典雅とみやびの意味とは?

このQ&Aのポイント
  • 典雅とみやびは、整っていて上品で宮廷風なさまを表現する言葉です。韓国の菓子である宮廷菓子も典雅な味わいを持っています。
  • 典雅とみやびは日常生活ではあまり使われない言葉ですが、その難しさから自分に魅かれる一方、理解できないことに悔しさを感じることもあります。
  • 典雅とみやびは、伝統的な食べ物や儀式などの表現に使われます。これらの言葉は整った形や上品さを表現し、宮廷風や風雅な要素を含んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

典雅は昔の伝統的な食べ物や儀式など

の事を表現する時に使われる言葉なんでしょうか? どういう時に使うのかがはっきりとわかりません。 今に残る韓国の菓子(韓菓・ハングァ)の原型を作ったのは高麗時代(918~1392年)と言われていますが、なんと、その時代からほとんど変わらず今に残るという貴重な菓子がこの宮廷菓子なのです。 その味は菓子の領域を超えた、歴史と伝統の粋を感じさせる「典雅」で滋味深い味でした。 「」の部分です。 てんが1【典雅】 (三省堂「大辞林 第二版」より) (形動)[文]ナリ 整っていて上品なさま。みやびなさま。 みやび0【▽雅び】 (三省堂「大辞林 第二版」より) (名・形動)[文]ナリ 〔動詞「雅(みや)ぶ」の連用形から〕宮廷風であること。上品で優美なこと。また、そのさま。風雅。風流。 形が整っていて、上品で宮廷風・・・ってことなんですね。 それらに関連している事柄に使うんでしょうね・・・。 なんとなくこうなのかなーといった感じです。 「典雅」と「みやび」なんて、日常生活の中で使った事がないし、使う機会が全くありませんですね。 言葉っていろいろな表現の仕方があって、難しいです。(日本語なのにしっかりと理解できていません・・・) 難しいんだけど、その難しさの中にどっぷりとハマッテイル自分が、不思議でもあります。 学生の頃しっかりと勉強していれば、今になってそのツケが・・・ 理解したいのによく分からない事って、なんだかとても悔しいです。 どなたか親切な方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • M_Sato
  • ベストアンサー率54% (550/1003)
回答No.2

別に「宮廷風」に限らず「きちんとととのっていて、上品であること」を表すのに使われます。芸術、特に絵画、音楽、舞踏、陶磁器、書、詩歌、小説、建造物などの評価で使われることが多いようです。 辞書から用例を拾ってみました。 「典雅な画風」 「典雅な舞」 「風俗や美人を典雅な様式で描き出し」 「作風は典雅」 「優麗典雅な作風で京焼の手本となった」 「典雅な調べ」 「典雅な音楽」 「典雅な書風」 「造形的な詩と清純かつ典雅な叙情を特徴とする」 「典雅な文体」 「典雅な儀式」 「典雅な顔だち」 「典雅な女性」 「宇治の鳳凰堂も実に典雅で美しいだけで」(大仏次郎『帰郷』)

k-dokugaku
質問者

お礼

おおおおお~、沢山ある~。 前後にどのような文章が使われているのか・・・ やはり本屋で探してみる必要もありそうですね 言葉を意味や使い方を学ぶ事って 想像力とか表現力が豊かになるんでしょうか? 生きていく上でとても大切な事でもあるような気もしてしまいますね。

その他の回答 (2)

noname#111034
noname#111034
回答No.3

>その味は菓子の領域を超えた、歴史と伝統の粋を感じさせる「典雅」で滋味深い味でした。 少なくともこの部分を日本人的に理解したいのであれば,「茶席で使われる高級和菓子」のようなものをイメージすればいいのではないでしょうか。

