• 締切済み

大切な事を忘れていくという事。感動を欲していますか?

日常のふとした時に、何か大切な事を忘れているのはないかという 気持ちにさせられる事があります。 例えば昔の恋人の事を思い出した時 親族や大好きな歌手が死んだ事を忘れそうになる時 残虐なニュースに驚かなかった時 感動した事を忘れていく時・感動しない日々が続いた時 特に感動については、例えば映画や小説など感動する要素は沢山あるものの、次の日には日常に戻り現実世界に引き戻されます。 何か自分の中で漠然と"大切な事"が失われてきたと感じたら、虚しい気持ちになり好きな音楽や映画を見て、泣いてすっきりする事もあります。 この”大切な事”とは何だろう?と考えた時に何か忘れてはいけない事、目を背けないで感じ・思い出す事、のような気がするのですが、自分でもよくわかりません。 人間は無意識の内に、自分では気付かなくても ”忘れないでいたい”と思っているのでしょうか? そして、人は感動を欲しているものなのでしょうか。 皆さんがこのような気持ちになる事がありましたらどんな時か教えて頂けると嬉しいです。

  • -v-l
  • お礼率75% (40/53)

みんなの回答

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.3

生物の時間みたいですが、神経は、同じ刺激を与えていくとだんだん感じなくなるんです。 だから、年を取ってくると見慣れたことがどうしても増えていくので、感動も当然なくなっていく、…。 だから、老化現象だ! ととらえるのが一番いいと思います。 そのほうが予防しようとして、将来老け込まないし、ぼけ防止にもなりそうな、…。

  • heeroo44
  • ベストアンサー率6% (14/210)
回答No.2

忘れてしまうような事は「大切な事」では無いでしょう (脳に医学的な障害があれば別ですが) 初めに感動欲求があって、感動すると言う事はないと思います。 その人の持っている感性と共振するもの出会った時、反射的に感動すると思います。 多くの喜怒哀楽を経験する事によって感性が豊かになり、感動する場面が多くなる気がしています。

  • laluz24
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

感動は欲しているものなのだと思います 世の中に作品は溢れ返っていますがそれでも人々は新しい感動を求め映画を見たり本を読んだり音楽を聴いたり。。。 そして表現者は後世へと伝え続けます。 芸術はいつの時代もその時代を象徴し人々を楽しませる娯楽として 生活に染み込んでいるのだと思います

関連するQ&A

  • みなさんが「感動して涙が出た」と思った事は ?

    日々の生活で、色んな出来事を見たりして感動する事ありますね。 その中でも、感動して涙が出たりって事も現実あります。 私自身は涙脆いというのもありますが、過去のオリンピックやスポーツのシーン You Tubeなどで探して見ていると、あの時の感動がよみがえって涙する事もあります。 みなさんが今まで生きてきて、一番感動して涙が出た そのように思う事は一体何でしょうか ? 個人的にも色々浮びますが あの北島選手の言ったひとこと「何も言えねぇ !」 あの時のインタビューで自然と涙が出ていました。

  • 感動の意を表す表現

    小説や映画を見た後、感想を聞かれる時は、感動する気持ちを相手に伝えるために、「ちょう感動」、「心を打たれる」、「泣ける」などの表現を使うことが多いですね。他のような表現もありますか。教えていただければありがたいです。

  • 人が感動するポイントとは?

    スポーツを見た時、映画を見た時など、 人が感動するシーンというのは、世の中に様々あります。 しかし感動するポイントは、個人差によるところが大きく、 ある人が見て感動しても、別の人は全く感動しない、 というようなケースも多いのではないかと思います。 そこで質問をさせて下さい。 ●人の感動するポイントは何によって形成される? 例えば、感動的といわれる映画を見て泣く人と 泣かない(特に何も感じない)人とでは、 いったい何が違うのでしょうか? ●人生経験が豊富になると、感動しやすくなる?しにくくなる? 人は未経験・未体験のものに対して、感動しているような気がします。 (映画・小説の、現実には起こりえないようなストーリーや、 初めてなにかが達成できた時、など。) しかし私の場合は、歳を重ねるにつれ、以前よりも小さなことでも 感動することが多くなりました。 人生経験(年齢)と感動の関係性について教えて下さい。 ご回答よろしくお願いします。

  • 感動して泣ける小説を教えてください。

    いつも楽しく拝見させて頂いています。 普段はエッセイや雑学系の本が好きなのですが、 感動して泣ける小説を読みたくなりました。 登場人物が前向きで、 あまりSFの要素が入っていない、 現実な本を紹介して頂けると幸いです。 ちなみに私がものすごく感動したのは、 三浦綾子さんの「塩狩峠」「泥流地帯」です。 できればこれに近いような本に出会えたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 海外が舞台で友情が描かれてる感動的な小説は?

