリアが良いものになるよう、 真面目に仕事をして業績を積み重ねていくことを最優先にされたら、と思います。 繰り返しになりますが、もちろんパートさんや周囲の方々との業務上の 信頼関係はこれからもずっと大事にされていくことです。 周囲はあなたを根性悪と思っているかもしれませんが、性格がナニでも 仕事上の信頼関係を保証できれば、周囲の人はついて来ます。 同期の彼女については、自分が気づかない限り人間的にもキャリアも お先真っ暗だと個人的には思いますので、こう言ってはなんですが、 一緒に仕事をしたいと思う必要はないのではありませんか? 改善を求めるとしても、繰り返しになりますが、それは彼女自身が 何かをきっかけに自分から「変わりたい」という気持ちを持ち始めたら それを見計らってアドバイスをする、というやり方しかないように思います。 いずれにしても、彼女が自分で気づくか、あなた以外の誰かが彼女に 何らかの評価を下すか、今はよくても長い目で見たときに彼女の未来が なくなっているか、のどれかかもしれませんね……。

zero68ppoi
質問者

お礼

彼女の性格からいって、何もわかってなくて問題に気づいてないのだと思います。 Aが閑職部署に居るのはたまたまです^^; 入社時期が1年ずれていたら今の部署とは全く違う部署に配属されていたはずです。 会社からの評価としては給料が私や他の同期達とAとでは数万円違うようです。 役職を与えられる等の表だった事ではないのでAはまったく気付いておりませんが。 諦めることにします。 ありがとうございました。

回答No.4

>彼女を改善させるにはどうすればいいのでしょうか? 他人は変りませんし、他人を改善しようと思うのは傲慢です。 変るべきは質問者です。

zero68ppoi
質問者

お礼

傲慢なのは重々承知の上です。 Aやパートさん、会社の事を想い偽善だけで助言しているのではありません。 Aの事で同期だからといって周りから色々と言われるのが嫌なのも助言をする理由の1つです。 >他人は変りませんし、~~ 変るべきは質問者です。 では、私を含めかなり沢山の人達が変らないといけませんね^^; ご回答ありがとうございました。

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.3

正社員よりパートのほうが仕事が出来、分担も多く持っているという会社の構造そのものがよくわかりません。 Aさんは、とっくに異動の対象になって、閑職に追いやられるのが普通です。同期なら注意をすることは出来ませんから、上司から、注意してもらうか、異動させるかだと思います。 昔、二十代のころ、私の隣の部署にも似たような同期がいました。仕事を溜め込むのです。法定書類でもかまわず。 机の上もくしゃくしゃ、其の下から、処理しなければならないお客さま宛の書類が出てくるのでした。 やはり、あなたと同じように、黙って、処理を引き受けていましたが、そのうち、彼女の部の上司や男性たちが、私のほうを信頼するようになり、彼女への信頼はなくなりました。そのうち、そういう関係が嫌になり、欠勤を一ヶ月近く続け、人事部から退職するように言われて、辞めました。 そのときの反省を考えると、あなたのほうにみんなの信頼や人望が集まることは、彼女の退職を促していることになります。 だから、助言したり、彼女に追い討ちをかけることは辞めましょう。 道理から考えて、待遇のよい正社員職のほうが、遅滞を起こし、仕事ができないということはおかしいです。 上司に判断を委ねて、彼女への注意も、上司からさせましょう。 会社が、進退を判断すると思います。向こうとは評価も人格も別格です。あくまで、レーンは別です。

zero68ppoi
質問者

お礼

Aの部署は私の会社では一番の閑職だと思います^^: 日雇いでも出来る様な簡単な仕事です。 ここ以上の閑職先はありません。 周りの人からの信頼や人望が私に集まる事で彼女が退職を考えてくれれば本望です。 私達の助言を真剣に考えてくれていると思うからです。 Aは「この会社に一生居る」と言いますが。 元々Aの部署にはリーダー的存在のおばさん(正社員)が居ましたが定年の為退職しました。 必然的にAがリーダーになるのですが、パートさんが困っていても自分の事で手一杯の為指示を出せない。たまに指示を出しても従ってくれない(反対の意見を出される) 見かねた私が指示を出すと従ってくれます。 現状はパートさん達同士で協力しあって仕事をしている様です。 おばさんが辞める際新しい人を雇わず、おばさんの仕事を振っていったのですがAには無理だろうと、パートさん達の分担の方が多くなってしまいました。 (その前からAより多く仕事を持っている人もいましたが) 私の会社は長期欠勤でもしない限り、退職を促したりはしません。 Aの様な人間にとっては都合の良い会社でしょう。 パートさん達のように真面目に働いている人達にとっては不満があると思います。 会社側が行動を起こしてくれれば、私がシャシャリ出る事もないのですが・・・。

