• 締切済み

差し押さえについて

従姉妹の事で聞いてもらいたい事があります。 ちょっとややこしい話なんですが、従姉妹は裁判をしていました。 夫婦を相手にしていたようで、判決が出てそれぞれに慰謝料が発生するようです。 不倫をしていた従姉妹は、奥さんへの支払を命じられました。 (不倫をした従姉妹は悪いのでこれは仕方ないことだと思います) そして、旦那さんからはその額と同じくらいの慰謝料がもらえるようになったそうです。 というのも、付き合った経緯やDV等があったり、お金を貸したり暴力で従姉妹をずっと押さえつけていたようで、ストーカー行為や家にあがりこんできた等々の証拠があったから慰謝料が認められたみたいです。 もちろん奥さんは納得するはずがありません。 それでも判決は確定したのでお互い金額の支払をどうするか話し合いをしている最中だそうです。 従姉妹はできるならサラ金をしてでも奥さんと係わりたくないから一括で支払をしたかったようですが、旦那さんのほうからの慰謝料が回収できるかがわからないようで、分割での支払を考えたようです。 でも、奥さんの弁護士からはそれに関して何の連絡も来ず日数がたつばかりだったそうです。2ヶ月近くたってきた返事は「その額じゃ納得できない」だったそうで、従姉妹は支払える限度まで上げて支払方法を弁護士と一緒に相談していたそうなんですが、そんな時に預金全てを差し押さえされたみたいです。 その話を聞いてビックリしました。 聞くとなんの連絡もなく突然だったそうです。 従姉妹の弁護士は相手の弁護士に、待ったくれると言っていたのにこのような事を何故したのか理由を聞こうと連絡したところ、居留守をつかわれたようです。 従姉妹は支払うと言っているのにも係わらず、差し押さえをするなんて酷い弁護士だと思いました。 しかも何度も連絡をとっていたのにも係わらず、ずっと何も言ってこないで時間を引き延ばしていたのは相手方だと思うんです。 そういうやり方なんでしょうか? 従姉妹にも生活があります。 しかも話し合いの最中連絡もとりもしないで勝手に預金を全て差し押さえするなんてこういうやり方って通るんでしょうか? しまいには給料も差し押さえされるんじゃないかと従姉妹はビクビクしています。給料が差し押さえになってしまったら働けなくと言っていました。そうなるとお金の回収って難しくなるんじゃないかと思うのですが・・・ 弁護士の先生もまだ若いようで、こういう事は普通しないんだとちょっと戸惑ってるみたいです。 奥さんからしたら従姉妹の生活なんかどうでもいいわけですから、こういうことが望みなんだと思います。 差し押さえをするにはどのくらいの日数がかかりますか? 相手のある程度の生活費すらも考えてはもらえないものなんですか? 話を聞いて酷い事するな~と思ったので、皆さんにこういう事は当たり前なのか聞いてみたくて質問してみました。 皆さんの意見、法律に詳しい方色々意見あると思いますがお願いします。

みんなの回答

回答No.1

支払いについて話し合いがつかないので、差押をすること自体は決して不思議ではないと思いますよ。だって、訴訟は確定しているわけですから、いつでも差押は可能です。 差押までどのくらいの日数かということですが、既に差し押さえられているんですよね。もう銀行は預金を引き出せないように手続きを終わっているでしょう。 こちらからするのであれば、旦那の銀行預金を調べたり、給料を払っている勤め先の代表者を調べたりとか、法的な期間というよりも現実的な手順の日数がかかるということですね。 ところで、給料を差し押さえても、全額ということではありません。あなたもおっしゃるように生活がありますからね。一定の算式がありますから、裁判所にお聞きになればいいと思いますが、給料から法定控除を引いた額の4分の1とかですよ。

furesukohi
質問者

補足

ありがとうございました。 確かに不思議ではないとは思うのですが、話し合いに応じないのは奥さんの方だと聞きました。すぐに返事をくれなかったり、連絡待ちをしていたところにこんな風にされたと・・・ でも私は弁護士にも問題があるんじゃないのかとも思います。 奥さんの弁護士のほうが依頼者の事を考えて強硬なだけどかんがえているのかな~と思いました。 従姉妹の弁護士も考えてくれてると思いますが、なんかのん気なようなきがしてなりません。 専門家じゃないからこんなことはいえないですが、客観的に見てそう感じてしまいました。 だって従姉妹はさっさと支払ってしまいたいと思ってるわけですから…やり取りに関しては弁護士に任せてあるわけで…裁判って駆け引きともききますが、駆け引きしすぎたんじゃないのかなと思ったりもします。 従姉妹には言えませんが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 差押えについて

    差押えについて教えて下さい。 今月、少額訴訟の裁判があります。器物損壊の損害賠償です。 相手は、刑事事件で起訴され罰金刑でした。 判決が出ても支払うか可能性は低くく(事件から2年近くなりますが、支払いの意志が無い) 差押えも考えて、いろいろ調べているのですが、下記のURLに 「普通預金の差し押さえは確定判決が出る前に仮執行で口座は封鎖されています」 と書かれているのですが判決前でも可能なのでしょうか? 判決後に差押え出来ると思っていたので、判決前でも可能であれば、詳しく教えて下さい。 仮執行宣言付きで、少額訴訟しています。 よろしくお願い致します。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2594225.html

