• 締切済み

不調時の対処について

いつも、大学のクラブ内でテニスをやっている者です。 レベルは、普通に打ち合えるレベルです。 そして、クラブ外の人とテニスをやる機会がありました。 その人は、クラブの人に比べると上手とはいえないレベルだと思います。 その人とラリーをしたのですが、ただゆるい球を当てて返すだけっていう感じでものすごく打ちにくく感じました...。(クラブでは、みんな振りぬいてそれなりの球速があり、その速さのラリーに慣れてしまっていました) かといってクラブのときみたいに早い球で返球するのも悪いなと思い、こちらもそれに合わせて返すだけでした。あまり面白いラリーではありませんでした...。 そして、その人と試合をやったのですが、いつもクラブ内で打っているように打てなくなっていて、ミスばかり連発してしまいました。それに伴って、サーブの調子も悪くなっていて、すべて共倒れで負けてしまいました。前にも同じようなことがありました。ものすごく悔しいです。負けたことよりも、「自分の納得のいく力を出せなかった」ことです。(ちなみに、クラブ内の試合や普通の試合では、100%の力を出し切れないことはあっても、自分で納得のいくくらいの力は出せています) みなさんは、自分より上手でない人と打って調子が狂ったりしますか? また、そういう場合はどのようにして調子を取り戻していますか?

みんなの回答

回答No.4

テニスは思っているよりも奥深いスポーツです。  乱打でいくら良い返球が出来ても試合に通用する訳ではありません。 試合では強いボールにも弱いボールにもどんなボールにも対処できる柔軟性が無くてはならないと思います。 乱打中いつも試合をしているつもりで、強い打球ばかりでなくロブを取り入れ、長いボールでコースを狙ううち方も練習してみてはどうですか? 実は私は強い打球ばかりで自滅タイプでしたが、ロブを取り入れつなぐことを覚えたら、試合展開よくなりました。

noname#95779
noname#95779
回答No.3

僕も昔そういう事がありました。 まず、ストロークの不調からサーブがおかしくなるというのは、 気持ちの問題でしょう。 質問者さんは神経質だったり、気が小さかったりしませんか? ストロークについては、 普段は力に頼って、パワー、コントロール、回転を作り出して、 ストロークをしてたんでしょう。 >クラブのときみたいに早い球で返球するのも悪いなと思い つまりこれは、いままで使えていた力がつかえないということで、 普段の力がでなかったんだと思います。 まだテニスが分かっていないのだと思います。 テニスは、体の使い方命、効率の良いうち方をあらゆる球に対してできるようになれば、解決すると思います。 これは何度も打ち込んで自分で得るものでしょうね。 反射神経、瞬発力意外にも、これができる人できない人が、身体能力の高い人、そうでない人でもあると思います。 ストロークの不調からサーブまで狂うというのは、メンタルの弱さの問題で、絶対直すべき優先事項だと思います。 自意識過剰くらいに自信をもって、自分は自分のペースで好きなようにやってみては? ナダルなんてそうでしょう。 相手が待ってるのにサーブ打つまでノラーっと時間つぶしてますよね。 あれもマイペースな証拠だと思います。 YOUTUBEやJTAテニスオンライン(にしこり)に、プロのストロークを間近真横から撮ったようなビデオがありますけど、プロは本当に良い体の使いかたをしますね。

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.2

あなたより上手いから勝てなかっただけです。

  • k-domon
  • ベストアンサー率64% (134/209)
回答No.1

失礼かも知れませんが、まだ貴方のレベルが低いのです。 相手は壁打ちプレヤーなのです。打っても打っても緩いボール をコントロールして確実に返すタイプです。 相手の緩いボールは力のない分、こちら側がパワーを上乗せ しないといけません。それがミスにつながる原因です。 相手は自滅を待っているのです。ミスを繰り返すと相手と 同じボールを打ちますが、これは普段から打っていないので ボールコントロールが出来ません。つまり相手の術中に嵌って いるのです。それが精神的に弱気になり貴方のプレーが萎縮 するのです。 こういう壁打ちプレーヤーは初級から中級レベルには厄介ですが 超えなければいけない鬼門です。 対処として相手を違うプレーをさせるのです。多分ネットプレーは 得意ではないので相手を前に引っ張り出すのです。 後はこちらが積極的にネットプレーをやり相手のパスを打たせたり ロブを上げさせたりして違う球種を選択させるです。 つまり相手のプレーをコントロールするのです。 目的を持ったボールを打てれば簡単なことですが、これは中々 難しいものです。パンパンと打ち合うのは楽しいですが、それは ボールをコントロールしている訳ではありません。 自分のプレーで相手をコントロールするのが相手を支配し 試合に勝てるのです。 その意味ではもう少しレベルを上げるべき練習が必要ですね。