zero68ppoi
質問者

補足

すいません、お礼を言ってませんでした。 アドバイスありがとうございました。

noname#247123
noname#247123
回答No.2

あなたはAの「同期」であって「上司」ではないのですよね? だったらもう放置しましょう。 他人を変えることはできません。それに、文面から察すに、こういう人は先天的に仕事をする才能がゼロなのです。 こういう人を雇っているのは会社の落ち度、上司の落ち度であって、あなたの責任ではありません。もうAの人生にはかかわらないよう、遠ざかったほうがいいです。6年間あれこれ言ってきたって、全然効果ないのですから、今後改善される見込みはゼロです。文章中にも書いておられるとおり、あなたがあれこれ言ったって、逆に悪く言われる始末ではありませんか。 今後、進言は「上司の仕事」と割り切って、あなたはあなたの仕事に専念してください。あなたに責任の無い他人のことで悩んでも意味がありません。

zero68ppoi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私はAの上司ではありません。 やはり放置しかないのですかね・・・ Aの部署のパートさんからもAの愚痴?をたまに聞きます。 パートさん達は私達より20歳以上年上なので 「役職は関係なく人生の先輩としてAに注意してもらって結構ですよ」と言うのですがAが正社員ということや、屁理屈の様な言い訳を聞きたくないから言いたくないと言います。 しかし、パートさん達はAよりも仕事をしていて勤務態度も良好なのに、Aが正社員というだけで給料が約2倍もあるのが納得いかないと言うのもわかります。 なんとか出来ないかと奮闘してきましたが、改善の見込みはゼロなんですね。 普段は良い人なのでとても残念です。

関連するQ&A

  • 職場の嫌な上司。

    パート先の上司と一年はいないが年下の女性について、とても頭にきています。少し前は、私の何度かのミスで注意をされて、そのミスに対して文句、不満は言ってません。その上司の注意の仕方で上司と話し合い、私もミスをしないようにがんばってました注意をされないように。ですが、最近あることで上司に呼び出されました。私は、そのパート先の女性が好きではないし、仕事の事で聞いたりすると、つんけんした言い方で言うので、私はあまり聞かずに自分でやってしまおうと思っていつものように仕事をしていました。彼女が一つの処理しなければいけない仕事をしていたので私は次の終わらせなければいけない仕事をしてました。それがいけなかったようで彼女は助けが必要だったようですがでもそれを言わなかったのです。そしたら、上司は私に「これが続くようなら部署移動だ!」と言いました。彼女以外の人は、手がいる時「手がたりないから手伝って!」って言うのですが彼女の場合は「自分で判断すべき!」と、こんな感じです。上司からミスの事で数回注意はされましたが、部署移動の事は以前は言わなかったのに、どうしてあそこまで言うのかあきれてしまいました。これは別の言い方をしたら脅しですよね。みなさんはこんな事を言われたらどう考えますか?