k-dokugaku
質問者

お礼

なるほど! 高級和菓子、確かに日本にもあります。 ちゃこしで溶いだ抹茶と一緒に食べるお菓子ですね。 着物姿の格好して・・・お茶会というやつですね。

  • kitasan2
  • ベストアンサー率41% (67/160)
回答No.1

 (宮廷をイメージさせるような)上品で優美なものであれば、どのようなものにも用いることができるのではないでしょうか。食べ物・儀式に限らず。  例えば、「典雅な衣裳」「典雅な建物」「典雅なふるまい」「典雅な装飾品」などなど。

k-dokugaku
質問者

お礼

おおお~、色々使えるんですね~。

関連するQ&A

  • Brilliant Star

    >>Brilliant Star 水樹奈々 >(国語)ブリリアント2[brilliant] (三省堂「大辞林 第二版」より) (形動) 輝くさま。華麗なさま。また、才気のあるさま。 「―な生涯」 (名) (1)ダイヤモンドの研磨の一法。通常五八面体にしたもの。ブリリアント-カット。 (2)欧文活字で、三・五ポイント程度の大きさのもの。ダイヤモンドよりも小さい。 >芸能人でも普通の人でもそうですけど、オーラの有る人って居ますよね?  まつだせいこさん、とか・・  貴方のブリリアントな一面って何ですか?  教えて下さい、お願いします!

  • STEP BY STEP〔一歩一歩)!

    >(国語)ステップ-バイステップ8[step-by-step] (三省堂「大辞林 第二版」より) 一歩一歩。着実に、段階を追って事を運ぶこと。 >まあ、着実に時を重ねて生きたいですよね?! >貴方は何を一歩一歩重ねますか?(勿論、良い事だけですよ!)  教えて下さい、お願いします! >YouTube - ステップ・バイ・ステップ 島田歌穂

  • 「でも」について

    日本語を勉強しています。宜しくお願いします。 1、ああ、そのことは夕食の時にでも話そう。 「でも」は軽く例示的に提出しますか?つまり、「夕食の時または別の時に」と言う意味ですか?どういう意味ですか? 2、三省堂の大辞林よりの「でも」の意味の二つ: 1)「せめて…だけなりとも」の意を表す。 「長男―生きていてくれたらなあ」  「せめて…だけなりとも」と「せめて…だけでも」は同じ意味を持ちますか?「せめて…だけなりとも」はどういう意味ですか? 2)(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す。 「彼の発案は、捨てたもの―ない」 「捨てたものでもない」の意味は「完全に捨てたものではない」ですか?不完全の否定ですか? 何か不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ、助かります。

  • もう1度食べたい中国のお菓子

    こんにちは。 約20年前、つくば万国博覧会で買った中国のお菓子が とてもおいしかったので、もう一度食べたいのですが 名前も分りません。 今度中国に行く予定があるので、できたら買ってきたいです。 ピーナッツ味で四角い形。 雲母のようにほろほろ崩れる甘いお菓でした。 名前、メーカー名などご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 〇〇を超えてみたい!、〇〇とつながりたい!

    そう思う事は有りませんか? 教えて下さい、お願いします! >Dragon Ash/繋がりSUNSET 【PV】 >(国語)ドラゴン1 2[dragon] (三省堂「大辞林 第二版」より) ヨーロッパにおける架空の動物。翼と爪とをもち、火を吹く巨大な爬虫類とされる。邪悪の象徴とされることが多い。竜。飛竜。

  • ぶっきらぼうは いただけませんか?