関連するQ&A

  • ソフトテニス 後衛

    私は中二のソフトテニス部です。 一年の終わりに入部し、初心者です。 つい最近までは前衛をやっていたのですが、球が何度も 目に当たったりし、恐怖症になってまともにボレー練習などが 出来なくなり、また、試合中にもちゃんと球を取れなくて、 自分は前衛に向いてないのかなと思い、先生に相談して後衛に してもらいました。 ですが、私はラリーが続きません。しかも足が遅いです。 ラリーが続かないと後衛になっても話にならない事は分かっています;; コートの端に来た球など、追いつかなくて捕れません;; なんというか、、練習の成果が試合で生かせてないというカンジです。 友達から、「球がバウンドして捕りに行ってるから、球がどこに 落ちるかを予測して捕りに行かないと」と言われました。 確かにその通りです。でも、ロブならその方法はなんとか可能ですが、 速い球などどうやったら捕れるんですか? •ラリーが続くようになる •速い、強い球がとれるようになる •コートの端に来た球など(どこでも)が捕れるようになる ↑方法&練習法を教えてください。

  • コーチの派遣をしてくれるサービス業は?

    会社の同僚でテニス部を作っています。 みんな下手なので練習したいのですが、いつもラリーだけ やってその後試合やって終わりになってしまい、ちっとも 上手くなりません。 そんな調子なので、部員の参加率がどんどん低下していって 私自身のやる気もそがれてきています。 そこで、コーチを雇いちゃんと練習しようかと思っています。 しかし、何処に頼めばよいのか?どんな会社が有るのか等が わかりません。 会社は東京都品川区です。レベルはラリーが多少続けられる 程度でサーブは打てません。 どこか良いコーチの派遣サービスをやっているところは ありませんでしょうか?

  • 名古屋のテニス大会

    趣味でテニスをやっているのですが、 真剣な試合をしてみたくなりました。 愛知県(できれば名古屋市内)でおすすめの草テニスの大会があったら教えてください。 ネットで探しても見つからないので・・ ちなみにレベルはラリーならばずっと続くくらいです。   

  • 硬式テニスでの速い球の返し方

    硬式テニスでの速い球の返し方 当方、男性、テニス暦3年、軟式あがりの厚いグリップ、フォアハンドストローク大好き人間です。 最近、速く伸びてくる球を打ってくる人(スクールだと中級レベル)と打ち合うことが増えました。 すると、どうも速い球を打ち返すと、ネットが多いのです。弾道が放物線を描かず、低いというか…。 相手の強打をストロークで返す際、何かひと手間・コツのようなものがあるのでしょうか?(意識してフォロースルーを「持ち上げる」とか) バシバシ激しいラリーをしたいです。お教えください。よろしくお願いします。

  • ダブルスで相方が集中攻撃された場合の対処。

    女子ダブルスの試合に出ました。 A~Eとレベル別になっており、私はCランクで出場しました。 (そのランクがどの程度のレベルかというのは大会によって違うと思うので説明は省きます) 試合の日、相方は調子が悪かったのですが(体調もショットも) それに気づいた対戦相手は相方にしかタマをまわさなくなり、 私は自分のサーブの時ぐらいしかタマに触れず、リーグ戦で一勝もできずに終わりました。 相方が狙われた事だけが負けの原因だとは思っていませんが、 相方を励ますことぐらいしかできなかった自分がとても不甲斐なかったです。 その日のコンディションも実力のうちと言われればそれまでなのですが、 自分の相方ばかりが狙われた場合、どう対処したら最善と呼べるのでしょう。

  • 深いムーンボールをバックハンドで打ち返す

    テニス歴20年の中級~上級プレーヤです。 私のバックハンドは,両手打ちです。 以前,試合で相手のスピンが効いたムーンボールがことごとく私のバックに入り,ベースラインから下がる余裕もなく,ライジングで返球していたのですが,さすがに3球,4球ムーンボールを続けられると,ラケットの真ん中に当らなくて,返球が浅くなり,相手に攻撃され,ポイントを失います。 そのような展開で,試合に負けてしまいました。 下がって打つ余裕のないグリグリのスピンが効いたベースラインから1m手前付近に落ちる球の対策はどうしたら良いか教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 試合に勝てない・・・

    学校の部活動で自分よりテニスが下手な人に勝てないんです・・・練習などのラリーでは完全に押していて、試合をやったら勝てるはずなんですけど、勝てる試合に勝てないんです。あと勝ちビビリもすごくしてしまいます。やっぱり僕はメンタルが弱いのでしょうか?もしそうなら矯正法などはありますか? お願いします。

  • 高校野球でホームランが出にくい理由?