  • 助言や注意をしてくれる人がいないって……

    私は26歳の女です。 職場に、同期の4つ歳上の女性がいます。以下、Aさんとします。 私の会社はオフィスが何ヶ所かあり、今度新しいオフィスができます。遠くはないので、今の私のいるオフィスからも数人そこへ異動する予定です。まだ人は決め兼ねているようです。 Aさんは新しいオフィスに行きたいことを代表に話したそうです。 Aさんが立候補した理由は、今のオフィスだと女性の中だとパートさんを除くと一番歳上だし、歳下の後輩ばかりなので、何かを言ってくれる人がいないから自分の成長が…、ということらしいのです。 Aさんや私が入りたての頃は、Aさんより少し歳上の女性がいて、Aさんの事をよく気にかけてくれて色々と注意していました。例えば後輩に教える時の口調とか、身だしなみや態度など…。 その方も辞めてしまったので、今は歳上かつ先輩の人がいないということになります。 しかし、私はここで一つ疑問があるのです。 自分の成長に繋がる助言や注意をしてくれる人がいないのは、歳関係ない気がするのです。 Aさんの性格は、気が強く、負けず嫌いで、プライドが高く、注意しても大抵言い返しています。テキパキと動き、頭の回転が早く覚えも早く、仕事ももちろん早いです。 しかしできる反面、自分が正しい、自分は仕事ができる、というのが強く感じられ、周りのできない後輩や、先輩でも尊敬していない人を見下しているのが分かりやすく出ます。 Aさんのことは好きですが、性格にクセがあるな~と思いながら接しています。私はAさんに好かれているし、私もAさんを頼ることはよくあるので、ただの仲良し同期で落ち着いていますが、後輩や、先輩だけど歳下の人とかは気を使うだろうな…とは思います。 男性達の間や女性の中の一部で私が聞いてる限りでも、「A さんは仕事はできるけど気が強いから扱いづらい…」「あの口調・言い方・態度はなんとかならないのか…」「気を使うよね…」という話はチラホラ聞きます。 なぜ私がすぐ疑問に感じたかと言うと、私は同性の先輩は一人のみで、他は歳上も歳下も全員今のオフィスでは後輩にあたります。実はAさんも私より数日ですが後輩なんです。 後輩でも歳上の方々はたくさんいますが、もちろん物申すことなんてしてこないですし、歳下歳上関係なく質問される立場です。 しかし、私は仕事の注意や助言などは定期的にしてもらえています。時には「うるさいな分かってるよ!Ҩ(´-ω-`)」と喚きたいくらいしてもらえています。 ですが注意や助言をしてくれるのは唯一の女性の先輩ではありません。 すべて男性の先輩方です。なんなら同じ歳の一年先輩の男性も、普段は同じ歳の仲良し的な関係ですが、仕事で私が間違っていたら普通に言ってくれます。 人によって内容が辛辣な時は「なんで私だけこんな言われなきゃいけないの!?Aさんや他の女性には言わないくせに…(怒)」とか内心思っちゃったりしますが、でもそう思うくらいには色々と言っていただけています。 私の場合は口調や態度は問題ないようで、単に仕事の内容で注意されるだけです。 そして唯一の女性の先輩とは、お昼休憩で下らない話をして息抜きをしたり、ランチや夜食事に出掛けて「美味しい物食べてる時って一番幸せだよね笑」とか話したり、むしろそんな気楽な関係なのです。 私はAさんの異動したい理由を聞いた時、なんて周りが見えていない人なんだろうと思いました。注意してもらいたい、今の自分で正しいのか不安、と言いながら今まで他の人の言うことを散々跳ね除けていたくせに…と。 異動したい口実ではたぶんなく、仲良しの腹を割って話せる他オフィスの同じ歳の人達ともその話を熱熱としていたようなので。 私は普段から言ってもらえる立場の人間だからそういう風に思ってしまうのかもしれませんが、皆さんはどう感じられますでしょうか? 私にはどうしても「仕事を通じてもっと自己成長したいアピール!」を口先だけでしてる人にしか見えないので……

  • これから先、上司との接し方(長文です)

    現在30代半ば、高卒で今の職場に就職しました。 上司は一回り上です。もう7,8年ぐらい同じ部署で仕事してます。 他に60前のパートのおばさん、自分より1歳下の男性がいます。 もう、今までの事が積もりに積もって爆発寸前です。 その上司は性格が荒く、本人は怒ってる、物に八つ当たりしてるわけではないと言ってますが、 周りから見ると普段から口調がキツく、基本命令口調、物を雑に扱ってるようにしか見えません。 怒鳴って命令口調も自分とパートのおばさんだけです。 もう一人の男性には普段から優しくペコペコしてる感じです。 (プライベートでも付き合いからあるからでしょう。自分と同じ間違いをしても絶対に怒鳴りません) 前々から会社で出来るだけ残業をしないよう、皆が同じ時間に帰れるよう、 手が空いた人が他の所を手伝う。と言われてます。 しかし、その上司は同じ部署の人が仕事をしててもさっさと帰ります。 上司の上司からその都度注意を受けてもその時は直っても 1週間もしないうちにさっさと帰り同じ事の繰り返しです。 それでつい先日も注意を受けましたが、自分の事は棚に上げ、 色々忙しいとは思うけど、早く終わるようやってくれ!と言われ呆れました。 その時に言い返そうと思いましたが、もう関わりたくない、 ハイハイ言っておけば済むと思い、相手にしませんでした。 ですが、正直な所は言い返せない弱い自分がいます。 幾ら相手が年上、上司でも言いたい事は言った方がいいとも思いますが黙ってしまいます。 もうこれからは仕事の事以外一切話さないと決めましたが、そんな事しても何も解決しませんよね。 いつもパートのおばさんと上司の愚痴を言い合い、 影(こういうサイト)でしか話せない自分が一番ダメでしょうか。 ちなみにもう一人の男性は同じ部署でも基本一人で仕事する方が多いので、 こちらの内情は知らないと思います。多少気付いてるかもしれませんが 「上司はそういう人間」とくくって諦めてる感じです。