    海外が舞台で友情が描かれてる感動的な小説とか ありますか?例えば、ニューヨークが舞台で、 そこから繰り広げられる日常生活を描いた感じの、、、。 結構、現実的+偶然も入っているような感動的な友情で終わる みたいな、、。

  • 感動や泣ける物語に何を求めるのか?

    感動ものや、泣ける物語に皆さんは何を求めているのでしょうか? 映画や小説を勧められる時、「すごく泣けるからおすすめ!」と言われますが何故泣けるからいいのかよく分かりません。 皆さんは感動や、泣ける物語に何を求めているのでしょうか?

  • 感動・恋愛な小説の書き方♪

    ここ最近小説を自分で考えて書くことが趣味になってきてます。本当に初心者ですが何か感動・恋愛系の小説を書くについてアドバイス等ありましたら教えてくださぃ。参考にさせていただきます♪ブログにも日々小説を書いていこうと思っています。よろしければ見てくださぃ☆

  • 感動のし過ぎで・・・?

    親からも親しい友人からも言われて、 そして自分でもそう感じているのですが、 私の性格は、喜怒哀楽がわりと激しい方です。 嬉しい時は嬉しい事を体中で表現し 怒ると仕事以外のときは顔に出ますし 悲しい時はすぐに落ち込んでしまい・・・ そんな自分ですが、困った事があります。 自分に悲しい出来事があったときではめったに泣かないのですが すぐにうるうるして、涙を流してしまい、困っています。 歳なのか・・・?と考えましたが私は20代ですし・・・ どういったことで泣くのかといえば テレビで悲惨なニュースがやっていたり ちょっとステキな音楽を聞いた時や カラオケを歌っていてステキな歌詞だったり・・・ 頑張っている人を見た時や聞いたときや キレイなものを見たとき・・・ 誰も泣いていないのに、無感動なシーンでも 私だけものすごく感動して泣いています。 きっと、感動しやすい性格なんだな・・・と思いますが ちょっと恥ずかしいです。 いつも強気でリーダーシップな私が、こんなにも 涙もろいのはコンプレックスになっています。 こんなにもすぐに感動するというのは、何か精神的に 問題があるのでしょうか? 感動モノのドラマやドキュメント番組、映画では ひっくひっく言って嗚咽(おえつ)をもらして泣いてしまいます。 これではろくに映画館にも行けません。 私は精神病なのでしょうか・・・? 医学的なこと以外でもあなたの感想でもいいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 感動して泣く

    私は一般に泣けるという触れ込みの映画や本でほぼ泣くことはできません。 なぜかというと、ただ人や動物が死ぬだけじゃないの?という考えが先行してしまうからです。 たしかに人や動物が結果的に死んでしまう物語はウルっと来ます。 ですがそれは親族が死んで泣くのと同じではないですか? だとしたら葬式で泣くのは感動したからですか?などというひねくれた考えも思いつきます 人の感性によるものですから泣けないものは泣けないで終わらせることもできますが、ぜひ人が死ぬ話で感動するというのはどのようなものなのか教えていただけないでしょうか? 私がこれが感動だと自信を持って言えるのはアルプスの少女ハイジでハイジがフランクフルトからアルムの山に帰ってきた話です。 これは誰が死んだわけでもなく素直に気持ち良く泣くことができました

  • 映画であまり泣けない自分・・・感動する力が足りない?

    私は映画を見て、よく他の人がボロボロ泣くシーンで泣けません。 ジーンときて、鳥肌が立ったりウルウル一歩手前になるくらいの時もあるのですが、「いや~可哀想だな・・・・」とか感じるくらいで、泣いてる人が多いシーンに鳥肌一つ立たない事が多い自分って、小さい頃に何か感情を犠牲にしてきてしまったりした人間なのかな?とちょっと落ち込んでしまいます。 特に、タイタニックのような恋人に対する情熱をよく知ってる人だけが泣けるシーンなどに、何も感じられないんです。反対に、ロボットである小さな男の子が母の愛情を必死に求める「A.I.」のような物だったら、苦しいくらいになってしまって、素直に泣けます。 恋愛もので泣けない自分・・・現実の恋愛でも相手がしてくれた事に対して感動が薄いような気もします。 どうしたら、治るかな?って真剣に思います。