  • 強制執行と債権差し押さえについて質問します。

    強制執行と債権差し押さえについて質問します。 業者との取引で不良債権が発生し、裁判でも判決が決定しましたが、やはり取れるものがない見込みです。 こちらのサイトで調べてみたところ、預金口座差し押さえの場合は、差し押さえるとその都度手数料が発生するようで、しかもその日のみの預金額だけが差し押さえになり、全額回収したい場合は何度も手続きをして回収する方法しかないものでしょうか? 債務額約50万円に対して、今回預金口座差し押さえにて回収した額は約9000円でした・・・。 また、相手の売掛金を差し押さえた場合は、売掛金がこちらが請求した金額になるまで全額差し押さえできるものなのでしょうか・・・? 相手の生活費分などを除いてとなるのであれば、手続きしても無駄になりそうだと思っています。 不況のあおりなどでの不良債権だと思うので、手荒らなことは避けたいとは思っているのですが、このまま放置するわけにもいかず・・・と悩んでいます。 わかる方、もしくは経験者の声をいただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • 弁護士のやり方について

    弁護士は依頼人のためにどんな事をしてでも依頼人の事を考えて仕事をするのが弁護士だと私は思うのですが、弁護士同士の話し合いの中で、話し合いが終わるまではこれをするのはやめましょうなど、弁護士同士で協定を結ぶ場合があると思うんです。 でもまだ話し合いも終わってない途中の段階で、相手を陥れるために約束事を破って相手を陥れる事ってありですか? わたしの従姉妹ですが、妻のある人と付き合ってしまい子供を出産しました。 もちろん悪い事をしたことは彼女も反省をしてます。 どっちが先に好きになったとしても悪い事は悪い事。 でも彼からものすごいアプローチがあり、彼女は彼の熱意に負けて付き合いました。(それでも不倫は不倫ですが・・・) 私も彼には会った事があり、友達や会社の人にも「奥さんとはうまくいってない、別れたい。彼女と一緒になりたい」とずっとずっと伝えていました。 妊娠してからも産んで欲しい、一緒に育てようと言っていたのに、子供が生まれて子供に障害があるとわかると彼は手の裏を返し、奥さんを選び彼女には認知しない!と言い放ったようです。 その後奥さんから慰謝料請求があり、彼女はずっと一人で悩んでましたが、話を聞くと彼女はずっと彼から暴力を受けていて、彼女が別れたいと伝えるたびに殴られなかなか別れられなかったようです。 証拠もあるというので、逆に訴えた方がいいという事と認知も望むならしたほうがいいといいました。 彼は「俺の子じゃないかもしれないから認知しない、妻に償ってくれ」と言ったようですが、DNA鑑定で父親と判定されて認知をし、養育費を払うことになったようです。 でもその後奥さんは弁護士を使って彼女を訴えてきたようです。 彼女も弁護士にお願いするしかなく、逆に彼を訴えたのです。 夫婦は離婚することなく生活をしているから損害賠償の額もすくなくなるんじゃないかって弁護士の意見でした。 裁判では一番悪いのが男という事で、男に対しての損害賠償の額が一番多かったようです。 彼女は障害児の娘を一人で育てているという事もあり、でも自分のしたことの反省をして奥さんに対しては慰謝料を少しずつでも返そうと思っていたようです。 障害児の娘のことや慰謝料の事もあるから、弁護士には差し押さえだけはされたら困ると伝えていたようです。 でもそんな最中、彼女がためていた預金を全部相手の弁護士が差し押さえをしたようです。 彼女は自分の弁護士に聞くと、話し合いが終わるまでは差し押さえはやめましょうと協定を結んでたようです。 なのに、連絡してもなかなか返事がなかったようで、じわじわうごいてたんじゃないかと・・・ こういう事があってこんな酷い事をどうして平気でするんだろうとなんか納得がいきません。 彼女は支払うと言って計画も立てていた最中のことだったようで、弁護士の費用も払えず生活もきりつめてしてる状態のようです。 相手の弁護士は正しいでしょうか?

  • 預金の差し押さえをしたら勝手に給料が振り込まれていた。

    預金の差し押さえをしたら勝手に給料が振り込まれていた。  先日もここでお世話になったんですが。 賃金未払いで裁判をして会社側に支払い命令の判決が出ました。 そして、一ヶ月を過ぎても何の支払いも無かった為 預金の差し押さえの手続きをしたところ、勝手に給与明細が 送られて来て、私の銀行に判決の支払い命令よりも低い金額の お金が振り込まれていました。  会社側は、振り込んだから取り下げろと脅して来ます。 私は、今回差し押さえの費用と判決の支払い命令の金額を支払わないと 取り下げないというと、こっちは差し押さえの費用まで支払うつもりは ないのでそのまま差し押さえたところから取れと言われました。 そして、振り込まれた給料は戻すことになりました。 しかし、振込み先を聞いてもなかなか答えてくれません。 現金書留で受け取るのか、もしかしたら、この勝手振り込んだ給料で 差し押さえの申立てをしようと考えているのか、気が気ではありません。  銀行に振り込まれたお金を相手に戻すように依頼しても 相手側が給料と言っているので先方と話し合って下さいとしか言って くれません。  どのように対処したらよろしいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 差押え

    慰謝料請求の裁判後(99%勝訴予定) 差押えをするんですが 預金 給料 動産や不動産等 何から差押えすれば 一番相手にプレッシャーをかけられますか?