  • 上司への対応を教えてください!

    こんにちは。いつもお世話になってます。 仕事で、上司にどこまで気を利かせればいいのか、わからなくなりました。 具体的には、先日の出来事です。 私は人を扱う部署にいるのですが、ある日、上司に一本の電話が。 残業の多い社員Aさんについて、他部署から相談を受けたようでした。 先日は会社の締めにもあたり、勤怠報告がいっせいに来たのですが、その中に例のAさんの報告も入っていました。 そこで「そういえば残業の件話してたな?」と一瞬思ったのですが、雑務の中で忘れてしまい、上司にすぐ勤怠報告を持っていかずに、締めの処理に取りかかりました。 2時間ほど経ったくらいに、上司からAさんの勤怠報告来てるか、と訪ねられて、「あっ!」と思いました。 「すぐに渡しせばよかったです、すみません」 と言うと「Aさんの事いろいろ調べていたし、まぁ、打ち合わせするにも今日は担当がいないらしいしね。」と、突っぱねるように言われてしまいました。 ちなみに上司は、自分が誰かと電話で話した内容さえも、私が把握しているはず、という感じです。 「この前の電話で、~という話だったよね!覚えてる?え?覚えてないの?」という具合なのです。 こういう上司への対応はどうしたらいいでしょうか。

  • 押し付けられた残業を、うまく断る方法は???

    職場で、あきらかにさぼっていて、定時に帰る、Aさんがいます。 どのようにさぼっているかというと、1日に3時間以上、離席しています。 それだけ離席していても、クビにならず、毎日離席しています。 彼女の上司や重役も、この事は知っており、過去に注意もしたようですが、 全く改善されていません。 私はAさんの仕事を押し付けられ、残業をしています。 1年程前、上司と重役に 「Aさんに、ちゃんと仕事をさせてください。私が仕事を押し付けられて残業するのは納得できません」 と訴えましたが「あなたは、しっかり仕事をしてくれる人だから、 あなたに残業代を払ってでも仕事をしてもらいたい。なので我慢してください」という回答しかもらえませんでした。 ただ、その時には、近々組織の変更があるので、Aさんの処遇については 考える、と言われたのですが、1年経っても、全く状況が変わらないため 再び上司&重役に訴えたいと思います。 しかし、同じように訴えても「あなたに働いてもらうしかない」と言われる可能性が高いため、 何か良い訴え方がありましたら教えてください。 ・中小企業なので組合はありません。 ・私を信頼してくれている上司との関係がこじれない訴え方をしたいです。 よろしくおねがいします。