    野球シロウトです。よろしくお願いします。 事実に即しているかどうかは未確認なのですが、どうも高校野球ではホームランが出難いという印象があります。 今回の地方大会を四試合ほど見たのですがホームランはありませんでした。 以前父親(野球好き)にナゼ?と聞いたら、ピッチャーの球速が無いのでホームランが出難いと言っておりました。 が、今回試合前に監督かコーチが守備練習の為にホームベースの所からぽんぽんと球を打っているところを見ました。彼は自分の左手の球をポンと上に投げて落ちてくるやつを打っていたので、球速という意味ではゼロに近い筈ですが外野の遠くまでビューンと飛んでいました。見ていて、彼がもう少しチカラを入れて打てば軽くホームランに入るような気がしました。 ので、球速が無いのでホームランが出難いというのは、なんとなく親父のゴマカシなんじゃないの?と、思いました。 ホントウはナゼホームランが出難いのでしょうか? 或いは、ホームランは出難いというのはわたしの勘違いで、ホームランは普通に出ているのでしょうか? どなた様か御教え下さい。 宜しくお願いします。  

  • 安定したストロークが打てるようなった方、以前と比べて何が上達したからでしょうか?

    テニスって難しいですよね。 部活の方は分かりませんが、週一プレーヤーはなかなか上達しません。 それでもがんばって続けていると、だんだんラリーなどが出来るようになって、自分も上達してきたなと実感できます。 そして、練習でラリーは続くし、強力なボールを打ち込めたりするようになってくると”自分も中級くらいになって来たかな”なんて思います。(実際は初級のレベルを脱していない) しかし、試合をしてみると、ほとんどネットかアウトでまったくコートに入らないという時期を経験し、それでも諦めずに続けていると漸く試合でもコートに入るようになり、漸く自分も本当にテニスが出来るようになったと実感できます。 そこで漸く質問ですが、あなたが試合でも入るようになったのは、以前と比べてどのような技術が上達したからだとお考えでしょうか? 例えば、”以前はフラットなボールだったけど、うまくトップスピンが掛けられるようになった”とか、”球種は変わらないけどバラツキが減って安定してきた”とか・・・・ 誰でも経験する”練習では入るのに試合だと入らない”という状態を抜け出した時って、どんな技術が上達したからなのでしょうね。 やはり総合的なことなのでしょうか? 私の場合は、ちょうどそのような時期に両手打ちに変えたので良く分からないです。 自分の中では技術が上がったと言う感覚はあまりなく、すごくテニスに慣れて来たと感じが強いです。その結果焦りがなくなりボールを打つ直前まで余裕を持ってボールを待ち構えているという感じがします。

  • テニスという競技について

    わたしは、テニスを趣味としている中年女子です。 テニスという競技は、プロと一般競技者の差が激しすぎるといつも思うのですが、それは、競技自体が難しいからでしょうか? 一般の中でも、おばさんプレイヤーのテニスは打ち方も酷く、ラリーの質も悪いです。動画なんて、耐えられるものではありません。 でも、本人達は勝ち負けにこだわり、根性剥き出しのプレーをして、満足しているようです。 おばさん達の全国大会などもあります。 みんなは、おばさんでも頑張ってるところが素敵なんだと言います。 でも、私にはテニスをしてるというより、根性比べ?支配欲比べ?をしているように思えます。 テニス外でも、女同士の色んな探り合い、噂話あります。 爽やかさなどは、ほとんどなく、私には素敵には見えません。 努力することに年齢は関係ない。もちろん解ります。でも、その様が、不格好なんです。 私のレベルも、ごく普通のおばさんです。人は人、自分は自分だと思って、続けてきましたが、そういう状況を受け入れられず、とうとう試合に出ることもやめてしまいました。 どういう風に解釈すれば、モチベーションが上がるでしょうか?

専門家に質問してみよう