  • 差し押さえで困っています。

    差し押さえで困っています。 もう一年近くも賃金未払いで戦っています。 いよいよ差し押さえの段階まで来て相手の出方に 困惑しています。 どうかお力を貸して下さい。  賃金未払いで少額訴訟を起こしました。 被告不在で賃金未払いが認められ被告に 賃金支払い命令の判決となりました。 それに被告側が異議を申し出た為、 裁判となりました。 しかし、充分な物証もない為か再度、被告に 賃金支払い命令の判決となりました。  そして、銀行の預金を3銀行押さえる手続きに入り 被告側にも銀行を差し押さえたと通達されたと 思います。 すると、給与明細がいきなり送られてきました。 その内容は判決で支払い命令の出ているの金額でもなく、 とても低い金額で、最後に判決を尊重して支払います。 と、書かれていました。 それも80円切手が貼られている普通郵便です。 今までも数限りない嘘や幼稚な態度に呆れてきましが この最後の段階でもこういうことをされるとは・・・ 想像していましたが、どう対応して良いのか、 このまま無視して銀行から受け取れるのか、 その金額では受けられない旨の文書を送るのか、 皆様のご助言を頂けると大変助かります。 これまで、弁護士も立てることなく自力で頑張って 来ました。よろしくお願いします。

  • 債権の差押さえについて

     住所はわかっているのですが、現在行方不明の個人に、売上債権があり、回収ができずに困っています。  以前に、ここで質問させていただき、教えていただいたように、公示送達の申立を行って、通常訴訟にて相手の預金の差押さえを行おうと思います。  この手続きは、弁護士に依頼しなくても自分でやれるものでしょうか?  また、弁護士に依頼する場合、費用はどれくらいかかるものでしょうか?

  • 差押について

    貸金調停で和解して分割で支払うことになったのですが、相手が数回支払っただけで滞っています。差押を検討しています。 しかし相手は自営業であまり仕事をしていません。今までも奥さんが支払っていたと思います。土地は消費者金融の抵当がついています。しかも債務者を奥さんに変更してあります。(自己破産しても土地が取られないように?) 通常消費者金融との契約では、第三者から差押されたときは期限の利益を失うとの条文は入っているでしょうか?私が差押したら消費者金融が抵当権を実行しますよと迫るしか方法が見つかりません。 相手は親や子供と同居していますが、差押にあたって相手の所有物であることはどう判断するのでしょうか? 想像では相手が子供を受取人にしてある生命保険しか財産がなさそうですが、差押できますか? 他にはどんなものが差押できますか? 預金はほとんどないと思います。 また相手方の親・子供・奥さんの親戚は顔見知りで住所や勤務先も知っていますが、相手とお金でもめていることは知りません。これらの人に全てを話し相手に支払いを促すよう求めることは違法でしょうか?

  • 差押

    養育費未払いで給与を差押されました。 その後、第三債務者にされた会社は、このことで私を解雇しました。 そこで質問ですが、この後、預金の口座の差押も相手はできるのですか? 預金は50万円くらいならあります。 しかし、現在、収入がなく困っております。 このまま行くと、預金は尽きてしまいます。 支払いたいのは山山です。 しかし、生活があります。 預金の口座は差押できるのですか? よろしくお願いします。

  • 差し押さえについて

    友人Aから相談を受けています。その状況ですが、 彼が彼の友人Bにお金を貸し、借用書を書いてもらいましたが、 返済期限を過ぎてもBからは支払いが無く、Aは少額訴訟を起こしました。 そして先日口頭弁論があり、Bの欠席により、Aは ○BはAに貸りたお金を払え(分割なし) ○訴訟費用は被告の負担とする ○この判決は仮に執行できる との判決(判決文)をもらいました。(送達証明や執行文はまだもらっていません) AはこれまでのBの態度や性格から、判決をもらった事をBに伝えても 支払う可能性は低いだろうと考えていて、Bの給与差し押さえをしたいそうです。 そしてBの方から、 1.差し押さえに失敗した場合、その費用は自分の負担になるのか 2.差し押さえに一回以上失敗し、その後成功した場合、それまで失敗した分の費用まで合わせて回収することはできるか 3.Bから伝えられた勤務先がウソで、それが原因で差し押さえに失敗した場合はどうなるのか という質問を受けました。 自分はよくわからないのでここに質問させていただきます。 回答よろしくお願いします。