• ベストアンサー

田んぼ

家は田んぼを作っています。 最近は田んぼを人に作ってもらっているのですが、5年契約です。 親から聞いたのですが人につくってもらった場合、自分家の田んぼを取られる可能性(奪われる)があると聞きました。 奪われないようにするための契約があるようなのですがどうすればいいかわかりません教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.1

ご質問の件は個人間の貸し借り(小作契約)の場合です。 本来は農地利用権について貸主・借主双方が農業委員会に届け出て承認される必要があります。 また農協と受委託契約を結び、農協は耕作希望者と契約を結ぶケースもあります。 この場合は個人間の私的な貸し借りではありませんので、心配されるようなことはありません。

noname#90579
質問者

補足

回答ありがとうございます。 心配しなくても自分家の田んぼを取られるようなことはないと言うことですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 田んぼ 70坪の税金はいくらでしょうか。

    こんにちわ。 よろしくお願いいたします。 当方の親が、その親から田んぼを相続して、それをその兄弟が以前は、田植えをして、今は、農協か、なんかに、まとめて預けてるようなのですが、自分の親は、その固定資産税を、その兄弟が払ってくれていると思ってます。 大体、納付書も来ないですし、ただ、田んぼ、で普通の感覚ではないかも知れなし。 私としては、ウチの親はなんでも自分の都合の良いように 考えるので、もし、違っていれば、知りたいです。 私としては、納税額に達しないのではないかと思っているのですが。 2つ教えて頂きたいのです。 田んぼの固定資産税。(70坪ぐらいです。) また、納付書が来ないことがあり、他が払っていること この場合、兄弟か、田んぼを借り受けているところですが。 よろしくお願いいたします。 親戚には、聞けないので。

  • 田んぼの賃貸について

    田んぼ(蓮田)を年2万円で貸しています。貸した人がまた他人にまた貸ししているようで、現在は2万円を2年間いただいておりません。 お金は別にいらないのですが、遠くに住んでいるため管理できないのでそのままにしてます。でも、死んだ親の土地なので今のところ売るつもりはないし、取られても困ります。契約などは口約束しかしてないみたです(死んだ親がしていた)。 このままだと今作っている農家の人に土地の権利を取られてしまうのでしょうか? 農地法とかいうのがあってなにやら複雑では?と近所の人が言ってました。

  • 昔はどうやって田んぼを作ったのですか?

    みなさん、こんにちは。 質問は、題名の通り、 「どうやって田んぼを作るのか?」 です。 私の家には家庭菜園があります。 その畑は、土を掘り起こして、砂利や石を取り除き、堆肥等を入れて作りました。 そこで、。昔の人はどうやって田んぼを作ったのか?と思いました。 ネットで検索して見ましたが、全くわかりませんでした。 この質問は、 (1)新しい土地に、初めて田んぼを作る場合 (2)できれば、機会を使わない江戸時代あたりの方法 ということでお願いします。 どうか皆さん、よろしくお願いいたします。

  • 田んぼの相続

    私の親が祖母から田んぼを相続したので このままいくと私も田んぼを親から相続することになりそうです。 しかし私はまったく田んぼをやる意志はありません。 田んぼの相続だけを拒否することはできないのでしょうか? また相続してしまったら その後はどうしたらいいんでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 相続でもらった田んぼについて

    みなさんこんにちわ。現在24才、文章もこれでいいのかよくわかりませんが質問よろしくお願いします!祖父、母と続いて他界してしまい、母が貰った祖父の田んぼを私が貰いました。祖父の代から他の人にやって貰っていて、米ができたら祖父の家に届けてもらっていたのですが、今は祖父の家におじさんが住んでいます。私の田んぼの隣におじさんの貰い分の田んぼがあり、そちらの分もおじさんの所に配送されているのですが、米が来ても連絡が来なかったり、連絡しても無視等されます。大体の時期に行って取ってきますが、私はまったく土地や田んぼの事がわかりません。おじさんに私のうちに配送してもらえないのかと聞いたら、それはできないと言われ、年にどれくらい貰えるのか聞いても曖昧な返事しかくれません。もともとあまり好きではなく、付き合いもしたくないのでおじさんと別にしたいのです。こちらに配送は無理なのでしょうか?大体年に米はどれくらい貰えるのでしょうか?固定資産税の紙を見た所、924m2(ヘイホウメートルでしたか?) くらいの大きさみたいです。田んぼをやってる人はまったくわかりません。おじさんに聞いても曖昧です。農協も役場もわからないみたいです。詳しい方よろしくお願いします!

  • 田んぼの稲の色と長さがおかしいです。

    こんばんは。 田んぼの稲の病気について、質問させて下さい。 現在、田んぼを農業公社に6年契約で貸しています。 ※平成21年で契約終了になります。 今日、久しぶりに、自分の田んぼを見に行ったのですが、 田んぼの稲の色や長さが、他の田んぼの稲と比べ、明らかにおかしいです。 先の部分がススキのような色をして群生しています。 私の地区の稲は、まだ緑色をしていますので、ススキ色は不自然です。 稲であるならば、何かの病気にかかっているのだと思いますが、 どのような病名なのか分かりません。 ※田んぼは相続により譲り受けたものですので、稲の病気について詳しく分かりません。 また、稲の病気でしたら、その病気は、土への悪影響などもございますか? もし、あるのでしたら、農業公社の管理不足によって、田んぼに悪影響が出ている との旨を、農業公社に伝える必要がありますので、教えて下さると幸いです。

  • 私の家では田舎なので家庭ゴミを田んぼで燃やしています。その田んぼで育っ

    私の家では田舎なので家庭ゴミを田んぼで燃やしています。その田んぼで育った米を食べて育ったのですが,今更ながらダイオキシンが体内に大量に入り込んでいるのでは?と心配になりました。どうなんでしょうか。同じような経験者いませんか?親の話では昔はどこでも田や畑でゴミを燃やしていたらしいのですが。

  • 田んぼ

    うちは田んぼを作っていないのですが、傍から見ればおかしいのでしょうか? 作ってもらっています。 よく人に「田んぼは?」とか聞かれたりします。聞かれるたびに「えっ!作ったほうがいいの」とかおもったりします。 田んぼの作り方知らないし。機械もないし。 今後は独りになったときは買って食べるつもりでいます。お米。

  • 田んぼをどうしよう

    家から車で30分ほどのところに親戚の田んぼが0.3haほどあります。 もう高齢化で人に米を作ってもらっていますが、その人も年齢と持病のために今年限りで止めたいと言うのです。 でも放置してしまうと草や木が生えて隣接の田んぼにも迷惑がかかるので、私になんとかしてくれないかと話しがありました。 米でなくても畑にしても何でも良いから放置するのだけは避けたいと言うのですが、米作の経験や技術、機械もなく仮に畑にしたとして作物をさばくルートも知りません。 売れるような土地でもないし道路沿いで便利な土地というだけで、途方に暮れています。 何か良いアイデアはないでしょうか。

  • 田んぼの除草

    初めての質問ですが宜しくお願いします。 田んぼについてですが、 稲刈りが終わりました。 しかし、田んぼの草の除草があまりできず、 草がすごいことになっており稲刈りに2倍以上の時間がかかってしまいました。 勿論自分が悪いんですが、そこで 田んぼを起こす時から出来る除草方法はありませんか? 来年がとても心配です、田んぼを始めて2年目で知識が余りありません。 皆様のお知恵をお借りしたいです。 何卒宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう