• ベストアンサー

好きなそして嫌いな哲学者

あなたの好きな哲学者と嫌いな哲学者の両方を理由と共に教えてください。 ちなみに西洋哲学限定でお願いします(だから西田幾多郎とか孔子とか仏陀とかいうのはナシ)。 あと、理由はなるべく人となりやエピソードではなく思想の内容に関わることでお願いします(でないとわざわざ“哲学者”を問う意味がない)。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151721
noname#151721
回答No.5

私の好きな哲学者はキルケゴールですね。 私はキリスト教徒ではないし、信心深くもないので彼の思想を完全に理解していませんが、従来の世界的真理を追究していた哲学と異なり、各々の人の本質について個別に扱っていて、どこかで人間味があるというか柔軟性のある哲学だなぁというのが私の持った印象だったからです。 嫌いな哲学者はベンサムやミルなどの功利主義者ですね。 功利主義的な物の考え方では多数派の利益が肯定できてしまうし、何より人間中心主義的に思えるからです。一方で自由に対する考え方は広く自由を認め進歩的な所が結構好きです。なので嫌いな哲学者と言っても一部は好きというのが多いです。 批判するにはその哲学に対して自分なりの見解を持つことが必要なことからも批判したい哲学ほど好きと言えるのかもしれません。(批判と非難の区別については省きましたが

typapart
質問者

お礼

キルケゴールは思春期の頃はよく分からないながらも好きだったんですけど、成長して、他の哲学者を勉強した今では論理がめちゃくちゃな電波ポエムとしか見れなくなってました。 >功利主義的な物の考え方では多数派の利益が肯定できてしまうし、 功利主義については、まあ規範倫理学としてはそういう傾向もありますよね。功利主義者たち本人が頭を悩ませているところでもありますし。そしてどうでもいいけど、なにやら英米系はあまり人気がない模様。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • ratesu
  • ベストアンサー率13% (16/122)
回答No.6

好きなのはアリストテレス、嫌いなのはソクラテス。

typapart
質問者

お礼

理由なしなので大したコメントができませんが、回答ありがとうございました。

  • corpus
  • ベストアンサー率12% (25/200)
回答No.4

ニーチェやカントは嫌いです。 大げさに言うからです。 ただ、ニーチェは文学としては面白いですね。 スピノザも『エチカ』を読みましたが、 短い文の羅列という形式が嫌いですね。 長い文は、上手に書けるのに。 ウィトゲンシュタインは後期のほうがいいですかね。 哲学を否定した哲学者ですよね。 前期の『論理哲学論考』も5章6章は、いいです。 クリプキは、頭がいいということはわかるのですが、 哲学者としての価値となると、低いですかね。 サールやチャーマーズなどの心の哲学系は、 あまり好きになれません。

typapart
質問者

お礼

>ニーチェやカントは嫌いです。 >大げさに言うからです。 それ分かります。フレーゲとか分析哲学の人はそうじゃないけど、ドイツ系は全般的に大仰ですよね。 >スピノザも『エチカ』を読みましたが、 >短い文の羅列という形式が嫌いですね。 本人は数学の証明みたいなのを意図してたらしいですがかえって意味不明になってる嫌いがなくもないです。 corpusさんは分析哲学がお好きではいないようですが、なぜか一般受けしてませんよね、分析哲学。なんでだろ。 回答ありがとうございます。

noname#91067
noname#91067
回答No.3

NO2です。 先に提示した「アラン」さんは、機関紙に寄せていたペンネームで、フ ランスでも多い名称ですので混乱しやすいため、 本名は「エミール=オーギュスト・シャルティエ」さんといいます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%AB%EF%BC%9D%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A8