  • 一筆書く? 長文です

    30代のパートの主婦です。今日上司から「ここはあなたが大人になって一筆書いて謝ってほしい」と言われました。 今、職場でいろいろなことがあり人間関係で揉めているのですが そんな中での私が上司を通してパートの Aさんに言った一言が原因のようです。 元々は、Aさんが私に 「定時に来て定時に帰るくせに」 と言ったことが始まりです。 私はAさんとは勤務する時間帯が違い(Aさんは朝、私は昼の勤務)、朝の勤務の方は 残業しても残業代というかその分の自給は貰ってますが、私を含め午後からの勤務の方は残業しても 一切貰ってません。 勿論、残業代を貰ってないというだけで 仕事が忙しいときには、早く出勤したり、残業もしていますし、翌日の朝の仕事が忙しいだろうから…とサービス残業で 朝の分の仕事をして帰ることもありました。 なのにAさんに、そう言われたことで腹が立ってしまい上司に話してしまいました。元々、Aさんの他の言動が原因でパートの方二人が辞めたいと上司に相談しているときに、私に、なにか言いたいことはないかと上司が聞いてくれたので答えただけなのですが、その話が上司からAさんにいき、 Aさんが怒ってしまって収まりがつかない…、だから私に一筆書いてほしいということなのです。 私はわざわざ一筆書いて謝るほどの話ではないし謝る理由も見あたらないので 辞めることにしました。勿論、辞める理由はそれだけじゃなく、Aさんの陰湿なイジメ、Aさんが怖くてそれに同調するパートの方たち、イジメられた側が上司に相談すると、人間関係を上手くできない人は要らないとイジメられている人に言う上司、新しく雇う人の採用、不採用まで Aさんのいいなり…という理由もあります。 辞めるにあたって 上司のいう大人として一筆書いて、時間稼ぎをしながら次の仕事を探そうかと考えています。 と、ここまで書いてきて思いましたが、やっぱり私はまだまだ青いのでしょうか? 仕事をこんな理由で辞めようとするのは間違ってますでしょうか? ちなみに今日あったことなので旦那さんにしか辞めたいとは伝えてません。一応、旦那は賛成です。 もし、あなたが私の立場だったらこんな場合、どう対処されますか。冷静になれなくて困っています。

  • 何も言われないのはなぜ? 他

    今の上司について、ちょっと気になることがあって質問させていただきます。 私はパートで働いている者です。 今の上司は、私と年が近く、仕事が出来る人で、仕事上の注意や規則など、言うべきことは言う人なのですが、 同じ部署で働いているパートの人から、度々「上司が機嫌が悪くて、何か聞いても返事の仕方が荒かった・仕事上の注意をきつく言われた」という話を聞きます。 「言われた」と言う人は、全員、親ほど年配の人です。 特にその中の一人(Aさん)には、注意もあり、仕事上の相談や、自分自身の行いはパートさんにとってどうなんだろうか? とか、色々な事を言うらしく、当のAさんは、仕事以外のことについては「何で私にそんな事を言うのだろうか」と不思議がっています。 私は、その上司からきつく注意をされたことはなく、機嫌の悪い状態の時(何となく伝わってきます)に何か聞いても、別に普通に返してくれるので、そういう話を聞いて、半信半疑だったのですが、 後に、何となく、確かにそうかな? と思える状況が何度かあって、 もしかすると、上司は人を見て物を言うのかな? (年上の人には言うけど、年の近い人には言えない?) だとしたら、私は何も注意されないけど、どう思われているんだろう? いつか私も言われることがあるのだろうか?  ていうか、あんまり年上の人にきつく言ってたら、敵に回されるぞ・・・ などと思い、最近少し、疑心暗鬼になっています。 (考え過ぎなのか、ちょっとストレスが体に来ています) 実際に見ていない方々に聞くのも変な話ですが、 自分より親ほど年上の人に、色々言えるのは、なぜなのでしょうか。 やはり、上司という立場だからでしょうか。 年の近い私が、何も言われないのは、なぜだと思われますか? お時間のある方、ご回答よろしくお願いします。

  • 通勤片道3時間になってしまう残業をするかしないか。

    残業をするとなると、会社の送迎バスが使えないので、 いつもとは違う道を通って帰宅することになります。 1000円ほどの交通費で3時間かかっての帰宅になります。 1時間残業したとして、時給と交通費が似たり寄ったりなので 結果タダ働きです。 昨日(本日休み)、会社は大変忙しくB部署の仕事が残っていて、残業できる人はしてくれと、頭を下げるようにして言われました。 私(A部署担当、パート)は、残業をしたくないと思い、 A部署(食品を扱う仕事)の掃除を、マラソンをしているように走りつつ(すべらないように注意しつつ)、息苦しさに耐えつつ大急ぎで終わらせ、B部署の終わったところの掃除も1か所終わらせて、と、大急ぎで出来る掃除だけは終わらせましたが、そんなことは当然のことですから、悩みましたが、帰宅しました。 この場合、みなさんなら残業しますか? どうするのがベストなのでしょうか?