     愛想やおべんちゃら あるいは果ては八方美人といった社交性の観点からの問いでは 必ずしもありません。それは かつてすでに質問しました。  【あ】 言わば《ぶっきらぼう》の絶対値をとらえて それは どのような文体であるか?   【い】 あるいは広く漠然とした概念ですが どのような性格であるか?   こういった問いになります。あるいは:  【う】 《ぶっきらぼう》とは どういう実存であるか?    自由に見解を述べて ご回答をお寄せください。        *  ぢゃあ ぶっきらぼうとは何だ? と言われましょうから 辞書を見ると:  ▼ (ぶっきらぼう :三省堂「大辞林 第二版」より) ~~~   http://jisyo.search.biglobe.ne.jp/cgi-bin/search_wd?ie=utf8&q=%E3%81%B6%E3%81%A3%E3%81%8D%E3%82%89%E3%81%BC%E3%81%86&mode=0&type=0&dic=0&id=jj_17799000&s=1&e=5&ej=1&je=1&jj=1&ns=1&ct=0   (形動) 〔「ぶっきり棒」の転〕 話し方や態度に愛想がないさま。   「―な口のきき方」  ~~~~~~~~  ☆ とあります。やっぱり 愛想の問題でした。ですが・ただし:  ▼(ぶっき・る【▽打っ切る】 :三省堂「大辞林 第二版」より) ~~~  (動ラ五[四]) 勢いよく切る。激しい力で切る。  「魚の頭を―・る」  [可能] ぶっきれる  ~~~~~~~~~  ☆ との説明があるのを見ると 二転三転して必ずしも愛想の問題でもなく つぎのようでしょうか。  【え】 ぶっきらぼうとは:   言葉づかいの上で 言い放った一文がそこで話をおしまいにしてしまうくらいの勢いがあるさまを言うようであり よく言えばキレがよい わるく言えば相手の話を突っ撥ねるかたちになりがちである。  でしょうか? それでは:  【お】 ぶっきらぼうは いただけませんか?

  • まろやか

    味の表現で「まろやか」とありますが これはどういう感じなのでしょうか? http://dictionary.goo.ne.jp/jn/210240/meaning/m0u/ を見ると 「口あたりが柔らかいさま。味が穏やかなさま」 との事ですが、 柔らかいってどういう事でしょうか? 例えばどんな料理を食べれば この感じを体験できますか?

  • FLAT(フラット)

    心をフラットにすると相手の事が心に映りこむと言いましたけど 移り込む場合も有るようですねえー フラットにするには謙虚な気持ちに成らないといけないんですよ 貴方はあふれ出る感情をどう押さえ込んでいますか? 教えて下さい、お願いします 当方、惚れっぽく、泣き虫なので大変なんですよー・・ >(国語)フラット2[flat] (三省堂「大辞林 第二版」より) (名) (1)音楽で、ある音を半音低めることを示す変化記号。変記号。「♭」で表す。 ⇔シャープ (2)端数がないこと。主に競技の計時で用いる。 「一〇秒―」 (3)共同住宅で、各住戸が同一階内で完結している形式。一戸が複数階にまたがるメゾネット形式に対比して用いられる。 (形動) 平らであるさま。変化がなく、平板であるさま。 「―な地形」「―な仕上がりの写真」

  • NEW STYLE(ニュースタイル)

    結婚式の時に、こう言う言葉を貰いました 「走り続ける事は、変わり続ける事だ」とね・・ まあ、国鉄のCMからだとは思いましたけどね・・? 乗り越えていく為には変化も必要に成ってきますね・・? 貴方は今年、何が変化しましたか? 教えて下さい、お願いします >(国語)スタイル2[style] (三省堂「大辞林 第二版」より) (1)体つき。姿。風采(ふうさい)。 「―のいい人」 (2)服装や髪形。デザイン。 「古い―の洋服」 (3)工業製品の型。デザイン。 「斬新な―の車」 (4)文章の様式。表現形式や表現手法。文体。 「個性的な―の文章」 (5)美術・建築・音楽などの表現様式。時代・流派・作家・作品に特有の形式や手法。 「古典的―」「ロココ-―」 (6)個人・階層・社会に特有な行動の仕方や考え方。

  • REALTIME DATA・REALTIME 〇〇

    >(国語)データ1 0[data] (三省堂「大辞林 第二版」より) (1)判断や立論のもとになる資料。 「―を集める」 (2)コンピューターの処理の対象となる事実。状態・条件などを表す数値・文字・記号。 >YouTube - 【初音ミク】データ~DATA~【トランス】 >DATAはREALTIMEが命ですね?  さて、貴方は如何したらそうする事が出来ると思いますか?  教えて下さい、お願いします! >またREALTIME〇〇で良いのが有れば書き込みして下さい・・