noname#91067
noname#91067
回答No.2

好きな哲学者 「アラン」 20世紀最大の知性と実践者と呼ばれた。代表的な著作は「幸福論」 「定義集」数多くの哲学者から影響を受けているものの、生物学、生理 解剖学の観点から心理学を批判していることもあります。 戦争に異議を唱えながら、自ら志願して兵役に就き功績を称えられ表彰 されたりもした。短所を美点に転回することが出来るという説に感動し て。 そしてこれから「ジョン・デューイ」をもっと学ぼうと思ってます。 アランの影響も少なからず受けていると思われるし、「教育と経験」 「哲学の解体」などで現在の自由教育の礎を築いてた。 両者ともに教育現場で導き手として生涯を尽くした経歴がある。 生活の役に立たない空論ではなく、実践と経験を重要視した哲学がある から。 それから利己的な遺伝子で有名な「リチャード・ドーキンズ」 遺伝子(本能)について分かりやすい説明。目から鱗がパラパラ落ちま した。 嫌いな哲学者? 誰が嫌いと断定できないですけど、専門用語のオンパレードなものや数 式の多い哲学書は苦手です・・・というより興味も湧かないし、私の理解 力じゃ無理だからです。

typapart
質問者

お礼

なるほど、書斎に篭らぬ実践的な行動者としての顔を持った哲学者ということですね。 まあ、誰がアランを「20世紀最大の知性と実践者」なんて大仰なことを言っているのかは知りませんが。 回答ありがとうございます。

  • owlsjp
  • ベストアンサー率18% (23/127)
回答No.1

 性善説、性悪説どちらの思想家、哲学者も嘘偽りを言っており、欺瞞や誤謬は世界を醜くすると言う意味において 特に性悪説は嫌いです。(と言うか、好き嫌いではなく邪です)  マキャベリとか韓非子とかだったっけ

typapart
質問者

お礼

なんで「嘘偽りを言って」いると断じられるのか、「欺瞞や誤謬は世界を醜くする」のかいまいち分かりませんが、owlsjpさんがそれらを嫌っていることはとりあえず分かりました。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 素人が西田幾多郎を読む

    こんばんは。 私は何の変哲もない大学一年ですが、最近哲学に触れてみたいなと思っていたところ、西田幾多郎を知りました。 今、彼の記した「善の研究」を読むことに特に理由もなくあこがれているのですが哲学を勉強したことのない私でも読める代物なのでしょうか? それともまず何か哲学を学ぶ上での骨組みを作る必要があるのでしょうか?初心者にお勧めの哲学の本がありましたら併せて教えていただけたらと思います。 ちなみに「善の研究」を読むときには岩波の原典(?)と講談社学術文庫の注釈つきのもの、それと西田幾多郎(もしくは「善の研究」)を解説した本が必要かなと思うのですがどうでしょうか? 以上いくつも質問してしまいましたがよろしくお願いいたします。

  • 仏教について

    おはようございます。 この哲学サイトは仏教徒が多いので、仏教に世界観について、わかりやすく回答をいただければ幸いです。 昔、奈良に住んでいたことがあり、薬師寺で般若心経の写経をしたら、 かたよらないこころ こだわらないこころ とらわれないこころ ひろくひろくもっとひろく これが般若信教、空のこころなり と葉書が来ました。 いい言葉ですね。 以前投稿しましたが、日本の誇る哲学者、西田幾多郎を理解しようとしてましたが、仏教思想の基礎がないので途中で挫折しました。 でも 西田幾多郎の思想 小坂国継著 は後ろに注釈がたくさんあり勉強になりました。 知識がないのでお礼が書けなければすみません。パソコンの具合も良くなくうまく立ち上がらないこともありそろそろ買い換えないといけません。 仏教を理解するためには、韓国にある、名前は忘れましたが、有名なお寺の、膨大な版木をすべて理解しないと悟りに至らないのでしょうか?

  • 西洋思想と東洋思想との比較思想について学ぶにはどうすればいいでしょうか

    私は西洋哲学(主に分析哲学)や仏教哲学(インド・チベット中観思想、唯識思想、日本仏教思想、西田哲学)に興味を持っており、その両者を比較して研究することにも関心があります。 そこで次の2点について質問します。 1比較思想を行っている有名な学者さんはどのような方がいらっしゃるでしょうか? 2また比較思想の学科を置いている大学はどのようなところがあるでしょうか 何卒、ご回答よろしくお願いします。

  • 仏教・老子の哲学について良書を教えてください。

    最近仏教や老子の哲学に惹かれ、NETなどの記事を見て 勉強しているのですが、なかなか知りたい事について 的確に書いてある記事を探すのが難しく、その思想的中立性も よく分からないので、もうちょっとちゃんとした専門書で 勉強したいと考えるようになりました。 そこで、仏教や老子の哲学について詳しい方に、 良書を紹介して頂けたら…と思い、書きこませていただきました。 仏教は特に仏陀や釈迦といった「初期仏教」の中でも、 特に「人間が苦しみから逃れるには煩悩や執着を捨て去らねばならない」 というテーマにすごく惹かれ、そのテーマを中心に実践的な 哲学を学びたいです。 老子に惹かれるのも、似たような理由です。 書籍の選択に当たっては、まず入門的なもの、新書や岩波文庫の ような価格が安くお手軽なものが読みたいと思っています。 皆さんよろしくお願いいたします。

  • 哲学の志望理由書どう書けばいいですか

    私は中国人で、今年は18歳、男性、日本の大学で哲学を学びたいです、今年四月、日本に来てもう三か月、いま日本語学校を通っています。 17歳の時、図書館で、ドイツのニーチェ、カントが書いた哲学の作品を拝読し、哲学が好きになった、それと、太宰治の<人間失格>、夏目漱石の<心>も拝読しました、日本文学も好きになったです。 実は文学と哲学両方もすきで、そのため、家族と相談して、日本に留学にきまして、まず日本語をちゃんと勉強して、次は大学を受けます。 いまとても困るのは哲学を学んで、将来どんな人になりたいですって、しかし、どう考えても私は特にやりたい仕事はないです、どちらかというと、ただ哲学と日本文学がすきで、もっと知りたいですって、その為、大学を受けて、大学でクラスメートと自分の思想を交流したり、勉強しながらもっと本を読んだりするつもりです。 というわけで、志望理由書はどう書けばいいですか?

  • なぜ、男は哲学するのか?

    タイトル通りの質問なら、「大脳生理学」のようなジャンルで考えることだとは思いますが、このカテに普段出入りされてる方に敢えてお聞きしたいです。 古今東西、と言っても日常、日本人にとっての哲学は「西洋哲学」とほぼ同義語のことが多いと思います。 ソクラテス・プラトン・アリストテレスの時代から、デカルト・カント・ヘーゲル、そして最近ではニーチェ・サルトルに至るまで、みな男です。 そして、おそらくここのカテを出入りしてる方も圧倒的に男が多いと思います。 昔から、なんとなくその事に対する理由としては、「男は形而上学的なことに関心があり、女は現実に興味がある。」程度にしか思わなかったのです。 しかし、だとしたらなぜ男は「形而上学的なことに思いをはせるのか?」と今更ながら素朴に考えてしまいました。 「時間とは?」 「空間とは?」 「存在とは?」。 「認識とは?」 「理性とは?」 このような事に対して思いをはせてるのは、昔から男だけのようです。 もちろん、稀にそういう女性も居るでしょうが、微々たる数の筈です。 とっさに思いつく男女の差は「性欲」のことです。 そして、性欲というとフロイトを思い出します。 フロイトは、あくまで「性欲」と「人間の行動」の関連について考察しただけで、それ自体は「哲学」でも「形而上学」でもありません。 ただ、性欲求行動と哲学的思考回路はどこかで繋がっているのかなどと考えてしまいましたが、これはあくまで思いつきです。 思いつきですので、別にフロイトや性欲との関連に限定しません。 どうして男は哲学するのか? ご意見下さい。

  • 古代のギリシャとインド哲学の関係について

    古代世界におけるギリシャとインドについていくつか質問があり、自分の手に負えないため皆さんの知識を拝借したいです。 1 「ミリンダ王の問い」という本があるように、アレクサンドロス大王がインドまでやってきてから古代ギリシャとインドの哲学者達は少なくとも接触はあったはずなのに、どうしてその後お互いの交流が途絶えてしまったのでしょうか?ヨーロッパで仏教がちゃんと紹介されたのは1800年頃だと思います。なぜ古代中世の西洋にはインド思想の影響が見受けられないのでしょうか。 2 インド思想(仏教など)は急速に東アジアに広まりました。東に広まったのなら、同じようになぜ西には広まらなかったのでしょうか?インドの哲学者たちはわざわざ中国まで出向いて経典や教えを授けてきた歴史があります。それならなぜ西側にも向かおうと思わなかったのでしょうか。 3 古代ギリシャ哲学の影響力はギリシャだけに留まらず全ての西洋世界の根底になるほどの影響力を与えました。それに比べてインド哲学は古代ギリシャに比肩する高度な論理体型を構築していたのに、宗教面では大きな影響を及ぼしたもののアジアの中心哲学となることはできませんでした。なぜインド哲学はギリシャのようにアジアの中心哲学になることができなかったのでしょうか? 4 これは私が勉強した上での認識ですが、古代世界において古代ギリシャと並ぶ高度な哲学・論理学を構築したのはインドだけです。なぜギリシャとインドだけが宗教ではない高度な論理体型を構築しえたかについて、この二つは両方ともインド・ヨーロッパ語族に属しています。そして印欧語族というのは文法の格変化がとても豊富なため、私はこの点に共通性・そして根拠を見いだせると推測しているのですが、専門家の方がいらっしゃいましたらご意見をお伺いしたいです。 5 五番目の質問は全く根拠がない推測なのですが、ブラフマー(梵)とアブラハムは音がにていると思いませんか? Brahma 、Abraham ブラフマーのお尻の文字だけを頭に持ってくると「a」Brahmとなります。これはただの偶然でしょうか?語源的な知識をお持ちの方がいれば解説をお願いしたいです。 古代、インドにやってきたアーリア人はメソポタミアの地方からやってきました。つまりインドに侵入したアーリア人は元々の段階でメソポタミアの思想の影響を少しは受けていてもおかしくないと思うのですが・・・ 皆さんのお知恵を拝借したいです。よろしくお願いします。

  • あなたのキライな言葉(名言等)

    タイトルの通りです。あなたの「キライな」言葉を教えてください。 文学、或いは読書のカテでもよかったのですが、 哲学関連の本を読む人は普通の(?)読書もするだろう。 けれど普通の読書好きが必ずしも哲学関係の本を読んでるとは限らない、とまあ同心円の外周の方をとったわけです。 「根性」とかいうのではなく、まあ所謂名言とか金言とかの権威あるとされている言葉ですが、特に限定はしません。皆さんのセンスにお任せします。 できればキライな理由も添えていただければうれしいです。 ちなみにわたしの嫌いな言葉は「愚か者は賢者に答えられない質問をする」です。それならガリレオもコロンブスも愚者ですよね・・・ ラッセルを困らせたヴィトゲンシュタインは? 「私にご褒美」というのも嫌いですね(苦笑) テキパキお礼が出来ないかもしれません。 お暇な折にお答えください。

  • 子供嫌いと動物嫌いどちらが…

    子供嫌いと動物嫌い 究極?の選択です。 子供嫌いだけど動物好き (性格そこそこ) 子供好きだけど動物嫌い (性格に問題あり) 両方嫌い (性格はよし) どちらが人として付き合いやすいですか? 友人でもパートナーでも職場でも… 子供は、うまれたて~義務教育まで 動物はお家で飼えるイヌネコ、魚・虫他小動物を指します。 アレルギーはなしでお願いいたします。 男女年齢既婚未婚好き嫌い問いません。 私の回答は後ほど… 「両方好き」を入れると皆様それに行ってしまうであろうと思いつまらないのでやめました。 よろしければ、理由や年代とかあるとうれしいです

  • 子供が嫌いで何が悪い!

    世の中には子供嫌いの人は多いはず。 うちの夫婦もそうで,もちろん子供なしの合意の上で結婚。子供がいないからこそ180%幸せな生活を送っていますし,今後も絶対!要りません!身の毛もよだつほど子供が嫌い。声を聞くのも嫌なくらい生理的に受け付けない。 もちろんそれが悪いともなんとも思っていません。(だから「人それぞれでいいと思いますよ」などの分かりきったご回答を期待しているのではありません) 子供嫌いの皆さん。その理由でまるで「悪者扱い」されたことはありませんか?「子供が嫌いな人=悪」のような。 気分悪いですよね。ゴキブリや蛆虫が嫌いな人と同じように子供が嫌い。なにもおかしくないのに…。 同感の方も多いと思います。 もちろん「ほっとく」「気にしない」が一番ですし,私もそうしてますが,そういう扱いを受けた時になにか効果的な対処方があった方,エピソードをお聞かせ下さい。