  • 注意しても効果あるのかなぁ・・・

    私はパートで働いている者です。 職場で、一番後に入ってきた人(Aさん)が、上司とよく喋っているのですが、 上司と同じ年で気が合うというのもあってか、まるで友達のように、 冗談の言い合いと、報告・連絡・相談が、ほとんどくだけた言葉(タメ口)で交わされるのが日常茶飯事です。 上司は、Aさんに対してはよく雑談をして、 途中、仕事の手が二人ともゆっくりになっていたりして、 そんなに暇な職場ではないので、 この忙しい時に、よくしゃべっていられるな! と思う事が多く、 そしてAさんは年配のパートさんに対しても、どういう訳か、タメ口で、 作業のお願いも、お願いしますではなくて、これやっといて、という感じで言っています。 上司とAさんの様子を、他のパートさんも感じていたようで、 Aさんの態度について、議論が交わされて、 パートのBさんが、上司に言う! と言い出しました。 そうする事で態度が改まればいいと思うのですが、 上司自身がタメ口をOKしているのだから、今更注意しても、Aさんの態度は少しは改まっても、 上司の態度は改まらないような気がするのです。 忙しい事に気づかずに、雑談を続ける上司も上司だと思うし、 (ちなみに私が二人が話している場に入ると、会話が止んで、上司がその場を出て行く事が多いです) Aさんも、職場での会話の仕方を知らない人なんだなと思うし、 いちいち教えるのではなくて、Aさんの周りの人達(私や、他のパートさん達)がきちんと仕事場での言葉遣いをしていけばいいと、 個人的に思うのですが、どう思われますか?  また、みなさんが、私や、他のパートさんの立場なら、どうしますか? ご意見など頂けたら幸いです。 ※私と他のパートさんは親ほど年が離れていて、 年配の方々同士ではよく愚痴を話したりしていますが、私にはあまり愚痴ってきません。同じ思いでも、協力しあって上司に進言という感じではないです。

  • 異常かと思うくらい仕事をするパートさん

    私の係は通常5人で仕事をしています。 現在はパートさんが3月で2人辞めたので 3人で仕事をしています。 仮名として以下の名前で状況を説明します。 A・・・私の上司で部の中で役職が一番上です。 B・・・私自身で係の中では役職が一番上です。 C・・・私よりも10才以上年上の部下です。     仕事をやる気がなくいつもボケボケしてます。     ちゃんと仕事やるように注意しますが反発ばかり     して仕事をやりません。 D・・・異常なまでに残業をするパートで仕事量も質も優秀な社員     なみに出来ます。     少ない時期で残業4時間、多い時期で残業10時間     1日の勤務時間ではなく残業時間だけで1日4~10時間     です。     余りに残業が多いので自分や他の人(暇な人)に仕事を回す     よう何度も言いましたが全部自分でやらないと満足しない     人なので言うことを聞きません。 私の上司にはCさん(年上の部下)とDさん(パート)の状況は 常に説明しています。 そこで質問なのですが、1週間くらい前にAさん(上司)から 「パートなのにあまり仕事されても困るから仕事の分担を変えて みんなが均等になるようにDさん(パート)に言う!!」と言われ ました。もちろんAさん(上司)が言っていることは正しい のですがAさん(上司)がそれをDさん(パート)さんに言ったら 辞めてしまいそうな感じがするのです。 詳しく書くと長すぎますので書きませんがDさん(パート)の 性格からすると辞めてしまうと思います。 もしDさん(パート)が辞めてしまうと私とCさん(年上の部下) だけになってしまいます。 現在、欠員となっている2人パートさんもいつ補充してくれるのか 分かりません。 「Cさん(年上の部下)は仕事をやらないので私は自分自身の 通常業務+Dさん(パート)の仕事をこなさなければならなく なるためCさん(年上の部下)の代わりに普通に仕事を出来る人が 来てから(人事異動があってから)にして下さい。」 とAさん(上司)にお願いをしたのですが認めてくれませんでした。 多分、Dさん(パート)が辞めたら午前様の残業がずっと続くと 思います。本気で勘弁して欲しいです。 皆さんが私と同じ立場ならAさん(上司)に対して何と言いますか? また、どういった行動を取りますか? 私の考えが間違っているのでしょうか? 何でも良いので回答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう